tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

山口オレンジ(レンジ)テニスクラブ 社会人テニスサークル「山口オレンジテニスクラブ」に所属する修行僧のブログです。サークル員以外の方のコメントも幅広くお待ちしています。

by修行僧
私、修行僧が所属する山口オレンジテニスクラブは山口市で活動する社会人テニスサークルです。「来る者拒まず、去る者追わず」で新規会員を募集中です。当サークルに興味のある方はアドレス入力の上コメントを下さるか、直接コートにお見え下さい。年齢・性別を問いません。「ちょっと遊びに」でもOK牧場です(古っ)なお、修行僧が本ブログの趣意に合わないと認めたコメントは削除しますのであらかじめご了承下さい。
★★★★★
ポチっとしていただけたら幸いです
にほんブログ村 テニスブログへ
<<  2013年 8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
暑い熱い夏
08/31 23:53
恐るべし豪雨
07/29 18:04
祝!靴をブラジルに
06/15 19:49
横浜支部と豪支部が
05/27 10:51
市原には負けられない
05/21 21:11
錦織の勝利に涙
05/12 08:25
北海道支部誕生
05/07 20:58
藤とウィンドウズ8
05/02 21:20
娘が優勝、でも・・
04/16 21:32
俺たちを売るな
04/13 09:44
コートに目もくれずに
04/06 15:58
選抜は野球じゃなく
03/28 21:32
拉麺!拉麺!拉麺!
03/24 21:34
山口オレンジに復帰
03/13 20:02
声を出して
03/08 08:46
会社への復職のために
03/05 08:25
体罰
03/02 07:11
退院だ!
02/27 08:55
右脳の障害
02/25 09:38
ラーメンの誓い
02/24 09:30
月別アーカイブ
最近のコメント
パキスタンに暮らす少…
グッチ 店舗 10/19 12:22
インクが切れてしまっ…
モンブラン 10/17 23:00
立派な梁や手述べの板…
グッチ店舗 09/02 13:24
団体戦監督お疲れ様で…
A二 09/01 11:22
昨日はとっても奇跡的…
A二 05/27 11:40
無事に横浜に着いたで…
修行僧 05/27 11:00
了解しました!…
A二 05/23 10:21
ご無沙汰しております…
T野 05/13 18:01
pamさん、私もおと…
修行僧 05/12 09:49
おはよ~です。羨…
pam 05/10 07:03
ブログパーツ
byできるじゃん
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






恐るべし豪雨




いや~、昨日の日曜日の雨はマジ凄かったです。

全国ニュースのトップで「山口で記録的豪雨」と報道される豪雨。

(次のニュースが「5人殺害事件」で山口特集になってましたし)

予定されていた高校野球の決勝戦もグラウンドが外野までプールのようになってしまって当然延期です。




                朝日新聞より



この豪雨は昼前まで降り続けてやっと止みました。

13時からの今日の山口オレンジは当然中止だろうな(汗)

なんて思いながら、最近テニスしてないしダメもとで行ってみることにしました(笑)

でも、さっきまで全国ニューストップで報道されるほどの豪雨。

いくら水はけがいいレッドクレーと言いながらも所詮はクレーだし。

高校野球決勝の西京スタジアムはプールのようだと伝えられてるし。

もろダメじゃん(汗)。

洪水の後のような道路を通って山口オレンジに向かいます。

コートに着くとK林さんが一人でサービスの練習をしています。


「K林さん、コート使えるんですか!」

「ちょうどいい水撒きをした感じですよ」

恐るべし!山口オレンジコート!


でも、記録的豪雨の直後。

人が集まらないだろうな。

と思ってたら、普通にワラワラと集まって来ました。

恐るべし!山口オレンジテニスクラブ!





(笑)





山口オレンジTCの練習試合の結果です。

って、いつぷりのブログなんだろう(汗)


6月15日(土)

N山・KN藤6-3F原・K松
K矢・N岡6-2I本・MS田
MS田・N岡4-6I本・K松
K松・KN藤6-3F原・I本
KN藤6-4F原
 

6月16日(日)

修行僧・K林1-6MS田・K松
M代・Mりん0-6S子・R子
K藤・N島3-6I嵐・N山
K口・F津6-2M田・A二
K口・I本6-4MS田・F原
S子・Mりん1-6R子・M代
K林・M田2-6F津・K松
N島・I嵐7-6A二・K藤
K林・F永6-2I本・F原
N島・K松6-3I嵐・F永


6月22日(土)

K矢・F津6-4F原・I本
M井・A二3-6N山・N岡
K松・K村2-6F津・A二
F原・N岡6-3K矢・M井
I本・A二7-5F津・F原
N岡・M井6-3K松・K村
K松・K村0-6I本・F原

K村君はK松君の会社の同僚とのこと。


6月23日(日)

F井・I嵐6-4K矢・K松
K藤・M代6-3R子・K林
N山・H野2-6N島・A二
S子・修行僧3-6M代・K林
F井・F津4-6I嵐・K藤
K松・S子7-5K矢・R子
K林・N島7-5A二・H野
F永・K松7-6I嵐・I本
K藤・F井2-6N島・H野
R子・F津4-6M代・A二
S子・F津2-6修行僧・M代
N島・I嵐6-3H野・F井
I本・F永7-6KN藤・K松

H野君はI嵐さん紹介の山大生とのこと
 

6月29日(土)

O本・H田4-6F津・K松
O本・K松6-3N岡・A二
N山・K松6-0O本・S藤
F原・H田2-6I本・F津
I本・A二6-4F津・N岡
F原・O本6-4N山・谷
H田・N岡6-2S藤・K松
I本・O本4-6A二・谷
I本・N岡6-4O本・S藤
A二・F原2-6谷・K松
N山6-1F原


6月30日(日)

修行僧・Mりん6-3S子・R子
N山・K藤6-1K口・F津
Y村・K口0-6F永・K松
Y村・F永6-2K松・K口
Y村・K松3-6F永・A二
K松・A二6-4Y村・KN藤
F永6-2F原
F永6-1F原


7月6日(土)

A二6-4K松
K松・F原4-6A二・KN藤


7月13日(土)

F津・M代6-2H田・T谷
A二・谷4-6M井・N山
F津・M井7-6M代・A二
T谷・K松6-2I本・H田
N山・H田1-6I本・K松

 
7月14日(日)

N山6-0F原
N山6-0T谷
F原4-6K林
F津・K藤3-6A二・I本
K藤・A二3-6K林・F津
I本・K松5-7A二・T谷
F津・F原7-6K藤・K林
KN藤・K藤7-6K松・A二

 
7月15日(月)

K矢・N岡3-6K藤・F井
S子・Mりん1-6修行僧・M田
T谷・Mりん3-6MS田・S子
A二・K藤6-0F井・N岡
M田・MS田3-6T谷・M井
I本・K藤6-1A二・F井
T谷・MS田6-3M井・M田
MS田・I本4-6T谷・A二
I本・T谷2-6A二・M井
F井6-0N岡


7月20日(土)

A二・H田1-6S子・F津
N西・K松4-6K大・KN藤
K大・F原3-6KN藤・A二
I本・K松4-6N西・F津
H田・K松4-6I本・KN藤
K大・N西6-7N山・F原
N山6-0F原

 
7月21日(日)

K林・O本6-2T谷・K口
M代・S子6-3R子・Mりん
N山・M田4-6F津・MS田
O本・A二6-0K林・K口
K口・K林6-3O本・Tに
R子・F津6-1M代・MS田
K林・R子6-3M代・F津
F原・F永6-1A二・Tに
F原・F永6-1A二・Tに
F原・F永4-6A二・Tに
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 18:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

市原には負けられない




山口市役所に用事があって行ったら正面玄関に大きなポスターが飾られていました。





「山口市VS市原市 みんなで参加しよう!! 5月29日はチャレンジデー」



同程度の人口の市町村が29日に15分以上運動をした人数の比率を競うイベントらしいです。

山口市の相手は市原市。(このことが書かれている市原市のHPです)

市原といったらジェフ市原がある千葉県の都市ですね。

山口市が負けたら市原市の市旗を1週間山口市役所のメインポールに掲揚しなければなりません(汗)

負けられません。

山口市は10万人以上を目標にしているようです。

そういえば29日は水曜日だから山口オレンジTCのナイター練習日じゃないですか。

A二会長、ぜひ練習の人数を山口市に報告してくださいね。

修行僧も参加しようかな(笑)

美しいサビエル記念聖堂がバックの山口市役所に他の市の旗は掲げられませんから。







山口オレンジTCの練習試合の結果です。


5月11日(土)

S子・S藤 6-3 T谷・Mりん
F津・F原 3-6 N山・Tに
K矢・H紀 6-2 O本・S邊
I本・N岡 3-6 S藤・谷
A二・F津 6-7 O本・F原
Mりん・H紀 2-6 S邊・S藤
Tに・N岡 2-6 I本・O本
F原・F津 6-2A二・S藤

S邊パパと娘さんのH紀嬢、またお待ちしています。
 
 
5月12日(日)

F津・KN藤 1-6 A二・N島
S子・Mりん 2-6 修行僧・M代
K口・S藤 4-6 K藤・K林
F井・A二 4-6 N島・KN藤
F津・M代 7-6 修行僧・R子
K藤・K松 6-2 K林・F原
S藤・A二 3-6 K口・F井
F津・KN藤 6-0 I本・N島
R子・Mりん 3-6 M代・S子
K藤・F原 5-7 K松・K林
N島・F井 5-7 N山・I本
F津・A二 7-6 KN藤・S藤
F原・I本 4-6 K松・F井

O本君とF井君はA二会長の息子K大君(防府市民戦シングルス3位おめでとうございます)の高校OBです。


5月18日(土)

K藤・F津 3-6 M井・I本
N岡・I本 7-6 M井・K松
F津・I本 6-7 N岡・K松
N山 7-5 F原
A二 7-6 F原
A二 7-5 F原
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:11 | コメント(1)| トラックバック(0)

錦織の勝利に涙




錦織選手は試合後のインタビューで「フェデラーに勝つことがキャリアの目標の一つだった。でもクレーコートで勝ったことに驚いている。自分の苦手なサーフェスだから」と答えてました(英語なのでたぶんこんな内容)

でもフェデラーだってクレーは苦手なコートだし。

正直に言います。

熱狂的なフェデラーフリークの修行僧としてはできれば引退するまで錦織に負けて欲しくなかった。

(涙)









我が家のベランダからの風景です。

今日もいい天気。

1週間ぶりのテニスが楽しみです。

というか、なんだ、この物干しに張り付いている生き物たちは?

S子さんの感覚も修行僧以上によく分かりません(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

北海道支部誕生




修行僧の会社はコーヒーやお茶を女子事務員に頼むのはNGですべてセルフサービスの最近多い女性に優しい会社です。

今日もバタバタしている仕事の途中で最初のコーヒーを自分で入れました。

時計を見ると夕方の5時すぎ(汗)

忙しい(涙)



話は変わりますが、修行僧が大分から福岡の太宰府に引っ越しをした最初の年に太宰天満宮にマイカーで初詣に出かけました。

次の年から西鉄で出かけることが当然ということに気が付きましたが、とにかく凄い渋滞。

やっと初詣が終わって駐車場から出る際にガードマンが大分ナンバーの修行僧の車を見て「大分に帰るのはこっち」と体を張って修行僧の車を太宰府の家と反対方向に進められてしまいました。

結果、家に戻るのにまた数時間かかってしまいました。

極端な例ですがやはり住んでいる町と同じ車ナンバーがいいみたいです。


北海道から山口に引っ越してきて山口オレンジTCに参加したT野君の車は「札幌」ナンバーでかなり目立つ存在でした。

でも車を買い替えて「山口」ナンバーになったと思ったら何と再び北海道に転勤(汗)

北海道で「山口」ナンバーの目立つ存在となっていると思います(笑)

T野君、北海道でテニス+スキーでがんばって下さい。

めちゃ速いサービスとストロークで。

寂しいですが山口オレンジ北海道支部として。



今年も盛り上がった山口オレンジTCのGWの練習試合の結果です。


4月27日(土)

M田・N山 2-6 K矢・K林
Mりん・N西 2-6 修行僧・S子
K松・I本 6-2 M野・K藤
N西・Y村 4-6 A二・K口
修行僧・M田 3-6 S子・M野
K矢・I本 7-5 K林・K松
K藤・Y村 6-3 N西・M野
F原・Y村 6-0 KN藤・A二
F原・Y村 4-6 KN藤・A二
K林 6-1 M野


4月28(日)

N山・K藤 7-5 K林・K口
R子・M佳 6-4 M代・S子
F永・K口 4-6 N山・K藤
修行僧・S子 6-4 M佳・T谷
K林・R子 3-6 M代・I本
F永・K口 2-6 I本・K藤
M佳・S子 6-3 修行僧・Mりん
Mりん・K林 6-2 R子・M代


4月29日(月)

T谷・Mりん 3-6 S藤・S子
N山・Y村 6-4 K藤・F原
Mりん・S藤 1-6 T谷・S子
N山・K藤 6-1 F原・Y村
I本・Y村 4-6 F永・T谷
F原・S藤 3-6 A二・K藤
S子・T谷 6-4 Mりん・I本
F永・Y村 6-2 F原・K藤
F永・I本 0-6 Y村・A二
I本・S藤 6-4 Y村・T谷
S藤 0-6 T谷


5月3日(金)

F永・M田 7-6 K林・H田
I嵐・F原 6-2 K藤・I本
K藤・F原 4-6 I本・I嵐
H田・F永 6-4 M田・K林
I本・F永 2-6 K藤・K林
K藤・F永 3-6 I本・K林
K藤・A二 3-6 I本・K林
F原 2-6 I嵐
F原 6-2 I嵐
F原 6-7 I嵐
F原 6-7 F永
 

5月5日(日)

F永・K矢 6-0 O畠・T谷
修行僧・Mりん 3-6 S子・R子
K藤・K矢 6-4 F永・K松
T谷・修行僧 3-6 F原・O畠
S子・K藤 7-5 R子・KN藤
O畠・A二 2-6 F原・K矢
T谷・F永 6-4 修行僧・I本
N山・ 6-4 F原・K松
KN藤・O畠 2-6 A二・K藤
F永・I本 2-6 N山・K口
F原・KN藤 6-2 K松・A二
I本・K松 6-0 KN藤・O畠
KN藤・I本 6-4 F原・A二
F永 6-0 F原


5月6日(月)

T谷・Mりん 4-6 S藤・S子
N山・MS田 2-6 A馬・Y村
F永・I本 6-0 KN藤・K松
A馬・N山 6-1 Y村・T子
MS田・Mりん 1-6 T谷・S子
F永・S藤 6-7 A二・K松
K矢・KN藤 3-6 I本・N山
T谷・A馬 4-6 F原・T子
Y村・Mりん 2-6 S子・MS田
A二・F永 6-4 KN藤・N西
S藤・K松 0-6 I本・F原
S藤・I本 4-6 F永・KN藤
I本・MS田 5-7 A二・F原
K松・KN藤 6-2 F永・N西
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:58 | コメント(4)| トラックバック(0)

藤とウィンドウズ8




久しぶりの更新となってしまいました。

その原因は仕事の忙しさは当然のことながら、もう一つの難事が。

それは、寿命を迎えてしまったXPパソコンの代りに買ったWINDOWS8。





修行僧はNEC98シリーズからパソコンを扱ってますが、初めてWINDOWSが登場した時は感動しました。

沢山のフォルダーやソフトが複数のウィンドウで開いて操作できる素晴らしさに。

でも今度の8はスタート画面の使いにくさもさることながら、ウインドウズ操作の改悪というか、NEC98シリーズに元通りじゃん(涙)




さて、山口オレンジTCが使用している南部コートのベンチは藤棚の下にあります。

この藤棚は日よけにもなるし、少々の雨も防いでくれる有難い存在です。





そして後ろの桜が終わった後に咲き始めて紫色の美しい花房が沢山ぶらさがり目を楽しませてくれます。

ところが、今年は短い花房が少し咲くだけでぶらさがるという感じでもありません。

やっぱ最近の異常気象に影響されているのでしょうか。

とても残念なことですが、実はホッとすることもあります。

それは沢山の花が咲いたら必ず訪れる大きいくまん蜂たちが今年は少ないということ(笑)

・・・

・・・

・・・今年の藤の花と同じようにウィンドウズ8にもいいところがあるといいな。

なんちゃって(笑)



山口オレンジTCの練習試合の結果です。


4/21(日)

S藤・M田 0-6 K藤・S子
K藤・M田 3-6 S子・K口
N山・K藤 7-5 K口・Y村
S子・S藤 6-4 F津・M田
K林・K松 2-6 F津・I本
N山・Y村 6-2 K口・S藤
K藤・Y村 6-3 I本・N山
K口・K林 6-2 K松・S藤
K藤・K松 6-4 Y村・S藤
I本・K口 6-7 N山・F津
Y村 2-6 K林
K口 4-6 K林
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

山口オレンジに復帰




脳内出血が回復して(笑)月曜日から会社に復帰することにした修行僧。

いかん!

仕事復帰の前に山口オレンジテニスクラブに復帰しなきゃ(笑)

というわけで土曜日に1ヶ月ぶりに練習に参加しました。

主治医から「テニスはいいけど試合でカッカしないようにね」と言われているし、対戦相手が気を使うだろうから、練習だけでまだ試合は不参加で(汗)

行く途中の車の中でS子さんに愚痴りました。

「1ヶ月テニスできなかった。マジつらかった。」

するとS子さんは

「私は妊娠して娘を出産した時は1年間テニスができなかったのよ。それに比べて1ヶ月なんてチャラいわよ!」

うっ!

その通りかも(汗)

修行僧はその時のS子さんのつらさなんて全然考えませんでした。

なんて反省しながら練習に参加しましたが、大病をして1ヶ月ぶりのテニスなので満足なプレーができません。

でもS子さんは「久しぶりのテニスだからじゃなくて、あなたの最近のプレーはその程度だったわ」

うっ!

その通りかも(涙)

でも、生きている価値を感じた1日でした。







山口オレンジtcの練習試合の結果です。


3月9日(土)

S子・O田 7-5 M野・M佳
F原・K林 6-7 N山・T谷
I本・M野 6-4 KN藤・O田
N山・A二 6-2 F原・T谷
T野・A二 3-6 KN藤・F原
K林・I本 6-3 T谷・M野
T野・A二 2-5 K林・I本
I本・M野 2-6 A二・T野
KN藤 7-6 F原

UBE Tennis Fans のM野さんが久しぶりに遊びに来てくれました。

M佳さんはM野さんが連れてきてくれたUBE Tennis Fansのメンバーです。

ストロークが素晴らしい女性でした。

また是非どうぞ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:02 | コメント(6)| トラックバック(0)

声を出して




(倒れる前のことですが)



最近、ミスショットをした時に修行僧が「しまったぁ!」と思うのは

「いかん。声を出して打たなかったぜ」

本当です(笑)

修行僧は「エイッ!」って声を出して打たないと良いショットが打てないタイプなんです(サービスも)。

修行僧以外にもこの「気合の声を出す」タイプはいますよね。

テニス以外の競技でも仕事でも。

このタイプは一見すると強い人間に見えるんですが実はそうじゃないんです。

どっちかというと小心者が多いんです。

萎縮したり緊張しやすいから、気合を入れないと力が出ないんです。

だから声を出すことによって気合を入れようとするんです。

声を出すのは必要な行為なんです。

声を出し続けると日頃の実力以上のミラクルな力を発揮できたりもしますし。



侍ジャパンのマー君。

もっと声を出して投げようよ!

レギュラーシーズンの投球みたいに。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

会社への復職のために




脳内出血で倒れで緊急入院していた修行僧も退院です。

会社にすぐに出社しようと思ったら、主治医は「1ヶ月は休んだほうがいいですよ」

会社の上司に「退院したので明日から出社しますから」と伝えると「バカもん!1ヶ月は休め」

(涙)

脳内出血で倒れたのだから当然のことかもしれません。

でも何の障害もなく普通の体調なので家でゴロゴロしていると毎日が退屈です。

というか逆に体力がなくなりそうです。

このままじゃ仕事に戻った時の体力が不安です。

少しは体力づくりをしなきゃ。

よし、壁打ちに行こう(笑)





ヤッター、久しぶりにボールを打ちました。

いや、誤解しないで下さい。

テニスをしたいのではなくて目的は会社への復職のための体力づくりですから。



日曜日はS子さんと娘と近くのコートでテニスです。

ヤッター、久しぶりにコートでテニスです。

いや、誤解しないで下さい。

テニスをしたいのではなくて目的は会社への復職のための体力づくりですから。





必死なプレーにならないようにウェアもテニス用ではなくあえて私服で(笑)



先週の金曜日に外来で病院に行きCT検査を受けましたが、完全に脳内出血の痕が無くなっていました。

今回の出血については完治ということです。

これからは再発しない体づくりを。





山口オレンジTCの練習試合の結果です。

当然ながら修行僧の名前はありません。

修行僧は壁打ちや家族とのテニスならともかく、オレンジのハードなテニスはまだ遠慮しなければなりません。

S子さんは久しぶりに試合に参加です。

また娘に負けてますが(汗)

市のA級選手が小4の女の子に負けちゃいかんでしょ(笑)




3月2日(土)

T谷・I本 6-3 A二・H田
Mりん・S藤 6-4 T子・S子
N山・I嵐 6-4 K松・F原
T谷・H田 6-4 I本・S藤
T野・A二 6-7 N山・F原
T子・K松 6-4 S藤・I嵐
I本・I嵐 6-2 T谷・S藤
K松・I本 6-1 A二・T野
K松・I本 1-6 A二・T野


3月3日(日)

I本・KN藤 6-2 T谷・K藤
K林・K藤 5-7 T谷・T野
F津・M田 6-4 R子・S藤
T野・M田 7-6 K林・S藤
K藤・Y村 6-1 T谷・R子
F原・K松 7-6 I本・F津
I本・K松 6-4 F原・T野
K林・Y村 6-0 F津・S藤
K林 6ー1 Y村
Y村 7ー5 T谷
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

体罰




やっぱり「体罰」問題に言及しないテニスブログは疑問視されてもおかしくないので、ちょっとだけ修行僧の意見を述べさせていただきます。

(ていうかこのブログがテニスブログかどうかが一番の疑問という気がするけど)

「体罰」問題に関する元有名スポーツ選手のコメントを聞くと世代によってその本音に一定の違いがあるような気がします。

40歳未満

「私たちの時は間違いなくあった。でも監督・コーチの熱意・愛情を感じて自分たちの成長のためになったと思う」

40歳以上

「私たちの時には監督・コーチの体罰はなかった。でも先輩から受けていて自分が先輩になったら後輩にふるっていた。先輩・後輩がタメ口でしゃべるような今の部活じゃなくて規律のためになっていたと思う。」

そうなんです。

修行僧(50歳代)の高校部活の時も監督・コーチからは一切ありませんでしたが、確かに先輩から体罰を受けていました。

先輩「最後までウサギ飛びをせんか!」

ラケットでおしりをバシッ!

先輩「部活中に水は飲むなといったろ!」

シングルスポールで頭をゴン!

1年生の時はずっとこんな感じで体罰を受けていました。

2年生は中庸の立場でした。

ま、いっか。3年生になったら後輩をいじめるぞ!

と我慢してたら

修行僧の親「お前のテニスの実力なら大学受験の方に集中して2年で部活を辞めなさい」

うげ~(涙)

結局、体罰を受けていただけの修行僧でした(汗)

体罰は絶対に反対!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:11 | コメント(2)| トラックバック(0)

退院だ!




脳神経科の主治医が病室にやってきました。

「修行僧さん、昨日のCT検査の結果も良好だったから退院していいよ」

えっ?

「明日の土曜日でもいいし日曜日でも月曜日でも」

やった~!

「では明日退院させていただきます。先生本当にありがとうございました。家でちゃんと療養します。(よし!明日は山口オレンジTCで久々のテニスだっ!)」

「何かあったら来なさいね。(まさか明日テニスなんてしないだろうな)」

「はい(ちぇっ)」

修行僧の入院生活もちょうど2週間で終わりになりました。

S子さん、娘、親族のみなさん。

山口オレンジテニスクラブのみなさん。

ブログを見てくれているみなさん。

心配をかけて本当に申し訳ありませんでした。

二度とこのようなことがないように健康に気をつけて生活することを誓いますので、これからもご指導のほどよろしくお願い申し上げます。




修行僧の療養の最終目的である山口オレンジtcの練習試合の結果です(笑)


2月23日(土)

T谷・K林 6-2 F原・H田
MS田・A二 2-6 K松・I田
I本・A二 6-2 MS田・F原
K松・T谷 6-3 I田・K林
H田・K林 2-6 I田・MS田
I本・F原 6-3 A二・T谷
H田・A二 4-6 K林・T谷
I田・I本 4-6 MS田・K松
K松・A二 7-6 T谷・I田


2月24日(日)

K松・R子 6-1 I田・M代
K林・Y村 1-6 K矢・T谷
F永・MS田 6-2 A二・K口
F原・Y村 4-6 I本・K林
M田・R子 6-5 N山・MS田
A二・Y村 5-6 K口・F原
I本・F津 3-6 K林・N山
M田・F永 4-6 S藤・MS田
F津・R子 6-3 I本・M代
N岡・F原 6-4Y村・N山
KN藤・M田 6-2 K口・S藤
N岡・A二 6-1 F原・I本
Y村・KN藤 6-1 K口・M田
S藤・A二 1-6 N岡・F原
Y村・M田 1-6 K口・KN藤
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:55 | コメント(6)| トラックバック(0)

右脳の障害




修行僧が倒れたのは右の前頭葉皮質下という箇所の脳内出血です。

右脳ってわけです。

なので、もし障害が発生するなら

運動機能としては

「左半身の運動能力」

思考機能としては

「美術・音楽・絵画等の芸術能力」

らしいです。

逆に左脳の働きは右半身の運動能力と言語・論理・数学関係の思考能力らしいです。

とりあえず今のところ幸いに障害は出ていませんが、これからもしものことも考えられます。

心配です。

でも運動機能に関していえば、修行僧は右利きのシングルハンドバック。

へへへ(笑)

上半身がやられても影響は少ないはずです。

下半身だってどうせあんまり動かないテニスだし(笑)

いや、待てよ。

トスが上げられないじゃないすか(汗)

もしかしたらトスがへたくそなのは既に右脳に障害があるのじゃ?

ヤバイっす(汗)

次に思考機能に関して言えば、テニスにとって右脳の芸術能力なんて不要な能力でしょう。

へへへ(笑)

障害が出ても大きな問題はないぜ。

いや、待てよ。

昔の修行僧はよく「芸術的なテニスプレーですね」って褒められていたのに、最近は「ブレーが型通りすぎ」と指摘されます。

もしかしたら既に右脳に障害があるのでは(汗)

ブログの文章もおもろないし(笑)

ヤバイっす(汗)

よし、しっかり療養しよう!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 09:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

入院テニスウェア




自宅で倒れ脳内出血で緊急入院した修行僧です。

入院したのは大きな総合病院で入院患者には浴衣みたいな入院着が支給されます。

だから上にカーディガンを羽織らない限りみんな同じ格好でうろうろしてます。

修行僧も最初はそんな格好をしていましたが、階段昇降やエアロバイクなどの運動を始めると服が合わない。

よし!

普段着でいくぞ。

というわけで普段のテニスウェアで入院生活をすることにしました(笑)





最初はテニスウェアの修行僧が横を通ると看護士さんも他の入院患者さんも振り返って見つめていましたが、段々慣れてきた様子。

でも看護士さんが「修行僧さん、今日は脳波の検査ですよ」

う~ん。

さすがにテニスウェアで検査を受けちゃいけんやろうな(汗)

というわけで久しぶりに入院浴衣着を着てたら検査に連れて行こうとした看護士さんが

「あれっ?修行僧さん。今日はどうしたんですか、そのかっこ?」

修行僧のテニスウェアは普通の入院着となっていました(笑)




久しぶりの掲載ですが山口オレンジテニスクラブの練習試合の結果です。

もちろん修行僧の名前はありません(涙)

みんな楽しんでますかぁ?


2月9日(土)

K口・A二 3-6 K矢・N山
K口・A二 6-0 Tに・F原
F原・K口 2-6 K矢・A二
N山 6-2 T野
N山 6-2 Tに
Tに・T野 4-6 K矢・F原
Tに・F原 6-7 T野・K林


2月10日(日)

K林・K藤 6-4 K矢・I本
M田・R子 6-2 M田・M代
M田・M田 3-6 M井・M代
K林・K藤 0-6 K矢・I本
T野・A二 1-6 K松・K林
M井・F原 6-3 N山・M田
K藤・R子 4-6 M代・I本
N岡・M田 2-6 T野・K松
I本・K藤 3-6 A二・K林
M井・M代 2-6 R子・F原
KN藤・T野 6-3 N岡・N山
K藤・F原 6-2 K松・M井
KN藤・A二 6-3 T野・N岡
T野 2-6 F原


2月11日(月)

K藤・S藤 6-1 K矢・S瀬
K藤・S瀬 3-6 K矢・T谷
S瀬・T谷 2-6 F原・MS田
S瀬・T谷 0-6 K藤・KN藤
MS田・S藤 3-6 F原・KN藤
N山 6-0 T谷
F原 6-2 S藤
F原 6-0 S藤

※S瀬さんはT谷さんのお知り合い


2月16日(土)

N山・S藤 4-6 K矢・K藤
F原・K口 7-6 I本・K矢
N山・K藤 6-2 T野・H口
S藤・M田 0-6 T野・H口
N山・I本 4-6 K藤・F原
S藤・T野 4-6 H口・M田
S藤・H口 3-6 M田・T野
F原・KN藤 6-3 T野・H口
F原・KN藤 6-4 T野・H口
I本 6-4 F原

※H口さんはT野さんのご友人
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

退院しないぞ




自宅で倒れ脳内出血で緊急入院したけど、幸いなことに何の体調の不良も障害もなく入院生活を続けている修行僧。

体を動かしたくてたまりません。

本当に早く退院したいよ。

しかたなく病室の4階から1階までの非常階段を延々と往復していたら看護士さんに見つかって怒られました。

「非常階段はとても気温が低いからだめです。どうしても運動したいならリハビリ室のエアロバイクの使用許可を先生に聞いてみましょう」」

翌日に使用許可が下りました。





「でも負荷は50以下、時間は15分以内で絶対お願いしますね」

でもそれだと楽すぎて何してるのか分りません(汗)

物足りなくて午後もう一度しようとエアロバイクの操作盤をさわっていたら「体力テスト」っていうのがありました。

おっ、おもしろそうじゃん。

年齢、性別、体重を入力します。

よし。スタート!

最初は楽でしたが後半はかなりの負荷(汗)

ヒイハア、ヒイハアってなんとか完走。

結果が操作盤に表示されます。

「レベル評価6分の5、まずまずの体力です」

くそっ。最高レベル6じゃないのか(涙)

こうなったら6に達するまで絶対に退院しないぞ(笑)

いい退屈しのぎを発見。

翌日再チャレンジです。

よし、いけ!

「体力レベル評価6、非常に優れた体力です」

うしっ!

最高レベル到達!





これがサークル内で体力が劣る者のレベルという山口オレンジテニスクラブの実力だぜ!

あっ、でもまだ退院まで日にちがあるのにすることがなくなっちゃった(涙)

よし、最高レベル到達毎に年齢を5歳ずつ下げていって何歳まで若返りができるか挑戦しよう。

って、修行僧本当に何のために入院してるんだろ(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:17 | コメント(4)| トラックバック(0)

320万羽の折り鶴




自宅で倒れ脳内出血で緊急入院した修行僧。



S子さんと娘が折り鶴を折ってくれました。

早く退院できるように病室に飾りました。





娘「折り鶴を本来の目的で折ったの初めてだわ」

修行僧「今まで同級生や友達で大病になった人がいなかったんだね。でも折り鶴は勝利のお祈りのため折ったりすることもあるんだよ。硬式野球部のある高校だと甲子園出場のために在校生みんなで本当に千羽の折り鶴を折るんだ。それを千羽鶴っていうんだよ」

娘「ふ~ん」

「そして地方予選の1回戦を勝つと相手の高校が『僕たちの分まで頑張って下さい』って自分達の千羽鶴をくれるんだ」

「2千羽になるのね」

「予選が7試合ある地方の高校は甲子園出場が決まった時は折り鶴が12万8千羽に」

「すご~い」

「もっとすごいのは甲子園出場高校はどこも同様の経過ですでに平均10万羽の折り鶴を持っているから、甲子園1回戦を勝つとやっぱ『僕たちの分まで頑張って下さい』って」

「折り鶴が20万羽に!」

「そうそう。2回戦で40万羽で・・・最低5試合で甲子園で優勝できるから」

「え~と」

「なんと決勝戦で320万羽!」

「すご~い!」

「すごいだろ」



「ちょっと待ったぁ!」

えっ、誰?

娘と話をしている病室には修行僧以外に5人の入院患者がいます。

カーテンで仕切られてほとんど顔は合わせないのだけど、その中の一人から声が





「ちょっと待ったぁ!準決勝までなら負けた高校が『僕たちの分まで頑張って下さい』って千羽鶴を渡すのは分るけど決勝戦ではもう関係ないだろ」

「そうそう、だから320万羽じゃなくて160万羽が正解のはずだ」

えっ、違う声のあんたは誰?

「いやいや、優勝しても次に国際大会があるから、やはり負けたら千羽鶴を渡すんじゃないのかな」

また、違う声が。

「おれの高校は勝ったらもらうが負けてもあげないから増える一方だったぞ」

またまた違うところから声が(汗)

「そうそう、そしてわしの高校は前年分も持って行ったぞ」

あんたは最後の5人目か?(涙)

みんな入院してて退屈なんですね。

千羽鶴の話でこんなに盛り上がるとは。

そういえばWBCばかり話題になっているけど選抜高校野球も盛り上がらなきゃ。

ま、修行僧には選抜高校テニスの方が関心深いけど。

がんばれ、野田学園!

そして

母校!

校技が全国大会で連続して初戦負けしているからがんばればテニスが校技になるぜ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

バレンタインの前日




自宅で倒れ脳内出血で緊急入院した修行僧。

入院して一番の楽しみはやっぱり看護士さんですね!

男女雇用機会均等の関係で看護婦という呼び方は廃止されましたが、この病院には若い女性の看護士さんが圧倒的に多くて嬉しい限りです(笑)

でもちょっと恥ずかしいことが(汗)

ICUでは全く身動きできないのでトイレ(小)は看護士さんを呼んでベッドの上で尿瓶に取ってもらわなければならないのです。

しかも交代制なので毎回違う看護士さんに「見られる、つままれる」で恥ずかしさ毎回です(汗)

超美人の看護士さんの時は遠慮してお見舞いに来ていた妻のS子さんにお願いしたこともあります。

えっ?

もったいない?

いえ、さすがにそんなことじゃないと思います(笑)



そんな集中治療室も3日間になりました。

「すいませんねぇ。一般病棟が空いてないもんで」

それって本当のことですか?

やっとICUを出れたと思ったら次は特定病室というところです。





2人部屋なのですがもう一人の患者さんが昼夜を問わず悲鳴を上げ続けて全く寝れません(涙)

「すいませんねぇ。一般病棟が一杯なもんで」

ほんまかいな!

次の日やっと一般病棟に移動になって普通の入院生活に。

6人病棟です。

ただ脳神経外科なので看護士さんは脳がちゃんと働いているかのチェックのため毎回ひとりひとりに次のような質問をします。

「お名前をフルネームで言ってください。ご自分の生年月日を言ってください。この病院の名前を言ってください。今日は何月何日ですか」

看護士さんが病室に入ってきました。

おっ!

今日の看護士さんは超かわいいじゃん。

よし!

「今日は何月何日ですか」っていう質問には

「チョコがもらえるバレンタインデーの前の日の2月13日で~す」

って答えようっと(笑)

もしかしたらチョコもらえるかもしれないし。

かわいい看護士さんが隣のベッドのおじいさんに質問を始めました。

看護士さん「誕生日は?」

おじいさん「昭和4年8月4日かなぁ」

看護士さん「ちょっと違うますよ」

8年4月4日だろ。修行僧はあんたの誕生日もう憶えたぞ。

看護士さん「今日は何月何日ですか」

おじいさん「2月14日かなぁ」

看護士さん「14日はバレンタインデーでしょ。今日はその前の日の13日ですよ。」

(汗)

おいおい、じいちゃん!

次に答える修行僧があんたのマネしたみたいで企画した答えができなくなったじゃん(涙)

看護士さん「修行僧さん、今日は何日ですか」

(フツーに)「2月13日っす」

(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:11 | コメント(2)| トラックバック(0)

あんときの医師




さて、前回の「モンスターペア」の続きです。


自宅で倒れ脳内出血で緊急入院した修行僧。

両腕に点滴をされていますので腕時計のオレモンは当然はめられません。

が、ある程度身動きできるようになると横のテーブルにオレモンを置いて時刻を見れるようになりました。

(修行僧のわがままで点滴ラックにぶらさげてもらった掛時計はさすがに撤去されました)

でも気がつきました。

自動巻きのオレモン、このままだと2日ももたず止まってしまうことを。

しようがないので手に持ってゆすり続けます。

看護士A「修行僧さん、安静にしなきゃ!何をしているんですか」

看護士B「自動巻きの腕時計を巻いているんでしょ。巻く機械もあるそうよ」

A「へえ。自動巻きって一生持ちそうでいいな」

B「でも数年おきにオーバーホールに出さなければならないって聞いたことがあるよ」

修行僧「その通りです。でも私の時計くらいだと新品に買いなおした方が安いですよ」

B「そうそう。でもロレックス級だと確実にオーバーホールに出すらしいよ」

修行僧「そういえば病院関係で腕時計の面白い話があります。薬品会社の営業に就職した大学の同期から聞いた話なんだけど。ある病院に営業に行ったら医師から『私は君みたいな安物の腕時計している人間を信用しない』なんてことを言われて最初のボーナスを頭金にして高いロレックスを買ったそうです。それをはめてその医師に自慢げに見せに行ったら『私は客より高い腕時計をする人間とは商売しない』と怒られたそうです」

看護士AB「ひどい医師ですね」

ちょうどその時に横に通った医師が

「ドキッ!」

えっ?

お前はあんときの医師か(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 05:56 | コメント(2)| トラックバック(0)

モンスターペア



脳内出血で入院する前のことですが

T谷さんとダブルスを組んだら

T谷さんが「私たちはモンスターペアですね」って(汗)

修行僧「大変申し訳ないけど、修行僧のせいでモンスターっていうほど強くないです」

T谷さん「いえ。テニスじゃなくて私の腕時計がブラックモンスターで修行僧さんのがオレンジモンスターですから」

以前紹介しました(「ソフトエネルギーパス」東日本大震災以前の記事なのに核心をついているので是非お読み下さい)が、ブラモン・オレモンはセイコーの逆輸入ダイバーズウォッチの名品で表示板が黒とオレンジの兄弟腕時計です。

山口オレンジTCはシングルバックハンドが多いテニスサークルでT谷さんや修行僧のようにプレー中も腕時計を付けている者も少しはいますが、さすがに両手打ちになるとみんな時計なしのようです。

最近、一般でも腕時計をしていない者が急増していますが(特に若者)、よく考えたら絶対に狂わない時刻を持つ携帯電話をみんな持っていて、いろいろな所にも時刻表示がされている現代に腕時計はもう不要品だと思います。

あくまでもファッショングッズで実用性はないと。

錦織選手もベスト10になるためにはそろそろ外した方がいいんじゃないんでしょうか(笑)

でも、実は過去にも現代も絶対にも腕時計が必要な者がいます。

それはダイバー。

アクアラングの酸素供給時間を把握していなければ確実に命を失うからです。

だから、腕時計にはダイバーズ用が多いですね。

一番有名なロレックスは基本ダイバーズウォッチ。


ダイバーズウォッチの必須条件は

①止まったり狂ったりしない

②防水機能

③潜水時間何分経過したかが分るべゼル機能

④暗くても分る表示板



もちろんモンスター兄弟は確実に4つをクリアしているから世界中で売れているんです。

でも、実は①については修行僧のオレモンは毎日1日に2分も遅れています。

T谷さんのブラモンも似たようなもんだそうです。

でも、それでいいんです。

1日に2分遅れるということは1時間の遅れはたったの5秒。

当然ながらある程度余裕を持って潜水するダイバーには全く大きな問題にはなりません。

逆に電波時計のように正確無比だけど、弱体な電子回路が故障したり故障の状況がデジタル表示で判明しないのが最悪な結果となります。

やっぱり腕時計は自動巻きが一番です。

(入院生活に続きます)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 16:08 | コメント(2)| トラックバック(0)

桜金蔵さんがんばって




おはようございます。

自宅で倒れ脳内出血で緊急入院した修行僧です。

でも世の中には似た境遇の方がいらっしゃるもんです。

桜金蔵さんがんばって下さい。

私もがんばりますから。

桜金蔵さんのブログ
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 10:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

修行僧です



S子さんが投稿した記事を見て心配された方もいらっしゃるのではないかと思いますが、おかげさまで意識を取り戻しました。

「前頭葉皮質下出血」という病名です。

倒れたのは日曜日の朝です。

その日はいつものようにみんなの朝食を作っていました。

いままで記事にしたことはないんですが、修行僧は土日祭日は外食じゃないかぎり家族の朝昼晩の食事を作るんです。

プロ級のチャイニーズが作れるA二会長にはとても敵いませんが、世の中の奥様達の理想の夫なんです(笑)

その日はダッヂオーブンで作る料理で4時位から作り始め5時半に出来上がったものを3人のお皿に注いでいました。

(今考えると朝5時半に料理が完成して家族に食べさせようなんてすでに脳が異常ですね)

お皿に注いでいたと思ったら・・・

次の瞬間にベッドに寝ている自分に気がつきました。

全然知らない場所です。

よく見ると左右の手に点滴が刺さっています。

鼻には酸素マスクが被さっています。

胸には心電図用のチップが貼り付けられています。

人差指は変な機械ではさまれています(後で血中酸素濃度計と知りましたが)





なんでここにいるん?

ここはどこなん?

隣にS子さんがいたので尋ねると

「朝5時半頃に台所で大きな物音がしたので娘が行ってみるとあなたが倒れて痙攣していた。救急車を呼んで運んでもらってここは救急病院の集中治療室よ」

はっ?

全く修行僧の記憶にありません(汗)

今いつなんだろ?

点滴のため腕時計が外されていいるし見えるところに時計はありません。

「倒れてから4時間経った9時半よ。とにかく命の危機が続いているのよ。ここはICUなんだから」

はっ?

全く意味がわからない状況です。

S子さんは申し訳ないくらい心配してくれているけれど、修行僧は苦痛もないし身動きをしてはいけないということで本当に死ぬほど(笑)退屈な時間がすぎていきます。

「看護士さん、今何時っすか?」

「13時ですよ」

・・・

「今何時っすか?」

「13時10分です」

・・・

「今何時っすか?」

「13時15分」

・・・

「今・・・」

看護士「時計を持ってきてあげましょうか?」

修行僧「お願いします(汗)」

親切な(修行僧のことをウザイ患者と思っている)看護士さんが時計を持ってきてくれました。

なんじゃこりゃ~(汗)





点滴スタンドに掛時計を(驚)

(写っているのは危篤の修行僧の足です)


さて、ICUにいるのも2日目になりました。

心の不安が大きいです。

寝ている間に前のベッドのおばあちゃんがいなくなったりしているし。

亡くなったぁ?

次は修行僧か?

思わず聞いてみました。

修行僧「私は危篤状態が続いてるのですか?」

看護士「すいません。一般病棟が空いてなくて」

なんじゃそりゃ~(汗)






「ICU症候群」(Wikipediaより)

集中治療室に収容された患者は、「集中治療室に入れられているということは、死に直面しているということである」というプレッシャーにさらされたり、外界と遮断され時間感覚を失ったりすることから、精神状態の異常をきたす場合がある。これを「ICU症候群」という。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 15:18 | コメント(2)| トラックバック(0)

修行僧の妻S子です




修行僧の妻のS子です。

いつもお世話になっています。
皆さまにお教えしなければならないことが起きてしまいました。
実は夫の修行僧が先週の日曜に自宅で倒れて意識を失い救急車で病院に運ばれました。
集中治療室で緊急処置を受けましたが、何と脳内出血の診断を受けています(涙)
意識は戻りましたがまだ入院したままです。
ですからとりあえずこの記事を私S子が皆さまにお伝えしておきます。
次回の投稿は夫修行僧がすることを信じて。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:13 | コメント(4)| トラックバック(0)

今は何してるのかな




前回の記事で娘が通うテニスクラブのことを書きましたが

先々週に娘も出場した全国選抜ジュニア選手権の山口予選の女子U14で優勝したのはこのテニスクラブの選手です。

っいうか、もう一人のコーチの娘さんです。

修行僧の娘と同じテニスクラブなので彼女の試合を声援しようと見てたら、声援なんてする必要がないくらいに本当に強かったです!

次の中国大会もがんばって全国大会に是非出場して欲しいものです。

そして将来彼女がトッププレイヤーになるのを期待しています

そういえば修行僧が30歳頃にいた大分のテニスクラブに当時の中学生九州№1の女の子がいました。

そして、単で練習試合をすることになって確か19-17のタイプレで勝利したのは今でも修行僧の自慢ネタです(笑)

彼女はその後地元の大分から遠く離れた有名テニス名門高校に進みました。

彼女がレギュラーで出場した全国選抜テニスを見に行った時に彼女のお母さんも来ていました、

二人で応援しながらお母さんが修行僧に愚痴った一言が修行僧の記憶から離れません。

「娘が超一流なら親も張り切るんだけど、中途半端な一流なので迷うのよね」

その後の彼女とは会っていませんが、ネットで検索してみると実業団テニスに入り、日本ランキング100位前後で、大会でも優勝の記録があります。

でもずっと同じ実業団に所属してプロにはならなかったようです

お母さんの思いを気にしてたのかな(汗)

そして10年前位から記録がなくなります。

きっと幸せな結婚をして引退したんだろうな。

今は何してるのかな。

自分のお子さんを超一流のプレーヤーに育ててるのに違いありません。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 05:56 | コメント(2)| トラックバック(0)

娘のコーチありがとう




前回の記事で「ベイビーステップ」のことを取り上げましたが、娘が通うテニスクラブには「ベイビーステップ」の単行本が置かれています。

論理的なテニス漫画を置くなんてジュニアに教育熱心ないいテニスクラブです。

ところで娘を教えてくれていたコーチがテニスクラブを明日で辞められるそうです。

大学で学んだ専門の道に進まれるとのこと。

でも、コーチのおかげで娘は試合に出れるようになりました。

本当に本当にありがとうございました。

娘も修行僧もS子さんも心から心から感謝です。

新しい道でがんばって下さい。

そしてできれば趣味でテニスを是非続けて下さいね。

いつも着ていたノースリーブで。







でも、市民戦で修行僧と当たったりするのはやめて欲しいっす。

代わりに新しく入ったコーチとは彼がジュニアの時に市民戦B級ダブルス準決勝で対戦して7-9で逆転負けした記憶がありますから(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:31 | コメント(2)| トラックバック(0)

エーちゃんになるぞ




妻のS子さんはツアーMP

小4の娘はツアーチーム100。

そしてウィルソン派の修行僧もリサイクルショップでEXO3グラファイト93を手にいれて

ついに修行僧家はプリンス一家に。

って前の記事で書きました。



さて、さっそくグラファイト93を使って山口オレンジで練習です。


うっ!

重いっす(汗)

シックスワンの310gを使用している修行僧でも320gは重いです。


うっ!

狭いっす(汗)

シックスワンの95を使用している修行僧でも93は狭いです。


このプリンスは修行僧には無理っす(涙)

やっぱプリンスは修行僧に合わないかな。


一緒に練習していた娘からツアーチーム100を借りてみました。

わっ!

このラケットいいじゃん!

EXO3の穴ぽこの効力を感じる振りぬきの良さ。

ボールの飛びの安定感。

・・・・

よし!

修行僧も娘と同じラケットにしよう!

買ってきました。







娘の2本に加えて修行僧の1本です。

そしてこのラケットのことを調べているうちに素晴らしいことに気が付きました。

去年からこのラケットに替えた有名なテニスプレーヤーがいることに。

それは

「ベイビーステップ」の主人公エーちゃん丸尾栄一郎(笑)







よし!

修行僧もエーちゃんみたいなテニスへの情熱を取り戻すぞ!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

フリークライムテニス




高梨沙羅選手がスキージャンプの国際大会で優勝を重ねていますね。

10代でワールドカップ優勝なんて本当にすごいです。

でも、もう一人18歳で国際大会で優勝した日本人女子選手がいるのをご存じですか?

フリークライミングの小田桃花選手です。

昨年のフリークライミングのワールドカップで日本人女子として初優勝を果たしています。

素晴らしい!

これがその小田選手の練習設備です。







すごい設備ですね。

修行僧なんてどんだけ練習しても1メートルも登れそうにありません。

実は、昨日の山口オレンジTCは何とその設備の前にあるコートで練習です(笑)







というのが、普段通りに南部コートに行くとサーフェスがグチャグチャで使用不能。

昨日の寒波でレッドクレーの内部が凍結、それが昼から融けて水分として浸み出してきたのです。

慌てて近くにあるハードコートを押えました。

それが小田選手が育って現在も練習している山口県セミナーパークのハードコートです。

日曜の昼から予約が取れたということはあんまり使われていないコートかな。

確か去年まで3面あったのに、1面がフリークライミング設備に変わっていますし。

小田選手の活躍を心からお祈りしていますけど、残る2面のコートがなくならないことも祈っています(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:33 | コメント(2)| トラックバック(0)

プリンス一家になるかも




小4の娘は小さい頃はジュニアラケットでしたが、最近は初心者用の大人ラケットを使っていました。

プリンスのO3ハイブリッドシエラⅢ。

でも、スィングが進歩してきたら初心者用なので飛びすぎるようで(汗)

全国選抜ジュニアテニス選手権(もちろん山口県予選ですが)に出場にするにあたってこのままじゃあいけないという修行僧の判断で同じプリンスのツアーラケットに交換しました。

EXO3 TOUR TEAM100です。





ツアーラケットだけど重量290kgが娘にもちょうどいい感じ。

黒色ストリングスがよく似合います。

娘のお母さんS子さんはずっとプリンスTOURのトップモデル。

妻と娘はプリンスだけど修行僧はウィルソン。

ところがお正月にリサイクルショップのスポーツコーナーで素人用の訳のわかんないラケットが5000円以上の高値で販売されている片隅に2000円のラケットを一本発見。

えっ!

EXO3 GRAPHITE93じゃないすか。

新品同様です。

即購入です。

すぐにガット張りです。





もしかしたら修行僧家はプリンス一家になるかもです(笑)


プリンスは昨年5月に6,000万ドルを超える負債で破産となりましたが、8月に再生計画が通り事業を再開。

日本の代理店のダイワ精工もグローブライドに社名変更。

来月にはニューラケットのNEW TYPE-Jを発売予定です。

良品を作っていたテニス用品のメーカーがつぶれちゃいけない。

がんばれプリンス!!




ところで娘の全国選抜ジュニアテニス選手権山口県予選の結果は次に。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:07 | コメント(2)| トラックバック(0)

今年は海堂に











山口オレンジの皆さま、昨年はすぐにミスする修行僧のへたくそなテニスに付き合っていただきまして本当にありがとうございました。

アクセスいただいた皆さま、昨年は投稿回数のまばらな修行僧のへたくそブログに付き合っていただきまして本当にありがとうございました。

へび年なので海堂薫のような粘り強いテニスとブログに変身したいと思います(笑)

今年もよろしくお願い申し上げます。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

HTB大晦日花火




長崎のハウステンボスの大晦日に出かけてさっき山口に帰ってきました。

疲れた(笑)

ハウステンボスの大晦日花火です。





修行僧のつまらないテニスに付き合っていただいた山口オレンジの皆さん、修行僧のつまんないプログにアクセスしていただいた方々、今年も本当にありがとうございました。

来年はもっとがんばらなきゃ。

皆さん、良いお年を!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニス、釣り、忘年会




今日は山口オレンジTCの忘年会です。

忘年会は南部コートから車で10分位の新山口駅の近くの居酒屋で開かれます。

でも飲酒運転はできないので一度自宅に戻らなければなりません。

家から忘年会場へはバスで山口駅に、そこからJRで新山口駅に、

という移動になり、19時からの開始だけど家からの出発は17時30分の予定です。

実は昨日は出張で新幹線で岡山駅まで1時間10分で到着。

今日の忘年会も1時間10分で到着(笑)

練習から戻って忘年会に出発すると時間ギリギリなので練習には行かないことにしました。

すると娘が

「釣りに行きた~い」

実は娘は最近釣りを始めたのです。

修行僧も最近釣りを始めたのですが(笑)

「よし、いいよ。向島の岸壁に行こう。でもコートも近くにあるからテニスもするよ」

ってことでまず防府市営向島コートで練習を。

向島コートは道路を挟んで山側コートと海側コートの2箇所あります。

海側コートは3方が海に囲まれた冬は快適なコートっす(汗)





右側の大きな貨物船はマツダ工場の生産車両運送船です

テニスの後にコートの奥の方にある港の岸壁で釣りを。





画像の一番上に細く見える緑のフェンスが向島海側コートです(笑)

キスが2匹釣れたので家に戻ることにしました。

って寒くて(汗)

よし。

忘年会だ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 16:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

ディアドラばっか




小4の娘が小学校高学年の部で試合デビューした9月の山口市民戦シングルス。

修行僧は娘の付き添いと応援ということで自分は参加せず(←というのは単なる言い訳ですが)

いままでジュニアの試合なんて興味がありませんでしたが、今回じっくりと観戦してみると色んな発見がありました。

なかでも不思議だったのがジュニア達のウェア。

修行僧の初めての試合着はフタバヤ(古っ)の真っ白なポロと白のパンツでしたが、今はカラフルなウェア。

でもよく見るとディアドラ率が異常に高い(特に女子)

何故なんだろう?

そもそもジュニアの時からイタリアブランドってどうなんだか(汗)

娘は小4にしてはデカイので大人用のアディダスで臨みましたが、来月また試合があるのでウェアを買ってあげようとヒマラヤやらアルペン系の量販店やらに行ってみました。

ところがジュニア用のテニスウェアなんてほとんど置いてません(汗)

こりゃネットしかないなと検索してみました。

なるほど。

なるほど。

「ジュニア テニスウェア」でディアドラが高確率でヒットします。

市民戦のジュニア達のディアドラの謎が解けました。

量販店のスポーツ店に行っても満足のいくウェアが見つからなくてネットで注文するからディアドラ率が高くなるのですね。

ディアドラのほかはバボラとプリンスがちょっと、他メーカーがちらほら。

しかも似たり寄ったりのものばかり。

ジュニア用のテニスウェアがこんなに種類が少ないなんて思いませんでした。

競技人口が少ないから商売として成り立ちにくいのかな(汗)

でも、たくさんのスポーツの中からテニスを選んでがんばっているジュニアのためにかっこよくてかわいいテニスウェアをもっと取り扱って下さいな、各テニスメーカーさん。

これからのテニス人口拡大のためにも、是非。




山口オレンジtcの練習試合の結果です


10月8日

F原・I本 7-6 F原・MS田
K林・M貴 2-6 N岡・F津
MS田・F津 4-6 N岡・I本
F原・KN藤 6-4 N山・F永
K林・KN藤 7-5 F原・F永
M貴・N岡 1-6 MS田・A二
K林・F津 1-6 F永・KN藤
KN藤・F津 7-5 F永・A二
N岡・KN藤 2-6 F原・A二
N岡 2-6 F原
K林 7-6 N山


10月13日

T野 6-4 K林
A二・F津 6-2 H田・F原
M田B・F津 0-6 H田・I本
K林・T野 7-6 M野・F原
A二・M田B 2-6 F津・I本
K林・F原 7-5 T野・M野
A二・M田B 3-6 F津・I本


10月14日

M代・T谷 4-6 K矢・M田B
K林・F永 6-4 N山・K藤
K林・N山 6-3 F永・A二
N山・I本 6-3 K林・M代
F原・F津 6-1 K藤・M田B
F永・K藤 4-6 A二・F原
F津・M代 3-6 I本・K藤
F永・F原 6-4 K林・A二
KN藤・F永 6-3 K藤・K林
I本・F原 5-7 F津・A二
I本・A二 6-4 KN藤・F原


10月20日

H田・修行僧 7-6 S子・MS田
N山・M貴 6-1 I本・N岡
A二・K林 3-6 N山・F津
F原・N岡 6-0 I本・H田
MS田・A二 6-1 F津・K林
F原・I本 1-6 N山・N岡
K藤・F津 6-1 H田・K林
A二・I本 6-1 N岡・MS田
I本・K藤 6-3 A二・N岡
K林 6-1 F原


10月21日

K林・M代 7-5 K矢・R子
N山・T野 7-6 K藤・F原
A二・M代 7-5 F津・T子
N山・K林 6-0 F原・T野
M代・I本 6-4 R子・F津
N山・A二 5-7 K林・K藤
K林・T子 1-6 K藤・R子
F原・F津 0-6 T野・I本
F原・I本 7-6 T野・A二
F原・I本 3-6 T野・A二
K林・R子 6-1 F津・T子
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:43 | コメント(2)| トラックバック(0)

ゆるキャラグランプリ




ゆるキャラグランプリ2012が開催されています。

全国600のゆるキャラがその人気を競うグランプリ。

前回、前々回優勝の「タボくん」「ひこにゃん」「くまモン」は慣例により辞退です。

現在の1位は愛媛県の「バリィさん」

TV番組でのゆるキャラ相撲対決の「バリィアタック」が強烈な印象でした(笑)

でも、その「バリィさん」をすごい勢いで追っているのが山口県が誇るゆるキャラ「ちゅるる」。

本日現在で

1位の「バリィさん」は105658pt

2位の「ちゅるる」は94298pt


「ちゅるる」は昨年の山口国体のシンボルキャラ。

山口県以外の方はたぶん知らないのでは(汗)

こんなキャラです。





すいません。これはサンリオキャラですね(汗)






あっ、これはジブリキャラ。







これはポケモンキャラ。

そういえば山口県宇部市のゆるキャラが酷似していると話題になったこともありました(笑)






おっ、これはちょっと前の山口ゆるキャラ(山口県人限定ネタ)







これは山口県人もあんまり知らないゆるキャラグランプリ参加キャラ(笑)







お待たせしました。

これが「ちょるる」です。





「ちょるる」は「している」の山口弁「しちょる」から命名(笑)

皆さん、ゆるキャラグランプリのちょるるに清き1票を。

「ちょるる」はテニスも大好きですから(笑)







山口オレンジtcの練習試合の結果です。


10月8日

F原・I本 7-6 F永・MS田
K林・M貴 2-6 N岡・F津
MS田・F津 4-6 N岡・I本
F原・KN藤 6-4 N山・F永
K林・KN藤 7-5 F原・F永
M貴・N岡 1-6 MS田・A二
K林・F津 1-6 F永・KN藤
KN藤・F津 7-5 F永・A二
N岡・KN藤 2-6 F原・A二
N岡 2-6 F原
K林 7-6 N山
KN藤 6-4 N山
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:51 | コメント(2)| トラックバック(0)

引退試合




修行僧はエントリーしていませんが、今日は山口市市民戦ダブルスの日です。

南を進んでいく台風17号の影響で今は小雨が降っていますが、風もなく開催されそうな気配です。

参戦している山口オレンジTCの皆さんはがんばって下さい。

A二会長は試合後にズーム・ズーム スタジアムに移動するみたいです(笑)

「おっ、金本選手の引退試合ですね」

「それは昨日の甲子園で石井琢朗選手の引退試合なんです」

(笑)

今年は城島選手といい一時代を築いた選手の引退が相次いでますね。

寂しい限りです。

でも、金本のように名のある選手ならば「引退試合」と銘打った試合を開催してくれますが、そんなものもなくひっそり引退していく選手も沢山いるわけで(汗)

そういえば、テニス界でもロディッククライシュテルス、そしてフェレーロと大物の引退が続いています。

テニスの場合は「この大会を最後に引退」というパターンですが、それを発表して報道されるのはやはり一握りの選手だし。

修行僧が「この市民戦を最後に引退」と発表しても誰も相手にしてくれないわけで(笑)

あっ、そういえば会社の野球部では「引退試合」をしてもらいました。

紅白戦でしたがエースから打ったライナーのレフト前ヒットの感触は今も手に残ってます。

今日引退の石井琢朗選手は通算2430安打歴代11位の偉大な選手。

引退試合でもヒットを打って欲しいものです。

実は修行僧は熱烈なファンだったんです。

石井選手の前妻だったCoCo瀬能あづさの(笑)





昨日の山口オレンジTCの練習試合の結果です。

9月29日

I嵐・MS田 3-6 A二・修行僧
S子・T馬 7-5 A二・F津
N山・F原 6-3 I嵐・KN藤
MS田・KN藤 3-6 I嵐・N山
F津・T馬 7-5 A二・F原
MS田・T馬 6-7 F原・K林
修行僧 6-1 S子
N山 6-3 T馬
N山 6-3 KN藤

T馬くんはMS田さんの長男でした。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:29 | コメント(2)| トラックバック(0)

ビキニでテニス




盆休みって不思議な休みですね。

祭日でも祝日でもない。

官公庁も銀行も開いているのに。

何故か世間は10連休(涙)

連休の取れない修行僧には当然そんな不思議な盆休みなんてあるわけもなく(笑)

そんな修行僧も7月末に奇跡的に3連休が取れたので

ハワイにキャンプに行って来ました。




合衆国じゃなくて山口のハワイです(笑)




アロハ




ここの日の出は素晴らしい




キャンプ場から徒歩1分の海水浴場。3日連続海水浴、家族3人のクロックスです。




シーサイドにテニスコートがあったので海水浴の合間に娘とリゾートテニス。と思ったらS子さんが乱入してマジシングルスに(笑)




しかも帰りは超満員の広島vs阪神戦デイゲームの観戦もあり(笑)


で、この旅行で中堅管理職としてはあり得ないガン黒になった修行僧の肌は数日後には剥がれて中間管理職としては更にあり得ないマダラ模様に(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニス365から




家族で買い物から帰って来ると

S子さん「宅急便の不在通知が届いてるわよ」

「誰からの荷物?」

「Tennis365.netからだって」





Tennis365.net?

最近、Tennis365netで買い物してないし(Tennis365.netさん、すいません)

「自分は買い物した記憶がないけど、もしかしてS子さん、こっそりなんか買ったんじゃないの」

S子さん「知らないわよ」

とりあえず宅急便屋さんに電話して届けてもらいました。

謎の宅配便。

何だろう?

確かに送り主はTennis365net。

恐る恐る開けてみると

中からボール缶が。





「ポールなんて頼んでないのに」と思いながら同封の封書を読んでみると



ブログ1万人突破記念!ボール3球プレゼントキャンペーン景品発送のご案内



そんなキャンペーンがあったことすら知りませんでした(笑)



最近テニスもブログも疎かになっている修行僧

Tennis365.netから送られたこのロゴ入りポールは、そんな修行僧へのメッセージのように感じました。

「忙しいかもしんないけどテニスもブログも忘れないでね」って(笑)

ありがとうございました。

よし。テニスもブログもがんばろ。




山口オレンジtcの練習試合の結果です。


7月22日

K矢・K林 6-4 N山・F永
K林・M代 6-1 F永・R子
N山・R子 6-4 F永・K林
A二・K口 0-6 N山・F原
A二・K口 3-6 N山・K林
A二・N山 6-4 F原・K林
N山 6-3 K林


7月28日

N西・K本 4-6 N山・I嵐
H田・F原 6-4 F井・A二
A二・F原 6-7 F津・K林
N山 3-6 F原


7月29日

K矢・R子 7-5 M代・Y村
N山・F津 6-3 I嵐・Y村
M代・F原 6-0 R子・Y村
R子・F津 1-6 M代・I嵐
N山・I嵐 6-4 F原・Y村
N山 6-1 I嵐
N山 6-4 F原
Y村 0-6 F原


8月4日

A二・S藤 2-6 N岡・M貴
A二・S藤 0-6 N岡・M貴
F原・N山 4-6 I嵐・KN藤
A二・S藤 6-3 N岡・M貴
F原・N山 3-6 I嵐・KN藤
F原・KN藤 6-2 I嵐・S藤
N岡・M貴 7-5 F原・S藤
N山 6-3 F原
N岡 6-1 F永


8月5日

N山・K林 6-3 I嵐・H田
正人・S藤 4-6 R子・M代
KN藤・F津 1-6 K林・H田
R子・N山 6-4 F津・I嵐
N山・K林 2-6 A二・I嵐
I嵐・K林 1-6 N山・F津
R子・N山 6-2 F津・A二
KN藤 6-1 K林
N山 6-1 I嵐


8月12日

F原・K林 6-7 K藤・KN藤
KN藤・R子 6-2 A二・S藤
F原・F永 6-2 K林・K藤
F原・S藤 5-7 K林・A二
KN藤・F永 4-6 F原・A二
K林・S藤 6-4 K藤・R子
KN藤 7-6 F永
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:37 | コメント(3)| トラックバック(0)

パスはしたくないけど




今日の日曜日は山口市民戦ダブルスが行なわれます。

山口オレンジtcからも勇者たちがエントリーしています。

修行僧は残念ながら、パスとさせていただきました(汗)

最近めっきりと練習不足でこんな状態で試合に出ても組んだペアに迷惑を掛けるし自分自身納得のいくプレーができそうもありませんので(涙)

9月のシングルスを目標にして真剣に練習に取り組みたいと思います。

今日出場する選手たちは猛暑に気をつけて是非がんばって下さい。




さて、再来週の日曜日は山口県知事選の投票日です。

4人の候補がエントリーしています。

修行僧は残念ながら立候補をパスしました(笑)

猛暑の中、汗だくで手をふる選挙カーが走り回っていますが、今話題の橋下派がいたり民主党を脱退した方がいたり、まさに今の混迷する政局を象徴するような選挙となっています。

しかも今回の山口県知事選は

「建設を中断している上関原発をどうするのか」
「オスプレイで話題になっている岩国米軍基地をどうするのか」

という日本全体でも大きな問題となっている争点を抱えています。

なのに、新聞に折り込まれていた選挙公報の立候補者達の公約には、1名が上関原発の白紙撤回と明記していた以外は、原発問題、米軍基地問題についての明確な記述が全くありません。

地方自治の首長を選ぶ選挙なので国策に関わることは公約として掲げたくないのは分かりますが、では地方経済をどうするのかという具体策もなし。

「明るく活力のある山口県を」みたいな曖昧なスローガンばかり。

まるっきし生徒会長選レベルじゃん。

これじゃ選びようがないっす(汗)

修行僧、ダブルスに続いて知事選挙もパスしようかな(涙)

まっ、それでもこれからの地方自治の方向を決める大事な選挙ですから。

暑い中大変でしょうが、皆さんがんばって下さい。

いえ、立候補者の皆さんじゃなくて、山口オレンジtcの選手の皆さん(笑)




山口オレンジtcの練習試合の結果です。

たまってしまってすいません(汗)


7月7日

修行僧・S藤 2-6 MS田・R子
IG嵐・F原 4-6 K矢・N西
K口・N岡 6-3 A弥・M貴
Y村・N山 4-6 A二・IG嵐
MS田・N西 2-6 K矢・F原
S藤・N岡 6-2 A弥・M貴
N山・A二 7-5 Y村・K口
IG嵐・F原 4-6 KN藤・N岡
KN藤・MS田 4-6 N西・K林
M貴・N岡 6-4 S藤・Y村
A二・F原 6-3 KN藤・N西
K林・S藤 2-6 Y村・MS田

7月8日

Tに・R子 6-4 K林・修行僧
S藤・Y村 3-6 K矢・M代
F津・MS田 7-6 K口・T谷
F永・R子 3-6 N岡・M貴
Y村・R子 6-1 S藤・K林
K矢・R子 6-3 M代・N岡
F津・MS田 7-5 Tに・F永
T谷・M貴 4-6 K口・Y村
N山・S藤 2-6 M代・A二
K林・R子 6-0 F津・N岡
F永・K林 4-6 N山・A二
Y村・S藤 2-6 MS田・F津

7月15日

Tに・K口 3-6 Y村・N山
修行僧・R子 4-6 R子・IG嵐
スター・K林 6-4 A二・O田
Y村・Tに 7-5 N山・IG嵐
R子・スター 3-6 KN藤・O田
N山・K林 7-6 A二・IG嵐
Tに・KN藤 6-2 スター・O田
スター・A二 6-4 O田・K林
O田・IG嵐 2-6 A二・KN藤
IG嵐 5-7 KN藤
スター 6-4 K林

7月21日

F津・KN藤 6-7 N山・F原
F津・N山 6-4 K林・F原
KN藤 7-5 N山


スター君、F永君、お久しぶりでした。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:34 | コメント(1)| トラックバック(0)

フェデララー




日曜日から大相撲名古屋場所が始まります。

白鵬を初めとするモンゴル勢が軸となりそうですが日本人力士も頑張って欲しいものです。

何せ最後に日本人力士が優勝してもう6年になるのですから。

相撲は日本の国技だし日本で開催されているリーグなのですから6年も日本人の優勝がないなんて悔しくてなりません(涙)

稀勢の里を筆頭に日本人力士にも十分チャンスがあるはずです。



さて、ウィンブルドンも佳境に入りました。

そういえば、こちらも自国人がなかなか優勝できない大会。

最後にイギリス人男子がシングルスで優勝したのは1936年のフレッド・ペリーですから何と76年間もイギリス人の優勝がないことになります。

76年。

大相撲の比じゃありませんね(汗)

日本人は何だかホッとしますが、イギリス人の長年に亘る悔しさが想像できます。

決勝では「フェデララー」(笑)と呼ばれる熱狂的ファンである修行僧はもちろん彼の復活優勝を期待していますが、英国が歓喜するであろうマリーの優勝も見てみたい気がします。

奇しくも今年はエリザベス女王即位60周年の記念の年、そしてもうすぐ開催されるロンドン五輪。

う~ん、流れから言うとマリーの優勝かな。

応援も凄いだろうし。

でも、やっぱ修行僧はロジャーを応援しますよ。

筋金入りのフェデララーですから(笑)

おっと!

いま「すじかねいり」と打ったら

「筋か寝入り」と変換されました。

テレビ観戦による連日の寝不足が続いてます。

決勝戦で寝ないようにしなきゃ(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 09:14 | コメント(5)| トラックバック(0)

貴さん応援、S子復帰




日本人としてウィンブルドンで初めてのシード選手となった錦織選手。

大会前に「(相手選手に)シードの壁を感じさせるようになりたい」なんて語っていたけど、まだウィンブルドン未勝利だったんですね。

さすが大物(笑)

初勝利本当におめでとうございます。

でも試合後のインタビューで

「これで次の試合は思いっきりやれる」って

やっぱりシードのプレッシャーがあったみたいですね。

ところでこの試合、錦織選手のベンチの後方に陣取ったとんねるずの貴さんが何度も写り込みしてたのに、アナも解説者も思いっきり無視してたのには笑ってしまいましたね。

錦織・松岡ペアにマイケル・チャンと組んで戦いを挑んだ貴さん、偵察に来たのかな(笑)




山口オレンジTCの練習試合の結果です。

23日(土)

A二・K林 7-5 Tに・F津
修行僧・S藤 6-2 S子・H田
N山・M貴 4-6 N岡・F原
Tに・S藤 6-7 K林・H田
N岡 4-6 F原
K林 3-6 Tに
K林 6-0 S藤


右手親指の負傷で長期欠場していたS子さんが久しぶりの復帰です。








ところで、錦織選手と修行僧がそっくりなところを見つけました。

必ず腕時計をしてプレーするところ。

はい、それだけです(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:46 | コメント(2)| トラックバック(0)

娘と一緒にスクールに




明日の日曜日は山口市民戦団体戦。

でも最近あれこれあって全くテニスをしてない修行僧(汗)

今日は絶対にボールに触っておかなければって思ってたら朝から大雨(涙)

止む気配はありません。

梅雨入りです。

このまま降り続ければまだしも明日だけ奇跡的に回復する天気予報(汗)

最悪のパターンです。

あっ、そういえば娘が通い始めたテニスクラブで

「修行僧さん、退屈なら『体験』でスクールを受けていきませんか」

との誘いを受けてました。

あそこは室内があるし。

よし、娘よ、スクールに行こう(笑)

娘の隣のコートでレッスンを受けました。

球出しなんて何十年振りだろう。

2時間近いスクールは密度があって汗だくだく、足へろへろ。

でも

ここのクラブとはコーチ連中を含めて明日の団体戦で同クラスにエントリーされています。

順位決定戦で当たる可能性があるじゃありませんか(汗)

なんか変な緊張感のあるレッスンに。

でもいい練習になりました(笑)

ありがとうございました。



山口オレンジtcの試合結果です。

9日(土)

N山・A馬 6-7 Tに・O田
A馬・N岡 4-6 O田・F原
Tに 7-6 N山
A馬 6-0 N岡
K林 3-6 F原


10日(日)

K矢・K林 6-4 Y村・F津
KN藤・M代 6-2N 岡・M貴
K林・F原 6-3 T谷・F津
M貴・T谷 6-2 M代・K口
Y村・KN藤 6-4 N山・N岡
F原・KN藤 6-2 F津・N岡
K口・K林 3・6 Y村・T谷
T谷・M貴 2-6 Y村・K林
K口・F原 6-1 N岡・F津
K口・Y村 3-6 N岡・K林
N山 6-4 F原
N山 6-1 Y村
F原 6-0 T谷
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:31 | コメント(2)| トラックバック(0)

歯を大切に(笑)



運動する時に人は凄い力で歯を噛みしめているそうです。

それでプロの運動選手は歯を痛めやすいし、歯が悪いと力が出せないので人一倍歯を大切にするということを聞いたことがあります。

そういえば最近、ボールを打った瞬間に左上の奥歯が疼いて痛い修行僧です。

虫歯かな(汗)

歯医者さんに行くの嫌だな。

歯医者さんが好きな人はいないでしょうが、修行僧は歯が丈夫な方なので滅多に歯医者さんに行かない分、歯医者さんに対する恐怖心が強いのです。

前回行ったのは確か10年以上前。

会社の人に会社の近くにある上手な歯医者さんを聞きます。

「修行僧さん、大丈夫ですよ。最近は技術の進歩で本当に無痛で治療してくれますから」

というものの震えながら紹介された歯医者さんのドアをくぐりました。

歯医者さん「こりゃ立派な虫歯ですね。今から治療しますけど、もし痛い時は左手を挙げて下さいね」

おっ、やさしいな。なんか安心して治療が受けられそう。

昔は痛いのが当然でこんなこと言われなかったような気がします。

お客様サービスという面で大きく進歩してますね。

よし!痛い時は左手を挙げればいいのか。

治療は昔ながらの「ウィーン、ガリガリ」と言う奴。

全然進歩してないじゃん(汗)

イテテ!

そしてやっば痛いじゃん。

慌てて手を挙げます。

でも何のリアクションもなく治療を続けるので、挙げた手を大きく振ると横の助手が「先生、患者さんが手を挙げてますけど」

やっと手を止めてくれます。

なんだ、気がついてくれないじゃん(涙)

しばらく休んでまた「ウィーン、ガリガリ」の治療が再開されます。

イテテ!

我慢できなくてまた手を挙げます。

歯医者さん「あっ、痛いんですね」

と言いながらも「ウィーン、ガリガリ」を続けます。

イテテテなんですけど!

挙げた手を大きく振ります。

歯医者さん「はいはい、痛いんですね」と更に平然と治療を続けます。

・・・

手を挙げる意味ないじゃん!

昔も今もやっぱり歯医者さんは・・・(涙)

運動選手も、スポーツをしない人も、皆さん、歯を大切に。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

テンションを戻そう



修行僧はストリングスはラケットの推奨テンションの上限でずっと張ってきました。

ところが、3ヶ月前から1ボンド落としています。

身体能力も衰えてきたので、力で打つのではなくストリングスの張力に頼ってみようかなと(笑)

落としてみると確かに楽に飛んでくれていい感じでした。

おとといの土曜日、切れたままほったらかしてた弐号機をショップに張り替えに。

店員「修行僧さん、前回は54に落としてますね。これでいいっすか」

修行僧「うん。明日の昼までに出来る?」

店員「えっ!張り替えが溜まってるんですが修行僧さんの頼みならなんとかしましょう」

その足で行った山口オレンジtc。

2週間ぶりのテニス。

ストロークもボレーもコートの中にボールが収まってくれません(汗)

今の状態ではテンションを落とすと扱いが難しい。

練習不足による微妙な面の角度やスピンの掛け方の狂いがボールの軌道に大きな誤差を生じさせます。

う~ん(汗)

やっぱテンションを戻そう。

慌ててショップに電話します。

修行僧「さっき出したラケット、まだ張り替えてないでしょう?実はテンションを・・・」

店員「いえいえ、修行僧さんのためにすぐに張り替えておきましたよ。いつでも取りに来て下さい!お持ちしていま~す!」

修行僧「ありがと(汗)」

というわけでもないんですが、日曜の山口オレンジtcも修行僧のボールはコートに収まってくれませんでした(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:06 | コメント(4)| トラックバック(0)

心肺能力を高める方法




「エリアの騎士」というサッカーアニメが放映中です。

主人公の高校には二つのサッカー部があって、一つは組織的なサッカーを信条とするFC、もう一つは自由奔放なプレーをモットーとするSC。

あるきっかけで二つのチームは統合され全国大会を目指すのですが、サッカーに対する考え方の溝は埋まらずなかなかうまくいきません。

なかでも、SCに所属していた「魔術師」と呼ばれる天才ミッドフィルダーの荒木竜一はベスト体重にほど遠い肥満状態で節制もせずに過食の繰り返し。





そんな不摂生に対して注意もしない監督にストイックな元FCの選手からクレームがつきます。

「彼の肥満を放置するような監督の下では僕たちはプレーはできません」

修行僧も激しく同意のこの反乱に監督から衝撃の説明が・・・

「荒木は天才的な素質を持っているが最大の弱点は心肺能力だ。大会までの短期間で心肺能力を鍛えるのには現在の体重オーバーで体に負荷をかけるのが唯一の方法なのだ」

その説明に何故か全員納得(笑)

そしてベスト体重に戻した荒木は心肺能力も鍛えられてスタミナの問題もなくなり試合で大活躍したのでした。

めでたし(笑)

なるほど。

よし!

体重オーバーでヒイハアしていた修行僧の心肺能力も十分に鍛えられたはず。

後はベスト体重に戻せば試合で大活躍のはず。

ダイエット開始です(笑)



山口オレンジtcの練習試合の結果です。


5月26日

修行僧・H田 2-6 N岡・M貴
K矢・K林 6-2 KN藤・N山
K矢・H田 7-5 K林・M貴
N山 6-0 N岡


5月27日

A野・R子 6-2 K林・M代
A野・K林 4-6 修行僧・K口
R子・K口 4-6 T夫・M代
K林・F原 6-4 A野・K口
M代・K口 4-6 R子・N美
T夫・N美 6-1 A野・K口
KN藤 7-6 F原
A野 0-6 K林
N山 4-6 T夫
N山 1-6 T夫
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

デスブログ@S子さん




S子さんの誕生日にプリンスの昔ラケットをプレゼントした写真入りの記事を書いたら「プリンス社」が破綻してしまって、自分のブログは「デスブログか?」と汗ダラの修行僧です(汗)

そもそもS子さんの記事を書くのが久しぶりで、初期の頃は「S子さんネタ」で盛り上がっていた時期もあったのですが、「無断で私の記事を書くな」と本気で怒られたので(そして本気で怒ると本当に怖いので)最近は控えていたのです。

ところが記事を載せてすぐに「右手の親指の付け根が痛いので病院に行ってくる」とS子さん(汗)

病院の診断はシビアなものでした。

病名は伏せますが、テニスから長期離脱をしなければならないようです。

まさか本当に「デスブログ」になってしまったのか(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:29 | コメント(2)| トラックバック(0)

温泉スリッパ卓球大会




山口市は最近卓球で盛り上がっています。

(テニスじゃなくて残念ですが)

早々と五輪代表選手に選出された石川佳純選手が昨年開催された山口国体出場のためにしばらく実家のある山口市で活動したり。

今年の全日本選手権で山口市の野田学園の高校生吉村選手がチャンピオンになったり。

そして、この盛り上がりのなか今週末に開催されるのが


『第1回湯田温泉スリッパ卓球大会』(笑)







予選こそ県のスポーツ施設で行われますが、決勝トーナメントは山口市の湯田温泉の温泉旅館に実際に置かれている卓球台で戦われます。

しかも「スリッパ卓球」はスリッパを履いてプレーするのではなく

ラケットの代わりにスリッパを使う競技。

大会のサイトには公式スリッパ(笑)が紹介されています。





(って会場の旅館のスリッパってだけなんですが・・・しかもホテル松政と常盤旅館ではラバー面に違いが)



そして、決勝戦は浴衣着用が義務付けられます(笑)

男女単と複、合わせて300名が参加の予定。

冗談っぽい大会ですが、これって絶対に腕の自信のある卓球愛好家が集まるガチの試合になりそうな気がします。

参加者は大会に備えてスリッパで猛練習を積んでたりして(笑)

でも楽しそうですね。


で、修行僧は思いました。

スリッパ卓球がありならテニスでこんなのもありなんじゃないかと。

会長、ぜひ開催を検討してみて下さい。

『第1回山口オレンジ杯フライパンテニス大会』を(笑)

修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:43 | コメント(2)| トラックバック(0)

どうしようホワイト




今日はホワイトデーですね。

修行僧の会社はバレンタインの義理チョコ禁止なので、ホワイトデーといっても別に何もありません。

でも、出勤途中の車の中で思い出しました。

義理チョコ禁止を知らなかった最近入社したパートの事務員さんからチョコをもらっていたことを。

ヤバっ!

こんな時に助かるのがコンビニ。

開いててよかった(古っ)

でも、同じパターンの男子が多いのでしょうか、手頃な商品は全て売り切れ(汗)

あるのは義理チョコのお返しでこれ渡したら完全に誤解されそうな高額商品ばかり。

どうしよう(涙)



3月10日(土)の山口オレンジTCの練習試合の結果です。


S子・T谷 6-4 修行僧・H田
A二・F津 6-4 K山・N岡
H田・F原 6-4 T谷・修行僧
S子・K山 6-2 A二・N岡
F津・H田 0-6 T谷・F原
A二・F原 6-4 K山・K林
N岡 2-6 K山
N岡 6-4 F津
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:40 | コメント(2)| トラックバック(0)

そうだ応援に行こう



球春。

日本の春を告げるのは野球。

ダルピッシュで野球が盛り上がっていますが、まず選抜高校野球で野球シーズンが始まります。

でも、修行僧にとっての『選抜』は

やっぱ

全国選抜高校テニス!

野球の選抜には地元の高校も修行僧に縁のある高校は出場していませんが、テニスの選抜には母校が九州大会で柳川に敗れるも九州2位として堂々の出場です。

また、修行僧の住む山口市からも女子の野田学園が中国大会で優勝で出場、男子も西京高校がギリセーフで出場決定。

特に野田学園は何度か修行僧と同じコートで一緒になったことがあり親近感があります。

そうだ。

応援に行こう。

どうせS子さんと娘は義母さんとディズニーリゾートに旅行で修行僧は独りぼっちだし(涙)

そうだ。

どうせならソロキャンプで一泊しよう。

調べたら会場の博多の森(団体戦)と九州国際(個人戦)の両方とも車で30分のところにフリーで人気のキャンプ場があるじゃないですか。

とても楽しみです。

初めてのソロキャンプ、いや選抜テニスの応援が(笑)

おっと!

その前、あさっての日曜は自分の試合があるんだった(汗)

久しぶりの試合なもんで不安だけど、楽しもうっと。

って、3.11(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:34 | コメント(2)| トラックバック(0)

えっ入院手術?




インフルエンザが猛威をふるっていますね。

娘の小学校も先週の水曜日から土曜日まで学級閉鎖。

月曜日から再開と思ったら今度は何と担任の先生がインフルエンザで休みに(汗)

こういう場合また学級閉鎖になるのかなと思っていたら

学級閉鎖になっている他のクラスの担任が教えてくれるそうです。

ちょうどいいのか(笑)



修行僧は予防接種を受けてますからインフルエンザは大丈夫。

ウィルスなんてへっちゃらです。

ところが、週の半ばくらいから体調が悪くなり、金曜の朝から右下腹がズギズキと痛みはじめます。

我慢できないほどの痛みになってきたので近くの病院に駆け込みました。

先生「どうされました?」

症状を説明します。

先生「症状を聞く限りでは盲腸炎の可能性が高いですね。検査をしますからこちらへ」

えっ!盲腸!

この年で(笑)

でも扁桃腺を切ったのも27歳の時。

全体的に罹病年齢が遅いのか(汗)

ところで盲腸って手術じゃん。

今の業務日程だと入院なんて絶対に無理。

どうしよう。

先生「修行僧さん、検査の結果がでました。今のところ盲腸炎の可能性はありませんね」

よかったぁ。でもじゃあ何なんだろう?

先生「ウィルス性の急性胃腸炎と思われます。薬を3日分出して置きますから安静にして様子を見て下さい」

なにが「ウィルスなんてへっちゃら」だか。

結局ウィルスにやられちゃってます(涙)

そして「安静に」なんていったって明日は絶対にやらなければならないミッションが。

病院から上司に報告します。

どうせ這ってでも出勤しろって言うんだろうな。

上司「大変だね。今日はそのまま家に帰って安静にしてなさい」

おっ!なんてやさしい言葉。

上司「でも明日はよろしく」

やっばり(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:08 | コメント(4)| トラックバック(0)

プロジェクト45




かなり前のことですが、NHKが製作放映した「プロジェクトⅩ」という番組が流行りました。


「富士山頂のレーダー設置」とか

「青函トンネル完成」とか

「カール・ルイスが要求した超軽量シューズ開発」とか

「厳冬黒四ダムの断崖絶壁の輸送作戦」とか

「ル・マンを制覇したロータリーエンジン奇跡の逆転劇」とか


不可能を可能とした男達の努力と成功の実話を描いた「感動もの」の番組でした。

修行僧の会社でも「管理職は必ず見ること」なんてトップからのお達しが出て、ビデオの回覧も強制されました(汗)

でも修行僧はこの番組の「わざとらしさ」が鼻について見るのが嫌でした。



ところで

8年ほど前に「プロジェクト45」というプロジェクト計画が発足しました。

知ってる人は知ってるプロジェクト。

そう。

アメリカに渡った錦織選手を世界に通用する選手に育てるために数十人のスタッフで結成されたプロジェクトでした。

プロジェクト名の「45」は当時の日本人最高ランクであった松岡修造氏の46位を上回る目標数値を表していました。

そして8年後の今、目標数値の45位なんて遥かに上回るランク20位に。

もちろん錦織選手の才能と努力なしには達成できなかったことではありますが、結果的にこんな世界的に成功したプロジェクトは過去放映された「プロジェクトⅩ」以上。

NHKさん、ぜひ特別版「プロジェクトⅩ」として企画製作放送してくれませんか?

それなら修行僧喜んで何度でも見ますから(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:32 | コメント(1)| トラックバック(0)

地上に戻れ、テニス




一昨年のプロ野球の日本シリーズは地上波で全試合放送されませんでした。

対戦は中日vsロッテ。

不人気チーム(ファンの方すいません)同士の対戦で視聴率が見込めないとされたからです

地上波は視聴率が全てに優先。

でも去年の日本シリーズは地上波で全試合放映されました。

人気チームのホークスと有終の美を飾れるのかで盛り上がる落合中日の対戦。

放送局は視聴率が取れると見込んだんですね。

そして実際も雌雄を決する最終戦の視聴率は関東地区平均で18.9%、瞬間最高視聴率35.8%を記録しました。

ホークスの地元北部九州では平均視聴率は44.4%、瞬間最高視聴率は何と62.6%!

人気があれば地上波で流れるんですね。

昔は地上波で流れていたプロレスも遂に一本もなくなってしまいましたね。

修行僧のような一部の熱狂的ファンだけでは視聴率が取れないみたいです。

そういえばテニスの4大大会も日本人選手が何人も出場して活躍していた時は地上波で放送されていて国民皆んなで応援してました。

いつの間にか日本人選手が出場しなくなり、出ても1回戦負けが続くようになりテニスの放送は一部のテニスファンだけが視聴する視聴率の取れないプログラムになってしまったようです。

でも何と今日、錦織選手の準々決勝が急遽NHKで生放送されることになりました。

国民的な関心が高いと判断されたのでしょう。

これから4大大会で錦織選手をはじめとして女子選手も活躍するようになれば、きっとテニスも地上波に戻ってくるはず。

そして日本でテニスがもっと人気のあるスポーツになるはず。

がんばれ、錦織選手!




話は変わりますが相変わらず仕事が忙しい修行僧、なかなか休みが取れません(汗)

溜まっていた休みをとりあえず月末金土日3連休という最初から無茶な予定を立ててたら、案の定今朝一番の電話で金曜日に絶対に休めない用件が入ってしまいました(涙)

じゃあいつ休めるんだろうかって考えてたら、おっ!今日はとりあえず休んでも明日がんばればなんとかなりそう。

というわけで部下に「今日は休みにする。用があったら電話して」上司にも事情を説明をして、さっき家に戻ってきました。

でも誓っていいますが別に生放送を見るために休みにしたわけじゃ決してありませんから(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 11:09 | コメント(2)| トラックバック(0)

錦織選手まだイマイチ




山口の高校テニス界と言えば男子の西京高校が知られていましたが、最近は女子の野田学園高校が頭角を現してきました。

3月に開催される第34回全国選抜高校テニス大会中国地区大会で優勝したりして。

ところで昨日の卓球の全日本選手権で水谷選手を破って優勝した吉村真晴選手も野田学園の高校生。

女子の石川佳純選手が山口市出身であることは山口県民皆んなが知っていることですが、こんなスーパー男子高校生が山口にいるなんて、少なくとも修行僧は今回の優勝で初めて知りました。

でも、これからは名前を憶えておかなければなりませんね。

「よしむらまはる」っと(笑)



そういえば今日の車の中で聞いたローカルラジオ番組での聴取者参加のクイズコーナー。

司会者「では問題です。今開催されている全豪オープンのミックスダブルスで勝利したペアの名前は誰と誰でしょうか?」

回答のおっさん「女子はクルム伊達選手でしょ(自慢げに)・・・男子選手はにしおり選手です」

司会者「えっと男子選手の名前がちょっと違うみたいな。もう一度お願いします」

おっさん「あれっ、にしおり、違いますか? にしおる? にしきおり?」

司会者「ブー!残念ですが不正解です」

錦織選手、知名度まだイマイチですよ(汗)

このおっさんに名前を憶えてもらうためには次のマレー戦も勝つしかないすね(笑)

なんて。

本当にがんばってくださいな。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

コート付き家が(涙)




昨日からサンタさんになって仕事している修行僧(笑)

配達の途中のラジオが

「年末ジャンボは今日までです!」

ヤバっ、まだ買ってなかった(汗)

ちょうど通りかかったショッピングセンターの一角に宝くじ売り場があったっけ。

駐車場に車をとめようとすると隣に高そうなベンツが同時にとまります。

まさかと思ったけどベンツを運転してた中年女性が宝くじ売り場の修行僧の後ろに並びます。

へぇ~。

高そうなベンツ乗ってても宝くじ買うんだ。

なんだ。

お金持ちだって変わらないじゃん。

案外ベンツの維持費で首が回んなかったりして(笑)

さて、連番にしようかバラにしようか。

いつも迷うところです。

まっ、どっちしろ10枚こっきりなんですが(笑)

修行僧、意を決して「連番で10枚!」

宝くじ売り場のおばさん「当たりますように」

ありがとうございます。

なんだか10枚の中に当たりくじが入ってそうな気がしてきました。

次のベンツの中年女性

「バラで30セット」

はい?

300枚?

手には何枚もの万札が(汗)

修行僧、完全に物量で負けてます。

お願いだから庶民の夢に介入しないで下さいな(涙)

3億円当たったらコート付きの家を買うという修行僧の夢に。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

怪我しないでアマの星



痛めた左膝が良くなりません(汗)

ガチガチにサポーターで固めてますが、横や回転系の動きをするとグギッと痛みが。

なのに、こういう状況に限ってテニスの調子がよかったりして。

「ここに決めたら」っていう相手の穴が瞬時に分かります。

で、無理をしてますます悪化みたいな(笑)

A二会長も前回の県大会シングルスの試合で内股の肉離れのようです。

A二会長「足が悪いのが理由じゃないんですが、今度の日曜日はオレンジに行くのが15時過ぎになります。防府マラソンの道路規制で。修行僧さんよろしくお願いします」

マラソンはエキサイティングなイベントだけど近所迷惑な部分もありますね。

修行僧も防府の街から抜けられなくなったことがあります。

そういえば、修行僧の住むところ、有名なマラソン大会あり。

「別大毎日マラソン」

「福岡国際マラソン」

そして「防府読売マラソン」

いや~、今年の防府マラソンは川内選手で盛り上がりましたね。

福岡国際マラソンから2週間後のフルマラソン大会の出場という今までの常識を打ち破る史上最強のアマチュアランナーです。

川内選手「僕は練習量少ないですから本番で練習しないと」

うん!

さすがアマの星!

なんだか、草テニスプレーヤーと同じ(笑)

でも、修行僧やA二会長みたいに怪我しないで下さいね(笑)



そんな山口オレンジTCの練習試合の結果です。

12月18日(日)

N岡・S子 6-2 S藤・M貴
K藤・修行僧 3-6 K林・R子
N岡・M貴 2-6 N碕・S藤
K林・S子 1-6 K藤・R子
K藤・N碕 6-2 K林・N岡
S藤・R子 2-6 S子・M貴
R子・M貴 3-6 S子・修行僧
S藤・A二 7-6 N岡・K藤
N﨑・R子 3-6 K林・M貴
N﨑 6-2 M貴
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:21 | コメント(2)| トラックバック(0)

目立ってるぞ修行僧




修行僧の愛車が車検の時期になりました。

いわゆる旧車に近い代物なもんで燃費がリッター10kmを切ります(汗)

しかもハイオク車(涙)

流行のエコカーに乗り換えようかな。

とも思いましたがとても愛着がある車なのでもうちょっとがんばってもらうことにして車検に出しました。

業者が車を取りに来て置いていった代車がこれ。







ミライースです。

ガソリン車で№1である驚異のリッター32kmを誇る第三のエコカーと呼ばれています。

ブルース・ウィリスを起用したテレビコマーシャルがしきりに流れていますね。

代車はシートにまだビニールがかかってて、どうやら試乗車のようです。

そのミライースに乗って家に帰ります。

信号で止まるとエンジンがストップするアイドリングストップ、青になったら本当にかかるんだろうか、なんて本当に心配で待っていると、歩行者が修行僧の乗っているミライースをジロジロ見ます。

話題のミライース。

おっ、目立ってるぞ、修行僧。

悪い意味で。







恥ずかしイ~ス(涙)





今日は山口市民戦シングルスでした。

膝を壊している修行僧はエントリーせずにS子さんやメンバーの応援です。

結果はまた。


修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:32 | コメント(2)| トラックバック(0)

ジョコ気持ちよさそう




昨日は土曜日なのに仕事(涙)

またテニスできないぜ。

雨にならなければ完全にキレてしまうとこでした(笑)

一日中パソコンに向かって家に帰ると肩がコリコリです。

テレビのチャンネルを変えたら

ちょうど錦織対ジョコビッチが始まりました。

でも、あっと言う間に1-4(汗)

やっぱランク1位とじゃね。

チェンジコートの間にジョコビッチがトレーナーを呼んで肩を揉んでもらっています。

ああ、気持ちよさそう。

って、なんだか自分が揉んでもらっているような気分になって・・・

・・・いつの間にか眠ってしまいました(笑)

で、朝起きると信じられない試合結果に。

決勝はロジャー戦か・・・

がんばれ!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 09:07 | コメント(2)| トラックバック(0)

ラフ派




小3の娘が

「いつもじゃんけんで負けるの。勝つ方法を教えて」

って言うもんですからこうアドバイスしました。

「自然に出るのはグーかパーでチョキは出にくいはず。だからとりあえずパーを出すのが勝つ確率が高いのでは」

「わかった。でも、もしもパーとパーであいこになったら次に何を出せばいいの?」

「あいこになったら次は最初と変えてグーかチョキを出す人の方が多いはず。だからグーを出せば勝つ確率が高いのでは」

次を聞かれたら何て答えようと汗ダラでしたが、娘はとりあえずこれで納得したようです(笑)

実は修行僧もじゃんけんが弱い人。

娘にはアドバイスしましたが、いつもグーを出して負けてしまう人です(笑)

「S子さん、そういえば修行僧はトスの時に『ラフ』としか言わないって知ってた?考えたって同じだしね」

「あら。私もそうよ。でも『スムース』じゃ本当に何も考えてないみたいだしね」

同じだ(笑)

みなさんは修行僧家と同じで「ラフ」派ですか、それとも「スムース」派ですか?

それとも、その都度「ラフ」か「スムース」を考える面倒くさい人ですか(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

熱中症に鼻から牛乳




小学校三年生の娘が「チャラリーン、鼻から牛乳」と口ずさんでます。

「鼻から牛乳」は修行僧世代の嘉門達夫の名曲。

(桑田佳祐が一時ソロ活動に使用していた嘉門雄三から苗字を譲り受けたことはあまり知られていないけど)

何故そんな昔の歌を知ってるんだろう?

「今流行ってるんだよ」

へぇ~。

優れた(笑)楽曲は世代を超えて歌い継がれていくのですね。

そう言えば、最近NHKで放送された「ためしてガッテン 血液からツヨくなる!熱中症で死ぬもんかSP」で熱中症防止に牛乳がいいと紹介されていました。

→牛乳を摂取する

→血液量が増える

→皮膚の表面の血流も増加するので熱を逃がしやすくなる
→汗の材料は血液なので、血液が増えると汗をかきやすくなるので熱を逃がしやすくなる

という仕組みらしいです。

ようし!修行僧も週末のテニスには牛乳を持っていくぞ!

ところで、念のために娘に「鼻から牛乳」の歌詞の意味を聞いてみると

「『鼻から牛乳を飲む』くらいに大変なこと」と理解していました(汗)

違うぞ(笑)

もしかして、鼻から牛乳を飲んだらもっと熱中症に効果があったりして(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

笹の代わりには




昨日は七夕さまでしたね。

家で七夕飾りを作ろうと思って100円ショップで七夕セットを買って帰ることにしました。

セットに笹が付属してないけど、自然豊かな山口、帰る途中で適当な竹がきっとあるだろう。

だけどいざ探すとなかなかありません。

次第に真っ暗になってきたので諦めて帰ることに。

「ごめん。七夕セットは買ってきたんだけど笹がなくて(汗)」

娘「え~(涙)」

そうだ!

あれが笹の代わりにならないかな。










なりませんでした(涙)

修行僧は短冊に

「また試合で優勝できますように」

と書きました。

っていうか、その前にまず試合に出ろよ(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

肩こりを改善する方法




修行僧は大学を卒業して会社に就職してから酷い肩こりに悩まされるようになりました。

日常生活が辛いくらいの肩こり。

で、マッサージやら整骨院やら整体に通うも一向によくなりません(汗)

あんまり酷いんで「これは何かの病気か病気の前触れじゃないか」と総合病院にかかることにしました。

受診した先生は修行僧のゴリゴリにこった背中を触って「確かによくこってますな。ハッハッハッ」

「先生、こってるから病院に来たんじゃないですか。なんとかして下さいな」

「楽になる薬は出してあげるが根本的な治療にはなりませんよ。そう言えば修行僧さんは日常的に何か運動をしてますか」

「就職してからデスクワークばかりで何も」

「何か体を動かすことを始めたら肩こりが改善するかもしれませんよ」

「なるほど。高校の時に部活でテニスしてたんで近くのテニススクールに通ってみます」

実はこれが修行僧が社会人になってテニスを復活した経緯なのです(笑)



そう言えば先週から久しぶりに酷い肩こりに(汗)

最近テニスしてないもんなぁ(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

大丈夫なのか国体




今年10月に開催される山口国体。

ところが開催県として総合優勝を目指す前哨戦である昨年の千葉国体で多数の山口県選手の参加資格が規定違反とされ、まずケチがついてしまいました。

そして気をとりなして県民一丸で取り組んでいたところ未曾有の東日本大震災が発生。

一時は中止の声も流れましたが「がんばろう日本」と決行。

ケチがついた分だけ盛り上がってきましたね。

そして昨日は卓球のロンドン五輪代表に決まった石川佳純選手が故郷山口県の国体代表として出場することが発表されました。

石川選手は山口市の小学校を卒業後、大阪の中学高校に進学したため「ふるさと選手」としての出場資格はなく現状では県代表として国体に出場する道はありませんでしたが、「山口に居住あるいは勤務」の参加資格を満たすために山口市の実家に生活の拠点を移しナショナルチームの強化日程の合間をぬって山口で練習する意向だということです。

石川選手は以前から故郷で開かれる国体を意識して「ふるさとに恩返ししたい」と話して(厳しくなった)国体選手規定により山口県に居住し山口県で練習することを決意したということです。

イェ~、盛り上がってきたぜ、山口国体!

と思っていたら、今日のニュース

「山口県警柳井署は強要未遂容疑で柳井市の歌手(28)を逮捕した。山口県国体局によると容疑者は今年10月に開かれる山口国体のイメージソング「君の一生けんめいに会いたい」を歌っている。国体局は「イメージソングは変えないが容疑者が歌った分は使用を見合わせる」と話した。逮捕容疑は2月12日当時18歳の高校生だった県内の女性に「卒業できなくなるぞ」などと携帯電話のメールを送り付けて脅迫し、面会やわいせつ行為を強く求めたとしている」

大丈夫か、山口国体(汗)

というか、よく考えたらそれより心配なのは

石川選手、それで大丈夫なのか、ロンドン五輪。

いらぬお世話でしょうけど。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

妻の日




おとといの日曜日は全世界的に「母の日」でしたね。

ただし修行僧家では「妻の日」でした(汗)

山口オレンジTCを早めに切り上げて娘のリクエストで(なんのこっちゃ)作った「妻の日」の夕食です。





「エビドリア」と何故か「梅キュー」です(笑)

プレゼントは身に付けるだけで(信じる人は)身体能力が飛躍的に向上するファイテンの新作ネックです。





「父の日」は「夫の日」にはなり得ませんが(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:22 | コメント(4)| トラックバック(0)

はいっ?




うちの課にはいろんな電話が掛かってきます。

しかも面倒な電話ばかり。

なので2年前に入社した新人の女性は当初電話が鳴る度にビクついていました。

それがお客様からのクレームや893さんからの電話などをさばいていくうちに、最近は度胸がついてきたようです。

お昼の電話当番も安心して任せられます。

今日も修行僧がお昼から戻ってくると、なにやら冷静にメモを取りながら電話応対をしています。

「あっ、ちょうど責任者が戻って参りました

課長、長門の警察署から、うちの従業員と思われる遺体が海岸に打ち上げられているのが発見されたというお電話が入っているのですが替わっていただけますか」

はいっ?

「では、わたくしは休憩をいただきます」

はいっ?
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 23:53 | コメント(4)| トラックバック(0)

キャンディーズの歳月




元キャンディーズの田中好子さんがお亡くなりになりました。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

ミキさんの父親が当時バンド活動をしていた修行僧が交流のあった音大の客員教授を務めていた関係もあって、キャンディーズは修行僧の等身大のアイドルでした。

突然の訃報で青春の思い出の一部が失われたような感じがします(涙)

でも

テレビの街頭インタビューを聞いていると若い世代でキャンディーズを知らず女優田中好子さんの訃報としてとらえていた若者も多かったですね。

キャンディーズを知らないなんて。

修行僧も歳をとるわけです(汗)

確かに女優しての活躍にも素晴らしいものがありましたが、修行僧にとってのスーちゃんはやはり「普通の女の子に戻りたい」って衝撃的な解散をしたキャンディーズのスーちゃん。

生き生きとして歌を歌っていたキャンディーズのスーちゃん。

あれから長い歳月がたってしまったんですね(涙)



そう言えば

ラジオを聴いてるとアナウンサーが

「スティングは昔ロックグループを組んでいたことがあって、そのポリスというバンドの『高校教師』という曲をお送りします」

って曲紹介をしていました。

本当に歳をとるはずです(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:15 | コメント(2)| トラックバック(0)

トイレのカレンダー




突然ですが。みなさんはトイレに何を貼ってますか。

修行僧家のトイレにはこんなもの貼ってます。

まず座って正面のドアには娘用の漢字表。






その下にはS子さんの趣味でモンローの写真(汗)






右側の壁にはたまごっちの相関図(笑)






そして左側にはA二会長からいただいたNTT製ディズニーカレンダー。







テニス関係のものは一切ありませんね(笑)

ところで3月~4月のディズニーカレンダー、ミッキーやらニモやら人魚姫やらで一見楽しそうな図柄なのに、よく見るとバックには火山が噴火してて異様な雰囲気。

修行僧はそんなことは信じない人間なんですが、まるで予言していたような(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

ただちに




さて、この安物逆輸入自動巻き時計(って前回の記事を書いてからどんだけ)の売りの一つが強力に蓄光する文字盤。

文字盤、長針、短針、そして秒針までが一晩中くっきりと緑色に輝き、暗闇の中でも何時何分何秒まで明確に読み取れます。

その前に使っていたGショックのLED発光と違ってローテクなんだけど、なんて素晴らしい時計なんだろう。

でも、そういえば昔ちょっと聞いたことを思い出しました。

「蛍光塗料には放射性物質が含まれていて長く体に身に付けていると発ガンの危険性がある」と(汗)

調べて見ると、昔と違って今の蛍光塗料には安全な化学物質が使用されていて「身体には影響はない」そうです。

よかった、よかった。

でも、それでも「本当なんだろうか」「なんか隠蔽しているんじゃないか」と素直に信用できないのは一体誰のせいなのでしょうか(汗)

「ただちに」なんて但し書きがついてたりして(笑)



さて、久しぶりの山口オレンジTC。

調子がいいのは練習まで。

試合の時は体が終わってました(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

時計は狂う




3.11以降、今まで当然のことが当然じゃなくなったことが沢山あるようです。

たとえば、その一つが正確無比を誇る電波時計。

日本には電波時計用の電波発信基地が二つあって西日本には九州佐賀、そして東日本には福島(汗)

そして震災によって福島基地は停波してしまいました。

なので佐賀局からの電波の届かない電波時計は自動修正ができず時刻が狂っているそうです(汗)

修行僧も一度は家中の時計を電波時計にしました

でも、そのことになんだか違和感を感じた修行僧が今メインに使っている腕時計は逆輸入の自動巻きセイコー。





通称「オレンジモンスター」



「逆輸入」なんて何だかカッコイイ響きですが、要するに最低でも年差数秒を誇る電池式のクォーツが主流の日本では自動巻きみたいなローテクは必要とされていないということ。

修行僧の「オレモン」も購入当初は週に数秒狂ってました。

でも、週に一度時刻合わせしなければならない時計が逆にかわいくてかわいくて。

が、最近はあまり狂わなくなったようです。

「エージング」っていうのでしょうか。

「シンクロ化」っていうのでしょうか(笑)

それとも、数秒の狂いを神経質に気にしなくなったからでしょうか?

これからは「物」に対する考え方を変えなくてはならないような気がします。

なんて。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:46 | コメント(4)| トラックバック(0)

足首大丈夫ですか




ちょっと風が強めだけど気温も上がってポカポカ陽気の山口オレンジTC。





会長もベンチでウトウト。

って見えますが

よく見ると





ストロークの練習中にボールを踏んじゃって足首がグニャです(汗)

たまたま見てた運動公園所属のコーチが事務所冷蔵庫から氷を手配して素早い初期治療をしていただきました(ありがとうございました)。

画像は「ウトウト」じゃなくて痛さと氷の冷たさに耐えている画です。

ボールを踏んだのは実は修行僧とラリー中の出来事。

修行僧が足元のボールに気がついて教えてれば

と後悔しきりです。

会長、足首どんな具合ですか?

大丈夫ですか?

団体戦近いっすよ(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:51 | コメント(6)| トラックバック(0)

忌野清志郎の予言




何だか忌野清志郎さんの歌が聴きたくなりました。










清志郎さんの

「なにやってんだ!」

「あぶなねえぞ!」

って声がつきささります。


でも今はとりあえず原発の一刻も早い安定を祈るだけ。

修行僧家は今日はキャンプに出動予定ですが、キャンプにしてもテニスにしても屋外で何も気にせずフツーに活動できる日が続きますように。

去年が最後の海水浴にならないように。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

山口から桜便りです




こちら山口オレンジTCが活動する山口市南部運動広場の桜は4~5分咲きです。





13時にきてテニスしてる3時間の間に更に咲いてました。



修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:18 | コメント(2)| トラックバック(0)

買いだめはだめ(涙)




出張中に部下が

「課長、ちょっとタバコ買いたいのでコンビニ寄ります」

この部下はタバコを吸わない上司(修行僧、4年前に禁煙成功)と同乗してても平気でタバコを吸う男です。

でも、悲しそうにコンビニから出てきました。

「タバコがないんです(涙)」

ざまぁ!

そうなんです。

製造工場が震災で被害を受けたそうでタバコが品薄になっているようですね。

まっ、品薄の原因の半分以上は例によって買いだめによるもんなんでしょうが(汗)

喫煙者は買いだめなんてさもしいことはやめて、この品切れをきっかけにしてぜひ禁煙を。

原発事故による放射性物質の発ガン性が心配視されていますが、タバコによる発ガンの危険性の方がよっぽど高いと言う学者もいるそうですから。

少なくとも買いだめはだめですね。

ところが、同様に工場の被災によりビールも品薄になりつつあるそうです。

えっ!

ビールも(汗)

う~ん(涙)

ちょっと買いだめに走りたい衝動もありますが・・・

仮に飲めなくなっても被災地のことを考えれば・・・



です。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:20 | コメント(4)| トラックバック(0)

日常と非日常の風景が




相変わらず仕事忙しいっす(涙)

今日は岡山県に高速道路を使って車で出張でした。

片道4時間、朝6時に出発してさっき戻って来ました(汗)

帰路、福山付近のサービスエリアに寄った時に

対照的な二つの団体に出会いました。



一つの団体は6台近い貸切バスから降りて来た高校生の大集団。

春休みで修学旅行の季節でもないのに、なんなんだろう、この高校生の集団は、

と思って貸切バスのフロントガラスを見てみると熊本の高校名が。

あっ、この高校って今日の甲子園の第一試合に出場してた高校じゃん。

なるほど、この高校生達は甲子園での応援の帰りなんだ。



もう一つの団体はモスグリーンの車体に「災害派遣」の垂れ幕を付けた30台以上のジープ・トラックから降りて来た自衛隊員達。

車両が泥だらけで、下りの高速道路ということは震災の災害支援を終えた帰路なんだ。

(車両に「40」と書かれていたので後で調べたら北九州市小倉駐屯地の部隊のようですね)

すれ違った隊員さんに「お疲れ様でした」とねぎらいの声を掛けようとしましたが

隊員さんの疲れきってこわばった表情に言葉を失ってしまいました。

彼らが目にした被災地のすさまじい惨状が想像されて。


・・・


甲子園での応援の興奮冷めやらず浮き立った高校生達と、疲れきってこわばった表情の自衛隊達とがサービスエリアで交じり合う風景。

まるで今の日本を象徴するような風景。

日常と非日常とが交じり合って。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

それでも桜は




A二会長の住む向島小学校の校庭にある寒桜の巨木が見事に満開でした。


桜は咲いて

春が来るのですね。

がんばろう、日本!








修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:49 | コメント(2)| トラックバック(0)

結局開幕戦は



ちょっと前に流行った経営用語に

「CS」

というのがありました。

「Customer satisfaction」の略ですね。

日本語では「顧客満足」と直訳されて、今でもあらゆる企業の基本的経営理念として尊重されています。

しかし、どうもセ・リーグの盟主を名乗る球団には、この「顧客満足」という言葉は存在しないようです。

あるのは違う「CS」

すなわち「Chairman satisfaction」

直訳すると「(親会社の)会長満足」

(笑)

さすがにこの「Chairman satisfaction」は野球ファンからも選手達からも世論からもそして政府からも完全に否定され、結局4月12日のセ・パ同時開催に落ち着いたようです。

なら、最初から強行しなければよかったのに(汗)

残されたのは、セ・リーグ、特に盟主球団への悪印象だけ。

選手・監督には罪はないのですが、野球好きの修行僧も「この球団のカードは絶対に見ないぞ」なんて思わず決心したりして。

結局、東京ドームのナイターでの開幕にこだわった盟主球団の開幕戦は山口県宇部市のヤクルト戦になったそうです。

えっ、山口で開幕戦?

すげぇ・・・

観に行こうかな、チケット手に入るかな(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:04 | コメント(2)| トラックバック(0)

寄付は人知れずに




巨大地震発生から2週間近く経ちました。

無力な修行僧が被災地のためにできたことは

「祈ること」



「義援金へのわずかながらの協力」

(涙)

S子さんもスーパーマーケットで寄付したらしい。

そのことを話していたら娘が

「私も義援金に協力したい」

と言いだしました。

「じゃあ、家のお手伝いをしてお小遣いをためてそのお金を寄付しようか」

「うん、がんばる」

その日からお風呂を洗ったり、いろいろとお手伝い。

そうやって貯めた硬貨を義援金の協力を呼びかけているローカル放送局が近くにあるので土曜日に娘を連れて寄付しに行きました。

ところが正面玄関が閉まっててウロウロしているとスタッフらしき人が「何か?」

「募金箱はどこでしょうか?」

「ちょうどよかった。こちらの方に」と別棟の報道室に案内されました。

「ちょうどよかった」ってどういうことだろうと考えながらも娘が手に握りしめていた硬貨を募金箱に入れて帰ろうとすると

「ちょっと待って下さい」とアナウンサーとカメラを抱えたカメラマンが出てきました(汗)

アナ「ちょっとインタビューいいですか」

いきなりカメラが回り始めます。

アナ「今日は娘さんが募金ですか」

突然のことに焦りながらも、修行僧「娘がぜひ義援金を送りたいというので家のお手伝いをして貯めたお小遣いを寄付しに来ました」

アナ「では、娘さんとカメラに向かって何かメッセージを」

修行僧・娘、緊張して「地震の皆さん、がんばって下さい」

アナ「『地震の皆さん』っていうのはちょっとおかしいですね。」

修行僧・娘「被災地の皆さん、がんばって下さい」

(汗)

その日の夜はその局のローカルニュースを注意して見てましたが放映されなかったのでボツになったんだと安心してました。

ところが今日会社で会う人毎に

「修行僧さん、昨日の夕方テレビに出てましたね」

「娘さん偉いですね」

やっぱり放送されたのか(汗)

恥ずかしい(涙)

やっぱり寄付は人知れずにするもんです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:02 | コメント(2)| トラックバック(0)

49日間は喪に




3連休に車の中でラジオを聴いてたら、話題はプロ野球の開幕問題。

男子アナ「東京ドームのナイターは4,000世帯分の電力を消費するそうです。被災地が停電していて東京でも計画停電が実施されているこの時期の開幕はあり得ないですね。」

その通りだ、何を考えてるんだ、プロ野球のオーナー達は!

と修行僧も激しく同感!

ところが、女子アナが驚愕の発言を(汗)

「でもですね。東京ドームは満員で55,000人。一世帯4人で計算したら13,750世帯。この世帯が家の電気を消して来場すれば、逆に節電になるのでは」

えっ?

そんな切り口もあるんだ。もしかしてW辺オーナー、そこまで計算しての発言なのか(汗)

って、ちょっと焦りましたが、

でも、

よ~~く考えると、この問題はそんな損得勘定の問題ではないんですよね。



今、日本はあらゆることで「復興」と「自粛」のバランスに悩んでいる時期にあります。

難しい問題です。

修行僧も考えました。

まず、「自分は被災のない西日本でぬくぬくと生活していて申し訳ない」と。

そして、「自分は被災地のために何をしなければならないのか。何をができるのか。」と。

でも、自分も家族も仲間も日常生活は続けていかなければなりません。

その結果、悩みながらもこう決めました。

被災地のためにできることをしていきながらも、とりあえず震災の日から最低49日間は「忌中」として喪に服し日常生活の営みを選別していこうと。



まっ、当然ながら、その中にセ・リーグのプロ野球観戦はないです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:41 | コメント(2)| トラックバック(0)

ストライク(キ)




巨大な津波が街を破壊していく映像を見てから大きなショックで自分の感情が鈍くなっているような気がします。

「震度6の余震」

「死者何千人、行方不明1万数千人」

「40数万人が避難」

「放射線量の単位がマイクロシーベルトからミリシーベルトに」

本来なら戦慄しなければならない数字なのに鈍くなった感情は普通にそれを受け入れてしまいます(汗)

でも

その鈍くなった感情ですら「それはないよな」と怒りを覚えるのが

プロ野球セ・リーグの強行開幕!

大相撲といい、あまりに常識から外れた考え方をするオーナー達が多すぎます(涙)

選手達は反発をしているようです。

そんな感情を抱いている選手同士を戦わせて観客は何の感動を覚えるのでしょうか。

修行僧の勝手な思いですが、オーナー達の言いなりにならずに選手達は勇気をもって試合をボイコットしてもらいたい。

ストライキをすることが今の野球選手のストライクだと思うのですが。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

被災後やっと植樹が




忘れられた方も多いかもしれませんが、平成21年7月に中国・九州北部に集中豪雨の水害があり、修行僧の会社数キロ先の国道262号線に土石流が発生して国道を走行中の車両の3名、また付近の老人ホームの入居者7名が生き埋めになるという悲惨な災害が発生しました。





その国道の被災箇所は3ヶ月間の通行止めを経てとりあえず通行できるようになりましたが、今年7月に2年目を迎えるにもかかわらず、まだ近辺の砂防工事や河川工事が完了してなくて、完全な復旧には至っていません(汗)

この通りはプラタナスの大樹が道路の両脇に植えられ夏は青々とした緑、秋になると鮮やかな紅葉で目を楽しませてくれる街道だったのですが、土石流の被害があった箇所を示すようにその街路樹が欠けていました。

今日、通行したら街路樹の植樹をしてました。





ああ

この風景を見て2年近く経ってやっとあの悪夢のような水害からやっと開放されたような思いがしました。

東北地方の被災地の復旧にはもっと時間がかかるかも知れませんが、いつかきっと津波で瓦礫になった地区の道路にも街路樹が植樹される時が来ると信じて。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:06 | コメント(2)| トラックバック(0)

山口県上関原発建設




山口県の上関町では原子力発電所建設をめぐって賛成派と反対派に分かれて壮絶な争いが続いてきました。

推進派の町長が3期連続して当選したこともあり必死の反対運動にもかかわらず電力会社は着実に建設を進めてきました。

しかし、今回の福島原発の事故を受け、山口県は電力会社に発電所建設について工事の中断を同社に申し入れました。

電力会社側は「申し出の趣旨は重く受け止める」と答えたといいます(汗)

一連の騒動で修行僧が大問題だと思うことは

「原発建設の是非が一地方自治体で決定されること」

(住民の意見が健全に反映されているという前提でも)

今回の福島原発の事故で明白になりました。

原発事故の影響は、一市町村にとどまらず、県にもとどまらず、更に一国にもとどまらず、全地球的に及ぶということが。

その建設で地域が経済的に潤うとかその地域の自然が失われるとかという近眼的な問題ではないということが。

かつて福島原発も同じような意思決定システムで建設されたはず。

でも、その悲劇は市民県民だけではなく全国民、全世界が負おうとしています。

今はただ無事を祈るだけです(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスは不謹慎か?




テレビには普通の番組やCMがなかなか戻ってきません。

『こんな時に』『不謹慎だ』

と。

有名人がブログに震災以外の普通の記事を書いただけで「不謹慎」と炎上(汗)

山口県でもあらゆるイベントが中止されつつあります。

10月に開催される国体も「こんな時に不謹慎、返上したら」という声もあります。


『不謹慎』


修行僧も自分の心に問わざるを得ません。

こんな時にテニスに興ずるのは『不謹慎』なのか?

と。


修行僧が興味深いと思った記事がありましたので紹介しておきます。


『不謹慎』とは何か


修行僧家は今週末に予定していたファミリーキャンプを中止しました。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:38 | コメント(2)| トラックバック(0)

単リターンの忘備録




修行僧が自分のプレーのために大切なことを書き残しておく「テニス忘備録」の第三弾です。

今回は「シングルスのリターン」に関してです。

今回で最終回かもしれませんが(笑)





最初の1打をミスすると試合にならないことは言うまでもないことです。

第1打目とはすなわち

サービス



リターン

です。

これをミスすると相手の楽なこと、楽なこと。

試合の流れなんてあったもんじゃありません。

そこで

簡単にリターンをミスしてしまいがちな自分のためにリターンのチェックポイントを忘れないようにここに記しておきます。

シングルスの場合ですが。

修行僧のリターンのチェックポイントはただ1つです。

それは

「センターの深いところに確実に返球することだけ考える」

です。

リターンで欲張らないこと。

基本的にサービスは攻めのショットです。

その攻めのショットに対するリターンをコースを狙ってもミスる確率が増えるだけです。

しかも、変にコースを狙うと相手の次のショットの角度が増えてしまうし。

更に言えば、センターに狙っても案外コースがばらけてしまうことも多いわけで(笑)

相手のサービスにアジャストしてきて確実にセンターの深いところにリターンできるようなったら、初めてコースを狙って攻めていけばいいわけで。

というわけで今回の忘備録は

シングルスのリターンは
「センターの深いところに確実に返球することだけ考える」

でした。



山口オレンジTCの練習試合の結果です。

水曜日

N山 6-3 F原
K林 6-3 A馬
N美 6-1 T子
A二・N山 6-2 F原・A馬

土曜日

F原・Rナ 4-6 N山・S子
MS田・修行僧 3-6 A二・K口
K林・H田 0-6 F津・KN藤
S戸・修行僧 2-6 MS田・F原
Rナ・A二 6-2 MS田・S子
N山・KN藤 6-2 F津・H田
S戸・K林 6-3 修行僧・K口
F原・KN藤 6-4 MS田・A二
F津・S子 6-1 K林・Rナ
K口・A二 3-6 F原・KN藤
F津・Rナ 6-2 MS田・K林
F津・Rナ 5-6 MS田・K林
F原 3-6 A二

日曜日

R子・F津 2-6 M代・K林
M代・F津 2-6 R子・K林
M代・K林 1-6 F津・KN藤
N山 6-4 A二
N山 6-0 A二
N山 6-7 A二
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:33 | コメント(2)| トラックバック(0)

ショートテニス忘備録

昨日からいきなり始まった忘備録シリーズです(笑)


うちのサークルも皆さんと同じように練習はまずショートテニスから始めます。

ところがうちのメンバー、ショートテニス大好き人間が多くて「次の練習に進みましょう」と誰かか言わない限り何時間でも延々ショートテニスを続ける勢いです(汗)

でも確かにショートテニスはテニスの基本です。

アップとしてのショートテニスで気をつけてなければならないことは

「ステップを細かく」

「膝を曲げて柔らかく」

「ガットに当たる瞬間までボールを見る」

「とにかく振り切る」

ことですが

修行僧はそれに加えて特に次の2点を意識しています。

「フォアもバック(スライスもスピンも)もアングルショートクロスを意識する」

「バックハンドは1球ごとにスライスとスピンと交互に打ち分けること」

これが試合でなかなか活きてくるのです。



以上、ボーと漫然とショートテニスをしている自分への忘備録です。


なんか、自分にしか役立たない記事で申し訳ありません。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:09 | コメント(2)| トラックバック(0)

サーブのための忘備録

修行僧のテニスで最も大切なショットはサービスです。

特にダブルスではファーストもセカンドもサーブ&ボレーの修行僧、サービスの調子か悪いと試合の組み立てができません(涙)

修行僧の「サービスの調子が悪い」というのは次のような状態を指します。

・自分が意図したスピードのコントロールができない

・自分が意図したスピン量のコントロールができない

・自分が狙ったコースのコントロールができない

速い・遅いじゃないのです。

いくら速くても、いくらオンラインに入っても、自分のイメージしたサービスじゃないと、流れの中で行なうファーストボレーが厳しくなるのです。

そもそもサービスはテニスのショットの中で唯一静止状態から打てるショット。

自由自在に打てそうなショットのはずです。

でも、ゴルフや野球も同様ですが、案外静止状態からのショットの何と難しいことか(汗)

なのでゴルファーも野球のバッターもチェックポイントを持ってスウィングに臨みます。

「脇を締める」

とか

「チャーシューメンのリズムで」(古っ)

とか

サービスを打つときにいくつかのチェックポイント意識している方も多いと思います。

「トスが低くならないように」

とか

「体が開かないように」

とか。

修行僧もたくさんのチェックポイントを持ってました。

たくさんありすぎてサービスの時に忘れてしまうくらい(笑)

でも、最近になって判ってきました。

修行僧の場合、とりあえず2つのポイントをチェックすればよいということが。

それは、

「トスは左横から見て10時45分の短針の位置くらい前方に」

「トスを上げると同時にきちんと両膝を曲げること」

この二つのポイントをチェックすることで理想的なラケット軌道と体の使い方ができて、イメージ通りのジャンピングサービスを打つことができます。



以上、忘備録としてここに記しておきます。

将来サービスが不調になった時、自分がこの記事を読んで調子を取り戻すために。

まっ、大したサービスでもないんですが。



って、久しぶりに何とテニスらしい記事なんだろう(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:05 | コメント(4)| トラックバック(0)

机に大すきのメモが


年度末を迎え仕事はハードさを増すばかりです(涙)

決算やら

来年度の予算とか

定期人事異動やら

「輻輳」という言葉通りに物凄い数の仕事が修行僧の所に集まってきます(汗)

輻輳する仕事を忘れないようにメモしている付箋紙が机に広がってます。

その中に

「大すき」と走り書きされたメモがあります。

「大すき」?

自分で書いたメモなんですが何の意味か思い出せません。

「大すき」?

何が大好きなんだろう?

仕事のメモで大好きって?

絶対に忘れちゃいけない大切なメモだというおぼろげな記憶もあります。

大切な「大すき」って何だろう?

どうしても思い出せません。

まっ、いいか。

部下と「あそこのラーメン美味しいよ」とか雑談してた時に何気に「大好き」って書いただけかも(笑)




夕方になって突然メモの意味を思い出しました。

「大鋤(おおすき)」という社員が家族同伴で九州から転勤してくることが決まったので、社宅の手配をしておかなければ」という意味でした。

忙しい時で「大鋤」の鋤の字が分からなくて「大すき」とだけメモしたのでした。

危ない、危ない。

「大すき」さん一家の住むところがないところだった(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:23 | コメント(2)| トラックバック(0)

プーマピューマチータ



スポーツ店ではそろそろ冬物見切り処分が始まる季節になってきましたね。

で、小さくなってしまった娘の(来年用)のペンチコートを選びに近くのヒマラヤに行ってきました。

子供用のスポーツウェア、大人用より高かったりします(汗)



S子さん「これいいんじゃない?」

修行僧「う~ん、値段もデザインもいいけどアシックスだろ。陸上って感じだよね。テニスウェアとしては却下だね」

S子さん「子供のウェアだからそんなにこだわらなくても」

修行僧「それよりこのピューマ、いいんじゃない?」

S子さん「は?ピューマ?プーマでしょ。」

子供「パパおかしい。ピューマだって。ピューマ、ピューマ」

(涙)



そうなんです。

修行僧は「PUMA」をピューマって発音してしまうのです。

でも、あの動物は絶対に「ピューマ」だと思うのですが(汗)





果たして「ピューマ」と「プーマ」は違うものを表しているのでしょうか?

「PUMA」社の謎ですね。

で、調べてみると「PUMA」社はやはり動物のピューマにちなんだ社名らしいです。

ドイツの会社なので「ピューマ」のドイツ語読みで「プーマ」。

ただそれだけ・・・(汗)

謎でもなんでもないじゃないですか(笑)

解決!

でも、あのマークはピューマじゃなくて実は何故かチーターらしいです。





チーター?

ピューマじゃない!?

確かにちょっと細身だけど。

でも会社名がピューマなのにチーター?

・・・やっぱり「PUMA」社の謎は深まるばかりです。




日曜日にアップした練習試合の結果に間違いがありましたので修正をしています。

お詫びしてお知らせします。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

続けます




1月の車名別国内新車販売台数で、トヨタのハイブリッド車「プリウス」が1年8カ月ぶりに首位から転落して、ホンダの小型車「フィット」が軽自動車を含めてもトップになったそうです。

「フィット」は昨年10月にハイブリッドを追加。国内のハイブリッドで最も安い159万円からの価格で人気を集め、前年同月比で約1割伸びプリウスを逆転したようです。

やっぱ、不景気なんですね。

最近の消費者が車に求めるものは

価格>燃費>デザイン>走行性能

なんですね。

景気のいい時は

走行性能>デザイン>燃費>価格

だったんですが(笑)

ハイブリッド車に対抗する軽自動車を主製品とするダイハツは、8月をめどにガソリン1リットルで30キロ走る新型軽自動車「イース」を発売する方針を明らかにしそうです。

リッター30か!

「イース」いいす(笑)

ハイブリッド車には様々な疑問を感じる修行僧、次の買換えの際は軽自動車を検討しようかな。

でも何故か普通車より高い軽自動車にも疑問を感じるし。

ダイハツは「イース」の売れ筋モデルは「100万円を少し切るのが目標」とした上で、装備を簡素化した最安値モデルでは、80万円台にできるかどうかを「検討している」とか。

80万円の「イース」いいす(笑)

是非実現して欲しいものです。



ところで、修行僧のだらだら続けているこのブログも(80万円じゃなくて)80万アクセスを超えたようです。

続けてるだけ>字数が多い>面白さ>内容の深さ

の典型のようなブログにアクセスいただいた皆様に本当に感謝です。

忙しいのを言い訳に更新にムラがある状況ですが

これからもとりあえず

続けます(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 18:15 | コメント(6)| トラックバック(0)

テニプリへの不満

エジプト政府は反政府デモを制圧する手段の一つとしてネットの遮断を実施しました。

あまり効果はなかったようですが。

政府によるネット遮断は中国に次ぎ二国目と言われています。

ネット統制先進国である中国では「エジプト反政府デモ」で検索しても当然ながら何もヒットしないそうです(汗)

その中国最大の検索サイト「百度」で日本のコミックをスキャンした大量のPDFが自由に閲覧できるサービスが開始され話題となっています。

ドラゴンボールとかゴルゴ13とか(汗)

政治的な統制は厳しいようですが著作権的な規制はしないのが中国流ですね(笑)

日本の出版社は断固抗議の構えとか。

消される前に早く読んどこっと(笑)

日本でも雑誌掲載のコミックが見れるサイトがありますが、それはあくまでも「1話のみ無料」みたいな「お試し」的なものが多いようです。

地味に(笑)月刊誌「ジャンプSQ」で連載が続いている「新テニスの王子様」もお試しで再開1話のみ閲覧できるサイトがあります。





修行僧はテニプリに関しては常々ちょっと不満に思っていたことがあります。

それは、

「ウォームアップを着たまま試合をすることがあること」

更に言えば

「ウォームアップの上着の前をはだけていること」

修行僧は若い時に先輩から

「だらしない。寒いのなら前をちゃんと閉めろ。暑いのなら脱げ」

と厳しく言われましたから。

え?

テニプリはそういう堅苦しい考え方の対極に位置するマンガじゃないかって?

はい、その通りです。

分かってはいるのです(汗)

でも、どうしても見る度に気になるんですよね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 18:59 | コメント(2)| トラックバック(0)



内川、細川、カブレラの新戦力が加わった今年の我がソフトバンクホークス。

連覇は間違いなしですね。

一昨年のスローガンは

「フリキレ!」

ちょっと振り切りすぎて優勝からアウトしてしまいました(笑)

で、昨年のスローガンが

「今年はやらんといかんばい」

やってくれました!

クライマックスシリーズで敗れたもののリーグ優勝を果たしてくれました。

そして今年のスローガンが秋山監督から発表されました。





「ダ」です(笑)

日本プロ野球の歴史上で最も短いスローガンじゃないでしょうか(汗)

「やるんダ!

勝つんダ!

超えるんダ!」

という意味らしいです。


よし!!

修行僧の今年のスローガンも

「ダ」

にさせていただきます!

「やるんダ!

勝つんダ!

痩せるんダ!」

です。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 18:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

コーチ急募!マジで



斉藤祐樹選手のおがげでまだキャンプすら始まっていないプロ野球が盛り上がっていますね。

我が(オーナーではありませんが)ホークスの選手も各々自主トレで調整を始めました。

ホークスの守護神である馬原投手は地元佐賀市で同僚の摂津投手と自主トレを開始。

実は修行僧の(社長ではありませんが)会社は佐賀市にスポーツクラブを経営していて、馬原投手と摂津投手が週に3回ほどトレーニングに来るそうです。

来るたびに会員さん達は大騒ぎ。

サインもらっててくれないかな。

ところで、過去にもライオンズの某大物選手が「自主トレ期間のトレーニングに利用させて欲しい」と突然訪れたことがあるそうです。

修行僧の(支配人ではありませんが)施設も宣伝になるのでもちろん大歓迎。

でも、気がついたら結局使用料は払わずじまいだったそうです(汗)

さすが大物、小金には無頓着のようで(汗)

果たして馬原投手と摂津投手はお金をちゃんと払ってくれるのでしょうか(笑)

ところで修行僧の(くれぐれもオーナーじゃありません)のこのスポーツクラブは3階に室内コートが3面がありテニスクラブも兼ねていますが、実は現在テニスコーチを募集中です。

もし希望される方がいれば是非コメント下さい。

マジです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:38 | コメント(2)| トラックバック(0)

今年もここで



修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 05:42 | コメント(9)| トラックバック(0)

短くしてもいいのでは



紅白に出場する植村花菜さんの『トイレの神様』が論議を呼んだそうですね。

本人は「この曲はカットしていいところがないのでフルコーラスで歌わせて欲しい」

これに対して某ベテラン歌手は「ありえない。(『トイレの神様』の歌唱時間10分で)3人歌える。そもそも誰の歌だってカットするところはない」
と批判。

どっちにも言い分があるでしょうが、今の時代10分はやはり長いような気がします。

時間がゆっくり流れていたクラシックの時代は数十分の曲が常識でしたが。

70年代のプログレは1曲の長さを競ってたようなとこもありました。

YESの「Tales From Topographic Oceans」なんて2枚組のアルバムなのに収録曲は4曲ですから(笑)


そういえば「テニスの試合ももっと短くしたら」なんて考えます。

特に3セットのツアーファイナルを見てたら、その感が強くなりました。

みんな最初から全力でプレーするから面白い。

男子も3セットでいいんじゃないですか。

会場の観客もテレビ観戦も5セットの3時間はちょっとつらいし。

メディアにのりづらいし。

だいたいテニスはマラソンじゃないんだから5セットゲームの2セットオールからの体力勝負は本当の勝者を決める戦いではないんじゃないと思うし。

別に大好きなフェデラーナダルに勝ったから言ってるんじゃないですけど(笑)

修行僧が体力がないから言ってるんじゃないのですが(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:41 | コメント(3)| トラックバック(0)

寒いのに服も着ないで



初雪です。

寒いです。

週末のテニスは暖かくなるといいのですが。

「テニスの上達は寒い時にどんだけ練習するかで決まる」なんて豪語していた修行僧ですが、年を取ってすっかり軟弱になってしまいました。

まず会社に行くのが寒くてつらいです。

でも玄関を出ると前の道を早朝ランニングしている人がいて感心しきりです。

更に道を進むと愛犬の散歩している人たちとすれ違います。

寒いのにご苦労様です。

ワンちゃんも寒そうですが、みんな暖かそうな服を着せられてて大丈夫そうです。

たまに服を着てないワンちゃんに出会うと寒そうでかわいそう。

・・・

おや?

なんか感覚がおかしくなってないかな(汗)

『雪やこんこ 霰やこんこ。
降つても降っても まだ降りやまぬ。
犬は喜び 庭かけまわり、
猫はこたつで丸くなる』

なんて歌があったような気がしますが。

最近のワンちゃん達、軟弱化してないですか?

修行僧もですが(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:40 | コメント(0)| トラックバック(0)

AKB48ガット


ここにきて最近少なくなった『歌番組』が多くなりましたね。

年末って感じです(笑)

やはりここでも席巻しているのは『AKB48』

圧倒的な人気で今年の流行語大賞候補でもあります。

人気の秘訣は彼女達の魅力もありますが、実は「チーム分け」や「総選挙」や「研究生」や「握手券」という一連のメソッドを駆使した『AKB48』というフォーマット。

プロデューサーである秋元康氏は海外にそんな『AKB48』というフォーマットを売りに出したと報道されていましたが果たして買い手はついたのでしょうか?

過去、そんな例は案外多いのです。

例えばアメリカから各国に売り込まれて日本でも人気を博した「クイズ・ミリオネア」

日本からアメリカや各国に売り込まれて人気を博した「料理の鉄人」

テレビやポップスの世界も個人の魅力だけではなくフォーマットの力によって売り込む時代になっているようです。

こうなると「フォーマット」というより「ビジネスモデル」と言うべきかでしょうか。



話は変わりますが、先週の土曜日に切れたガットを張替えにいつものショップに行きました。

で、「いつものをいつものように」とラケットを置いて帰ろうとしたのですが、ガットのコーナーであるガットに目が留まり、

「これ張ってみようかな」

って衝動的にオーダーしてしまいました。

そのガットはGOSENのウミシマ。

何故かハイブリットの片割れとして使われることが多いガットですね(笑)

家に帰って「何故いつもと違うガットを衝動的に張ってしまったんだろう」

って考えてたら、理由が分りました。

ウミシマガットの正式名称「AKプロ」が「AKB48」をイメージして手が伸びてしまったんですね。





恐るべし『AKB48』フォーマット。

ここまで影響力があるとは。

(笑)




なんて、本当は細ゲージのガットを試してみたかったからなんですが。

最近、練習不足で全然切れませんから(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

お正月が終わってても



い、忙しいっす(涙)

例年12月は職業柄忙しいのですが今年は特に。

早く終わって欲しいです、12月。

「今日寝て朝起きたら1月になってないかな」

なんてあり得ないことを考えてしまいます(汗)

お正月が終わっててもいいですから・・・


・・・あっ、お正月の3日は会長宅で会長の手作り中華をいただいた後、山口オレンジTCの初打ち大会だった。

なので

「今日寝て朝起きたら1月3日になってないかな」

(笑)


山口オレンジTCの土日の練習試合の結果です。


4日

A二・H田 2-6 N山・M幸
K松・H田 4-6 A二・M幸
K松・M幸 7-6 N山・H田

5日

K林・S子 6-0 修行僧・M代
K松・R子 6-4 S戸・T子
A二・K子 5-7 K口・N山
S戸・K林 0-6 K松・K藤
R子・S子 6-2 M本・T子
K藤・K子 1-6 K松・K口
K林・修行僧 4-6 A二・N山
R子・T子 2-6 S子・M代
R子・K松 6-2 T子・K藤
R子・K松 6-2 T子・K口
K林 4-6 A二
K林 6-2 K口
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 18:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

忘年会でエビゾー



昨日は山口オレンジTCの定期総会兼忘年会が市内の某所で開催されました。

ちょっと早いですが。

この店は金魚が泳ぐ川が店内の通路の横に流れていて、以前利用した時は修行僧は川に足を落としてしまってチャプチャプな靴で家路についた苦い経験があります(笑)





料理がとっても美味しいお店です。

さて、会は会長挨拶、会計報告、役員改選と順調に進み、いよいよ乾杯です。

修行僧は副会長(会員でも知らない人が多いけど)をしていますので乾杯の音頭は毎年の修行僧の役回りとなります。

「ご指名なので乾杯の音頭を取らせていただきます。

さて本日は無礼講で大いに飲んでいただきたいのですが悪いお酒になってはいけません。

そんな自戒の意味を込めて本日は「乾杯」ではなく皆さん「エビゾー」とご発声をお願いいたします。

では、今年1年楽しくテニスできたこと、そして来年の山口オレンジTCのますますの発展と皆様方のご多幸をお祈りしまして、エビゾー!」

「エビゾー!」

「エビゾー!」

(笑)


お蔭で暴力行為もなく(嘘)会は盛り上がり

恒例の筋肉一本締めで散会です(笑)





皆さん、今年1年お疲れ様でした。

来年もよろしくお願いします。

って、やっぱちょっと早いかな(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

怪我がなくてよかった


今日から今年最後の九州場所が始まりました。

白鵬の連勝記録に注目が集まるわけですが、彼の連勝の秘訣は強さとは別に体の故障がないこと。

貴乃花も朝青龍も結局最後は怪我に泣き、そして今場所も体のあちこちにサポーターをしている力士の何と多いことか。


さて、修行僧は一足早く先週のミックスで今年最後の公式戦を終えました。

試合が終わって思ったことは

「最後の試合も怪我しなくてよかった」

(笑)

手の指、肘、ふともも、足の指と次から次に怪我・故障ばかりの昨年、一昨年。

今年は本当に怪我がなくてよかったです。

足も一度もつらなかったし。

それなりに体を鍛えた効果があったのかも知れません。

S子さん「何を言ってんの。体なんて全然鍛えてないじゃん。ブヨブヨのまんまだし。怪我がなかったのは単にテニスする時間が減ったからじゃないの?」

それを言わないでね(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

ペイフォワードテニス



修行僧は会社で安全運転管理者っていうのに選任されてまして、先週その年1回の法定講習を受講してきました。

その中で所轄警察署の交通安全課長さんからこんな話がありました。

「昨年の交通死亡者数はピークの1万6千人の3分の1まで減少して初めて5千人を割りました」

「でもそれは道路環境の整備や自動車の安全性能向上によるものが大きいのです」

「更に半減するためにはもうハード的な対策だけでは実現できません」

「ソフト、すなわちドライバーの意識・マナーの向上が不可欠です」

「でも、それは案外簡単にできると私は信じています」

「全ドライバーが明日から次のことを実行しましょう」

「自分が相手ドライバーからされて嫌だったことは絶対にしない」

「相手ドライバーからされて嬉しかったことは自分も実行する」

「これだけで絶対に年間死亡者数は半減します」

なるほど!

ペイ・フォワード』っていう映画がありましたが、それと同じ考え方ですね。

交通安全だけじゃなくて世界の全てがこの考え方でいきたいものです。

(日中関係も)

でも、テニスは『ペイ・フォワード』と反対のことをしなければならないスポーツです(汗)

つまり

「相手が嫌がることを徹底して行なう」

「相手が喜ぶことは絶対にしない」

これがテニスの基本です。

『ペイ・フォワード』なんて言ってたら試合に勝てませんね(汗)

あっ!

テニスでも『ペイ・フォワード』が大事なことがありました。

それはダブルスのペアに対して。

「自分がペアからされて嫌なことは絶対にしない」

ex:
ペアのミスには露骨に嫌な顔をする
自分がミスした時はウザイくらい言い訳をする

「ペアからされて嬉しかったことは自分も行なう」

ex:
ペアがミスした時は明るく声を掛けてくれる
自分がミスした時も落ち込まず次のプレーで取り返そうとしてくれる

さて、再来週はミックスダブルスです。

S子さん、お互いに『ペイ・フォワード』なテニスを。

試合中に日中関係みたくならないようにね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:35 | コメント(2)| トラックバック(0)

むなしい戦い



パ・リーグはペナント戦3位のロッテがクライマックスシリーズを制して日本シリーズに進出することになりました。

もし巨人が中日を破ると、なんと3位同士が日本一を争うという前代未聞の訳の分んない日本シリーズとなってしまう可能性があります。

クライマックスシリーズとその後に続く日本シリーズはペナント戦とは全く別のトーナメント戦だと割り切ってしまえばいいのですが、年間144試合の熱戦の順位を踏まえての戦いですから、選手もファンも簡単に割り切れません。

やはり、すでに順位が決定している同リーグの1位から3位が戦うクライマックスシリーズという制度に問題があると修行僧は考えます。

不公平で矛盾を含む戦いです。

だからソフトバンクの敗戦には「むなしさ」と「行き場のないやるせなさ」しか残りません(涙)

こんな変な制度を続けてはいけません。

もちろん、ペナント戦が優勝以外の順位に最後まで選手もファンも盛り上がる仕組みも必要です。

そこで修行僧はプロ野球機構に提案します。

順位決定戦方式の導入を!

すなわち、セ・リーグとパ・リーグの3位同士、2位同士、1位同士が戦う順位決定戦の導入です。

草テニスで時々使用されますね(笑)

1位同士が戦う戦いが日本シリーズとなります。

そして、いっそのことペナントの4位から6位も参加する順位決定戦にしたらどうでしょうか。

横浜vs楽天のプロ野球最下位チーム決定戦は絶対に盛り上がると思うのですが。

それとも、やはり「むなしい戦い」になってしまうでしょうか(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

スリッパサンダル禁止

上々の船出となったザックジャパン。

厳しい統制を行なったトルシエ監督と違ってザッケローニ監督はプライベートは選手の自覚に任せているようです。

でも一つだけ選手に厳守させたのは

「スリッパ・サンダル禁止」!

だらしないということじゃなくて

「大事な足が怪我しないため」だそうです。

ちょっと大袈裟じゃないかな。

と思ってたら

【ロサンゼルスAFP=時事】2010/10/11
女子テニスのセリーナ・ウィリアムズ(米国)は10日、足の怪我のため、今季の残り試合はすべて欠場するかもしれない、と自身のホームページで明らかにした。同選手はウィンブルドン選手権で優勝後、7月に割れたガラスを踏んで負傷し、以降は試合に出場していない

レストランで割れたガラスを踏んだそうです、

う~ん、さすがザッケローニ、レベルの高いリスクマネジメントができる監督のようです。

ちなみに姉のビーナスも膝の故障で今季の出場が絶望となっています。



そういえば、最近人気お笑い芸人さんも怪我や病気による長期離脱が多いような気がします。

少し前はオードリーの春日さん。

ドランクドラゴンの塚地さん。

ハリセンボンの箕輪さん。

ダウンタウンの松本さん。

アンタッチャブルの柴田さん(おっとこれは病気や怪我じゃないか)。

ナイナイの岡村さん(おーい)。

最近では我が家の杉山さん。

そして一昨日は次長課長の河本さんが「すい炎」のため約2カ月の間休養するとことが発表されました。

プロテニスの世界と同様に休んでいる間にすぐにトップを取って代わられる世界。

ゆっくり休むのも大変なことなんでしょうが(汗)



修行僧「『次長課長』の次長か課長のどっちかが病気で休業するらしいよ」

S子さん「あんたバカじゃない。『次長課長』はコンビ名でどっちかが次長でどっちかが課長ってことじゃないの」

修行僧「でもロンドンブーツだって1号が淳さんで2号が亮さんでしょ」

S子さん「違う!ロンブーもただ単にコンビ名なの」

修行僧「でもオール阪神巨人はオール阪神さんとオール巨人さんだし、今いくよくるよだっていくよさんとくるよさんだよ」

S子さん「昔とは違うんです!そういうのは古いんです!」

修行僧「新しい芸人だって、ほら『タカアンドトシ』とか『品川庄司』とか・・・」



・・・修行僧家の言い争いはどうもレベルが低いような気がします。

まるで子供のケンカですね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

おやすみなさい

今日は山口市民戦ダブルス大会に出場しました。

結果はまた後日。

明日は仕事です。

S子さんと娘は金曜日から福岡に里帰りです。

眠っ。

・・・おやすみなさい。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

家族割注射

世界保健機関(WHO)が新型インフルエンザの警戒レベルを世界的大流行(パンデミック)を意味する最高度のフェーズ6に上げることを宣言したのは実は今からたった4ケ月前の6月11日。

人類滅亡の危機だと大騒ぎになりましたが、そのたった2ケ月後の8月10日に終息宣言が出されました。

そして日本では新型インフルエンザの「イ」の字も聞かれなくなりましたね(いや「し」か)

異常気象による酷暑が唯一もたらした数少ない恩恵の一つだったのかもしれません。

しかしあまり知られてないことなのですが、世界で今現在でも新型インフルエンザの大流行が続いている地域があるのです。

季節が反対の南半球?

いえ。

日本のすぐ隣の東南アジアなのです。

台湾・タイ・インドでは依然として高い水準で感染者の発生が続いていてインドでは9月13日から19日までの1週間で93人の死亡者が発生しています。

日本でもこれから流行期の季節を迎えるわけで十分な警戒が必要です。

10月1日からワクチンの接種も始まりました。

今年から季節性と新型の両方のインフルエンザの抗体を作るワクチンが接種できるようです。


そんな先週の土曜日の修行僧家の出来事です。

S子さん「私は今日仕事だからあなたと娘でうちの病院にインフルワクチンを打ちに来なさいよ」

修行僧「S子さんは?」

S子さん「私は看護師だからもう接種してるの。抗体ができるのはワクチンを接種してから1ケ月後だから早く打ってた方がいいわよ」

てなわけで娘と注射を打ちにいきました。

受付で問診票を書いていると「スタッフのご家族なのでお一人1000円でけっこうです」

安っ!

家族割り、ラッキー(笑)

先生の診察の後、いよいよ注射です。

注射器を持って近づいてきた看護師さんは

なんとS子さん(汗)

なるほど、家族割りで安いのではなくてセルフだから安いのか(爆)

皆さんも是非お早めに。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:41 | コメント(4)| トラックバック(0)

世界はその後で

前回『硬式テニスはまだ中体連に未加盟なので中学校の硬式テニスの全国大会はない』みたいな記事を書きました。

でも今年の8月に修行僧の住む山口県で第37回全国中学校テニス選手権大会(団体戦・個人戦)が開催されています。

全国大会あるじゃん(汗)

しかも今年が第37回大会。

実はこの大会は日本テニス協会主催の試合なのです。

なので昨年までの参加資格(団体戦)は

『日本テニス協会傘下の都道府県テニス協会加盟の中学校で(中略)各地域協会が推薦した中学校であること』

中学校の体育会系クラブ活動の元締めである中体連とは完全に一線を引いた大会でした。

なので学校名は名ばかりで民間テニスクラブのジュニア大会の要素もあったのも否めない事実だったようです。

ところがこの山口で開催された37回大会から参加資格(団体戦)がガラッと変更されました。

『1)中体連に加盟している都府県の中学校
2)準加盟又は加盟申請をしている道県の中学校
3)上記1,2の中学校で(中略)地域テニス協会が推薦した中学校であること』

これには日本テニス協会がジュニアの育成のためにテニスクラブだけではなく中学校との連携、すなわち中学校での硬式テニス部の普及を進めるために、2008年に中体連への加盟手続きを行なった(遅っ)という背景があります。

なので、今年の大会は今後の中学生の硬式テニスの活動形態が変化することを象徴する大会になるのかもしれません。

中体連が関わるということは中学校でのクラブ活動を前提した大会になるということですから。

ちなみに、参加資格に『地域テニス協会が推薦した中学校』とさらっと軽く書かれてますが、実際は推薦じゃなくて県予選、地区予選と厳しい予選を勝ち抜かなければ本大会には出場できない大会です。

実はこの大会でA二会長の御子息K大君とA野君ペアは個人戦男ダブで県大会は勝ち抜いたものの中国予選大会で惜しくも敗退して全国出場を逃しています。

K大君には是非高校で全国大会を目指してほしいものです。

ところで、世界を目指している修行僧の娘は幼稚園からテニススクールに通わせていましたが、なんだか「無理やり」って感じがあったので中断をしていました。

でも、先日連れて行った修行僧達の団体戦の途中で姿が見えないと思っていたらコートの隣の壁打ち場で2時間くらいずっと壁打ちを続けてたみたいで、小2になってやっとテニスに対する興味が湧いてきたようです。

で、今月からスクール通いを復活です。

娘が中学生になる頃にはどこの中学校にも硬式テニス部があって、娘も部活で全国大会を目指してがんばれるようになればいいなって思いをはせます。

世界はその後で(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:56 | コメント(2)| トラックバック(0)

スーパーボックス

ホークスのホームであるヤフードームにはバックネット席、内野席、外野席とは別にスーパーボックス席というのがあります。

(ちなみにヤフードームの内野席はホームランポールより内側に位置する席もありホームランボールが拾える内野席として有名です(笑))

スーパーボックスとはホークスのホームゲームの中継を観ている方ならご存知だと思いますがこんな感じでドームの上方部分にずらっと並ぶ個室の観覧席のことです。

(他球場にも同様の部屋があるようですが)



(ヤフードームHPより、以下同)


実は修行僧の会社はこのスーパーボックスを1室借りています。

部屋の中は大きなテレビのある応接室みたいな感じになっています。




テレビにはもちろん試合が映ります。

部屋に隣接したバルコニーがグラウンドに面しています。





部屋には専用のウェイトレスが料理やお酒を運んでくれて球場への入り口も駐車場もスーパーボックス専用という超VIPルームなんです。

年間契約料は千万円単位になります。

会社は得意先の接待用に借りているのですが修行僧は本社にいる時はスーパーボックスの契約担当だったので役得で何回かプライベートで利用させてもらったことがあります。

(ヤフードームの竣工時にスーパーボックス契約企業の内覧会があって実はヤフードームのマウンドを踏んだ最初の一般人は実は修行僧だったりするのですが)

スーパーボックスのバルコニーはかなりの高さからグラウンドを見下ろすことになり決して野球観戦としては優れていません。

(外野席で応援団にもまれて観戦するのが野球の醍醐味ってもんです)。

なのでいつの間にか部屋のフワフワのソファーに座ってテレビ観戦になってしまいます。

あれっ、これって家でテレビ観戦してるのと同じじゃんと思いながらも(汗)

カキーンと小久保がホームラン性の打球を打って慌ててバルコニーに出ても当然間に合いません(笑)

でも楽しい野球観戦も得意先の接待だと気を遣って大変みたいですね。

昨日も営業マンが山口県内の得意先を連れてスーパーボックスに。

でも、昨日は接待関係なしに盛り上がったことでしょう。

宿敵西武を3タテですからね。

奇跡の逆転優勝に向けてまっしぐらです。

今年はやらんといかんばい!

がんばれ!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:32 | コメント(2)| トラックバック(0)

正直やまぐち





山口県の農協のマークです。

山口県のあちこちで目にすることができます。

このマークの通りに山口県は『正直』な県です。

その証拠に山口県は国民体育大会で唯一総合優勝していない県として有名です。

普通は国体の開催県はあらゆる手段で使って総合優勝するのが常識とされています。

ところが正直な山口県は姑息な手段は一切取らず昭和38年に開催された前回の山口国体でも2位に終わりました。

さて、来年は2巡目の国体が山口県で開催されます。



『国体、インチキしても1位を!」 山口県副知事が発言、謝罪

山口県の西村亘副知事が来年の山口国体について「ヤシ(ずる)をしてでも1位を取る」と発言していたことが、同県の市民団体「みんなの県政をつくる会」の指摘で分かった。同会は撤回を求める申し入れ書を提出。副知事は12日、県庁を訪れた同会に陳謝した。

「ヤシ」は、ずるいのほか「いんちき」や「不正」を意味する山口県の方言で、同会の福江俊喜筆頭代表世話人によると、県弁護士会が4月に開いた新役員披露パーティーの来賓あいさつで発言した。申し入れ書によると、副知事はパーティーで「昭和38年の山口大会の時は、わずかの差で2位だった」と述べた上に「(柔道やレスリングの)旗振り競技は、開催県有利にしてもらう」などと発言したとしている。』

(2010/05/13 産経新聞より)



(笑)

正直に声に出さなくても(汗)



『「山口県選手の国体参加資格を調査」 日体協、新設の有識者委で

日本体育協会の泉正文国体委員長は14日、東京都内で記者会見し、千葉国体(25日~10月5日)に山口県から出場する複数選手に参加資格違反の疑いがあるため、この日設置した有識者委員会で調査することを明らかにした。

国体選手は住民票登録をし、かつ日常生活をしている都道府県から出場するのが原則。関係者から「(同県で)日常生活の実態がない」とする異議が出されたという。

来年国体を開催する山口県は、問題となった選手の強化に力を入れていた。泉委員長は「国体委と同県体協の間で参加資格規定の解釈にずれがある」と説明、「同様の問題がないか、第3者委が47都道府県すべてを調査する」と語った。』
 
(2010/9/14 時事通信社より)



山口県って本当に正直ですね(爆)まさに有言実行(汗)

というか嘘つくのが本当に下手なんですから(涙)

正直やまぐち(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 09:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

珍しいプレースタイル

山口オレンジTCは個性ある面々が揃った素晴らしいテニスサークルですが、実は最近ちょっと不満があります。

それは男ダブでも雁行陣のプレーばかりになっていること。

優秀なストローカーが増えたのが原因なのでしょうが。

でもそれじゃ修行僧は困るんです。

修行僧はテニスのショットで一番華があり一番気持ちいいのはボレーヤーの左右を抜くパッシングショットだと思っています。

でも相手が雁行陣じゃサイド攻撃以外にパッシングが打てないじゃないですか(涙)

逆に修行僧はセカンドサーブでもネットを取りに行くサーブ&ボレースタイル。

みんなからパッシング抜かれまくりです(笑)

欲求不満が溜まる一方です(汗)


そういえば、今日の読売新聞の伊達・森田ペアの勝利を解説した記事に『伊達のサーブからネットを取る珍しいプレースタイルに最初は森田が戸惑った』みたいなことが書いてありました。

もはやサーブ&ボレーは珍しいプレースタイルなのでしょうか(汗)

せめて『女子ダブルスでは』とか書いて欲しいものです。

でも確かに山口オレンジTCでは珍しいプレースタイルになりつつありますが(笑)


錦織選手、素晴らしい勝利でした。

今までの錦織選手なら先に体力負けしてたのに逆でしたね。

長いリタイヤの間のトレーニングの積み重ねの成果でしょう。

マジに優勝を目指してほしいものです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:40 | コメント(4)| トラックバック(0)

水道水飲めますか

台風が去ってまた日差しが戻ってきました。

世界中で地球暖化が原因と思われる異常気象が続出しているようです。

日本でも「観測史上最高」の気温が各地で観測されていますし。

山口市も確かに暑いけど、今日「やっぱ異常な気象だな」と初めて感じる出来事がありました。

それは

「水道の水がカルキ臭くて飲めない」

という衝撃的な出来事。

そう、普段の山口市の水道水は「海老庵」に勝るとも劣らない美味しい水。

何のためらいもなくそのままゴクゴク飲めちゃいます。

念のために付けている修行僧家の浄水器のフィルターは何ヶ月経っても何の濁りもありません(笑)

その水道水からカルキ臭がするなんて。

やっはり異常気象なんですね。

地球温暖化が進んでいるんですね。

今からでも遅くありません。

自分が出来ること始めて、みんなで地球を守りましょう。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

練習やりすぎです

練習もやりすぎると逆効果になります。

その練習がイメージトレーニングの場合は特に(笑)

最近、週末は雨ばっかしです。

いつからラケットを握ってないでしょうか?

今日は今のところ何とか曇り空でとどまってます。

もうイメージトレーニングは十分です。

お願いですから降らないで下さいな。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 12:10 | コメント(2)| トラックバック(0)

しっかり選ぼう

今日の朝刊が分厚いなと思ってたら比例代表の選挙公報が入ってました。

7月11日は参院選選挙ですね。

今度の投票では次の2種類を書かなければなりません。


最初に「選挙区選挙の候補者名」

次に「比例代表選挙の候補者名または政党名」


比例代表の選挙公報を見る限り各政党、争点がありそうでなさそな選挙ですが(笑)、地元の選挙区候補の略歴や主張にも目を通しておかなければなりません。

ふ~ん。

みんな立派な人ですね。

マニフェストだけ見ると誰が当選しても日本も地元もよくなりそう(汗)

誰にしよう?

趣味欄に「テニス」なんて書かれていると思わずその人に投票しそうです(笑)

しっかりと選ばなければ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:55 | コメント(3)| トラックバック(0)

応援のためじゃない

今日はベスト8を賭けたパラグアイ戦。

日本サッカー界の歴史を変える戦いらしいです。

でも・・・実は・・・白状すると・・・

修行僧は予選3試合ともライブで観てません(汗)

あんまりサッカーに興味ないの半分、勝ち負け恐いの半分で(笑)

本当は「フェデラーの一回戦危なかったですね。エナンやっぱり強いですね」なんて話をしたいのですが、この時期の「サポーター」には通用しないので会社では「本田の無回転すごいすね」なんて口を合わせてます(笑)

なので、今日のパラグアイ戦もたぶんライブで観ないと思います。

それよりも昨日の記事で書いた通り7月から他部門の責任者を兼任することになり、そっちの引継ぎで大変な状況(汗)

今週は土曜日はどうしても出勤しなくてはならず、休める日を探すと明日しかありません。

・・・待てよ。

・・・これは誤解されるかも(汗)

なので「明日は休みますが、それは仕事のスケジュール的なもので絶対にワールドカップを観るためじゃありませんから」

と、各部門に無用な言い訳に回った悲しい修行僧でした(涙)

まあ、がんばれジャパン。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:00 | コメント(7)| トラックバック(0)

1.3mm未満(笑)

修行僧はそうめんが大好きです。

暑い季節は毎日3食がそうめんでも大丈夫です。

最後の晩餐は是非そうめんでお願いしたいです。

S子さんも小2の娘も大好きで3人で5束から6束を一食毎に流し込むそうめん家族です(笑)

そうめんに似たものにひやむぎっていうのもありますね。

何故かピンクや緑の色のついたのが混じっているのが涼しげでいいです。

冷やしうどんも美味しいですね。

でも、修行僧は断然そうめん派です。

最近になってソーメンとひやむぎとうどんの定義を知りました。

JAS(日本農林規格)によると、

太さ直径1.3mm未満がそうめん、
1.3mm以上1.7mm未満がひやむぎ
1.7mm以上はうどん

というそうです(機械麺の場合)。

それを知って決心しました!

「よし、次は1.3mmじゃなくて絶対に1.25mmを張るぞ!」

って。

なんのこっちゃ(笑)



ところで会社の組織変更で7月から他部門の責任者も兼務することになって急に仕事が忙しくなり記事の更新もままなりません。(汗)

がんばれ!自分!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 23:02 | コメント(4)| トラックバック(0)

長くても折れない心

絶対に諦めない両者の折れない心に感動しました。





本当にお疲れ様でした。

日本でも2004年の長野県高校新人大会で1ポイントに何と1時間20分を要した伝説の試合があったそうです。

この1ポイントに要したラリー数1600球!

しかもこのポイントは雨が降り出して途中で打ち切りになったそうです(笑)

シングルスの試合は「折れない心」が大切ですね。

修行僧みたいに「長いラリーに耐え切れなくてネットプレー」なんて簡単に心が折れたらダメなんです(汗)



ところで夏風邪ならぬ梅雨風邪引きました。

土日は雨模様。

完全休養です。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:51 | コメント(2)| トラックバック(0)

梅雨入り熊キャンプ

まだかなぁ~と思っていたら、やっと今週末に梅雨入りのようです。

テニス愛好家にはつらい季節になりますね。

あっ!

今週末は修行僧家はキャンプの予定でした(汗)

ホタル鑑賞をしに中国山地の奥深いキャンプ場を予約してました。

雨っぽいのでキャンセルしようかなとも思いましたが、今回のキャンプ場は50%のキャンセル料が取られる定款になっています(涙)

よし、決行(笑)

降らないといいんですが・・・

安物テント、大丈夫かなぁ、雨漏りしないかな?

キャンプ場の横を流れる川は氾濫しないのかな?

しかも、このキャンプ場のすぐ近くで熊が出没したらしいし(汗)

・・・行ってきま~す(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:47 | コメント(2)| トラックバック(0)

えへん!山口!

クイズです。

何の日数か分りますか?

861日
544日
499日
461日
1485日
482日
170日
132日
711日
204日
1681日
920日
1143日
480日
62日
421日
908日
721日
1133日
212日
439日
128日
157日
597日
446日
805日
652日
244日
156日
774日
611日
331日
123日
581日
238日
140日
189日
1035日
1009日
260日
133日
54日
226日
368日
292日
220日
2616日
745日
65日
1241日
1575日
2798日
886日
747日
714日
554日
864日
1806日
576日
69日
818日
644日
263日
64日
561日
932日
616日
387日
1980日
366日
365日
358日
261日



















答えは日本の歴代総理大臣の在職日数。

この数年、1年も満たない間に総理大臣が変わりすぎだと言われますが、元々日本の総理大臣の在職期間は押しなべて短いのが現実なのです。

在職日数の短いのは総理大臣個人の資質というよりは日本の政治の体質と言ったほうがいいんじゃないんでしょうか?

ちなみに5月に就任したイギリスのキャメロン首相は何と30年で5人目の首相です(汗)

さて、第94代目総理大臣となった管直人氏の出身地は山口県宇部市。

安倍晋三氏に続いて山口県から9人目の総理大臣の誕生です。

東京都の5人、岩手県と群馬県の4人をぶっちぎる9人目となります(笑)

えへん!山口!

別に修行僧が偉いわけでもなんでもありませんが(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

宇宙キムチ

修行僧が子供の頃、『宇宙』はみんながそのうち必ず行くことのできる楽しい外国のような所と思っていました。

まさか日の当たる所は100℃を超え日陰はマイナス150℃にもなる過酷な空間なんて思ってもみませんでしたから。

そして長期間滞在すると筋肉が萎縮したり骨が弱ったりの健康被害があるなんて想像してませんでしたから。

昨日、宇宙飛行士の野口聡一さんが宇宙ステーションでの5ケ月という長期滞在から無事に地球に帰還しました。

やっばり椅子に座ったままの帰還会見でした。

地球の重力に合わせるリハビリトレーニングが待っているようです。

でも5ケ月間も宇宙から地球を見続けるなんて本当にスピチュアルな体験だったに違いありません。

アポロ9号に乗ったシュワイカート宇宙飛行士はこう語りました。

『宇宙体験をすると前と同じ人間ではありえない』

ハメッド・アーマッド・ファリス宇宙飛行士はこう語りました。

『宇宙から眺めた地球はたとえようがなく美しかった。国境の跡などはどこにも見当たらなかった』



野口さんが帰還した日に日本の総理大臣と幹事長がゴタゴタの末に辞任しました。

「ちっぽけな地球の更にちっぽけな日本で一体何やってんだ」ってきっと野口さんは思っているに違いありません(笑)






2年前に行った佐賀県立宇宙科学館でお土産に買った宇宙食です(まだ未開封)。

キムチです。

こんな匂いのきつい食べ物を国際宇宙ステーションの狭い密室で食べたら、普天間基地問題よりも由々しき国際問題になりそうですね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

いつ寝ればいいんだ

エナンフェデラーが敗れて修行僧の全仏も終わり、いよいよサッカーのワールドカップが始まりますね(笑)

岡田ジャパンの日本時間での試合予定は

対カメルーン戦 6/14(月)23:00~
対オランダ戦  6/19(土)20:30~
対デンマーク戦 6/25(金)3:30~

南アと日本の時差マイナス7時間のせいで、オランダ戦以外は早寝早起きの修行僧にとってはつらい時間帯となります(汗)

いや、デンマーク戦はちょっと早起きすればいい時間かな(笑)

ベスト4をめざす決勝トーナメントも深夜から明け方に行われます。

6/11の開幕から7/12の決勝までの1ケ月間、試合を選んで観ないと寝不足でヘロヘロになってしまいそうですね。

うん?

待てよ?

ウィンブルドンは?

ウィンブルドンは6/12から7/4まで。

完全にダブります(汗)

そしてイギリスと日本の時差はマイナス8時間。

なので放送はやはり深夜から明け方。

一体いつ寝ればいいんだろう(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:49 | コメント(2)| トラックバック(0)

クールビズも進化を

修行僧の会社は今日からクールビズですが、山口オレンジTCは一足早く5月からみんな半袖短パンでプレーしています(笑)

修行僧は元来長ズボンが嫌いです。

動くと足にまとわりつく感じが嫌ですよね。

短パンだと動きやすくてフットワークが良くなったような気がしますから(笑)

さあ、これからだんだん暑くなってきます。

猛暑となる夏にはクールビズでも暑い日が続くはずです。

そこで提案です。

半袖ノーネクタイのクールビズを、もう一歩進めて半袖ノーネクタイ短パンにできないでしょうか(笑)

仕事のフットワークもよくなりそうなんですが(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:43 | コメント(2)| トラックバック(0)

がんばれ岡田ジャパン

昨日は日本のスポーツ界で「嬉しいこと」と「悲しいこと」の二つが起きましたね。

「嬉しいこと」はもちろん錦織選手の鮮やかな逆転勝利による全仏初戦突破(笑)

「悲しいこと」はもちろんサッカー日韓戦の惨敗(涙)

(日韓戦のTV中継も観ないくらい)サッカーには全く疎い修行僧ですが、日本国民の落胆と怒りは痛いくらい肌に感じます。

メディアには『監督失格!』『監督交代!』の文字が踊ります(汗)

でも「代わりの監督の名前」が表に出てこないのは何故なのでしょうか?

他に適任の監督がいるわけでもない、選手から監督への不満が出ているわけでもない・・・

ワールドカップ初戦は3週間後に迫っている・・・

ここに至っては・・・

「本番は期待しているよ、がんばってきてね」と気持ちよく南アに送り出すべきじゃないのでしょうか!


がんばれ、岡田ジャパン!!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:48 | コメント(2)| トラックバック(0)

マウンテンマウス

金曜日の夜は山口湯田温泉のホテルで会社の歓送迎会に出席しました。

ロビーにはGWが終わったばかりというのにいろんな団体客で大混雑です。

修行僧の背後には外国人のご一行様も。

同行していたツアーコンダクターが英語でなにやら説明をしていたので聞き耳を立ててみました。

「ヤマグチ ミーンズ マウンテン マウス」

・・・

「マウンテン マウス」って(汗)

確かに・・・直訳としては間違ってはないけれど(涙)

せめて「山口は明治維新という日本の革命に尽力した人材を多数輩出した県」くらいの説明をして欲しいですよね(汗)

このツアコン、次の日の広島で「ワイドアイランド」なんて説明をしそうだな(涙)

まっ、「マウンテンマウス」という山口県出身の兄妹ディオも頑張っているようですが(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:36 | コメント(2)| トラックバック(0)

テニスやめ時の決断

テニスのやめ時の決断は難しいものです(汗)



今日の山口オレンジTC。

練習もそこそこにゲームを始めましたが、天気予報通りに雨がポツポツと(汗)

1試合目は何とか消化できましたが、修行僧の2試合目の2ゲームズオール、K松君のサーブでついに大粒の雨がザーと降り始めてしまいました。

K松君はトスを上げようとしますが、大粒の雨が目に入ってなかなかサーブができません。

公式戦はコートレフリーが続行か中断を判断してくれますが、練習試合は誰かが判断しなければなりません。

で、修行僧「ちょっと中断しましょう」

その後、雨脚は更に強くなり止みそうもありません。

あれ?

隣のコートではどしゃぶりの中で平然と試合を続けています(笑)

自分からは絶対に「辞めませんか」と言い出しそうもないテニスバカ4人です。

ずぶ濡れになりながらも楽しそうにプレーを続けている4人を後にコートから退散した軟弱な修行僧でした(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:48 | コメント(2)| トラックバック(0)

平日は鉄ゲタだ!

「ラーメン断ち」の効果なのか、少しは動ける体になって来ました。

でも、シングルスの振り回しに耐ええる体力はまだまだです。

『テニスは「手ニス」じゃなくて「足ニス」だ』

というのは昔からよく言われる真理。

今の修行僧には足腰の鍛え方が絶対的に不足しています(汗)

そんな時、会社で上司と応接室で談話していると組んだ上司の足から変なものが覗きます。

修行僧「何すか、それ」

上司「アンクルウェイトだよ」

足首に巻きつけるウェイトででした。

その上司はスポーツなんかしている感じじゃないのに。

上司「お腹の内脂肪の燃焼に効果があるそうなんだ」



いいじゃん。

内脂肪も燃焼させたいし、脚力も鍛えたいし。

早速、近くのスポーツ量販店に買いに行きました。

片足500gから2kgまで売ってます。

見本がありましたので、様々な重さを着けて店内を歩いてみました。

はっきり言って500gと1kgは修行僧にとっては物足りません。

で、片足1.5kgか2kgの選択となりましたが、とりあえず2kgでも足を上げて走れるので2kgを購入しました。

こんな感じです。





スラックスで隠すとあまり目立ちません。





しばらく着けていて外すと「天使のブラ」のように足が軽くなるはずです(想像です、たぶん)(笑)

ずっと着けていると足腰がどんだけ鍛えられるか楽しみです。

もちろん、テニスの時は外しますよ。

2kg着けて激しく動き回ると膝関節なんかを一瞬で壊しそうですから(笑)

平日専用の鉄ゲタです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

価値が出るかな?

日曜日の午前中に家の近くでフリマが開催されていたので娘と出かけました。

冷やかしでブラブラしているとある物に目が留まりました。

今話題になっているちゃんこ屋さんの小皿です。

思わず買ってしまいました。

そのうちいつか価値が出るんじゃないかと(笑)


 


50円でした(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

寄らば大樹の母の日

今日は母の日ですね。

でも、母の日にはカーネーションなんて誰が決めたのでしょう?

この数日のカーネーションの値段はあり得えません(涙)

しかも最近は「赤ガーナを贈ろう」なんて業界のプロパガンダもあるし(汗)

まったくバレンタインデーの特需だけじゃあ足りないのでしょうか?

うちの娘には少なくともそんな大人の商売根性に乗って欲しくありません。

なのでカーネーションは手作りです。





いい出来です。











そして、贈り物は・・・





やっぱり「赤ガーナ」です。



「寄らば大樹」「長い物には巻かれろ」ですね(笑)

青い色のダイエット箸付きです(笑)



娘よ、父の日も頼むぜ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

もったいなかった

修行僧が今までの人生で「もったいなかった」と後悔していることが二つ。

一つは高校生から吸っていたタバコ。

最近になって禁煙に成功しましたが、禁煙してみるとタバコ代の何と「もったい」なかったことか(汗)

たぶん300万円以上を灰にしていた計算になります。

もったいなかった(涙)

もう一つの「もったいなかった」はストリングマシーンを買わなかったこと。

たぶん高校生から50万円以上を張替料としてテニスショップに支払っているはず。

ストリングマシーンを買って自分で張替えしていれば。

もったいなかった(涙)

先週、1本切れました。

今からでも自分で張り替えた方がいいのかな。

マシーンも安くなってるし。

タバコは値上がりしそうですが(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:25 | コメント(4)| トラックバック(0)

テニスと休肝日に

皆さんはテニスの練習の時にどんなドリンクを用意していきますか?

ポカリ系ですか?

アミノ系ですか?

ミネラルウォーター系ですか?

それとも麦茶系ですか?



うちのS子さんは常に第3ビール系です(きっぱりと)

修行僧は必然的にハンドルキーパーとなります。

で、修行僧の飲み物は今はやりの「0.00%」系です。

なんのこっちゃ(大笑)

酒飲み夫婦なもんで。



でも、そんな修行僧でさえクルム伊達選手が試合中に「0.00%」を豪快に飲み干すあのCMが流れた時はちょっと引いてしまいました。

いくらノンアルコールとは言えさすがに試合中は反則じゃないかと(汗)

そう感じた紳士淑女のテニスプレーヤーは多かったのではないでしょうか?

かどうかは分かりませんがこの「テニスコート編」のCMは放映期間が短かったような気がします。

で、今放映されているのは「子育て編」

ベビーカーをひいた若奥様連中がクルム伊達選手に交じって公園で「0.00%」を飲みまくるというCMです。

修行僧はある意味「テニスコート編」よりもっと引いてしまいました(汗)

まっ、でも「0.00%」は飲酒運転の撲滅のために本当に役に立つ素晴らしい飲み物だと思います。

ノーベル平和賞ものですね。

酩酊効果のある「0.00%」が開発されたら更に素晴らしいのですが(笑)

修行僧は休肝日用にも利用しようかなと思っています。

JTさんも発がん性0.00%のたばこを早く開発して欲しいものです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:09 | コメント(2)| トラックバック(0)

ラヂオ体操第4

娘は春休みのちょうど中間。

春休みは宿題もないのでルーズな毎日を送っているようです。

せめて夏休みのようにラジオ体操でもあれば規則正しい生活リズムが保たれるのでしょうが(汗)

ラジオ体操と言えば70年振りにラジオ体操の新作が発表されたそうです。

「ラヂオ体操第4」です。

第1や第2より難易度がちょっと高いようです。
















あっ、今日はエイプリルフールでした(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 17:30 | コメント(2)| トラックバック(0)

ゴミ箱ロボット

進化を続けるコンピュータやロボットにおいてヒューマンインターフェイス、すなわちキーボードやマウス、制御盤に頼らない繋がり方や関わり方が研究されています。

修行僧の長男は大学院でそのような学問を研究しているようです。

ですが、では具体的に何をしているのか、それが一体何に役立つのか、考え方が高度すぎて父親の修行僧には全く理解できません(汗)

現在はゴミ箱ロボット(!)を開発しているようです。

「関係論的なロボット」らしいです(汗)

哲学的だなあ。

そのゴミ箱ロボットに関する論文が国際会議で賞を受賞しました。

その内容を伝える大学のHPです

素晴らしい。

自慢してもいいですか?
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:51 | コメント(4)| トラックバック(0)

つくし君ごめんね

先週の日曜日、テニスの合間に娘とホームコートの周りを散歩していたら、

見つけました。

つくしが1本顔を出しているのを。

他にも生えてないか娘と夢中で探します。



大収穫です(笑)

R子さんと「卵とじがおいしいのよね」

なんて美味しい調理方法を教わりながら家に戻ったらすぐに調理ができるように茎の黒い袴を取ります。

で、家に戻って・・・

家に戻って・・・

(汗)

家に戻ったらつしくを取ったことをすっかり忘れてしまいました。

1週間経った今日思い出しました(汗)

つくし君ごめんね。

せっかく取ったのに。

まっいいか、取らないとスギナが繁殖して大変だから(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 11:28 | コメント(2)| トラックバック(0)

元気ですか~

風が強いです。

風が強いとボレーが芯に当たらない修行僧です(笑)

ボールを最後まで見ていない証拠ですね(汗)

『2005年8月8日から12月にかけて、腎不全(病名は肺膿瘍)で入院し、手術を受けた。
集中治療室に入っていた際、猪木本人の見舞いを受け、「病院で会うのはつまんねぇ。元気になったら飲みに行こうよ」などと激励されたという。
(この際、ICU内にもかかわらず猪木の携帯電話が鳴ってしまったが、猪木は悠然と電話に出て『10分後にかけ直す』と言ったという)
一時は命も危ぶまれたが、この猪木の見舞いを受けてから奇跡的な回復を遂げた。
実際、猪木とは回復後頻繁に会っており、飲みの場に同席しているとのこと。』
(Wikipediaより)

お元気ですか?

この数日の強風は春一番だそうですよ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスに学べ織田選手

ロディックの元コーチとしても有名なブラッド・ギルバートが書いた『ウィニング・アグリー』は『インナーテニス』と並ぶテニスプレーヤーのバイブルの一つと言われています。



修行僧も擦り切れるくらい読みました。

本は押入れの奥のどっかにありますが内容は全て頭に入っています。

この本にはテニスの技術を向上する方法については一切書かれていません。

書かれているのは弱い者が強い者に勝つためのハウ・ツー。

弱かった自分が実力者コナーズ、マイケル・チャン、ベッカー、エドバーグを破り、そしてマッケンローを引退に追い込んだ経験をもとに語る正に勝つための実用本。

ギルバードはこう書いています。

『とにかく慎重に。最初の2ゲームは入れるだけ』

トッププロでもそうなのか(汗)

『そのためには試合の前の準備から』

どんな?

『水、バナナ、8~9本のラケット、マメ用テープ、消炎スプレー、着替え、靴と靴ヒモのスペア、思いついたアイデア戦略用にメモとペン』

8~9本のラケットはプロでも多いですね。

本当に慎重派です。

そして『靴ヒモのスペア』ってどんだけ慎重なんでしょうか(汗)

靴ヒモなんて切れたりしないでしょう(笑)

・・・

『織田、靴ヒモ切れた…号泣7位』

織田選手、『ウィニング・アグリー』読んどけばよかったですね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:04 | コメント(2)| トラックバック(0)

アウトドア適応力

このブログをよく読んで下さっている方なら、昨年10月に修行僧家が初キャンプに出かけ、その様子を『キャンプに行こう』という記事に長々と書き、なんと『その8』で未完に終わっていることを知っていると思います。

って知らないか(笑)

その後キャンプに出かけていないのはキャンプに懲りたのではなく、とりあえずその後の冬キャンプに自信がなかっただけ。

実はキャンプにズッポリとハマってしまいました。

以来、道具を買い揃え準備万端で来月3月からキャンプを開始する予定です。

すでに7月まで月1回のキャンプをいろんなキャンプ場で予約済みです(笑)

もともと修行僧は旅行は旅館・ホテル派。

アウトドアなんて。

S子さんに至ってはシティホテル以外は宿泊しない派。

では、そんな修行僧家がキャンプに何故ハマッてしまったのか?

一度で何故懲りなかったのか?

その理由は簡単です。

炎天下だろうが極寒の中であろうが週末は屋外で半日テニスを長年続けてきた修行僧家(娘も)。

その辺の一般ファミリーと違って知らず知らずのうちにアウトドアへの適応力が異常に鍛えられていたのだと思います。

直射日光や寒風を遮るもののないコートサイドよりテントやタープのあるキャンプの方が楽だなあって感じましたから(笑)

初キャンプの10月下旬も本来なら夜は寒くて初心者には向かない季節なのですがとっても快適に感じましたから。

夏のナイターテニスで夜は怪物のような昆虫が襲ってくるのも知っているし。

降雨とか強風とか台風とか天候を読む力も変に高いし(笑)


みなさんも同じかもですよ(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:35 | コメント(4)| トラックバック(0)

火をつけるぞ

この時期になると毎年全国ニュースや新聞で伝えられる山口県のイベントが秋吉台の山焼き。

『赤い炎が草原舞う。秋吉台で春告げる山焼きが行われた。
カルスト台地の秋吉台の周囲から一斉に火を放つ1500haの日本最大規模の草原の山焼き。牧草の芽吹きを促す農作業として約650年前に始まったといわれる。』



みたいな感じのニュースが毎年全国に流れます。

山口に転勤になった時から絶対に「行って見よう」と思っていたイベントの一つです。

でも毎年テレビを見てたら

「あっ、今日だったんだ」てなことが続いていました(涙)

よし、今年こそはとネットで開催日を確認していたらこんな募集がありました。

『「秋吉台山焼き体験」募集』

うん、見るだけじゃなくて火付けとか体験できたら壮大な山焼きが間近で見れて面白いだろうな。

ってわけで一家で申し込みをしました。

でも参加人数は80名で多数の場合は抽選となるみたいです(汗)

で、その結果が郵送されてきました。

『「秋吉台山焼き体験」の抽選結果について
お申し込みをいただいた標記事業につきましては167名の応募がありました。
当初定員を80名にしていましたが応募が多かったため急遽100名に定員を広げ2月4日に厳正な抽選を行いました。
その結果、見事当選されましたのでお知らせいたします。』

やった~(笑)

開催日は今週末の2月21日。

修行僧一家も火をつけますから『秋吉台の山焼き』ニュースが流れるのを楽しみにしておいて下さいね。

さあ、春の到来です。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:21 | コメント(2)| トラックバック(0)

う~ん、いい匂いだ

明日のためにラケバの中の整理をしていて気がつきました。

ガットがそろそろヤバイ状態です。

しかも忘れてました、切れて張替に出していたもう1本のラケットを取りに行くのを。

切れたのは1月9日。

前回切れたのが11月末だったので約40日で切れたことになります。

その間にテニスをしたのは8日間。

その前切れるのに2ヶ月半という修行僧として長い期間かかっていますので、通常のペースに戻ったと言えます

まあ、少しはまじめにテニスをしたということかもしれません(笑)

お財布的にはもうちょっともって欲しいのですが(汗)

今日、用事があって外出した時に張替に出していたショップの近くを通ったのでもらってきました。

「すいませ~ん。張り上がりの日時指定してたのにすぐに取りに来なくて。忘れてたわけじゃないんですが」

忘れていたんですが(笑)

ところで、張り立てのガットっていい匂いですよね。

大好きです。

クンクン。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:06 | コメント(2)| トラックバック(0)

やらんといかんばい!

プロ野球のキャンプが始ってますね。

ライオンズに入団した雄星君の話題で盛り上がってますが、修行僧は隠れ福岡ソフトバンクホークスファンです。

別に隠す必要はないのですが(笑)

携帯はdocomoですが(笑)

修行僧の去年のテニススローガンはホークスと同じ

『フリキレ!』

で当然、今年のスローガンもホークスと同じ

『今年はやらんといかんばい!』

(笑)

振り返ってみると去年の修行僧の公式戦成績は何と

3勝10敗(涙)

横浜ベイスターズの勝率をも下回ります(汗)

2003年の優勝から遠ざかっているホークスを批判する立場ではありませんね。

そしてなによりも、勝率はともかく出場試合数が少なすぎます。

いくらケガに泣いた1年とはいえ。

今年はフィジカルを鍛えてがんばろうと思います。

ケガといえば、肩の手術で長期離脱中のホークスのエース斉藤克巳投手がキャンプに参加せずに再手術を受けるというホークスファンには衝撃のニュースが流れました。

『今年はやらんといかんばい!』というスローガンの矢先に(汗)

今年も出場ができないならば、3年間全休となります。

修行僧以上に稼働率が低いです(汗)

それでも復活を待ち続ける修行僧やファンまた1億2000万円の年俸を支払っている球団の期待に応えるためにも、しっかり体を治して魂のこもった投球をまた見せて欲しいものです。

そして他の選手は懸命にリハビリを続ける斉藤投手の分まで頑張って欲しいものです。

今年は本当に『やらんといかんばい!』、福岡ソフトバンクホークス!

あっ、修行僧もでした(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:59 | コメント(6)| トラックバック(0)

ラケットで豆を

今日は節分ですね。

最近、豆まきよりも節分の主流になったのが『恵方巻き』

少なくとも福岡県出身の修行僧とS子さんにはそんな習慣ありません。

なので、節分は恵方巻きなんて無視してずっと「鬼は外、福は内」っていう古来伝統の行事だけ。

でも、年々「『恵方巻き』」食べなきゃ福が来ないよ」みたいな雰囲気になっちゃってスーパーやコンビ二には巻き寿司が山積みされています。

『長い物には巻かれろ』っていうし・・・

『恵方巻き』も長いし(汗)

かといってコンビニ・スーパーの口車に乗った『恵方巻き』は買いたくありません。

で、今年はS子さんが巻き寿司を手作りしてくれました。



よし、できた。

『今年は西南西』だそうです。



って、西南西ってどっち?

コンパスないし(汗)

まっいいか、食べよう。

美味しい(笑)


ところでテニス一家の修行僧家には古来から伝わる特別な豆まきの風習があります。

それは袋に小分けした豆をラケットを使ってサーブの要領で鬼役を狙って打つというものです。



嘘です(笑)

でも、鬼役の修行僧に「鬼は外!」って投げるS子さんの豆の痛いこと、マジなこと(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:20 | コメント(2)| トラックバック(0)

気にならないのかな

髪が伸びてしまいました。

かきあげても前髪が時々目にかかってきてうっとおしいです。

日曜日の練習試合では少なくとも前髪のせいで3ポイントは失ってます(笑)

サーブ&ボレーのファーストボレーの瞬間に前髪が気になって(汗)

散髪に行かなきゃ。

そういえば、あなたは気にならないのでしょうか。

まあ、余裕の優勝でしたね、全豪では。

あなたの活躍する時代にテニスがプレーできて本当にうれしく思います。

ぜひ年間グランドスラムを。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:02 | コメント(2)| トラックバック(0)

場代払わなきゃ

先週出張で泊まった四国松山のホテルは学生街の中。

朝7時ごろにホテルの近くを散策すると雀荘がたくさんありした。

懐かしい。

中を覗いてみると主に学生さんが大勢打ってます。

早朝から始めるわけないので、いわゆる「徹マン」っていう奴ですね。

最近の大学生は麻雀しないと言われてますが、まだまだ根強い人気があるようです。

修行僧も学生時代は麻雀ばっかしてました。

低いレートでしたが、負けたら雀荘の場代も払わなければならないのが痛かったですね(笑)

社会人になってからギャンブル類は一切やめました。

ギャンブルはいくらお金があっても足りませんから。

テニスは今でもギャンブルプレーばかりですけど(笑)

そういえば今月中に山口オレンジTCの場代を払っておかなければなりませんでした。

月払いだと1700円ですが1年分を一括払いすると1万5千円也。

1万5千円で1年間遊べます。

安っ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

負けブラシ

ずっとこのブログを読んでくださっている方は気がついているかも知れませんが、今年の山口オレンジTCには例年と違うことが起こっています。

それは例年であればホームのレッドクレーが霜で使えず、1月2月の2ケ月間は他のオムコートを借りているはず。

でも今年は1月になってもホームコートでテニスをしているのです。

というのも、ホームコートは昨年7月の豪雨水害で被害を受けて9月に土から入れ替える全面改修が行われました。

で、施工業者の『アンツーカーに塩カルを混ぜてますから冬期も使えます』の言葉を信じてホームを使い続けることにしたのです。

とりあえず積雪の日の後も氷点下の日も問題なく使えています。

先週の日曜日は下から若干の水が浮き出てきましたが問題のないレベルでした。

今までだと普通に使えると思われたコートが実は凍っていて、日が差すことによって溶けてあっという間に水溜りだらけということが度々ありましたから(汗)

でも、それでもさすがにちょっと緩くて荒れるので最近の山口オレンジTCのルールは



1試合毎に『負けブラシ』です。

公式戦では時々ありますが、気合が入りますね。

なお、写真はイメージです(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

飛梅に春の気配

修行僧は今の山口に来る前は福岡県の太宰府市に住んでいました。

大宰府と言えば太宰府天満宮。

この地で没した菅原道真公を奉った学問の神社としてちょうどこの時期受験生のお参りが絶えません。

道真公が京を去る時に詠んだ『東風(こち)吹かば 匂ひをこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ』という有名な句があります。

その梅が京の都から一晩にして道真の住む屋敷の庭へ飛んできたという伝説があって、実際に大宰府天満宮は梅で有名で境内にはたくさんの梅の花が咲きます。

参道で売られている『梅ヶ枝餅』も名物の一つで、アツアツを食べるとたまりません。

実は修行僧の住む山口市の隣の防府市には防府天満宮があって、菅原道真公が京都から大宰府に赴任する途中で立ち寄ったことに因んだ神社です。

修行僧、なんか道真公に縁がありますね。

学問にはあんまり縁がないんですが(笑)

防府天満宮の境内にはやはり京から飛んできたと言われる飛梅がたくさんあって、『梅ヶ枝餅』もちゃんと売られています。

菅原公の誕生日であり命日でもある25日は毎月天神祭が開かれます。

で昨日、去年の会社のお守りなどを納めに行って来ました。

冷たい雨が降りしきる境内を歩いていると、

なんと飛梅に・・・



もうちょっとで春なんですね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:15 | コメント(2)| トラックバック(0)

捕まる前に

山口県地方では一時の寒波も去り日中は日差しを暖かく感じる日が続いています。

でも放射冷却現象っていうんでしょうか、その分朝夕の寒さはまだとても厳しいです。

なのでまだストーブが欠かせません。

日曜日に灯油が無くなったので空のポリタンクを車に積んでガソリンスタンドに買いに行きました。

ところが満タンのポリタンクを後部座席の下に積んで帰る時にポリタンクのフタが閉まってなかったのか灯油がかなりの量こぼれてしまいました(汗)

いくら拭き取っても車内の灯油の匂いが取れません(汗)

運転してても気分が悪くなるくらい。

どなたか車内の灯油の匂いを取るいい方法があったら教えて下さい。

お願いします。

修行僧が飲酒運転で捕まる前に(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:24 | コメント(4)| トラックバック(0)

明日は新年会、ふぅ

明日は会社の新年会です。

楽しみ?

いえ、修行僧にとって憂鬱で大変なイベントなんです。

というのも、役回り上毎年修行僧が幹事を務めなければならないからです。

幹事なんて大したことない?

確かに普通の新年会ならそうでしょうが、修行僧の会社の新年会は出席者120人。

準備も大変なんですが、120人の酔っ払い達を相手に2時間半の間にカラオケ大会やゲームやビンゴなど様々なイベントをクリアしていくのはファイナルファンタジー13をクリアしていくより困難な作業になります。

カラオケ大会で何曲も「俺に歌わせろ」とマイクを離さない人がいたり。

ゲームで盛り上がっている横で突然ケンカが始まったり。

「なぜ自分に当たらない」とビンゴ大会が終わって延々クレームをつける人がいたり(汗)

毎年収拾がつきません(涙)

でも、そんな120人の酔っ払いをさばいていくコツが最近になって分ってきました。

それは

自分も酔っ払いになること(笑)

ハハハ。

さあ、飲むぞぉ(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

トラじゃないし

明けましておめでとうございます

旧年中はお世話になりました。
今年はトラにあやかってがんばりますので
よろしくお願い申し上げます。



平成22年 元旦

修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:52 | コメント(2)| トラックバック(0)

「よいお年を」の意味は

さて、修行僧家は今から日本脱出ならぬ本州脱出のお正月旅行に出発です。

今年1年いろいろありましたが、とりあえず新年を迎えられそうです。

山口オレンジTCの皆様方、そしてこのブログにアクセスしていただきました皆様方に深謝です。

来年もよろしくお願い申し上げます。

よいお年を。

「よいお年を」?

???

・・・「よいお年を」っていう挨拶、よく考えたらどういう意味なんでしょうか?

今年のことを言っているのでしょうか?

それとも来年のことを言っているのでしょうか?

「よい新年を迎えられますように今年の残り最後まで無事にお過ごしください」

っていうことを略して言っているようです。

日本語って奥深いですね。

では、皆様方

よい新年を迎えられますように今年の残り最後まで無事にお過ごしください(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

真冬並み

年末年始は寒波が南下して大荒れの天気になるそうです。

正月旅行、大丈夫かな(汗)

テレビでも気象予報士がこうコメントします。

「年末年始は真冬並みの寒さになるでしょう」

えっ?

「真冬並み」って、今は真冬じゃないのか?

十分寒いぞ。

調べてみると気象庁は12月1日から2月末日までを「冬」と定義していますが、「真冬」という定義は存在しないようです。

じゃあ、「真冬」って?

暦的には大寒というのがあって1月20日頃から2月4日の立春くらいまでが1年で一番寒いとされているようです。

この辺が「真冬」なのかな。

でも夜もふけてきて外気温が異常に下がってきているのが分かります。

どう考えても「並み」じゃなくて完全に「真冬」なんですが(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:31 | コメント(2)| トラックバック(0)

ノーエトセトラ(怒)

先週の土曜日、山口オレンジTCで「正月休みはいつから?」という話題になりました。

「29日から」という人「30日から」という人など様々でしたが、

K松君だけ

「僕はおとといから休みなんです」

え~(驚)

クリスマスイブから休みって、さすが大企業。

羨ましい限りです。

「いえ、新型インフルエンザに罹って1週間の出勤停止でお正月休みと繋がってしまったんです」

おいおい、会社が出勤停止でテニスに来ていいのか(汗)

土日だからいいのかな(笑)

いずれにせよ、誰も試合の後にK松君と握手をかわそうとはしませんでした(笑)

さて、修行僧はやっと明日が仕事納めです。

で、恒例の正月家族旅行として大晦日から一泊で四国の道後温泉に出かけます。

四国へはしまなみ海道の通行料が高いので今までなかなか行けませんでしたが、休日割引1000円って本当にありがたいですね(笑)

と、昨日なにげにニュースを見ていると、一般の旅行客が憤慨するインタビューが写し出されていました。

「26日27日に休日割引の適用がないなんて。ホテルの予約もあるのだからもっと早く知らせて欲しかった」と。

その通りです。

かわいそうだなあ。

インタビューのあとアナウンサーが続けます。

「年末年始も渋滞解消のために大晦日までは平日料金、元旦から5日までが休日割引が適用されることになりました」

えっ~~~~!

じゃあ、大晦日に移動する松山までの行きの通行料金は1000円じゃないの(汗)

そんなの急に言われても!

確かに31日が休日割引との発表もなかったけれど、今までの流れから言えば当然1000円って感じじゃないですか。

新政権、やっている方向性は正しいと思いますが、物事の決め方が唐突すぎるような気がします。

全てに亘って関係者への事前の告知が欠如しているような気がします。

八ッ場ダム問題しかり

ハブ空港問題しかり

基地問題しかり

子供手当の地方負担問題しかり

etc

最後のetcはエトセトラの略じゃなくてETCのことですよ、鳩山総理(怒)


(座布団1枚下さい)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

52日間連続マラソン

昨日は打ち納めでした。

なので普段よりちょっとマジにプレーしていたら足がピキッと(汗)

幸いなことに攣るまではいきませんでしたがダブルス3試合で全く情けないもんです(涙)

ふと、埼玉の楠田さんの話を思い出しました。

楠田さんは定年でリタイヤして何かを達成しようとチャレンジしたのが何とフルマラソンの連続記録。

今までのギネス記録はイタリア人が達成した51日間連続フルマラソン完走というあり得ない記録。

楠田さんはそれを破る52日間連続フルマラソン完走にチャレンジしたのです。

新記録達成を東京マラソンに設定して65歳になる今年の1月30日から毎日フルマラソンを走り続けます。

途中、故障もありながら3月21日に51日連続フルマラソンを4時間26分48秒で完走しギネス記録に並びました。

そして迎えた52日目。

東京マラソン。

3時間55分35秒で完走、見事世界記録を更新しました。

すごいっす。

人間、やろうと思えば不可能はないんですね。

よし!

来年は修行僧も体を鍛えなおしてテニス頑張るぞ!

(フルマラソンは1回でも絶対に無理ですが)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:59 | コメント(3)| トラックバック(0)

安全マラソン

へへへっ。

昨日は山口オレンジTCの忘年会でした。

最初に年次総会があり会長挨拶、会計報告などが行われましたが、



ヒラメ君達が「早く食べてね」ってこっちを見ています(笑)

「若輩者ですが今年もトナカイなので乾杯の・・・」



という毎年ワンパターンの笑えない修行僧の乾杯の音頭もそこそこに後は無礼講です。

でもこれはとても忘年会風景とは思えませんね(笑)



ところでこのマシーンT夫君から驚きの発言が。

「僕、来週の防府読売マラソンに出場するんです」

え~(汗)

「フルマラソン?」

「はい」

さすがマシーン君です。

応援に行こうかな。

そういえば先々週、娘の校内マラソン大会があって父兄にも応援の案内がありました。

どこで応援すれば?と思っていたら校外には出なくて延々とグラウンドを周回するだけ(汗)



これが本当の『校内』マラソンです(笑)

安全対策のようですが、これってどうなんでしょう?(汗)

短距離走は速い娘ですが長距離は苦手みたいで成績は参加者の中くらいでした。

完全に修行僧の血を引いています(笑)

T夫君もご安全に。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:43 | コメント(2)| トラックバック(0)

彼さえいなければ

テニス史上でも最高のライバルと言われるフェデラーナダル

お互いに「彼がいるから自分も最高のプレーができる」と良好なライバル関係をアピールしています。

が、本当にそうなんでしょうか。

本当は心の奥底で「あいつさえいなければ自分が絶対的な王者なのに」なんて思ったりしてるんじゃあないでしょうか(笑)

えっ?

そんなことを考える修行僧は人間性が低い?

ハハハ。

話は少し変わりますが、今年のゴルフ賞金王に輝いた石川遼選手の活躍は素晴らしかったですね。

その石川選手と最後まで賞金王レースを争ったのは池田勇太選手。

ゴルフをあまり知らない人には「日本ゴルフ界希望の星である遼君の賞金王を邪魔するあんたは誰?」みたいな感じだったかも知れませんが、実は彼こそが将来の日本のゴルフ界を背負って立つ若手のホープとして期待されていた選手なんです。

全国中学生大会 優勝。
日本ジュニア選手権15~17歳の部 連覇
世界ジュニアゴルフ選手権 優勝
国民体育大会少年男子の部 優勝
日本学生ゴルフ選手権競技 連覇
アジア大学ゴルフ大会 優勝
日米大学ゴルフ選手権 連覇
世界大学ゴルフ選手権 優勝

石川選手の憧れの存在だったという輝かしい経歴を引っさげて2007年にプロ転向。

そしてその実力を発揮し始めた時に彗星のように現れたのが石川選手だったのです。

池田選手に与えられるべき今年のMVP賞も日本ゴルフツアー機構会長の独断により選考基準を曲げて石川選手に送られました(汗)

きっと池田選手こそ「彼さえいなければ」と思っているのかもしれません。

えっ?

やっぱ、そんなことを考える修行僧は人間性が低い?

ハハハ。

池田選手と石川選手、これからもお互いを高め合って最高のライバル関係を作って欲しいものです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:43 | コメント(2)| トラックバック(0)

芸術点

現実世界と違いスポーツの素晴らしい点は両者に平等なルールの基で競われ、その勝敗も公平で明確であること。

なので採点競技はどうしても勝敗に嫌な不透明感が残ります。

例えばボクシングの判定。

人間が採点することですからどうしても絶対的なものにならないですね。

その採点競技の最たるスポーツがフィギュアスケートです。

技術点はまだしも、芸術点なんていう訳の分んないものがありますから。

なので修行僧は最近までフィギュアスケートをスポーツとして認めていませんでした。

芸術って、ダンスコンクールじゃないんだから、と。

ところが真央ちゃんブームが起こりS子さんがファンになり一緒にテレビ観戦をしていて、特に先週開催されたファイナルを見てその考えが変わりました。

浅田選手は技術的には素晴らしいけれど上っ面だけで何か心から感動するものがない。

安藤美姫選手はあえて技術面を抑えて挫折を乗り越えてきた者にしか表現できない強さと美しさを感じる。

観客に感動を与えるのは技術だけではないんだ。

ああ、確かにこういった部分は芸術点でしか採点できないし評価できないだろうなと。

フィギュアスケートと似ている競技に体操があります。

体操競技は採点の公平性を追求するために採点方法を技術面の減点主義に重きを移してきました。

その結果、個性や独創性もなくどれだけ正確にクルクル回れるかを競う競技に成り下がってしまっています。

そしてクルクル回るのが得意な子供達の独壇場の競技になってしまいました。

そういえば、特に女子テニスも最近そんな傾向があるような気がします。

パワーやスピードばかりを競う単調な打ち合いの退屈な試合ばかり。

ならテニスじゃなくて腕相撲や100m走で勝負を決めたらなんて思ったりしてしまいます。

テニスにも観客の心に感動を与えるスポーツを超越した芸術性があるはずです。

エバートのどんな時でも崩れない白鳥が踊るように美しいフォーム。

獲物を追う豹のようにネットにダッシュしていくナブラチロワのボレープレー。

全ての裏をかくヒンギスの変幻自在のショット。

現役で言えばフェデラーが良い例です。

残念ながらナダルの芸術点はフェデラーに比べると低いような気がします(ファンのみなさん、すいません)

テニスにもぜひ芸術点を採用して欲しいです。

セット数は3-2でナダルの勝ちだけど芸術点を加えたトータルポイントでフェデラーの勝ちみたいな(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

たかが簡易検査

娘が発症し会社で定められた「新型インフルエンザ対策のための事業継続計画(BCP)」の規定により1週間の出勤停止となってしまった修行僧。

 残念ながら やっと今週から仕事に復帰することが出来ます。

ただし復帰の条件が『本人が新型インフルに感染していないこと』

なので病院で簡易検査で陰性の診断書を発行してもらわなければなりません。

何の症状もありませんが会社の決まりなので病院に行ってきました。

開院の15分前に着きましたが何と駐車場が満杯。

やっと空きを見つけて病院に入ると待合室は明らかに新型インフルを発症したと思われる大人子供で満員、立って待っている人もいる状態です。

まるで野戦病院の様相。

受付嬢「今日はどうされましたか?インフルエンザですか?」

修行僧「具合は悪くないのです」

受付嬢「はぁ?」

事情を説明して待つことになりましたが健康な修行僧は完全に後回しにされているようでなかなか名前が呼ばれません。

まあ、しょうがないです。

しかし、周りは明らかに新型インフルを発症してゲホゲホ咳き込む人ばかり(汗)

感染してないことを証明してもらいに来たのですが、逆に感染しそう(涙)

2時間たってやっと名前を呼ばれて診察室に入ります。

医師「最近簡易検査の結果を復職の条件としている会社が多いけど全く意味ありませんからね。こっちは本当に感染している人の治療で忙しいだから(怒)」

いえ、修行僧にそう言われても(汗)

(確かに簡易検査の信頼性は6~7割にすぎないそうです。逆にA二会長のご子息は最初の病院で陰性と診察されインフルエンザの治療が遅れたそうです)

医師「ご希望の通り簡易検査をしますけど、かなりしんどいですからね」

えっ?しんどい?

たかが簡易検査でしょ?

先生が綿棒の長~い奴を手に持っています。

それを鼻の穴の奥の奥まで突っ込みます。

イテテ、イテテ。

それをゴシゴシ動かします。

どうやら粘膜を採取しているようですが、イテテイテテです。

注射による血液採取の方がまだましです。

先生、まさかわざと痛くしてるんじゃないでしょうね(涙)

しんどい簡易検査の結果はめでたく陰性でした。

よし、来週から溜まった仕事をバリバリこなすぞ。

ふぅ(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

なるほど分った

月曜日に新型インフルエンザを発症した愛娘。

熱はなかなか下がらず40度を超える熱が続きます。

咳と嘔吐も続きます。

なので頼みのタミフルを飲ましてもすぐに吐いてしまいます(汗)

これはヤバイんじゃないか?

頭の中に

重症化 → インフルエンザ脳症

という最悪のシナリオが描かれます(汗)

テンパってしまった修行僧とS子さん、看病の方法をめぐってまた大ゲンカをしてしまいます。

全てが最悪の状態(涙)

でも、そうこうしていると熱も徐々に下がり食事も取れるようになってきました。

よかった、よかった。

少し余裕が出来てきました。

家族発症のため1週間の自宅待機となっている修行僧、他にすることもないしS子さんとの仲直りのためにも家事の全てをやることにしました。

主夫って奴ですね(笑)

まず起きて

お洗濯

その間に

朝食を作り

洗濯物を干し

ちょうどお天気なのでお布団も干し

お皿を洗い

お部屋とトイレの掃除をして

昼食と夕食の食材(と修行僧の酒の肴)を買いに近くのスーパーに出かけます。

ここまでで10時半。

後はお昼まで何もすることがありません。

12時になって昼食を作り

片付けをすると13時。

夕方になってお洗濯を取り込むまでまた何もすることがありません。

・・・

あっ。

なるほど。

専業主婦の練習量がハンパない理由がよく分りました(笑)

(主婦の皆さん、間違っていたらごめんなさい(汗))

しまった。

お布団を干したままだった(涙)


山口オレンジTC水曜日ナイターの練習試合の結果です。

N山・F子 6-4 K林・R子
N山・R子 6-0 K林・F子
N山・F子 2-6 K林・R子
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 15:00 | コメント(4)| トラックバック(0)

試合を前にまた負傷

修行僧は格闘技の中でもごまかしの一切ないシンプルでリアルなボクシングが好きです。

ですから11月29日に行われる話題の内藤対亀田戦や12月18日の長谷川穂積の10回目の防衛戦はとても楽しみにしています。

長谷川選手の防衛戦は全くのノープロブレムでしょうが、内藤対亀田戦は泥試合で判定となりその判定を巡って遺恨が更に深まる結果になりそうな予感がします(笑)

話は変わりますが、一昨日の夜に娘と布団の上で暴れていたら(笑)、娘の後頭と修行僧の顔面が思いっきりぶつかってしまいました。

痛ってぇ(汗)

娘はそれほどでもないようです。

ちょうど右目の上あたりから激痛が走り油汗がにじみます。

うん、汗?

いえ、よく見ると血じゃありませんか(涙)

まぶたの上がすっばり切れて流血してます。

よくボクサーが切るところですね(汗)

でも、幸いキズも浅くしばらくすると出血も止まりました。

よかった、よかった。

が翌朝、鏡を見てびっくり。

まぶたが大きく腫れてます。



まるで試合の翌日のボクサーみたいです(笑)

更に翌日。

腫れがもっと大きくなってお岩さん状態(汗)

なんとなく視野も狭くなっているような。

大丈夫なんだろうか、団体戦(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:12 | コメント(2)| トラックバック(0)

使えないじゃん

土曜日の夜のこと。

テニスから帰ると家には誰もいません。

S子さんは夫婦喧嘩のため娘を連れて実家に帰ってしまったようです。

メールとか入ってないか携帯を見ると電池マークが一メモリになって赤くなってます。

やばっ、充電、充電。

修行僧は会社の職責としてプライベートでも常に携帯で連絡が取れる状態にしておかなければなりませんし。

あれれ、ACからの充電コードがいくら探しても見当たりません。

S子さんが実家に持ち帰ったのかな(汗)

困った、困った。

でもUSBからの充電コードがあったはず。

あっ、会社に置いたままだ(汗)

お酒を飲んでしまったので車で外出はできないし、こんな時間だし、急に外は寒くなってるし。

困った、困った。

そうだ、台風や災害用に買った手回し充電のラジオ付き懐中電灯に携帯の充電機能があったはず。



災害でもないのに手回しで携帯に充電です(涙)

シャカンシャカンとハンドルを回すと携帯の充電を示すLEDの赤いランプが点灯します。

おっ、充電できてるじゃん(笑)

案外と重いハンドルを回し続けること5分。

もういいかなと思って携帯の電池マークを見るとまだ赤いまま。

さらに5分回し続けます。

やっぱり電池マークの残量は最低を示したまま(涙)

本当の災害の前に判ってよかったです。

この携帯への充電機能が使えないことが(汗)



昨日の山口オレンジTCの練習試合の結果です。

A二・H田 2-6 K藤・F津
H田・K藤 0-6 F津・K松
F津・K藤 4-6 N司・K松
F津・A二 5-7 N司・K松
N司 3-6 N山
A二 6-3 N山

修行僧は急に仕事が入って会社で楽しく過ごしてました(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

売却先見つかる

今日、修行僧家のポストに1通のはがきが投函されていました。

『「ウェルサンピア大分日出」は12月1日に「スパ&リゾート ホテルソラージ大分日出」に生まれ変わります。ご愛顧いただいたお客様にオープン前の特別宿泊プランをご案内します』という内容でした。

「ウェルサンピア」は厚生年金加入者の健康増進を目的に社会保険庁が設置した福祉施設の一つ。

テニスコートが付属していることが多くテニス愛好家なら1度はお世話になったことがあるだろう施設です。

「ウェルサンピア大分日出」もテニスコートはもちろんと流水プールやゴルフ練習場を有する超豪華な宿泊施設で、修行僧はお墓参りの際によく利用していました。

何と言ってもここのお風呂が最高なのです。

別府湾を視界全てに納めながら入る露天風呂は修行僧の中の温泉ランキングのベスト10の上位に位置します。

しかし、残念ながら全てのウェルサンピアの施設は22年9月までに売却先が見つからなければ廃止という決定がされているのです。

一昨年に「ウェルサンピア大分日出」に宿泊した時はまだ売却先が見つかってなくて、利用後の口コミ評価に「私がアラブの王様なら絶対に買い取りたいです」と書き込みをしました。

するとホテルのスタッフから「修行僧様が本当にアラブの王様だったらいいのに」とのいう泣きの返答コメントをいただき恐縮したものです(汗)

この度めでたく地元の建設会社が落札したようですね。

落札価格は4億5千万円。

あの超豪華施設が4億5千万円?

安~(汗)

建設費用はその100倍以上はかかっているはず。

アラブの王様じゃなくても買い取れる価格ですね(笑)

(修行僧には到底無理ですが)

ところで山口県にあるのはウェルサンピア宇部。

お正月の初打ちに山口オレンジテニスTCも利用する立派な施設ですが、こちらも地元の生協さんが買い取ることが決まったようです。

売却価格は4億6千万円。

こっちも安~(汗)

でも、よ~く考えると安売りでドブに捨てられたのは修行僧達が支払った厚生年金保険料じゃないですか(怒)

今日、国会の代表質問に対して首相が「その問題はあなた達が起こした問題じゃないですか」といった趣旨の答弁をされましたが、まさにその通り。

野党の資格すらない。

・・・なんて難しいことは置いといて、修行僧の愛する温泉とコートが存続することになったことは理屈抜きに嬉しいことです(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

タイムマシーンに

最近ラジオのオンエア回数が多いサディスティック・ミカ・バンドの『タイムマシーンにお願い』を聞いていたら、ふと昔のことを思い出しました。

修行僧は大学生の時にバンド活動をしてました。

(高校からのテニスを続けていたらもっと上手くなっていたのでしょうが)

当時、ディスコもクラブもなくダンスパーティー(略して『ダンパ』)なるものが体育館などで開催されていて、生バンドが演奏すると集客率がいいということで、修行僧のバンドもよく呼ばれて演奏してました。

で、「一遍に客が盛り上がる曲はないかいな」ということで修行僧がメンバーに提案した曲が『タイムマシーンにお願い』

いや~、これ演ると盛り上がりましたね~。

フロアが揺れるくらい(笑)

そうなんです。

『タイムマシーンにお願い』を聞いて思い出したのは「よく考えたら、この曲ステージで演奏したことがあるじゃん」って(笑)

この曲が収録された『黒船』というアルバムは日本ロック界の名盤中の名盤です。

日本ロック界における『ピンクフロイドの『狂気』』的な存在と修行僧は思ってます。

高中正義、高橋幸宏、小原礼の先進的で超技巧な演奏。

しかし、その演奏を全て支配する加藤和彦の繊細な叙情性が最高の音楽世界を構築していました。

晩年、木村カエラをボーカリストに迎えて再結成されたサディスティック・ミカ・バンド。

あえて完全に原曲をコピーした『タイムマシーンにお願い』に自ら命を絶った理由が見え隠れするような気がします。

そう言えば『タイムマシーンにお願い』の曲の終わり方も加藤氏の命の絶ち方もなんだか似てるような。

♪タイムマシーンにお願い~
タイムマシーンにお願い~
タイムマシーンにお願い~
タイ♪

ご冥福を心からお祈りいたします。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 00:57 | コメント(2)| トラックバック(0)

キャンプに行こう(4)

いよいよ、今週の土曜日から生まれて初めてのテントキャンプに出かけます。

なんとか台風は過ぎてくれました。

(被害にお遭いになった方々へは心からお見舞い申し上げます)

修行僧は決してアウトドアを甘くみてはいません。

自然の中では当然のように生命の危険も高まるわけで、天気が不順なら取りやめにするつもりでした。

でも決行ができそうです。

キャンプ反対派のS子さんも説き伏せました。

「テントとターフの設営と撤収さえ手伝ってくれたら何もしなくてもいいから」

「本当に何もしないわよ。美味しいアウトドア料理も頼むわよ」

料理?

そう言えば道具を揃えるのに精いっぱいで料理のことなんて何も考えてなかった(汗)

しかも2泊。

どうしよう(涙)


修行僧初めてのキャンプ料理 お品書き

1日目 

朝食は車中でセブン100円セールおにぎり(具はお好みで)
昼食は途中で外食
夕食はダッチオーブンで沸騰させたお湯で加熱したレトルトご飯(サトウのごはん魚沼産こしひかり)&レトルトカレー(カレーマルシェ中辛、娘はYes!プリキュア5GoGo!カレー)

2日目

朝食はダッチオーブンで沸騰させたお湯を注いだ焼きそばUFO(青春ストレート麺)
昼食は外食
夕食はダッチオーブンでゆでたパスタ&レトルトミートソース(ともにトップバリュ製)

3日目

朝食はダッチオーブンで沸騰させたお湯を注いだ日清カップヌードル(コロチャー入り)
昼食は外食
夕食は家に戻ってS子さんの美味しい手作り料理


こんなメニューでどうでしょうか?S子さん。

野趣溢れる豪華なダッチオーブン料理の数々です(汗)

えっ、やっぱり行かない?

冗談ですよ(笑)

ちゃんと考えてますから(汗)

うまく作れる自信は100%ありませんが(涙)


<「キャンプに行こう 激動の準備編」 完>

「キャンプに行こう 波乱の実践編(5)」に続きます。

たぶん(笑)


ところでキャンプ2日目の11日は市民戦ダブルスの日。

S戸さん、すいません(汗)

このブログもテニスじゃなくカテゴリーをアウトドアに変更しなければなりませんね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:25 | コメント(2)| トラックバック(0)

キャンプに行こう(3)

生まれて初めてのテントキャンプに行こうと準備を始めましたが、ランタンがないことに気が付きました。

停電の時みたいに懐中電灯とロウソクじゃダメのようです(笑)

ネットで調べたり専門店に足を運んで現物を見たりしましたが、ランタンといってもガスや油とかの燃料によって様々な種類があることが分かりました。

そんな本格タイプはメンテナンスも大変そうです。

しかも値段も(涙)

電球や蛍光灯を使った電池式の奴もありますが、明るさが足りなかったり電池寿命が短かったり。

そこで、最新技術であるLEDの登場となります。

明るく長持ち。

キャンプのランタンにも最適のはずです。

と思ったらLEDの科学的で真っ白な光はキャンプに合わないと非常に不評のようです(汗)

温かい光じゃないとダメなんだそうです(笑)

キャンパーって案外小さいことにこだわりますね。

そんな中、爆発的に売れているLEDランタンがありました。

ジェントスEX-777XP

280ルーメン(なんの単位だか)を誇る暖色系LEDランタン。

暖色系LED?

思わずネットの買い物ボタンをポチっとしてしまいました。

で、届いたのがこれ。



小っちぇ~!

騙されたかな(汗)

単一電池を3本詰めてテントの広さと同じ位と思われる6畳の部屋を真っ暗にしてこのランタンのスイッチを入れてみると・・・

明っかる~い!

部屋の隅で新聞を読むことができます。

しかも何と連続点灯72時間!

そして確かに暖色系の優しさを感じる明かりです。

キャンプの夜にはやっぱり暖色系じゃなきゃ(笑)

必要な物も揃ってきて修行僧も一人前のキャンパーみたいな気になってきました。

後は天気が気になります。

えっ?

台風が接近中?

<続く>
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:42 | コメント(2)| トラックバック(0)

キャンプに行こう(2)

なぜか急に生まれて初めてのテントキャンプを思い立った修行僧。

いろいろな道具を買い揃え、ダッチオーブンまで購入してしまいました。

ところがダッチオーブンの説明書を見ると「シーズ二ングしないと使えない」と書いてます。

なんじゃそりゃ?

シーズ二ングとは錆防止のために塗っているワックスを取って鋳物の表面に油をなじませ鉄の臭みを取る事前の準備作業のことのようです。

って、やっぱりよく分りませんが(汗)

油を塗り込んで加熱することを何度も繰り返し、更に香味野菜を炒める作業を繰り返すそうです。

面倒臭せ~!

いや、ここで面倒くさいなんて言ったら、きっとキャンプなんてできないはず。

さっそく家のガスレンジでシーズ二ング作業に取りかかりました。

オリーブオイルを塗り火に掛けると、ありゃりゃ、モクモクと油臭い煙が家中に充満。

「あんた何してるのよ!」とS子さんが声を尖らします。

そもそもS子さんはキャンプに乗り気じゃないようです。

「私は行かないから娘と二人で行ってきてね」

「いやいや、大人一人じゃテントとターフを立てる自信がないから一緒に来て下さいな」

「じゃあ、テントを立てたらすぐに帰っていい?」

(涙)

とにかく、ダッチオーブンのシーズ二ングは無事に終わりました。



おっ、なんか黒々して美味しそうな料理が出来そうな雰囲気が(安物ですけど)

修行僧の頭の中で、夕闇迫るキャンプ場のダッチオーブンの中で絶品料理が出来上がっている光景が目に浮かびます。

えっ?

夕闇?

そうだ、ランタンがないじゃん(涙)

<続く>
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:45 | コメント(2)| トラックバック(0)

キャンプに行こう(1)

キャンプなどアウトドアを愛好する人達を「好き好んで不自由な生活をして何が楽しいんだろう」と冷やかな目で見る人がいます。

修行僧はつい最近まではその一人でした。

なので、テントを張ったこともなければ自然の中で寝たこともありません。

去年バンガローに泊まったのが自然に近づいた最短距離。

なのに、ある日突然決心しました。

「キャンプに行こう」と。

きっかけも理由も自分でも本当によく分かりません。

とにかく決心してしまいました。

「キャンプに行こう」と(笑)

決行は10月10~12日の3連休。

いきなりの秋キャンプ。

しかもいきなりの2泊。

「夏は虫が多そうで嫌」

「一度設営したテントやターフを1泊で撤収するのはもったいない」

という単純な理由なのですが、初心者にはちょっと高いハードルかもしれません。

しかも、予約したキャンプ場はAC電源や付属の炊事場もなく車の乗り入れもできない上級者向け。

まさに「アウトドアライフ」を満喫できそうなキャンプになりそうです(汗)

キャンプ場ではあらゆる物がレンタルできるようですが、基本的な物は購入することにしました。

ほら、テニスを始める時も三日坊主にならないようにまず自分のラケットとシューズを買って自分を追い込んだりするじゃないですか(笑)

テントはネットで購入。

定価36,750円が何と送料込で7,800円。

どんな世界だ、アウトドアって。

ターフも一緒にネットで。

運動会でよく見るジャバラの組み立て式の奴じゃなくてポールとロープで張るヘキサゴンタイプ。

修行僧、けっこう格好つけです(笑)

シェラフはミスターマックスにあった798円の処分品。

大丈夫か(汗)

そして何とダッチオーブンも買ってしまいました。

初心者用の5点セットです。

ダッチオーブンが絶対に欲しかったわけじゃなくて付属のダッチオーブンスタンドが購入予定のバーベキューコンロと焚き火用スタンドと兼用できそうなのが購入の理由です。

定価18,900円のところシーズンオフなので驚きの半額です。

さらに展示品限りで何と5,000円!

さらにポイントを使って2,900円

今回は特別にもう1セットをつけて・・・はさすがにありませんでした(笑)

よし、これでダッチオーブン料理にも挑戦だ!

と、付属していたレシピを読んでいると最後に『ダッチオーブンはシーズ二ングしないと使用できません』と書かれています。

シーズ二ング?

なんじゃそりゃ?

<続く>
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:25 | コメント(6)| トラックバック(0)

錦無月

10月になりました。

10月は全国の神様が出雲大社に里帰りする月で、島根県以外の地域では神様がいなくなります。

なので旧暦で神無月と呼ばれます。

逆に島根県では10月を神在(かみあり)月と呼びます。

そう言えば出雲大社に行った時に全国の神様が里帰りした時に泊るお社(やしろ)がずらっと並んでいるのを見ました。

地位の高い神様のお社は大きな一戸建で位の低い神様のお社は小さな集合住宅のようなお社で、神様の世界もかなりの格差社会のようです(笑)

ところで、日本のテニス界はクルム伊達選手のWTAツアー優勝や杉山選手の引退など女子選手の話題で尽きません。

一方、男子は全く盛り上がりません。

王子様がずっと島根県に里帰りしているからです。

早く治して世界に戻ってきて欲しいものです。

あなたのいない日本男子テニス界は毎月が神無月みたいなものですから。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:34 | コメント(2)| トラックバック(0)

新しいコートと新型

水害で被災した山口オレンジテニスクラブのホームコートは9月14日から2週間の予定で全面改修工事に入りました。

新しいレッドクレー楽しみだな、と思っていた竣工の前日の夕方。

A二会長から突然メールが。

『管理人からクレーの定着が思わしくないので明日あさっては使用できないとの連絡がありました。別のコートを確保します』

(涙)

残念だけど、きちんとして使った方がいいですよね。

楽しみは今週末に(笑)

ところで日曜日に完全に体調を壊した修行僧。

鼻水だらだら、咳がゲホゲホ。

体が熱っぽくてひどい倦怠感が。

これって、もしかして新型?

月曜日の朝、会社にはマスクをして出勤しましたが新型だとまずいのですぐに病院に。

病院の待合室でマスクしてゲホゲホと咳をしている修行僧から他の人は距離を置いて座ります(汗)

いや、まだ新型と決まったわけじゃないんですが(涙)

ポツンと座っている修行僧に看護婦さんが『熱はありますか?これで体温を計って下さい』と体温計を差し出します。

こんだけ体がきついだから熱あるだろうな。

何度あるんだろう。

と思いながら脇でピピと音がした体温計を取り出して表示された数字を見ると・・・

何と・・・

36.2度

低~(笑)

診察室に入るとお医者さんが『熱もないし風邪ですね。お大事に~』

そうですか、単なる風邪ですか。

でも単なる風邪でも新型インフルエンザでも体がしんどいのは変わりないんですが(汗)

とにかく早く治して週末は今度こそ新しいレッドクレーで(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:42 | コメント(4)| トラックバック(0)

山芋高速芋の子のぞみ

世界同時不況で苦しむ日本の経済を立て直すために、修行僧にシルバーウィークはありません(涙)

22日は広島に高速道路を使って車で日帰り出張です。

「込むんだろうな」っていう予想は軽く当たるどころか、全く動かない渋滞にはまってしまいました。

1時間経っても1cmも進みません。

ラジオでやっと情報が入ります。

次のインターチェンジの手前で普通車とトラックの事故により通行止めになっているそうです。

怪我人が出ているとのこと。

怪我人が出ているんならしょうがないな(汗)

それから1時間経ちますが、やはり1mmも動きません。

やっと詳細な事故の状況をラジオのアナウンサーが伝えます。

『普通車とトラックが接触してトラックの運転手が軽傷』

軽傷?

軽傷でなんで2時間も動かへんのか?

なぜか関西弁で怒りが込み上げてきましたがアナウンサーが続けます。

『トラックのコンテナが壊れ積荷が道路に散乱して復旧のメドは立たないそうです』

えっ!復旧のメドは立たない?

積荷くらいなら、はよせんかい!

更にアナウンサーが続けます。

『積荷は7tの里芋で』

里芋?

滑るやろうな(汗)

ゆっくり復旧して下さいな(涙)



次の日は福岡に日帰り出張。

で、山芋が散乱するような高速道路をやめて新幹線にしました。

しかし、芋の子を洗うように込んでました(涙)



・・・座布団を1枚下さいな(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:04 | コメント(3)| トラックバック(0)

運動会のボルト走り

昨日は娘の初めての小学校の運動会でした。

会場は禁酒なので泡がでる麦茶とか蓋がコルクの葡萄ジュースを飲みながら(笑)のんびり観戦するつもりでしたが、娘がクラス代表のリレー選手に選ばれちゃって親の方がソワソワドキドキ(笑)

こけないだろうな。
バトン落とさないだろうな。
後ろからゴボウ抜きされないだろうな。

って(汗)

いよいよその代表選手によるチーム対抗リレー競技が始まりました。

第1走者は一年生男子で娘は第2走者となります。

遅いぞ!第1走者!

4位で赤組チームのバトン(笑)を引き継ぎます。

そして(3位のチームがバトンを落としたため)3位でバトンを次の2年生男子に受け渡すことができました。

微妙な結果でしたが、娘の走りにはちょっと不満です。

走っている最中に後ろを見たりゴール前で流したり。

あんたはボルトか。

マネするんだったら速さをマネしなさい(笑)

まっ、でも、よくがんばりました。

ちなみに最終的にチームはそのまま3位で終わりました。




(撮影してたら前で立っている人が邪魔(涙)「どけー」と思いましたがS子さんでした。とりあえず無難に終わって「よし!」とちょっとガッツポーズが入ってます(笑))

台風の影響でちょっと風が強かったけど本当に運動会日和の一日でした。

雲ひとつない秋空。




最近は春に実施する学校もあるようですが、やっぱ運動会は秋が似合いますね。


帰り道には彼岸花が。



本当にもう秋です。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:12 | コメント(2)| トラックバック(0)

席捲する巨人達

ちょっと前に行われた世界陸上のボルト選手、凄かったですね。

100mと200mで驚異的な世界新記録。

ボルト選手の特徴は長身は不利と言われた短距離界で195cmの長身を生かした走法です。

何と中盤からの歩幅が3m!

修行僧が走り幅飛びでも飛べない長さ。

反則ですね(笑)

ボルトが『陸の怪物』ならば、北京オリンピックで8個の金メダルを獲得したのが『水の怪物』マイケル・フェルプス。

193cmの身長を生かしたダイナミックな泳法が武器です。

フェルプスの前に『水の超人』と言われたイアン・ソープも196cm。

何と足のサイズは35cm。

完全に足ひれですね。

反則です(笑)

そして全米テニスを制したフアン・マルティン・デル・ポトロは身長198cm。

巨人達がスポーツ界を席捲しています。

はっきり言って修行僧はちょっと気に入りません。

最近の巨人達は身体能力が高すぎます(汗)

2mの巨体なのに器用さもスピードも備えている。

しかも精神的にも強靭。

ますます、気に入りませんね。

修行僧が大ファンだったゴラン・イワニセビッチ(193cm)の不器用さ。

ミヒャエル・シュティヒ(193cm)の勝負師になれない優しさ。

鬼神のようなフィールドプレーに反して何故かフリースローがギャグのように全く入らなかったNBAのシャキール・オニール(216cm)の小心さ。

昔の巨人達は愛すべき何かを持ってました。

でも、最近の巨人達は巨人の持つ愛すべき特徴を欠いています。

努力によって巨体の短所を克服した彼らには頭が下がりますが、これから頂点を目指す若者にとっての目標としてはどうなんでしょうか?

K1でも王者セーム・シュルツ(212cm)は全く人気がなくてK1をつぶしかねなかったし(汗)

やっぱ、ジャイアント馬場さん(209cm)みたいに巨人はちょっとスローモーで愛嬌があるのがいいと修行僧は思うのですが(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

5連休にコート使えず

7月21日の集中豪雨の水害による土石流で長期間通行止めになっていた国道262号線が開通した9月6日。

山口のローカルニュースはその話題で持ちきりでした。

そのニュースの中で『スポーツ施設でも水害の被害を受けまだ復旧していないところもあります』と何と山口オレンジTCのホームコートがいきなり映し出されました。

ちょうど晩酌をしながらテレビを見ていた修行僧はびっくり(汗)

『このようにコートがえぐられて完全に1面が使用できなくなっています』とアナウンサーが現地ロケで伝えます。

テレビにこのプログで紹介したこの部分がアップで映し出されました。



いえいえ、この段差を飛び越えてサープ&ボレーに行くのは大変でしたよ(笑)

実は月曜日からコートの改修工事が始まっています。

災害復旧の予算が降りたそうです。

来週の金曜日に竣工予定です。

なので何と今度の5連休にホームコートが使えません(涙)

現在、参加者数に合わせて他のコートを調整中です。

決定次第、会長からアナウンスがあります。

でも、楽しみですね、全面改修。

来週の土曜日に行ったらグラスコートになったりしてないかな(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:01 | コメント(2)| トラックバック(0)

4大大会の開催時期

いよいよ全米オープンが始まりましたね。

今年最後の4大大会、どんな結果で終わるのでしょうか?

楽しみです。

しかし、よく考えたらまだ9月になったばかりなのに今年最後の4大大会って早くないでしょうか?

1月末に全豪

5月末に全仏

6月末にウィンブルドン

8月末に全米

う~ん、全仏とウィンブルドンの開催日が近すぎですね。

ウィンブルドンを7月末にして全米を10月末位に開催すれば1年中4大大会を楽しめる感じがしていいと思いませんか?

それとも11月末にマスターズカップがあるから今でちょうどいいのかな(笑)

(今年から『ATPワールドツアー・ファイナル』っていう凄い大会名になるそうですが)

そういえばゴルフの4大大会の開催月は4月、6月、7月、8月。

たった5ケ月間の間に4つ全部開催されちゃいます(汗)

ゴルフファンと違ってテニスファンは1年中楽しめて幸せと言えるのではないでしょうか?

選手は大変なんでしょうが(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

いいなあ、公式戦

先週の土曜日に隣市で中国選手権が開催されていたので見に行ってきました。

会場はネーミングライツにより生まれ変わった『キリンビバレッジ周南庭球場』

エアコンやエスカレーター付きの3階建ての素晴らしいクラブハウスが建てられて改修前の市営コートから大変身をしていていました。



いいなぁ。

(修行僧達のホームの市営コート買いませんか?安くしときますよ、『アサヒ』さん、『サントリー』さん)

さて、観戦の目的の一つは時々コメントでお邪魔している熊本在住のプロガーさんが準決勝まで勝ち進んでいたのでその応援。

でも、残念ながら修行僧が到着した時には試合が終わっていて惜敗されていました。

もう一つの目的は来月のシングルスの試合をインフルエンザ感染防止左足首の違和感で棄権して目標を失っている自分の気持ちに喝を入れるため。

ちょうど一般男子の決勝が始まっていて間近で観戦することができました。

第1シードと第2シードの戦い。

やっばり二人とも上手い。

でも、目に見えるボールの行き交いもすごいけどそれ以上に二人の気持ちのぶつけ合いもすごい。

練習や練習試合では絶対に生まれない独特のこの雰囲気。

いいなあ、公式戦。

修行僧も早く自分でこの雰囲気を味わいたいな(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:55 | コメント(2)| トラックバック(0)

通った後に事件続出

そう言えば、何だか忙しくてお盆の家族旅行についてアップしてませんでした。

ところが、最近になってその旅行で修行僧家が立ち寄ったアチコチで事件が続出(汗)

その1

修行僧は阿蘇のホテルに向かう途中に「日本のナイヤガラ」と呼ばれる瀑布(笑)に立ち寄りました。

その時の様子はアップしていた通りです

そこで事件が起こりました。

『24日午前10時10分頃、大分県豊後大野市緒方町の「原尻の滝」で近くの観光施設の男性から「車が滝つぼに転落した」と110番があった。市消防本部の職員らが捜索。約1時間半後までに滝の底に沈んでいた乗用車から成人男性2人を引き揚げたが、2人とも搬送先の病院で死亡した。』

ひえ~

そっから(涙)



その2

修行僧は自宅を出て最初に北九州空港に立ち寄りました。

まっ、トイレ休憩的になんですがメーテルと屋上展望台に何故か足湯があることで知られてる新しい空港です(って、知られてないか)

人口島空港なので海を渡って行きます。

車を駐車場に停めて空港交番の横を通ってエントランスを入るとすぐにメーテルが迎えてくれます。

   


松本零士が北九州出身だからだそうです。

で、事件です。

最近起こった事件で皆さんご存知ですね。

『福岡県警の警察官が対向車線を逆走し女性にけがを負わせた事件で、同県警は容疑者から酒気帯び運転の基準値の4倍以上が検出されたと発表した。容疑者は小倉南署地域1課の北九州空港警備派出所で勤務していた。』

えっ!

あんた、そこにいたんかい!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:08 | コメント(2)| トラックバック(0)

初めての映画館

小学校1年生の娘と映画を見に行く約束をしていましたが、夏休みが終わりそうです(汗)

別に忙しかったからというわけではありません。

何を見に行くか決まらなかったのです。

娘はまだ映画館で映画を見たことがありません。

見に行こうとする度に、親として彼女の記憶に一生残るであろう初めての映画館での映画が何がいいのか決めきれないのです(汗)

本当はそんな難しいことを考えないで娘が見たいものを見に行けばいいのだけど、娘もテレビで映画の予告コマーシャルがある度に「ドラえもんがいい」「プリキュアがいい」「ポケットモンスターがいい」「やっぱりクレヨンしんちゃんがいい」「いやヤッターマンにする」とコロコロと心変わり。

ちなみに修行僧が映画館で初めて見た映画は『ガメラ対ギャオス』(笑)

初めての大スクリーンの中で暴れまわるガメラとギャオスは凄いインパクトがありました。

さて、何を見に行こうか?

娘が動物好きなので『ボルト』にしようかなって思ってます。

でも修行僧が見に行きたいのは『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』(笑)

何と公開2日で40万人を動員したそうです。

お父さんお母さんの支持率も高かったのでしょうね(笑)



そう言えば、このブログの累計アクセスも知らない間に40万を超えていました。

2日じゃなくて2年をかけて(笑)

みなさんに深謝です。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:08 | コメント(8)| トラックバック(0)

イチローロード

イチロー選手の快進撃が止まりません。

9年連続200本安打という前人未到の記録にあと19本と迫ってきました。

残り試合を40試合残しているので何かない限り達成はほぼ確実でしょうね。

2004年に自ら作った262本の年間最多安打にはちょっと難しい数字ですが(汗)

さて、水害により修行僧の会社から3km先で崩壊して通行止めが続いていた国道262号線は8日にやっと仮復旧工事が始まり1ヶ月後に通行できるようになるそうです。

1日も早く復旧を待ち望んでいます。

迂回路として高速道路が無料化されているのですが、普段は高速道路を使用したことのない車両が多くて危なくって(汗)

40kmで走行する軽トラなんてザラですから(涙)

ところで国道262号線にはイチロー選手が262本を打った時に山口県が『イチローロード』と命名しようとしたという逸話があります。

一応勝手に命名するのはいかんだろうということでイチロー選手に了解を求めたところ、『262本は最終到達点ではないので』とキッパリ断られたそうです(笑)

そりゃそうだろうな。

国民栄誉賞でさえ『まだ現役だから』と断った男ですから。

でもイチロー選手、断っててよかったですね。

全国ニュースで『イチローロードが水害で崩壊!』って流れるとこでしたよ(笑)

インフルエンザだけは気をつけて記録達成をお祈りいたします。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:56 | コメント(2)| トラックバック(0)

使いたくないな

先週の花火大会でのこと。

駐車場の混雑を避けるために早めに会場に入って打ち上げの開始を待っていると真っ黒な雲が上空に流れてきて雨がポツポツと(汗)

降ったらどうしよう?

雨宿りをする場所もないし(汗)

って、気にするのも嫌なので駐車場まで距離があるけど傘を取りに行きました。

結局使うことはなかったのですが、傘が手元にあるという安心感で天候を気にせずに花火大会を楽しむことができました。

『備えあれば憂いなし』って奴ですね(笑)

昨日、今年のゴールデンウィークの家族旅行の時に用意しようとしたけど売り切れ状態で手に入らなかった物をホームセンターで見つけて思わず買ってしまいました。

今度の週末のお墓参りを兼ねた家族旅行用にです。



『備えあれば憂いなし』で終わればいいのですが。

ところで収容量600ccって足りるんでしょうか(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

また通行止めかよ

記録的な大雨の後は日本の近くでいきなり台風が発生。

「どうなっているんだ日本は?」と思う間もなく東海地方で地震が発生。

本当にどうなっているのでしょうか(汗)

S子さんは朝のニュースの画像を見て「映画の『日本沈没』みたい」とつぶやきましたが、確かに近いものがあります。

地震による被害の詳細はまだ判明していないようですが、道路の陥没や隆起によって東名高速道路が今日まで通行止めでお盆期間の交通に大きな影響が出ているようです。

それでなくても1000円効果で渋滞がひどいのに(汗)

修行僧の住む山口でも例の大雨の土石流被害があった国道262号線は依然として完全通行止めで迂回路では渋滞が続いています。

さて、修行僧家は今年も恒例のお盆家族旅行に出かける予定です。

ゴールデンウィークの家族旅行の時の高速道路「3時間トイレ我慢」に懲りずに(笑)

今年はパン君とジェームスに会いに阿蘇・大分方面に出かけます。

先の大雨の土砂崩れによる九州道の福岡~太宰府間の通行止めの影響で今度は「4時間トイレ我慢」を覚悟していましたが、こちらは今日の夕方から復旧のようです。

よかった、よかった(笑)

えっ?

『10日午後6時頃、大分県竹田市の国道502号わきの杉山の斜面が、高さ約30メートル、幅約100メートルにわたって崩れ、走行中の車5台が土砂に埋まり、3台が道路沿いの大野川に転落し、流された』

ここって今回の旅行の経路じゃん(汗)

また通行止めかよ(涙)

まあ、修行僧が通る時に崩れなくて幸運と思わなければならないのでしょうね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

お爺ちゃんですね

拝啓 こちらはなかなか梅雨が明けませんが、そちらはいかがでしょうか。

ご長男様に第一子がご誕生と聞きました。

本当におめでとうございます。

ついにあなたもお爺ちゃんになってしまいましたね。

でも、あなたがお孫さんをあやす姿は想像しにくいです。

あなたの強面の顔を見てお孫さんが泣きだしそうですから(笑)

私はあなたの活躍する姿を見て青春時代を送りました。

あなたのファッション・髪形・喋り方、そして何よりもその生きざまに多くの影響を受けました。

今年はあなたの没後20年になるそうです。

本当に早いものです。

私も年をくったということですね(笑)

あなたが亡くなった時あんなに小さかったあなたの二人のお子様も大きくなり、あなたの後を継いで活躍している姿を楽しみに拝見させていただいておりますが、まさかお孫さんの誕生とは(笑)

是非一度あなたが育った山口県の故郷をお孫さんに見せにお立ち寄りいただきますようにご長男様にお伝え下さい。

まずは取り急ぎ書中にて。

草々


松田 優作 様

修行僧


修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

早くも高速代が無料に

修行僧は政治的な事柄を話題にすることは好きではありません。

しかし、某国の首相が『雨が強く降っているから』という理由で大雨による被災地の視察をドタキャンしたと聞いてさすがに呆れてしまいました。

現実的には首相が視察に来ても何の解決にはなりません。

視察の中止は正しい判断だったのかもしれません。

しかし、悪天候をおして駆け付けた首相からお悔やみやお見舞いや激励の言葉を掛けられれば、ご遺族や被災者や必死に復旧作業にあたっている方の気持ちは全然違うのではないでしょうか。

しかもその某国では1ケ月先に総選挙が予定されているそうで与党の旗色がよろしくないようですし(笑)

ところで、土砂崩れで長期の通行止めが予想される国道262号線の迂回路として山口ICと防府西ICの高速道路の通行料が無料になりました。

首相が西日本高速道路株式会社に無料化を要請したと報道されていますが、正式には『山口県知事が首相に要請して首相が西日本高速道路株式会社に要請した』というのが事実です。

昨日、その区間を通ってみました。

迂回の車で渋滞する一般道と違って信号もなくスムーズに通行止めの箇所を迂回することができます。

しかも無料。

早く高速道路全部無料にならないかな(笑)

※7月30日追記
昨日、首相が視察にお見えになりました。
ご来県ありがとうございました。
いい天気でよかったですね。 
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

ぽんぽこぽ~ん!

昨日の山口は久しぶりの青空でした(嬉)

どこの家もベランダは布団干しで満開で修行僧もラケットとシューズも天日干ししたいような気分でした(笑)

明日から上水道の給水が再開されますので今日が断水生活の最後の夜ということになります。

よし!
外食にしよう。

家のすぐ近くにお好み焼屋さんがオープンしています。

開店時に行きましたが、もんじゃ焼きが美味しかったので今日はお好み焼と焼きそばを食べに行くことにしたいと思います。

『道とん堀』という全国チェーン店です。
山口では2店目になります。

入り口に置いてある大きなタヌキの置物がトレードマークです。



なので(かどうかは分かりませんが)店員さんにオーダーすると

『喜んでぇ!ぽんぽこぽ~ん!』

という返事が返ってきます(笑)

『オリジナルミックス1丁オーダー入ります。ぽんぽこほ~ん!』

他の店員さんも『ありがとうございます!ぽんぽこぽ~ん!』と続けます(笑)

『お客様お帰りです。ぽんぽこぽ~ん!』

『ありがとうございました。ぽんぽこぽ~ん!』

必ず最後に『ぽんぽこぽん』をつけるのが決まりのようです(笑)

しかし、オープン時に行った時、修行僧のテーブルに水を持ってきた若い女の店員さんは慣れないのか『ぽんぽこぽん』と声に出すのを明らかに恥ずかしがってました。

こういうのはバカになって思いっきりやらないと聞いているこっちも恥ずかしくなっちゃうんですよね(汗)

オープン1ケ月になりますので店員さん達の『ぽんぽこぽん!』の発声がどの程度まで上達しているのかも今日の楽しみです(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

豪雨で決意したこと

やっと雨も峠を越えたようですが、九州でも亡くなった方や大きな被害を受けた方々が出たようで心からご冥福とお見舞いを申し上げます。

山口市の断水も実質5日目となり、節水生活も板についてきました。

ただ、知らないうちに蛇口をひねってしまう自分が悲しいです(笑)

毎日の給水所通いでのポリ容器は日々重たく感じますが、こういう時の自衛隊は本当に頼りになる存在です。



また、ある給水所のタンク車は『三原水道局』とタンクに書かれていて、隣県の広島県三原市から派遣されてきたとのこと。

みなさんに本当に感謝です。

市役所の発表によると断水は明日28日に復旧するとのこと。

早く水をジャージャー流しながらの歯磨きをしてみたいですね。

いや。

いかんです。

これを機会に節水を続けるべきでしょう。

地球にやさしい生活をしなければなりません。

今回の記録的な集中豪雨がなぜ起こったのか、全ての人がよく考えなければならないと思います。

続発する異常気象は明らかに人類が地球環境を破壊している結果ではないでしょうか。

修行僧は地球温暖化なんてどちらかというと他人事みたいに考えていました。

でもこういった異常気象による災害が実際に自分に降りかかってきて、真剣に地球環境保護について考え、実践していかなければならないと強く思った次第です。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

被災者なのか?

改めて今回の山口県の集中豪雨で亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに被災された方々の一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。

幸いなことに修行僧の住居や会社に被害はなく、修行僧の関係者で被害に遭ったという情報も今のところ入ってきてません。

テレビでは避難所で不自由な生活を強いられている被災者の姿が伝えられています。

昨日は自衛隊が用意したお風呂に入る被災者の様子が報道されていました。

「久しぶりのお風呂で生き返ったような感じがします。今日はぐっすり眠れそうです」

よかったですね(笑)

実は、21日の大雨で山口市の浄水場の電気設備が冠水して山口市の半分の世帯への上水道の提供が不能になりました。

復旧のメドは全く立たないと報道されています。

修行僧の住居も断水対象地区に含まれていましたが、昨日の朝まではチョロチョロながらも水が出てました。

なので、まさか本当に断水なんてと思ってました。

が・・・

昨日の昼から報道通りに完全に断水してしまいました。

蛇口をひねっても水一滴も出てきません(涙)

え~?
どうしよう?

自衛隊の給水車の巡回があるようなのですが、そもそも水をいれる容器がありません。

お店に容器を買いに行きましたが、水を入れれそうな容器という容器は売り切れになってます(汗)

ゴミ箱すら(笑)

とりあえず飲み水はビールやら新型インフルエンザのパンデミック用に備蓄していたミネラルウォーターの蓄えで数日は何とかなりそうです。

しかし、日常で必要な水の何と多いことか。

トイレ。
食器洗い。
洗濯。

そしてお風呂。

何とかポリ容器2個とそれに満杯の水を手に入れることができて、トイレ用に近くを流れる農薬入りの農業用水をバケツに汲んできました。



これが今日修行僧家が使える水の全てです。

お風呂はまず無理ですね。

もしかして、この状況は・・・

修行僧も立派な被災者なのでしょうか?

避難所のお風呂に入る権利があるのでしょうか(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 12:30 | コメント(4)| トラックバック(0)

道路が川に

昨日、山口県地方は記録的な集中豪雨に襲われました。

修行僧の会社の前の国道もあっという間に冠水して川のようになってしまいました。
(手前は歩道です)



会社の敷地内にも津波のように水が入ってきました(汗)

ヒエ~。
マジでシャレにならない状況です。

市の災害対策課に電話します。

修行僧「水がきました。大変な状況です。すぐ来て下さい」
担当者「分かりました。しかし、あちこちで災害が発生しているのですぐに全てに対応できない状態であることをご理解下さい」

そりゃそうだろうな(汗)

電話を切って数分経つと、けたたましいサイレンの音を鳴らしながら消防車が10数台、数えきれないくらいの数のパトカーが会社に近づいてきました。

おっ、対応が速いじゃん。

でも、ちょっと大袈裟じゃないかな・・・(汗)

と思ったら会社の前を猛スピードで通り過ぎて行きます。

後で分かったことなんですが、数キロ先で大災害が起こってました。

昨日全国のテレビに流れた土砂災害です。

『21日午前11時40分頃、山口県の国道262号佐波山トンネル付近で、道路沿いののり面が約1キロにわたって崩れ、車両十数台が巻き込まれて女性1人が死亡した。救助に向かった同市消防本部の消防隊員ら約10人も鉄砲水に巻き込まれ、1人が指の骨を折るけがを負ったという。』

亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに被災者の方々にお見舞い申し上げます。

夕方になって雨はおさまり水も引きましたが、こんな大雨は本当に記憶にありません。

幸いなことに修行僧の会社も自宅も被害はありませんでしたが、ホームの市営コートは大丈夫なんでしょうか?

流されてたりして(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:35 | コメント(12)| トラックバック(0)

片手バック最大の利点

急に暑くなってきて伸びた髪がうっとおしくなってきました。

で、昨日仕事が早く終わったので散髪屋さんに行ってきました。

席に座ると若い女性理容師が修行僧を見て急に「クックックッ」と笑いを堪え始めるじゃないですか。

失礼な。

修行僧「どうかしました(怒)」

女理容師「いえ、指のリバテープがかわいらしかったので」



修行僧「すいません」

修行僧が謝る必要はないとは思うんですが、確かにいい歳したオジサンがするリバテープじゃないですね。

その日会社でカッターナイフで左手親指をグッサリ切っちゃって血がドクドク。
会社のリバテープがきれていたのでマイカーまでダッシュして車の中にあったのが娘の要望で買ってた名探偵コナンのリバテープなんです。

かなり深い傷です。

でも左手でよかった。

片手バックハンドでよかったと思う瞬間です(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:28 | コメント(3)| トラックバック(0)

何を飲んでますか?

どこそこで37.7度を記録なんていうニュースも届いてきて、いよいよ暑い暑い季節がやってきました。

猛暑時のテニスで大切なのが水分補給ですね。

一時、アミノ酸系飲料が足の痙攣防止に効くと聞いてキリンの「アミノサプリ」や大塚の「アミノバリュー」を試してみましたが、いずれの時も足が攣っちゃいました(汗)

飲み物のせいにしちゃだめなんですが(笑)

シンプルに麦茶やウーロン茶やビールなどいろいろ試してみましたが、最近とりあえずベストとしているのが次の飲み物です。

コールマン1ガロンジャグに

アクエリアスを1/2ガロン
氷を1/2ガロン
食塩をスプーン1/3

修行僧はポカリよりアクエリアスの方が相性がいいようです。
(ポカリより安いからかもしれませんが(笑))

欠点は余った時に日常で飲む飲み物でなくなっていること(汗)

みなさんはコートサイドにどんな飲み物を持っていきますか?

まさかS子さんみたいにワインじゃないでしょうね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:26 | コメント(6)| トラックバック(0)

28時

4大大会の度に睡眠不足で体調を壊してしまう修行僧です(汗)

いや~、全米女子オープンの宮里藍選手の6位入賞素晴らしかったですね。

って、違うか(笑)

今週末からは全英オープンでまた睡眠不足になりそうです。
ウッズと同組で回る石川遼選手も楽しみですね。

って、やっぱ違うか(笑)

ところで、朝の4時を『28時』みたいな表現するのを見受けますが、朝型人間の修行僧にはどうもなじめません。

夜型の人にとっては依然として当日の夜なので『28時』という感覚なのでしょうが、朝型の修行僧にとってはやっぱり次の日の朝でしかありません(笑)

では、どこまでが夜でどこまでが朝なのか?

明るさも徐々に変化してきますので「日の出=朝」とも一慨には言えません。

実は修行僧はその定義をウィンブルドン開催中に発見してしまいました。

もしかしたら世界的に画期的な定義づけかもしれません。

発表します。
夜と朝の定義はこうです。

『虫やカエルが鳴いている間が夜で小鳥が鳴きはじめると朝』

本当ですってば(汗)

えっ、都会じゃ虫もカエルも小鳥の鳴き声も聞こえないですって?

やっぱり都会には『28時』という表現が合うのかもしれませんね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

ウエストじゃないのよ

最近、ちょっと体が絞れてきた感じがします。

日曜日のシングルスの試合を目指してではありません。

修行僧「今度、会社の生活習慣病検診があるんだ」
S子さん「メタボ危ないんじゃない?」
修行僧「いつも79~82cmのスラックスはいているから大丈夫だよ」
S子さん「ウエストじゃないのよ。おへそのところで測って85cmよ」
修行僧「ヤバッ。痩せなきゃ」

ってなわけです(笑)

毎年のことなのですが、健康診断は嫌なイベントの一つです。

特に苦手なのが眼底検査。

しばらく何も見えないくらいのフラッシュを目に浴びせて眼底の撮影をするのですが、何度やっても反射的に目を閉じてしまうので、看護婦さんに指でまぶたをこじあけられた状態でフラッシュを受ける羽目になります。

まるで拷問を受けてるみたいです(笑)

また、くすぐったがり屋なので腹部エコーでお腹をムニュムニュされるのも苦手です。

逆に多くの人が苦手とする胃透視はバリウム独特のドロッという重たい感じが好きで思わず飲み込んでしまいたくなるくらいです(笑)

ここの病院の問診担当の先生も大好きです。

「胃炎の一つもないような管理職は管理職じゃない」

など豪快なことを言われる老先生です(笑)

こんなことも言われます。

「生活習慣の改善って言うけど、あんたらの年になったら長い間続けた生活習慣を改めてもすぐに健康が戻るってわけじゃありません。それよりもあなた達の悪い生活習慣を自分の子供が受け継がないように気をつけてあげなさい」

なるほど。

そう言えばうちの娘はすでに修行僧と同じで塩辛いもの大好きです(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:15 | コメント(2)| トラックバック(0)

ミカエルちゃん

「N司くん、今度のシングルス出るんでしょ?」
「いやあ、ちょうどその前日が嫁さんの出産予定日なもんで今回はさすがにエントリーしてないっす」

少子化といいながらも修行僧の回りでは案外ベビーブームだったりします(笑)

で、驚くのが最近の赤ちゃんに付けられる名前。

日本は世界で一番、名前の種類の多い国だと言われていますが(姓も)、最近特にバリエーションの豊富さが加速しているような気がします。

『銀河(ぎんが)』くんとか 『寿樹亜(じゅきあ)』ちゃんとか (笑)

どんな名前をつけようが親の勝手だと思いますが、困るのが絶対に読めない名前。

修行僧の会社の若手くんに最近生まれた男の子の名前は『遥翔』くん。

「難しい名前をつけたね。なんて読むの?『ようしょう』くん?」
「いいえ、『ゆうと』です」

どこをどう読んだら『ゆうと』になるんだろう(汗)

別の若手くんに生まれた女の子の名前は『心陽』ちゃん。

これも読めない(汗)

「え~と(汗)『このひ』ちゃんかな」
「いいえ、『はるか』です」

雰囲気は分かるけどね(汗)

『地球』くんを『アース』と読ましたり『天使』を『ミカエル』と読ましたり『ラフェエル』と読ましたり、もはやクイズです(笑)

すでに小学校の先生はフリガナなしでは出欠が取れないそうです。

名前に使用できる漢字は制限されています。

読み方も制限したほうがいいんじゃないでしょうか。
将来、社会生活に混乱が生じないように。

えっ、修行僧の娘の名前も読めない?

そんなことはないと思います(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:23 | コメント(2)| トラックバック(0)

妻はテニスコーチ

会社から帰ってくるとテニススクールに行っているはずの娘と引率役のS子さんが家にいます。

「あれっ?スクールは?」

「疲れたから今日はやめにした」

「娘が?」

「私が」

「何で」

「テニスのコーチで」

そうなんです。
S子さんは最近テニスコーチをしているんです(笑)

事の発端は娘の幼稚園時代のお母さん連中と雑談をしている時のこと。

一人が最近テニススクールに通い始めたことを自慢し始めたところ他のお母さんたちもテニスを始めたいという話になったらしいんです。

「そういえばS子さんってテニスしているって聞きましたけど?」

そこでS子さんが「こう見えても市のランカーです」って言ってしまったのが運のつき。

「今度みんなに教えて下さい」ということになって市営コートで定期的にコーチするはめに(笑)

「素人の打ったボールは全く予測ができなくて普通の3倍は疲れるのよ」

コーチご苦労さまです(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:14 | コメント(2)| トラックバック(0)

女子テニス退化論

う~ん、少なくともテニスブログと称するならウィンブルドンのクルム伊達選手のことを書かねばならないでしょうね。

最近「女子テニス退化論」というのが一部でささやかれていますが、まさにそれを証明したのが伊達選手の対ウォズニアッキ戦であったというのが修行僧の感想です。

男子テニスがどんどん進化している中、明らかに女子テニスは退化しているじゃないかと。

現在のトッププレーヤーと過去の名選手のどっちが強かったのかというのはよくある議論です。

ラケットも違うしタイムマシンでもなければお互いのピーク時での対戦はできないので比較はできません。

でも、伊達選手の復活によってある程度その比較が可能となりました。

10数年前のトップ10である伊達選手と現在のトップ10であるウォズニアッキ選手の対決。

で、確信しました。

「やっぱり今の女子テニスは退化している」

と。

今の女子のトッププレーヤーは身体能力に依存した選手ばかり。

テクニックも戦術も美しさもひらめきも全てに欠如したテニス。

なのでその時の勢いだけで優勝者が頻繁に変わるのが現在の女子テニス。

全仏女子決勝ははっきり言って眠たかったです。

男子はパワー、女子は華麗さというのが今は完全に逆転しています。

修行僧は断言します。

女子テニスはエナンをピークにして完全に退化していると。

もしかしたら、伊達選手が復活の時に語った「若手選手の刺激になりたい」という発言は日本の女子選手だけではなくて世界に対しての発言だったかもしれません。

今年10月にはマルチナ・ヒンギスの2年間の試合出場停止処分が解けます。

伊達選手とともに退屈な女子テニス界のためにも是非とも復帰して欲しいものです。

エナンも是非。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

アガシグラフ組の結果

さわやかな朝にふさわしくない話題かもしれませんが、修行僧はトイレが長いです。

別に便秘ぎみではありません。
いたって快便です。

トイレで本を読む習慣があるからです。

なんかトイレで本を読むと読書に集中できるんですよね。

単行本1冊を読み切ってしまうこともあります(笑)

新聞は起きてからトイレで1面からテレビ欄から広告まで全ての記事に目を通します。

そろそろ娘に「パパ、トイレ長い」と嫌われ始めましたが(汗)

今朝いつものようにトイレで新聞を読んでいたら、スポーツ欄にウィンブルドンのセンターコートに開閉式屋根が設置されたことの記事が特集されてました。

(うちは地域スポーツの結果の掲載が充実している朝日新聞です。最近は団体戦の結果に何故かS子さんの名前が)

大会運営の責任者がインタビューで「これで今年から深夜テレビの前の皆さんが過去の名勝負を延々見せられることもなくなるでしょう」と語っていました。

このオッサンよく分かってます(笑)

ただ、室内湿度の調整のため再開には30分かかるとのこと。

全く中断なしではないようです(汗)

記事には開閉式屋根のお披露目会でおこなわれたエキシビションの写真が掲載されています。

小さく男女の姿が写っているのでミックスの試合です。

タイトルには何も書かれてない写真ですが、何と男子はアガシ、女子はグラフなんです。


(c)AFP/Carl de Souza

対戦相手はヘンマンクライシュテルス組。


(c)AFP/Carl de Souza

夢のミックスですね。

5月17日に開催されたエキシビションですが試合結果が伝わってこなくて気になっていました。

いろいろ調べてやっと判明しました。

アガシ・グラフ 6-7 ヘンマン・クライシュテルス
アガシ 6-4 ヘンマン
クライシュテルス 6-4 グラフ

だそうです。

どこまで本気だったのか分かりませんが、変に納得してしまう結果ですね(笑)

さて、いよいよ22日から本戦の開幕です。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスウェアで田植え

娘が小学校から持って帰った1枚のチラシが目に留まりました。

『古代米田植え体験募集、小学生10名程度、保護者もご参加下さい』

実は修行僧は田植えをしたことが人生で1度もありません。

プロフィールの夢の欄に『コイン精米機を使ってみること』って書くくらいですから(笑)

何故か農業関係の親戚や知り合いとは縁遠いんですよね。

S子さんも同様です。

で、さっそく申し込んで参加することにしました。

さて当日の朝
「何を着ていこうか?」

案内には『汚れてもいい服装』としか書いていません。

田んぼに入らなければなりませんから短パンは必須。

なので修行僧もS子さんも何故かテニスのかっこうになっちゃいました(笑)。

帽子は泥で汚れるのがいやなので手ぬぐいを頭に巻いていくことに。

おっ、なんか田植えのかっこうらしくなったぞ(笑)

会場に行ってみると、8名程度の児童とその母親が3名、そしてお手伝いをしてくれる農家のじいちゃんとばあちゃんが6名。

男親は修行僧一人。

農家のじいちゃん、ばあちゃんは典型的な農家ルック。

ミックスダブルスの試合に来たようなテニスウェアの修行僧家、やっぱり完全に浮いています(汗)

まず田植えの前に豊作を祈願する神事が行われます。

祭壇に古代米が供えられています。

へぇ~、これが古代米か。



古代米とは、稲の原種である野生稲の特徴を受け継いでいる米で黒米とも言われ昔の皇族の御馳走として食されたらしいです。

まっ、修行僧にとっては人生初めての田植えですから、古代米だろうがパールライスだろうがコシヒカリだろうがあんまし関係ないんですが(笑)

いよいよ田んぼに入ります。

生涯初体験です。

ズポッ。

なかなか足が抜けずに歩くのにけっこう力がいります。

一列に並んで田んぼに渡したヒモを目安にして苗を植えていきます。



足の裏でギュッと泥をつかむようにしないとコケそうになります。

なので、しばらく続けていると足の裏の筋肉が攣りそうになってしまいました。

イテテ。

ひ弱い・・・
我ながらあまりにもひ弱いです(涙)

田んぼから出て見学となりました(汗)

植え終わると田んぼの横に長テーブルを並べてオードブルと古代米のおにぎりで直会(なおらい)です。

おっ、ビールもあるじゃん(嬉)

古代米のおにぎりはおこわみたいで香りがあってとっても美味しいかったです。



う~ん、労働の後にお日様の下で食べるご飯は最高で~す!

って、ほとんど見学でしたが(汗)。

「秋の収穫祭も是非お見え下さい」

はい、楽しみにしています(笑)
またテニスウェアで参加させていただこうと思います。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:28 | コメント(4)| トラックバック(0)

全世界が優勝を望む

負けたナダルが言いました。

フェデラーに優勝して欲しい。彼は3回も決勝で負けてきたんだから」

杉山愛が語りました。

「みんなこう言ってますよ『こうなったらフェデラーに優勝して欲しい』って。彼は誰よりもこれまで悔しい思いをしてきたから」

パリ全体が、いや全世界が「フェデラーに優勝して欲しい」という雰囲気になっています。

「悲願の全仏を制覇して史上6人目の生涯グランドスラマーになって欲しい」と。

昔、修行僧はこの雰囲気と同じことを経験したことを思い出しました。

それは1975年、大阪場所の千秋楽。

横綱北の湖と大関貴ノ花(貴花兄弟のお父さん)との優勝決定戦。

甘いマスクと土俵際の逆転勝ちで当時人気ナンバーワンだった貴ノ花は大関に昇進したもののなかなか優勝できませんでした。

みんなが貴ノ花の優勝を望んでいました。

そして、その時の優勝決定決定戦の雰囲気が今回の全仏の雰囲気とそっくりでした。

観戦している全員が、いや全国民が「貴ノ花に勝って欲しい」と。

そして、貴ノ花が優勝した瞬間、地を揺るがすような観客の声と飛びかう座布団。

それはそれはすさまじいものでした。

フェデラー選手、がんばって下さい。

優勝して飛びかう座布団を修行僧も楽しみにしています。

って、全仏では座布団は飛ばないか(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:01 | コメント(2)| トラックバック(0)

パンダハマー

世界の経済地図は完全に塗り替えられつつあるようです。

2006年にインドの自動車会社タタモーターズが英高級車ブランドの「ジャガー」と「ランドローバー」を23億ドルで買収したというニュースを聞いた時は驚きました。

ところが更に驚愕するニュースが飛び込んできました。

『米連邦破産法11条の適用を申請した自動車メーカーGMは2日、「ハマー」ブランドの売却で中国の四川騰中重工機械と暫定合意したと発表した』

え~(汗)

「ハマー」はアーノルド・シュワルツネッガーの要望により(笑)米軍の軍用車を市販化した大型SUVで木村拓哉氏、清原和博氏、朝青龍横綱の愛車として有名です。

エコカー全盛の中、3トンの車体と6200CCのエンジンを誇るまさに漢の中の漢のクルマ(笑)

キャデラックと並ぶアメリカの名車の一つですね。

ジャガーもランドローバーもハマーもそれぞれの国の歴史や風土や国民性の中で完成されていった名車。

ですから単なる工業製品ではなくてすでに文化財と同じようにその国の文化の一部だと思います。

その文化がお金で他の国に売却されるのはとても悲しいことですね(涙)

ジャガーの横には象さんじゃなくてサラブレッドが似合うだろうし、ハマーとパンダは絶対に合わないような気がします(笑)




たとえばWilsonやHEADがインドの会社に買収され、Babolatが中国の会社に売却されたと想像してみて下さい。

なにか悲しくなりませんか?

まっ、実際はmade in Chineばっかしだからあんまり関係ないのかもしれませんが(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:37 | コメント(2)| トラックバック(0)

チャーハン詐欺

車で初めての町に出張した時のことです。

地図上で最短距離の道路を選んだら、だんだんと人家のない山道に入っていってしまいました(汗)

どうやら道に迷ったみたいです。
ここはどこだろう?

しかも昼なのに霧が出てきてあたりは夕暮れのように暗くなってきました。

昼食の時間でお腹もすいてきたのですが、食べ物屋さんなんて1軒もありそうにありません。

トイレも行きたいのに(涙)

ところが先の方にお店のような建物が霧の中からぼんやり現れてきました。

近づくとラーメン屋さん。

営業しているのか閉店した廃屋なのか区別できないような怪しい雰囲気の店ですがとにかくガラス戸を開けてみます。

ガラガラ。

古い雑誌で散らかった入口から店内を見渡すと薄汚れたカウンターと壊れそうなテーブル席が2つ。
客は誰もいません。

ギクッ!

カウンター越しに黒いテカテカのゴルフウェアにコック帽をかぶった店主と思われる人相の悪い小男と目が合います。

やっぱ出よう!と思った時、その男が「いらっしゃ~い」

予想外に愛想のいい声に思わずカウンターに座ってしまいました。

「ラーメン一つ」とオーダーしてすぐに我慢していたトイレに行きます。

戻ってくると店主が「チャーハンもつけましょうか」とまたもや愛想のいい猫なで声で訊いてきます。

メニューを見直すとラーメン600円、チャーハンは550円だけどチャーハンセットは700円となってます。

セット700円、安いじゃん。

プラス100円でチャーハンなら「お願します」と頼むことにしました。お腹もすいているし。

まずラーメンがきました。

いい意味で期待を裏切るラーメンです。
美味しい部類かもしれません。
ラーメン屋は見かけじゃないですよね(笑)

ラーメンを食べていると客が入ってきました。

その客もラーメンをオーダーしてトイレに行きます。
戻ってくると修行僧の時と同じように「チャーハンもつけましょうか」「頼むわ」の会話が。

その時、薄暗い厨房で店主のずる賢そうな顔がニヤリとするのを修行僧は見逃しませんでした。

あっ!
まさか!
ヤバいかも。

よく考えると正式にチャーハンセットをオーダーしたわけではありません。

あとからチャーハンを追加したような形になっています。

なのでセット料金ではなくラーメンとチャーハンの単品代金で請求されても文句を言えないことになります。

まさか?
騙された?

疑心暗鬼の中、チャーハンが運ばれてきました。

それはこの世のものとは思えない不味いチャーハンでした。

古い油でギドギド、ご飯からはへんな臭いが(涙)

半分以上残してカウンターを立ちます。

「お勘定!」

「ラーメンとチャーハンで1150円になります」

やっぱり(涙)

文句を言おうと思いましたが勝ち目はなさそうです。

店を出る時に入ってくる一人の客とすれ違いました。

また犠牲者が一人か(汗)

恐怖のラーメン屋、あなたもいつか迷い込むかもしれません。

ご用心を!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:27 | コメント(4)| トラックバック(0)

フットフォールト狩り

今度の日曜日は山口市民団体戦です。

山口オレンジTCから男子2チーム、女子1チームがエントリーしています。

今のところは新型インフルエンザによる延期はアナウンスされていませんので決行されるようです(笑)

大会要項をよく読むと『審判は相互審判(SCUを原則とする)』とかっこ内が赤で表記されています。

前回までは「セルフジャッジを原則とする」と書いてあったんですが。

SCUとはソロ・チェア・アンパイヤの略です。

ときどきあるトーナメントで負けたらそのコートの次の試合の審判をしなければならない負け審もSCUですね。

(負け審とは敗者を高い所でさらしものにする信賞必罰の愉快な制度です。かわいい女子の試合の負け審だったらまだうれしいんですが、なぜかむさくるしい男子の無駄に長い試合を担当してしまうんですよね)

でも、そんなSCUもきちんとルールを知らなければ役割を果たせません。

アンパイヤと言ってもインアウトのジャッジは選手のセルフジャッジになります。

簡単にSCUの役割をまとめると次の通りです。

スコアのコール
スコアの記録
レットのコール
明らかな誤ジャッジのオーバーコール
フットフォールトのコール

一番難しいのは「明らかな誤ジャッジのオーバーコール」って奴ですね。

ときどき選手が相手のジャッジに対するオーバーコールを要求してくることがあります。

「審判!今の入ってましたよね!」
相手は「アウト、完全にアウト!」

クレーなら跡で確認できることもありますが難しい局面です。

修行僧はそんな時は・・・無視です。
両方無視(笑)

基本はセルフジャッジですから、自己責任でお願いしたいものですね(笑)

ですが、目に余るフットフォールトはさすがに黙っているわけにはいきません。

そもそもフットフォールトしている人が多すぎです。

日頃のセルフジャッジでは手を出せない領域なのでフットフォールト狩りのチャンスです。

でもさすがにいきなりフットフォールトのコールもアレなもんで、チェンジコートの時に「ラインを越えてますよ」って注意をします(ラインを踏んでいるくらいならかわいいもんです)

そうして、その選手のサービスがガラガラと崩れダブルフォールトを連発していくのを審判台から眺めるのはなかなか楽しいものです(笑)

修行僧の属するB級チーム監督のS戸さんにお願いです。

修行僧は是非SCU専任で。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:27 | コメント(2)| トラックバック(0)

娘が新型インフル

新型インフルエンザの感染が急激に広まっていますね。

テニスでも神戸市などで18日から開催予定だった毎日オープンが延期になるなど確実に影響が出始めているようです。

まだ感染者が発生していない山口でもマスクは既に売り切れ状態です。

でも、マスクも手洗いもうがいも何だか気休めにすぎないような気がします。

一番大切なのはウィルスに感染しても発症しない健康で強い体を保つこと。

インフルエンザ予防にはバランスの取れた栄養補給が基本ですが、特にビタミンCと鉄分の補給が重要らしいです。

そうそう。

冷蔵庫に鉄分が豊富に含まれている砂肝とビタミンCの宝庫と言われているピーマンがあったな。

よし、砂肝のピーマン炒めを作ろう。

S子さんの作った料理に修行僧の作った砂肝のピーマン炒めを加えて夕食です。

我ながら美味しくできました。

コリコリしててビールのつまみにもちょうどいいし(笑)

その夜遅く、S子さんがゴソゴソしている音で目を覚ましました。

「どうしたの」
「娘が熱があるみたいなの」

体温を測ると38.5度(汗)

翌朝になっても熱が下がりません。

吐き気もあり下痢気味のようです。

もしや?

もしや?

新型インフルエンザ?!

山口県第1号感染者がうちから発生?!

せっかく予防のために砂肝のピーマン炒めを食べさせたのに(汗)

S子さんが仕事を休んで(勤務先の)病院に連れていく(笑)ことになり、修行僧は「病院の検査結果が判ったらすぐに電話して」と頼んで会社に出かけます。

もし新型インフルエンザだったらどうしよう(涙)
仕事が手に付きません。

10時頃、S子さんから電話がありました。

「どうだった?」
「風邪とかインフルエンザの症状じゃないみたいなの。今はだいぶ回復しているので念のために解熱剤をもらって帰るわ」

とりあえず山口県第1号じゃなくてよかった!

でも、いったい何で熱を出したんだろう?

そういえば、修行僧の作った砂肝のピーマン炒め、完全に火が通ってなくてちょっと中が赤かったような。

もしかしたら、それが原因?

食当たり?

もし、そうならごめんね、娘よ(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:23 | コメント(2)| トラックバック(0)

安打数と感染者数

WBCの心労からか、イチロー選手は胃潰瘍により開幕から故障者リストに登録され9年連続200本安打という偉大なるメジャー新記録が危ういと危惧されましたが、復帰後は快調にヒットを打ち続け記録への挑戦を始めました。

イチローは日本にいた時から打率より安打数にこだわる選手でした。

犠打や四死球や休養で左右される打率ではなく、とにかく打たないと増えない安打数を目標にするイチローの至高なる考え方です。

その証拠に1番バッターにもかかわらずイチロー選手の四球数が異常に少ないのはよく知られた事実てすね。

話は変わりますが、新型インフルエンザが日本でも猛威を振るい始め国内感染者が100人を超える勢いです。

で、思うのですが、感染者数っていうのは完治した人も含めた累積の数字ですよね。

野球の安打数と同じです。

感染者が出る度に常に増え続けます。
決して減らない数字です。

仮に感染者数が2千万人であっても1名を除いて全員完治していても感染者数は2千万人です。

ですから、この数字は現在の新型インフルエンザの流行の状況を一面的にしか伝えていないような気がします。

はたして現時点で罹病している人は世界で、日本で何人いるのか?

感染者数という数字にだけ右往左往してパニックにならずに冷静で現実的な対応を取ることが一番大切なことだと思います。

って考えると、イチローの安打数至高主義もイチロー選手が本当に素晴らしい選手であるのかを示す指標として正しいのか、ちょっとクエスチョンなのかもしれません。


昨日の山口オレンジTCは雨で中止でした。

来週は団体戦だけど大丈夫なんでしょうか(笑)

ていうか新型インフルエンザで大会が中止になったりしないでしょうね(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:30 | コメント(2)| トラックバック(0)

宝くじは買わない

宝くじは買わない だって僕は
お金なんかいらないんだ
宝くじは買わない だって僕には
愛している人がいるからさ

どんなにお金があったって
今より幸せになれるはずがない

宝くじは買わない だってお金で
買えないものをもらったんだ hey

400万円があたっても
今より幸せになれるはずがない

宝くじは買わない だって僕は
恋をしているから何もいらない
宝くじは買わない だってお金で
買えないものをもらったんだ

だってお金で買えないものをもらったんだ ah… wow…

「宝くじは買わない」
作詞:忌野清志郎 作曲:肝沢幅一

1970年、RCサクセションのデビューシングルです。

以来、あなたからお金で買えないものをたくさんもらいました。

本当にありがとうございました、忌野清志郎さん。

明日がお別れの葬儀です。

どうぞお安らかに・・・

修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:18 | コメント(2)| トラックバック(0)

トム・クルーズが来た

久々に山口市で全国版の事件が起こりました。

『25日午前8時すぎ、山口市中市町の百貨店「山口井筒屋」の時計宝石店と眼鏡店が荒らされているのが見つかり、警備会社が110番した。
山口県警によると、指輪やネックレス、時計、眼鏡など約520点、販売価格で計1億2400万円相当が盗まれていた。県警は窃盗事件として捜査している。
県警や百貨店によると、3階の倉庫の窓から何者かが侵入したらしい。窓は商店街のアーケードに面している。
店内のショーケースの戸が壊されたが、フロアなどに設置されている警報機は鳴らなかったという。
24日午後6時半の閉店時には異常はなかった。』

ショベルカーでATMごと持ち去るような乱暴な窃盗が多い中、「3階の倉庫の窓から侵入」「フロアなどに設置されている警報機は鳴らなかった」

すごいです。

ミッションインポッシブルです!

って、感心したらだめなんですが(笑)

この記事でもっと興味深いのが「午後6時半の閉店時には異常はなかった」という部分。

山口井筒屋は前身の「ちまきや百貨店」の時から6時30分閉店です。

でも6時30分閉店ってやっぱ早すぎくないですか。

会社帰りに寄ろうとしても閉まっているじゃないですか(汗)

と思ったら

『「伊勢丹」「三越」「高島屋」営業時間短縮。売上高が軒並み前年比2ケタ減と低迷する中、2009年4月から一部の店舗でコスト削減のため閉店時間を1時間繰り上げて夜7時に変更』

山口の百貨店、先駆けてました(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:20 | コメント(2)| トラックバック(0)

首でよかった草なぎ君

『家宅捜査により草なぎ容疑者の自宅からアナログテレビが押収される』

2ch系で立ったスレです。

ナイスジョークです(笑)

今回のことはこんなジョークで済ましてしまう位のことだと修行僧は思います。

「最低の人間」と切り捨てた直後に発言を撤回する政治家の方がどうなんだと思います。

そもそも、まだ使えるアナログテレビを廃棄してまで液晶テレビに買い換えることがエコと主張する政治家は草なぎ氏の行動より理解できません。

廃棄されたアナログテレビは再利用を建前に中国に輸出されていますが、実際はほとんどが中国の山奥の貧困地域で不適正な最終廃棄処理がされているのが現状です。

(じゃあ家電リサイクル料金って何に使われているのだろう?)

その際、ブラウン管に含まれている鉛が河川から海洋に流出して重大な環境汚染を引き起こして大きな問題になっています。

当然、日本にも影響が。

今後、地デジ移行により最大6400万台のアナログテレビが破棄される可能性があるそうです。

どうなるんでしょうか。

草なぎ君、地デジ推進メーンキャラを首になって修行僧は逆によかったと思います。

『草なぎ報道、中国メディアは一苦労』

「なぎ」の漢字はPC環境では存在せず「草なぎ」とひらながで逃げる日本と違い漢字だけの中国では表記できずに苦労しているそうですが、中国も他国のこんなどうでもいいことを報道してる場合じゃあないと思いますが(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

恐いの嫌いです

日曜日に町内の春祭りがあってS子さんと娘と出かけてきました。

いろんな催しやバザーで賑う中、管内の消防署によるはしご消防車の搭乗体験がありました。



娘「乗りたい」
修行僧「高くて怖いよ」
娘「怖いの大好き」

修行僧は高い所やジェットコースター類はとっても苦手ですが、S子さんは手作りアロマ香水コーナーで香水作ってます。

しょうがないなぁ。

列に並びます。

順番が近づくにつれ冷や汗が流れてきましたが大の大人がこれ位でビビれません。

いよいよ修行僧達の番になり、消防隊員にヘルメットと命綱を装着してもらいます。



ゴンドラに乗り込むちょうどその時、次の順番の人が「東京で大型クレーンの転倒事故があったけど、これは大丈夫かなあ」

余計なことを聞いてマジに恐くなりました(汗)

やっぱ乗るの止めよう。

えっ、もう遅い?

はしごが伸びて修行僧達が乗ったゴンドラがどんどん上昇していきます。



ひぇ~、高い~、恐い。

頂点で止まります。

下で米粒みたい小さくなって手を振っているS子さんをこわごわ覗きこむと足が震えます(汗)

風でグラングラン揺れます。

東京のクレーンみたいにパタンと倒れそうです。

こえ~よ(涙)

同乗の消防隊員「お嬢ちゃん、大丈夫?」
「うん、楽しい。ずっと乗っていたい」

いやいや、早く降ろして下さい(涙)

恐いの嫌いです。

やっぱりS子さんに乗ってもらえばよかった。

恐いと言いながらもホラー映画を見に行ったりジェットコースターに乗ったり、女子の方が恐いのが好きみたいですから。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:27 | コメント(4)| トラックバック(0)

チップが間にあっても

GWに予定している家族旅行のために売れ切れ相次ぐETC車載器をネットで探して何とか手に入れた話は以前記事にしました。

先週、その車載器を知り合いの修理工場で取り付けてもらいました。

しかし・・・

ETCカードがまだ届きません(汗)

そろそろ申し込みから1ヶ月になります。

既存のクレジットカードでの申し込みなので信用調査等で遅くなっているはずはありません。

きっと申し込みが殺到して事務処理で遅れているんだろうなと思っていたら、こんな記事が・・・

『ETCカードのチップが在庫切れでカードの発行が停止状態に』

えっ!

今度出かける旅行では通常の高速料金が往復で11,300円かかります。

なのでETCカードが間に合わなければ9,300円の損(涙)

お願いだからチップ間に合ってね。

という話を会社の部下にしたら

「その日はどこも出かけないんで自分のETCカード貸してもいいっすよ。後で2000円貰えば」

なんていい部下なんだ(涙)

「マイレージ溜まりますから」

そういうことか(汗)

でも、とりあえずカードの発行が間に合わなくても旅行の段取りはできたことになります。

よかったぁ(笑)

ところが・・・

恐ろしい情報が飛び込んで来ました。

『1000円効果でGWの高速道路は大渋滞。渋滞の全国最長は九州道で2日の10時をピークに久留米ICを先頭に60kmの予想』

なんと家族旅行のスケジュールでは修行僧の車はちょうど60kmの真っただ中の予定です(号泣)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

エコバッグ型新入社員

修行僧の会社にも本社での研修を終えた新入社員が配属されてきました。

社会経済生産性本部は今年度の新入社員のタイプを「エコバッグ型」と発表したそうです。

「今年の新入社員は環境問題(エコ)に関心が強く、節約志向で無駄を嫌う傾向があり、折り目正しい。小さくたためて便利だが、使うときには大きく広げる(育成する)必要がある。酷使すると長持ちしない(早期離職)が、意外に耐久性に優れた面もあり、活用次第で有用となるだろう」とのことらしいです。

よく分かんないたとえですね(笑)

あいにく修行僧の課には新入社員が配属されませんでしたが、大きな声で誰かれ構わず挨拶する新入社員の姿はフレッシュでいいものです。

ここ数年の新入社員を見ていると一時期に比べると礼儀正しくて勤労意識が高いように感じます。

部下のM君は3年前の新入社員です。

配属初日、定時終業時間を過ぎると「課長、何かありませんでしょうか」と聞いてきます。
「特にないよ」
「ではお先に失礼してもよろしいでしょうか」
「はい、お疲れさん」

感心な子だ。
礼儀正しく勤労意識が高いな。

毎日、同様のやりとりを続けてきましたが、ある日「何かありませんでしょうか」に対して「実は飛び込みの仕事があるんだ」と言うと「用があるのでムリっす」

えっ!

いままで聞いてきたのは形式だけだったのか。
早く帰りたかっただけなのか(涙)

「新人類」と呼ばれて入社した修行僧たちにとっても新入社員はやっぱり「新人類」です(汗)

さて、よく分からないたとえをされた今年のエコバッグ型新入社員も本格的な社会人生活の始まりです。

がんばって下さいね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

人の心配より

それは4月1日のことでした。

買いたい物が幾つかあって会社の帰りにスーパーマーケットに寄りました。

レジに並んでから財布にあんまりお金が入ってないことに気がつきました(汗)

足りるかな?

際どいぞ。

必死で合計を頭で計算しようとしますが、焦ってるとなかなかできません。

そうこうしてるとレジは修行僧の前まで進みました。

修行僧の前は小学校2~3年生くらいの男の子。

駄菓子を1個と自分の財布を握り締めています。

一人でお菓子を買いに来たみたいです。

レジ「ボク、98円ね」

男の子は財布の中の硬貨を何度も何度も数えます。

が、どうも足りないようです。

レジ「ボク、98円よ。足りないの?」

男の子は顔を赤くして固まってます(汗)

修行僧、可哀想で足りない分を払ってあげようとして「ボク、いくら足りないの?」と聞こうとしたその時、男の子が「じゃあ、これで」

男の子が財布から出したのは何と1万円札!

修行僧なんか出る幕じゃあありませんでした(涙)

逆に修行僧の方がお金が足りるかドキドキする番。

人の心配をする立場じゃありませんでした(汗)

レジ「2998円になります」

よかった!

財布の中にはジャスト3000円(涙)

レジ「レジ袋はありますか?」

あっ!

山口県は今日からレジ袋有料(5円)だったんだ。

「袋ないけど要りません」(涙)

主婦達の厳しい視線を浴びながら何とか手に持って車に運びますが、本当に人のことを心配する立場じゃありませんでした。


さて、今日は今からS子さんと県のシングルスに出かけます。

S子さんがずっと風邪をこじらせてたので「試合大丈夫?」って聞いたら「あんたこそ足の肉離れ、本当に大丈夫なん?」

こっちも人のことを心配する立場じゃありませんでした。

じゃあ、がんばってきます。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:14 | コメント(8)| トラックバック(0)

イタ気持ちいい

1ケ月前の3月1日の試合でやったふとももの肉離れ、病院の院内リハビリに通っていましたが、予約がいっぱいでなかなか通えません。

受付嬢「次は1週間先しか空いてないです」

週に1回のリハビリではリハビリ治療になりません(涙)

整骨院に転院しようとしましたが、同月内では病院との保険適用ができないルールらしいのです。

で、月が変わったのでやっと家の近くの整骨院に転院することができました。

先生に「本気でテニスがしたいので早く治して下さい」とお願いします。

電気治療も強めにかけてもらいます。

次は先生のマッサージです。

マッサージ大好きです。

イタ気持ちいいのがたまりません。

でもやたらデカイ先生だな。

なんか嫌な予感が・・・

「筋肉の奥が固まってますね。ちょっと痛いですよ。えいっ」

えっ?
イタ~!
止めて~!

イタ気持ちどころかマジ痛いです(涙)

「最近また寒くなりましたね」
「イタタ」

先生の世間話に付き合う余裕は全くありません。

「次はストレッチです。自分でするストレッチは加減してしまうんですよね。これ位伸ばさないと。えいっ」

ヒエ~。
イテ~!
ご勘弁を~(涙)

思わず先生の体にタップしようとしました(笑)

「はい、今日はこれで終わりです」

ほっ。

「早く治したければ毎日でも通って下さい」

この痛さを毎日味わなければならないかと思うと「転院しなきゃよかった」とも思いましたが、治療の後しばらくするとじわ~とイタ気持ちさが。

気持ちいい~(笑)

修行僧、やっぱMか?(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:19 | コメント(4)| トラックバック(0)

津田恒実を忘れない

『津田恒実』

広島カープ投手。

その剛速球を打とうとして原辰徳選手が手首を骨折したのは有名な話。

リリーフに転向し『一球入魂』『弱気は最大の敵』を座右の銘として打者に真っ向から立ち向かう投球スタイルから「炎のストッパー」と呼ばれました。

29歳で脳腫瘍のため引退。

その年、チームメートは彼の回復を祈り一丸となってリーグ優勝。
(以来残念なことにカープにリーグ制覇はありません)

引退後も闘病生活をしながら懸命に現役復帰のトレーニングを続け一時は驚異的な回復をするも1993年没、享年32歳。

広島市民球場の1塁側ブルペンには津田投手を讃えたプレートがあり、広島の投手は登板の前に必ず触れていくそうです。

今年新広島球場がオープンしますが、その津田プレートも移設され彼のスピリットは永遠にカープの選手に引き継がれていくのです。

奇しくもその津田プレートが新球場に移された日、津田投手の出身校である山口県立南陽工業高校が選抜の準決勝をかけた試合を戦いましたが3-5で惜しくもやぶれました。

しかし、最終回に一打逆転の場面を作り強気で攻めていく気持ちは津田投手のスピリットを譲り受けていました。

9回までノーヒットノーランに抑えこまれていたPL学園に勝った試合もそうでした。

よし!
今週土曜日のシングルスの試合は修行僧も『一球入魂』『弱気は最大の敵』の津田スピリットでがんばろうっと!

ちなみに、父親をビデオでしか知らない津田投手の一人息子は、当時カープの指揮を取っていた古葉氏を慕って現在彼が監督を務める東京国際大学野球部に今年編入。

投手だそうです。

涙なくしては語れない物語はまだ続いているのです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:40 | コメント(8)| トラックバック(0)

キリンやるじゃん

今日は山口オレンジTCのお花見バーベキューテニスです。

バーベキューといえばビールなんですが、残念ながら飲酒運転はできません(涙)

で、修行僧がお世話になるのがノンアルコールビール。

アルコールが1%未満なのでお酒には分類されないけれど、アルコールが完全にゼロじゃないので最近ではローアルコール飲料と呼ばれるようになりました。

特に修行僧が好きなのがキリンのモルトスカッシュ。

かなりビールを飲んだ気分になります。

ところが2月末で生産中止に(汗)

なぜ?
困ります。

でもこういう理由だったようです(笑)

『「世界初アルコール0.00%、キリンフリー、4月8日新発売』

これならバクバク飲めそうです。

キリン、なかなかやるじゃん。

そういえば、山口県周南市が市営テニスコートのネーミングライツを公募しました。

そんなの誰も申し込まんやろと思っていたら、キリンビバレッジと契約の運びとなったようです。

『キリンビバレッジ周南庭球場』と命名されました(笑)

キリン、やるじゃん。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:53 | コメント(4)| トラックバック(0)

間に合うか?ETC

我が家ではお正月とゴールデンウィークとお盆に家族旅行に行くのが慣わしになっています。

今度のGWは前から一度行ってみたかった有田陶器市に出かける予定です。

宿泊は嬉野温泉。
有田焼の壺風呂がある旅館を予約しているので今から楽しみです。

でも、それなりにお金もかかります。

そんな時に「高速道路土日祝日1000円」

助かります、麻生総理。
(本当はタダがいいんですが(笑))

あっ!
しまった!

肝心なことを忘れてました(汗)

ETCをまだ取り付けてなかった!(涙)

慌ててカー用品店に走りますが、どの店に行ってもETCコーナーは既にスッカラカン、「売り切れ」の紙が。

数人の客が店員を取り囲んでいます。

客「本当はあるんだろう。出せ」
店員「いや本当に品切れなんです(涙)」
客「予約はできるのか」
店員「予約はできます。でも次のことをご了承ください。
①入荷時期は全く未定です。
②入荷しても助成対象になるとは限りません。
③機種は選べません。」

②はともかくGWまで間に合わなかったら意味ないし、機種が選べないのは・・・

だって2万円以上する機種もあるんでしょ?

それでも壁1面に予約表が・・・(汗)

どうしよう?

そうだ!
困った時はヤフオク。

よし!
ストア品でセットアップ料込9千円の新品をゲットできました(笑)

明日到着予定です。
知り合いの整備工場に取付してもらえば旅行の準備万端です。

間に合いました。
よかった、よかった。

・・・でも、なんか忘れているような・・・

そうそう、ETCカードを発行してもらわないと(笑)
こっちは品切れがないから安心だな。

カード会社に電話します。
「ETCカードの発行をお願いしたいのですが」
「では、申込書を郵送します。でも今大変混雑していますので発行がGWすぎになるかもしれません」

えっ(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:19 | コメント(2)| トラックバック(0)

野球に興味がない?

いや~、WBCの決勝戦凄かったですね。

本当に仕事が手に付きませんでした。

修行僧はちょうど4月入社の高卒学卒者の内定者懇談会に出席してましたが、用事を見つけて抜け出してはPCの速報をチェック(笑)

休み時間になって内定者達に「3対2で日本が勝ってるよ」って途中経過を教えてあげたら、なんかリアクションが乏しい(汗)

「日本がリードだよ」
「何すっか、それ?」
「WBCの決勝だよ」
「すいません、野球に興味ないもんですから」

優勝後のインタビューでイチロー選手や松坂選手は「日本のため、日本で応援してくれる人のためにがんばりました」と語りました。

でも、ヤクルトの青木選手の「これを見て野球に興味を持ってくれる子供たちが増えてくれたらうれしいです」という発言の方が的を得ているのかもしれません。

ともあれ、侍ジャパンおめでとうございます。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:39 | コメント(2)| トラックバック(0)

カツオ効果

我が家には晩酌の肴は自分で買って帰るというルールがあります。

最近カツオが美味しくて、毎日カツオのお刺身やタタキばかり買ってます。

初カツオって奴ですね。

ラジオでこんなこと言ってました。

『カツオに多量に含まれるビタミンB12には細胞の再生・修復、神経線維の修復の働きがあります』

そっか。

肉離れで断裂した筋肉を修復しようとして体が欲していたのですね(笑)

昨日、病院に行ってきました。

先生「とても順調によくなってますね。安静にしてたのがよかったのでしょうね」
修行僧「は、はい(汗)」
先生「今日からリハビリを開始しましょう」

やった~!
1歩前進です。

カツオ効果か?(笑)

リハビリ、がんばろう。

あっ、先生にいつからテニスを再開できるのか肝心なことを聞くのを忘れてしまいました(汗)

まっ、いいか。

すでに再開してるし(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

ベムベラべロ

今日、修行僧の会社が新規に委嘱した産業医の先生のところに正式に産業医委嘱契約書を持って訪問する予定です。

ついでに、肉離れも診てもらう予定です。

いや、本当は肉離れの治療のついでに契約書を持っていくみたいな(笑)

さて、「安静にしてたでしょうね?」という先生の問いに何と答えればいいのか(汗)

そして、どんな診断が下ることか?

とにかく修行僧の目標は4月4日の県シングルスの出場です。

でも、みんなには「今の状態じゃあ無理ですね」とズバリ言われるし、副会長は「5月の団体戦まで治してくれればいいっすから」

みんな修行僧の体を気遣って言ってくれているのは分かっているのですが(涙)

今、とりあえずボールは打てます。

でも、本気のボールの打ち合いができないから、逆にストレスになっています。

早く本気のボールのやりとりができる人間の体になりたいです。

ベムベラべロ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:21 | コメント(6)| トラックバック(0)

30万人

修行僧が住んでいる山口市の人口は平成の市町村合併により増加したとはいえ19万人。

依然として全国の県庁所在地で一番人口の少ない市という栄誉を守り続けています(笑)

そもそも山口県は県庁所在地に全てを集中・集約させるのではなく、市町村ごとに都市機能を分担して役割を担わせようという素晴らしい行政を推進しています。

山口市は行政・大学、宇部市は空港、下関は港湾・・・というように。

なので山口県の都市はどこも平均した人口になっています。

山口市が全国の県庁所在地で一番人口の少ない市である理由の一つです。

もちろんそのために各都市間のアクセスは非常に整備されています。

県内の主要都市間が1時間以内で移動できる県土1時間構想はほとんど完成され、更に1時間を30分に短縮する試みが推進されています。

なので山口県はほとんど道路渋滞のない県です。

ラジオの渋滞情報は「○×交差点では約300mの渋滞・・・」って、300mは渋滞じゃないですよね(笑)

これほど交通アクセスが整備され各都市の人口が平均化された県を修行僧は知りません。
(他は九州のごちゃごちゃしたとこしか知らないのですが)

このような山口市はとても住みよい街です。

いろいろありますが一番のメリットはコートの予約にあんまし苦労しないことですね(笑)

実は平成の大合併時に隣市の防府市との合併話が持ち上がりましたが防府市の反対で実現しませんでした。

マツダの城下町の防府市、当時は景気が良かったんですね。

でも、今度の世界同時不況で合併話が復活する可能性も出てきました。

両市が合併すると人口が30万人を超えます。

そういえば本ブログのアクセス数も30万人を超えたようです。

アクセスいただいた全ての皆様に感謝するとともに、ここに話を繋げるための回りくどい記事にお付き合いいただきましてすいませんでした(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

10日目の肉離れ

肉離れから10日間経ちました。

シップがなくなったので病院に行きました。

初診から2回目の受診です。

先生「下を脱いで診察台に上がって下さい。いやパンツはいいです。いや~、やはりひどい肉離れですね。指示通りに安静にしてたでしょうね?」
修行僧「は、はい(汗)」
先生「本当でしょうね!」
修行僧「いえ、ちょっと2歩限定テニスを」
先生「何ですかそれ?テニスは1ヶ月は禁止ですよ」
修行僧「10日前も1ヶ月禁止だったのであと20日間ですよね」
先生「ダメです。あと1ヶ月です。無理すると筋肉が石灰化して痛みが取れなくなりますよ」

石灰化?

筋肉が石灰に?

ひえ~。

先生「内出血は下に下がりましたね」
確かに患部のふともものどす黒い内出血は重力でふくらはぎに移動しています。
修行僧「この内出血って最終的にどうなるんですか?」
先生「ゆっくりと組織内で自然に分解されます。気になるのなら切除して取り除きましょうか?修行僧さんのはそのレベルに近いので」
修行僧「いえいえ、自然に任せたいと思います(汗)」

治療は一所懸命しているつもりです。

昼間はふとももをテーピングとサポーターでがっちり固定。
「うあ~」って剥ぎ取りたい気持ちを抑えながら。

家に戻ると常にふとももの下にずっと氷枕を。
凍傷になりそうなのをじっと我慢しながら。

4月4日の県シングルス出場を目指して。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:26 | コメント(4)| トラックバック(0)

玉置氏とクラプトン氏

玉置浩二さんと石原真理子さんが25日電撃結婚しました。

50歳と45歳。

修行僧と同世代でバブルの寵児として活躍した二人が23年を経て一緒になるなんて本当に信じられません。

インタビュアー「玉置さん、なぜ今日入籍なんですか?何かの記念日なんですか?」
玉置さん「そうだなあ。今日はクラブトンを見に行くから(笑)」

そうです、エリック・クラプトンが来日しているのです(昨日が武道館での最終公演)。

今回のツアーでは何とジェフ・ベックとの共演コンサートも行われました。

ギターの神様が二人。

64歳と63歳がステージに並びます。

こんな光景は若い頃に「オヤジにロックなんか分かるもんか」ってバンド活動をしていた修行僧には本当に信じられません。

そういえば、その頃には高齢者スポーツって概念もありませんでした。

スポーツは若者のものでした。

でも時々試合でオヤジと当たることもがありました。

「オヤジがテニスなんてしてんじゃないぞ。庭いじりでもしとけ」ってバコバコ打ち込んで自滅して負けてしまって、それでも「チンタラつなぎやがって。そんなのテニスじゃない」ってツッパってました。
(言葉使い悪くてすいません。なんせ若い頃ですから)

そんな修行僧もしっかりとオヤジになりました。

試合で若いのと当たるとその頃の修行僧と同じ顔をされます(汗)

そして、やっばり若者は強打して修行僧はつないで、結局オヤジが勝ったりするわけです。(最近は対若者勝率が落ちてきましたが)

4月に行われる県の大会、悩んだのですが年齢別ではなくやっぱり一般のシングルスにエントリーすることにしました。
(年齢別のレベルが異常に高いっていうのもあります)

また対戦する若者に「オヤジか」って顔されそうです。

まあ、いいじゃないですか。

50歳と45歳の玉置浩二さんと石原真理子さんが結婚し、63歳と64歳のクラプトンとベックがまだ元気にロック続けているんだから(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:17 | コメント(4)| トラックバック(0)

企業スポーツの志

日産が世界同時不況によるリストラ策の一環として全ての企業スポーツの休部をすることを発表しました。

野球部、陸上部、卓球部。
いずれも過去に日本チャンピオンを幾度なく生んだ伝統のある企業チームです。
関係者の悲鳴が聞こえます。

まあ、廃部でなく休部ということに唯一救いがありますが。

「これこそ本当の日産キューブだな」と例えた奴は上手だけど残念ながら座布団はあげられません(汗)

他の企業スポーツも次々に廃部や休部が続いています。

そして、ついにテニス界においても日本リーグ男子に所属するミキプルーンと女子の荏原製作所が本社の経営状況を理由に今季限りで休部することが24日に発表されました。

ミキプルーンには全日本の決勝を戦った添田豪選手と伊藤竜馬選手が所属し、荏原製作所は米村明子選手や全日本室内選手権で優勝した久松志保選手などが所属しているトップチームです。

本当に大変な状況になってきました。

しかし、反面ちょうど企業スポーツの在り方を見直す時期に来ていたのも事実です。

そもそもオーナーの道楽や会社の広告塔として発展して行った日本の企業スポーツに『志』があったんでしょうか?

『志』がないからリストラの対象になってしまっているのではないでしょうか?

今後、企業スポーツ選手は社員として給料をもらいながら活動するのではなく、企業をスポンサーとして活動経費や報奨金のみを受け取るプロ的なスタイルに変化していくことは間違いありません。

しかし、それでは中途半端な選手は競技を続けていけないことになります。

そして、それはアマチュアとプロの中間がすっぽりなくなってしまうことを意味します。

発展途上の選手の成長の場が失われることになります。

理想的な姿は欧州のサッカークラブのようにトッププロチームを頂点にした地域に根ざしたトータルなスポーツクラブの創設なのでしょうが、今の日本の地方にもそのような『志』を持つ余裕ないのが現状です。

このような状況で修行僧が望むことは一つです。

「社会人くずれの上手い奴らが草トーに出て来るとヤダな」(汗)

一番『志』が低いです(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

アンクルウェイトトレ

ハワイ旅行から大風邪ひいて戻ってきたS子さん、体調が回復したら毎日のジョギングを再開するそうです。

修行僧「万歩計つけて走ったら走行距離がだいだい分かるよ」
S子さん「それでなくてもきついのに余分な物を身につけたくないわ」
「いやいや(笑)体に負荷をかけるから運動になるんじゃん。中には上半身強化のためダンベルを持って走る人もいるくらいだから」
「とにかくいやよ」

修行僧もかつて冬場に足首に700g×2のアンクルウェイトをつけてテニスをして下半身の強化を図ったことがあります。

最初は足が重たくて全然動けないのですが、しばらく続けると慣れてきます。

そして、外すと・・・

足が見違えるように軽く感じてどんなボールにも反応できるようになるのです。

知らないうちに筋力がアップしているんですね。

大リーグボール養成ギプスの原理です(古っ)

そうだ。

体の動きが最近とても悪いのでもう一度アンクルウェイトトレーニングをしてみようかな。

あっ!

すでに実施してました。

ベスト体重を7kg上回る脂肪のウェイトを常時身に付けて(涙)

足首につけていたアンクルウェイトの約5倍のウェイトです(汗)

でも、700g×2のウェイトでもかなりきつかったのに、今は7kgの重さにも慣れている状態。

なので、すでに相当の筋力アップがなされているはず。

あとは7kgのウェイトを取り外せばいいだけで・・・(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:16 | コメント(5)| トラックバック(0)

ほくろと花粉症の関係

花粉症の季節が到来したようです。

花粉症の人がテニスをするために屋外コートに出ていくことは『火中のクリを拾う』に等しいですね。

あれっ?例えが間違ってます?

『飛んで火に入る夏の虫』?

これも違うか?

まあ、それくらい大変なことです(笑)

そういえばgooの記事にこんなのがありました。

『・・・顔などにほくろが多い人は花粉症にかかりにくく、逆にない人はかかりやすい、そんなユニークな傾向があることを、2002年に科学技術振興事業団の技術参事、粟屋昭氏が日本免疫学会で発表しています。
これは、2002年の5、6月、栗屋氏が通勤途中に東京近郊で出会った17~60歳の115人を対象に花粉症の症状の有無を調査したもの。顔、首、腕などにほくろが目立つ人、ほくろがない人に分けたところ、ほくろがあった85人のうち花粉症にかかっていたのはたったの5人。これに対し、ほくろがない30人は全員が花粉症だったとのこと。・・・(gooサーファー)』

『通勤中に出会った115名』って(笑)

めちゃくちゃ怪しい調査方法ですね(笑)

でも、ほくろの少ないS子さんは花粉症ぎみ。

ほくろが多い修行僧と娘は花粉症には無縁。

当たってるじゃん!

あなたはどうですか?
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:18 | コメント(2)| トラックバック(0)

中川大臣テニスで辞任

辞任した中川財務大臣は全日本テニス選手権で優勝したことがあるほどの腕前だそうです(笑)

『中川昭一財務・金融担当相がテニスの全日本選手権プロアマ大会に出場し、“全勝優勝”していたことが分かった。これはは9日から本戦が始まったニッケ全日本テニス選手権のイベント「ゲスト&チャンピオンズテニス」でのこと。
著名ゲストと現役のタイトルホルダーや過去の優勝者がダブルスを組むエキシビションマッチで、05、06年に全日本男子シングルスで優勝した岩渕聡選手とペアとなり、3戦全勝したという。
「趣味はテニス」と公言する中川氏は、東京都の石原慎太郎知事ともプレーをする仲。
「金融危機や臨時国会への対応で忙しい時間を過ごしていたが、いい汗をかけた。体を動かすことは、肉体的にも精神的にもプラスで、15日にワシントンで開催されるG20サミットに向けてバリバリと働ける」と語った。』(ZAKZAKより抜粋)

何か今読むとむなしい記事ですね(汗)

『バリバリ働ける』と語っていたのが、何であんな醜態をさらしてしまったのでしょうか?

お酒のせいでしょうか?
風邪薬のせいなんでしょうか?

腰痛の薬が原因じゃないかと語っている関係者もいるようですね。

こんな記事を見つけました。

『1月28日の衆院本会議で行った財政演説。読み間違いが26カ所もあり、財務省は「風邪で体調が悪かった」(幹部)と釈明に追われた。だが、自民党国会議員の秘書によると、中川氏は前日に東京都内で酒を飲みながらテニスをし、持病の腰痛を悪化させていたという。』(毎日新聞より抜粋)

どうも辞任に至った本当の原因はテニスにあったみたいです(汗)

『酒を飲みながらのテニス』は身を滅ぼすようです。

お酒はテニスをした後に飲みましょう!(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:16 | コメント(6)| トラックバック(0)

ブログ障害メカニズム

この「テニス365」で2月7日から数日間に亘ってブログが閲覧できなくなるブログ障害が発生しました。

調べてみるとこのような障害は別に珍しいことではなくて、他社が運営するブログにおいても頻繁に起きているようです。

最近ではNTTデータが運営する「Doblog」が2月8日の障害発生から現在も復旧されず全く閲覧ができない状態が続いているそうです。

なぜブログ障害が頻繁に発生するのでしょうか?

下記が修行僧が想像するブログ障害頻発のメカニズムです。


ほとんどのブログが無料サービスとして運営

で、運営会社は最低限の設備とメンテでシステムを動かし続ける

で、能力オーバーやメンテ不足によるシステム不良が発生

で、投稿や閲覧ができなくなるなどのブログ障害が発生

しかし、被害者であるべきプロガーたちや閲覧者たちは無料サービスという遠慮から声高に不満を発しにくい。

運営会社も所詮無料サービスなので経費をかけたくない

で、復旧されるも一時しのぎ的な対応で根本的な改善が行われない

で、また障害が発生

(笑)


Doblogの障害では少なくとも過去ログの復旧は困難だろうという噂も流れ始めたらしいです。

過去には復旧ができずにそのまま閉鎖してしまった運営会社もあるようです。

無料サービスの利用とはいえ自分のブログが消滅するのはショックですね。

万一のことを考えて別の所でミラーブログを立ち上げるか、データの退避を取った方がいいかもしれません。

でも、面倒くさいなあ。

バックアップを取るほど価値があるブログでもないし(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:20 | コメント(2)| トラックバック(0)

手料理に挑戦

いよいよ明日からS子さんが娘を連れてハワイ旅行に出発です。

とりあえず1週間の晩御飯をどうするか考えなければなりません。

外食が手っ取り早いんですが、修行僧はお酒を飲みながらでないとご飯が喉を通らない男。
車で出かけられないしお金もかかります。 

なので、手料理をするつもりです。

メニューも決めています。

1日目
湯豆腐
2日目
豚しゃぶ
3日目
牛しゃぶ
4日目
もつ鍋
5日目
キムチ鍋
6日目
ふぐちり(但し安いカナトふぐ使用)
7日目
カレー鍋

えっ?
鍋は料理のうちに入りませんか?(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:44 | コメント(12)| トラックバック(0)

解散と再結成

チャゲアスが1月末で30年の活動に幕を下ろしました。

修行僧と同世代で同じ福岡出身ペアの解散には感慨深いものがあります。

解散の理由は音楽性の違いで今後はお互いにソロの道を歩んでいくとのこと。

解散コンサートもない潔い解散でしたね。

ところで、昨年12月に雨で流れた山口市民戦ミックスダブルスが3月1日に開催されることになりました。

「S子さん、エントリーしとくよ」

「いやよ。私たちペアを解散したのよ。プレーの方向性の違いでお互いシングルスの道を歩むって言ってたじゃない」

そう言えば、12月のエントリー後に練習試合中に大ゲンカをしてエントリーを取り消した経緯がありました(涙)

「確かに解散したかもしれないけど、スピードもユニコーンも再結成したし、海外ではポリスもレッド・ツェッペリンも復活したじゃん。最近ではジェフ・ベックがロッド・スチュアートとロン・ウッドで第一期ジェフ・ベック・グループを再結成するっていう噂もあるし」

「そう?」

わけ分かんないトークでとりあえずエントリー(笑)

どうなることか(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:20 | コメント(6)| トラックバック(0)

雨の日と月曜日は

♪Hangin' around
Nothing to do but frown
Rainy Days and Mondays always get me down.

時をもてあまして
ただ不機嫌なだけ
雨の日と月曜日はいつも気が滅入ってしまう♪

カーペンターズの「雨の日と月曜日は(Rainy Days and Mondays)」の一節ですね。

カレンの当時の不安定な心情を表しているといわれる名曲です。

この曲が大好きな修行僧は時々こう口ずさみます。

♪Hangin' around
Nothing to do but frown
Rainy sundays no tennis always get me down.

時をもてあまして
ただ不機嫌なだけ
テニスができない雨の日曜日はいつも気が滅入ってしまう♪

2月4日はカレン・カーペンターの命日でした。

もう26年も経つんですね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

ESTA申請体験

娘を連れて(修行僧をおいて)ハワイ旅行に出かけるS子さんのために1月12日から義務化されたESTAの申請をおこなうことになりました。

ESTAとは今年1月12日から義務化された新しい制度で米国への90日以内の短期滞在の場合にネットで申請して認証を受ける電子渡航認証システムです。

まず、米国国土安全保障省のESTAの申請画面を開きます。

いきなり英語オンリーの画面が現れてビビりますが(汗)、各国の言語が選択できるようです。

日本語を選択して申請の手続きを始めます。

最初に、氏名・生年月日・性別とパスポート番号と発行年月日・有効期限を入力します。

米国での滞在都市名などを入力する欄もありますが、必須入力ではないので省きます。

その次にいくつかの質問事項があり、『はい』『いいえ』にクリックをしていくのですが、その質問に思わず笑ってしまいます。

A)麻薬常習者または麻薬中毒者ですか?(笑)

B)スパイ行為、破壊活動、テロリスト活動、もしくは集団殺戮に関係したことがありますか?(笑)

『はい』をクリックしたらすぐにCIAが飛んで来るのかななんて考えながら設問を答えていき、最後にもう一度パスポート番号を入力してから『申請』ボタンを押します。

そうすると画面が変わり『認証』の文字が。

手続き完了のようです。

そして即時に認証されました。

う~ん!
なんて素晴らしいシステムなんだ!

これでテロリストの入国も完全に防げそうですね(笑)

ちなみにこの手続きの代行料金は4000~5000円。

修行僧は2000円で代行しますのでアメリカ旅行の予定のある方は是非ご連絡を(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:29 | コメント(5)| トラックバック(0)

365は変われるのか

『お客様にご利用いただいておりますテニス365の運営が、2009年2月1日より、JFCスポーツバンガードから株式会社フュービックへ変更することとなりました。
運営会社変更後も、これまで通りテニス365をご利用いただけますので、今後とも引き続きご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、会員登録をされているお客様の個人情報につきましては、2009年2月1日以降、テニス365内に掲示しております個人情報保護法に基づき、株式会社フュービックにて引き続き管理させていただきますので、何卒ご了承下さい。』

と、たまたま開けたショッピングのページに書いてありました。

何故こんな大切なことがサイトのトップページの目立つ場所やブログのページで告知されていないのでしょうか?

皆さんご承知の通り、このサイトのブログがアダルトサイトのスパムコメントやトラックバックに荒らされているのにもかかわらず運営者は抜本的な対策を放置していました。

もともとデザインフォーマットの圧倒的な乏しさ、アクセス速度の異常な遅さや不具合の連発など運営会社がお金をかければ解決することを先延ばしている感がありありのサイトではありましたが。

でも、修行僧があえてここに留まっているのは本当にテニスが好きな人が集まるサイトだと信じているからです。

新しい運営会社に期待します。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:47 | コメント(4)| トラックバック(0)

チェリーの持ち主

昨日、会社の備品を購入するためにホームセンターに車を走らせていたら冷房をつけたくなるくらいの日差しでした。

いわゆるテニス日和ですね。
修行僧が仕事の時はいい天気。
週末の積雪は何だったんでしょう?(涙)

あれっ?

前の方に変な車が走っています。

え~!

初代アルシオーネじゃん。

懐かしい。かっこいい。


(Wikipediaより)

アルシオーネはスバルが1985年に発表した衝撃のクーペ。

今見てもハッとする先進のデザインと最新のテクノロジーの詰まったコンセプトカーでした。

そういえばドアミラー解禁のきっかけになったのがこのアルシオーネと言われています。

当時の日本車はタクシータイプのフェンダーミラーでドアミラーは禁止されていました。

車好きは早くからドアミラーの解禁を行政に訴えていたのですが安全性を理由に認めてもらえませんでした。

しかし、このアルシオーネが発表された時「このデザインにフェンダーミラーはさすがにあんまりじゃないか」という大合唱に押されたかたちでドアミラーが解禁となったのです(たぶん)。

修行僧も解禁されたとたん自分の車のフェンダーミラーを外して社外品の後付けドアミラーを両面接着テープで張り付けたのを思い出します。

懐かしい話です(笑)

ホームセンターに着きました。
すると駐車場にまたまた変な車がとめてあります。

おっ!

チェリークーペX-1Rじゃん。

懐かしい。かっこいい。


(当時のカタログ)

チェリーは1970年に日産から発売された日本初の量販FF車でX-1Rクーペはカーレースにも投入された後付けっぽいオーバーフェンダーが特徴のスポーツカー。

40年近く経つ古い車なのに大事に乗っているようで、どこもピカピカに磨きあげられています。

どんな人が乗ってるんだろう?

ホームセンターに入ってそれらしい人を探しましたが、すぐにこの人が絶対に所有者だと確信できる人が見つかりました。

どうして持ち主と分かったかって?

容貌?

雰囲気?

いえ、手にマフラーの補修材を持ってましたから(笑)

どんなに大切に乗っていても歳月には勝てないようですね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:34 | コメント(2)| トラックバック(0)

見たくありませんか?

『唯一制してない全豪でベスト4進出!』

杉山選手、凄いです。

日本でもっとリスペクトされるべきスポーツ選手だと思います。

ジャンクスポーツの大勢の出演者の一人ではなく、彼女だけで番組が成立する選手だと思います。

ツアーの女子選手の中でダブルスがどのような位置づけになっているか修行僧には分かりませんが、現在女子シングルス世界ランク30位以内でダブルスのランクも30位以内という選手は杉山選手も含めて9名だけ(ちなみにハンティコワは単21位、複48位)。

杉山選手は単・複の両方でトップ10になった世界でも数少ない選手なのです。

日程的・体力的に非常に厳しいだろうし、プレーの幅も必要です。

本当にすごいことだと思います。

修行僧のようなウィークエンドプレーヤーはどうしてもダブルスが多くなるので、一流プレーヤーのダブルスはとても参考になるし刺激をもらいます。

なので、シングルスを優先してダブルスにエントリーしない選手が多いのは残念です。

そこでATP・WTAツアーの改革を提案します。

①シングルス、ダブルス、ミックスのトリプルエントリーを義務付ける
②ミックスダブルスの世界ランクを創設する

きっと選手は体力的にもたないでしょう(笑)
日程的にも成立しないでしょう(笑)

バカげた提案です。

でも、見たくありませんか?

フェデラー・ジョコピッチ組とナダル・マリー組がガチ対決するダブルスの試合を。

ロディックとシャラボアが組んだミックスの試合を

(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:34 | コメント(2)| トラックバック(0)

チョコより大変!

昨日バレンタインデーの記事を書きましたが、修行僧は妻と娘からチョコをもらえぱそれで満足です。

会社は義理チョコ禁止だし、今さら妻以外から本命チョコをもらっても面倒くさいことになるし(笑)

というわけでS子さん、今年もチョコお願いします。

なんてことを考えていたら突然S子さんが

「2月12日から8日間、母とハワイ旅行に行ってきます。娘も連れていきますから一人で留守番お願いします」

修行僧、思わず「え~!バレンタインのチョコはどうなるん?」

S子さん「そっちか?」

そっか、料理家事洗濯を8日間もしなければならないんだ。

というか8日間も一人ぽっちなんだ。

というか何で修行僧は留守番なんだ?(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:11 | コメント(2)| トラックバック(0)

嫌いな物は年に1回

修行僧は超のつく辛党です。

甘いものは一切食べられません。

トマトも嫌いですがそれより嫌いなのは「甘い物全部」です(笑)

栗饅頭食べたら吐いてしまいます。
ケーキもチョコレートも駄目です。

スイーツが大好きな人には信じられないでしょうが、世の中にはそんな人間も存在するのです(笑)

ですが、そんな修行僧の会社のデスクの上には時々何故か甘いお菓子が。

特に月曜日には必ず甘~いお菓子が置かれているのです。

そうです。

女子社員が週末に行った旅行のお土産なのです。

朝から甘いもの見て気分が悪くなります。

プライベートな旅行なのになぜ修行僧がそのお土産をもらわなければならないんだ(涙)

今週の月曜日にもチョコレートが置いてありました。

一応聞かなければなりません。

「これ誰から?」
「○子さんです」
「○子さん、ありがとう」

で、礼儀上一応聞かなければなりません。

「どこに行ったの?」
「ちょっとサイパンに」

それを言いたいためのお土産か(汗)

「サイパン?いいなあ。でも修行僧は甘いものが苦手でチョコレートは年に1回くらいしか食べないんだ」
「それってバレンタインのチョコの要請ですか?」
「えっ?いやそういう意味じゃ」(涙)

まだ3週間先のバレンタインデー。
女子はもうしっかり意識しているようで。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:40 | コメント(4)| トラックバック(0)

~の季節がやってきた

今年もインフルエンザの季節がやってきました。

修行僧の会社の人間も次々とインフルエンザで倒れ、仕事に穴が開きまくりです。

「具合が悪いので今日休みます」→「病院に行ったらインフルエンザと診断されたので当分休みます。よろぴく」というパターン。

タミフルは症状が発現してから2日以内に投与しなければ効果がないと言われています。

なので昨年までのインフルエンザは検査の結果が出るのを待ってタミフル飲んでたら間に合わなかったのですが、今年はすぐにインフルエンザの診断が下るそうです。

それほど今年のウィルスは強いということなのです。
タミフルの効かない型も増えてきたようですし(汗)

修行僧の部下の事務員さんも鼻水とくしゃみがひどいので、インフルエンザかと心配していたら、何と花粉症。

インフルエンザの季節がやってきたと思っていたら、花粉症の季節もやってきたようです。

早いですね。

いろんなメディアの情報によるとインフルエンザも花粉症も予防には加湿器が効果的なようです。

修行僧家では昔から冬は加湿器の稼動を欠かしません。

(冷房を使用する夏場より電気代が高くなってしまいますが)

なので、インフルエンザの季節も花粉症の季節も修行僧には無縁です(笑)

が、

が、

修行僧にはテニスエルボーの季節がやってきました(涙)

完治していたと思ってたのに寒い時期にちょっとハードにテニスするとズキズキズキズキ。

加湿器、テニスエルボーにも効かないかな(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:22 | コメント(2)| トラックバック(0)

カットマン

錦織選手、残念でしたね。
ケガでエア・ケイもキレがなかったみたいです。

まあ、今シーズンも始まったばかり。
じっくり行きましょう。

ガールフレンドの福原愛選手はエア・ケイばりのエア・アイ(笑)が炸裂して全日本選手権で大活躍です。

決勝は福原選手と石川佳純選手との若手対決になるという予想もありましたが、結局は3連覇を狙う平野早矢香選手と全中国選手権を若干17歳で制して日本に帰化した王輝選手との順当ともいえる決勝戦になりました。

王選手はいわゆるカットマン。

卓球のカットマンは全ての球を後方から確実にスライスで返球して相手のミスを待つスタイル。
時折意表をつく速攻や強打する以外は基本的には自分から攻撃をしません。

カットマンは相手が誰であろうと全ての試合でこの戦い方を貫きます。

それがカットマンという生き方。

テニスでいう「シコラー」ですね(笑)

そういえば森田あゆみ選手の相手はスライスを多様する典型的シコラーだったようです。

森田選手は我慢できずに先にミスをして敗れ、平野選手は我慢をしながら攻撃に結びつけ優勝を獲得しました。

ところで、修行僧はシングルスでは変幻自在のオールラウンドプレーヤーだと思っています(自称)

更に言えば頭脳派プレーヤー(自称)

シコッたり、早めに仕掛けたり、前に詰めたり、とポイントや試合の流れでプレーを選択しているつもりです。

が、それは悪い意味でいうと軸になるプレースタイルがないということ。

敗戦の後に相手から「あのままシコられたらヤバかったですが」とか、逆に「仕掛けが遅くなって自分にチャンスが来ました」とか言われたりします(涙)

攻めるとか守るとかは別にして卓球の「カットマン」が自分のプレースタイルを貫く姿勢を見習わなければなりませんね。

修行僧、今年はシングルスに重点を置いて戦うつもりですから。

がんばります。

体重も減らします(笑)

で、守るのか、攻めるのか?
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:28 | コメント(6)| トラックバック(0)

伊達公子最後の全豪

「クルム伊達公子」と名を変えての13年ぶりの全豪、本当に惜しかったですね。

予選からの勝ち上がりは若手でも体力的に厳しいので、ランキングが上がってストレートインかワイルドカードに入るようになれば本当に今後に期待できると思います。

そういえば、「伊達公子」としての最後の全豪の成績はどうだったんでしょうか?

1996年9月に引退発表してますので、この年が最後の全豪。

モニカ・セレシュが刺傷事件後に唯一優勝した4大大会として有名です。

伊達選手は何と第5シード。

しかし、2回戦でまさかの敗戦が記録されています。

しかも1回戦を勝ち上がった遠藤愛との日本人対決で。

遠藤選手は次の3回戦で当時15歳のマルチナ・ヒンギスに 1-6, 1-6で敗戦。

第15シードの沢松選手は4回戦まで進み優勝したセレシュに敗れています。

今思えば、この年の前後が伊達選手も日本人女子選手の活躍もピークでしたね。

あれから13年かぁ。

13年の間にいろんなことが変わりました。

・13年前は地上波で放送されていた全豪が有料放送に。

・最多8名の女子選手が4大大会本戦に出場していたのがいつのまにか杉山選手だけに。

・伊達選手は13年前より体がシェイプアップされ、逆に見る影もなくなったブニブニの修行僧(笑)

過ぎ去った13年の歳月の長さを痛切に感じた修行僧でした(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:35 | コメント(4)| トラックバック(0)

toshi

先週の成人の日、近くのローカルなショッピングストア「ゆめタウン山口店」に買い物に行ったら、イベント広場で何か開催されていました。

普段は特売品のコーナーで、仮面ライダーショーや地元のおばさんのフラダンス発表会がある時だけできる小さな特設ステージです。

近寄ってみるとまばらな人だかり。

仮面ライダーショーの時は二重三重の立ち見になるんですげど(笑)

何をやっているんだろう?と覗いてみると・・・

ステージの上の長机の前には長髪にサングラスで痩せてあごの尖った男が座って色紙にサインをしています。

サイン会のようです。

でもサインの列も寂しげ。

ステージに看板が出てます。

「toshi トーク&ミニライブ サイン会」

(笑)

確かに男はXJAPANのtoshiによく似てます。

一瞬本物かと思いましたが、現在活動休止中でその復活を世界中が待ち望んでいるXJAPANのtoshiのミニライブならば大騒ぎになるはず。

ステージには楽器類も見当たらない。
まさか世界のtoshiがカラオケで歌うわけないし(笑)

しかも看板に1日2回開演と書かれてる。
二流の証拠ですね。

やっぱそっくりさんショーか(笑)

すぐにサインが貰えそうだったので並びそうになった自分が恥ずかしいです。

でも本当によく似ている芸人でした。

で、本名を知りたくて家に帰って「toshiゆめタウン山口」と入力してググってみたら、本物のtoshiのオフィシャルサイトにもヒットしました。

まさかと思ってクリックしてみると・・・

えっ!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:32 | コメント(6)| トラックバック(0)

載せるな、新聞!

S子さん「あんた新聞に名前が出ているわよ」

???

最近は新聞に名前が載るようなテニスの成績は残してない。

お正月のダブルス大会も予選リーグ1勝3敗でCクラスに回りトーナメントで初戦負け。

かといってテニス以外で良い事も悪い事もした記憶はない。

なんで新聞に名前が出てるんだろう?

S子さんが見ていた朝日新聞を覗き込むとやはり地方面のスポーツの記録欄。

お正月のダブルス大会で予選リーグ1勝3敗でCクラスに回りトーナメントで初戦負けた結果が掲載されていました。

え~!

やめてくれ~(涙)

そんな結果まで載せるな、新聞!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:28 | コメント(7)| トラックバック(0)

足を攣らす日本人

『錦織は右腕の筋肉痛で、森田あゆみは足の肉離れでそれぞれ棄権』

残念でしたね。
二人ともさぞ悔しかったことと思います。

でも、必ず足の痙攣や筋肉痛に襲われる修行僧は何だか彼らに親近感を抱いてしまいます(笑)

彼らは「あなたとは違うんです。戦っているレベルもケガの内容も違うんです」といいたいところでしょうが(笑)

そう言えば、日本人のスポーツ選手って試合でよく足を攣らせますよね。

Jリーグなんて足を攣らせることはアクシデントともいえない日常茶飯事。

野球でもオリオールズ入りが決まった巨人の上原投手が何度かマウンド上で足を攣らして降板したのを見たことがあります。

本来、足を攣らすことは単に「体力不足、調整不足」にすぎないはずです。
特に欧米ではそのような認識をされます。

しかし日本では足を攣らせると「最後の力まで振り絞って頑張った」と讃えるような空気があります。

これって、どうなんでしょう?

足が攣れば少なくとも戦力的なハンディを抱えるわけですよね。

さまざまな個人的な理由があるのかもしれませんが、言い訳しても足は治らないわけで。

修行僧の場合の個人的な理由は常に「二日酔いプラス寝不足の状態で完全にウェイトオーパーの体を酷使したもんで」

やっぱり「あなたとは違うんです」って言われそうです(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:03 | コメント(4)| トラックバック(0)

今年も



別に年賀状の代わりってわけじゃないんですが(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:17 | コメント(12)| トラックバック(0)

不況には負けない

対岸の火事だと思っていたアメリカのサブプライム問題は世界的金融恐慌を引き起こし世界不況というかたちであっという間に日本に上陸してきました。

修行僧の隣町には自動車工場があり、つい最近まで欧州向けの輸出で絶好調だったのに、今月末で500名の派遣社員が雇い止めされました。

好景気は全く実感できませんでしたが、不景気は肌身にしみるように感じます。

バブルの頃にはどこのテニスサークルのHPにも「現在新規会員は受付けていません」という文字が並んでいたのに、今は会員募集中のサークルばかり。

明らかにテニス人口が減少しているような気がします。

せっかく錦織選手や伊達選手の頑張りで日本テニス界が盛り上がっているのに、競技人口が減少していくのは本当に寂しい限りです。

もちろん少子化という大きな流れはあります。

しかし、経済環境悪化に伴う金銭的な理由や休日や時間の関係でコートを離れざるを得ない人も増えてくるかもしれません。
断腸の思いで。

ですから、テニスができる幸せをかみしめて、一球一球に心を込めて、相手やペアに感謝しながら、楽しく、全力でコートを走り回らなければならないな、と修行僧は思います。

妻S子さんと娘、山口オレンジTCの会長をはじめする会員のみなさん、そしてまだまだ修行が足りない修行僧の駄ブログを見ていただいているみなさん。

今年1年間ありがとうございました。

よ~し!
平成21年、不況にもテニスの試合にも負けないぞ!

たぶん(汗)
できるだけ(笑)

みなさん、よいお年を!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:42 | コメント(8)| トラックバック(0)

サンタ来ましたか?

少し前にボニーピンクさんがラジオ番組で「私も小さい時はサンタさんの存在を信じてたんだけど、ある年にお兄ちゃんから『本当はいないんだ』って聞いちゃって」みたいな発言をしました。

そしたら司会者が慌てて「ボニーさんの家にはサンタさんいないかもしれませんが良い子のみんなにはちゃんとサンタさん来ますからね~」って訂正のコメントをしたのには驚きました。

大人向けの番組だったんですが(汗)

公共放送で「サンタはいない」というのはNGなんですね。

真実を報道しなければならない公共放送も真実を伝えることができないサンタクロースはやはり特別な存在です。

修行僧家では娘がチラシで自作した大きな靴下に昨日の夜こっそりと修行僧サンタが「DSどうぶつのもり」を入れました(笑)

修行僧は今から4泊5日の出張に出かけるもんで娘が喜ぶ顔をしばらく見れないのがとても残念です(涙)

ちなみに大人の修行僧には当然サンタさんからのプレゼントはありませんが、S子さんからのプレゼントがあるはずです。

たぶん(汗)

修行僧はS子さんにちゃんとプレゼントしますから。

きっとサンタさんというのは、その人のことを一番愛する人のことを言うんでしょうね。

メリークリスマス!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:46 | コメント(3)| トラックバック(0)

カップヌードルライト

コメントにも書きましたが、来年よい戦績を上げるためには体作りをしなければなりませんが、修行僧の場合はその前にまず食生活の改善が必要です。

昨日の記事のような食生活ではメタボ化が進行して、特にシングルスでは「振られると戻れない」「ラリーが長引くと息が上がる」「2試合目でカラータイマーが点滅」とますます試合で勝てなくなります。

でも大好きなラーメンはやめられません。

あっ!
ナイスな記事を発見しました。

『日清食品は17日、従来のカップヌードルよりカロリーを半分に減らし、消費者の健康志向に対応した新商品「カップヌードルライト」を販売すると発表した。新商品はめんを熱風で乾燥させる特殊製法で、めんの材料も食物繊維を一部使用。カロリーを364キロカロリーから198キロカロリーに減らした』

さっそく買いにいこう!

『新商品は1月5日から関東甲信越と静岡県で販売を始め、来春にかけて全国に順次拡大する』

早く中国地方でも販売を開始して欲しいものですね。

カロリーが半分なので、一度に2個食べても大丈夫そうだし(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:43 | コメント(4)| トラックバック(0)

師走になって忙しいです、今年は特に(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:21 | コメント(8)| トラックバック(0)

28年も経ったんだ

連想ゲーム的に最近のニュースを4つ。

『大麻取締法違反容疑(共同所持)で東京都目黒区のプロテニス選手を逮捕』

『東京都は犯罪を誘発する恐れがあるとして、大麻の栽培や収穫方法などを紹介した雑誌を不健全図書類に指定すると発表』

『ジョン・レノンがマリファナを吸っている様子も撮影されているというフィルムの公開をめぐり、オノ・ヨーコとフィルム製作会社が係争中』

『「ビートルズはキリストよりも人気がある」と発言したジョン・レノンを42年を経てローマ法王庁が許した』

昨日はレノンの命日でした。

もう28年も経つんですね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:11 | コメント(2)| トラックバック(0)

同じ条件だから

今から市民戦のシングルスの試合に行ってきます。
45歳以上は10時からです。

しかし、昨日は一日中吹雪で全く練習ができませんでした。
最近、フォアが当たってないので練習しときたかったなあ(涙)

みんな同じ条件なのに自分だけ不利に思うのはヘタレの証拠ですね(笑)

でも待てよ。
初戦の相手っていつも室内で練習している人じゃあ(涙)

・・・

では行ってきます(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 09:03 | コメント(2)| トラックバック(0)

暑いんかい!

明日は市民戦シングルス。
今年の最終戦となります。

押し迫った12月の試合、どのクラスもエントリーが少なく入賞・昇格のチャンスかもしれません。

修行僧がエントリーした45歳以上も参加者が少なくて3回勝てば優勝です。

しかしシニアクラスは腕自慢しか出場しないので地雷だらけ。

1回戦から3回勝てば優勝ではなくて「準々決勝から始まる」という感じです。

初戦の相手は人生の大先輩ですがシングルスでは過去1回も勝ったことがありません。

ヤバイけどリベンジのチャンスです。

がんばろっと。

しかし急に寒くなりましたね。

昨日仕事で産業医の先生に会いに行ったら、駐車場から建物が遠い。
安物の背広姿の修行僧に雪混じりの寒風が吹きつけます。

さみいよ~(涙)

暖かさが戻らないまま病院のロビーでガタガタ震えながら待っているとテレビで国会中継が。

麻生総理と菅さんがやりあっています。

お互い額に汗しています。
そうそう、そのくらい議論を尽くしてもらわないと。

よく見ると周りには扇子でパタパタしている議員が何人も。

部屋が暑いんかい!

一体国会議事堂の空調の温度基準はどうなっているんでしょうか?
地球温暖化防止のための二酸化炭素排出量減少はどこにいってしまったんでしょうか。
しかも折からの不況でどの会社もどの家庭も暖房代の節約に四苦八苦しているのに。

この人たちに日本を任せていて大丈夫なのかなあ?
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

0系新幹線

0系新幹線が44年の歴史に幕を閉じました。

年代的には弟のような存在ですが鉄道に全く関心のない修行僧にとっては各駅停車の時に通常利用する新幹線。

そんな大騒ぎすることかなと思ったりもします。

だって山口市内の国道を車を走らせていたら何気に横を蒸気機関車が走っていたりしますから(笑)
汽笛の音は修行僧の家まで届きます(笑)

鉄道おたくにはうらやましい環境でしょうね。

ただ、最初に新幹線(もちろん0系)に乗った時のことはよく憶えています。

東京から博多まで。
乗ってみると期待していた速度感を感じません。
「本当に200kmも出てるのかな」

小倉を過ぎた頃「そうだ、ビュッフェがあるんだっけ。記念に利用しとこう。混んでるかもしれないけど」と食堂車に向かいました。
ところが客は一人もいません。
ラッキー(笑)

「カレー下さい」
「申し訳ありません、お客様。終点の博多まであと10分少々なのですが、それでもお召し上がりになりますか」(涙)

新幹線の速さを本当に実感した瞬間でした(笑)

だから当時の子供向け特撮もののヒーロー達は全員「新幹線より速い」のをウリにしていたような記憶もあります。

ただ0系の最高速度は250kmとうたわれていましたが実際の運行最高速度は220km前後だったそうです。

ロディックのファーストより遅かったんですね(笑)

でも44年間ずっと無事故運行。

練習中に足首を捻挫して最終戦のマスターズ・カップを棄権したロディックとは大違い。

本当にお疲れ様でした。

いや、ロディックじゃなく0系新幹線(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:27 | コメント(4)| トラックバック(0)

コートの大きさが違う

調子が悪い時はネットが高く感じませんか(笑)
相手のコートが狭く感じたりしませんか(笑)

修行僧はサーブが入んない時、ネットの高さを確認することしばしばです。
「おかしいな。高さは合ってる(汗)」

昨日新聞を読んでいたらサッカー元日本代表の井原選手がインタビューでこんなことを語っていて驚きました。

「実はサッカーのコート(ピッチ)は大きさが決まってないんですよ。2~3m違ったりするのでパスの感覚が狂ったりします」

えぇ~!
知りませんでした。

確かにサッカー競技規則には「ピッチの大きさは縦90m~120m、横45m~90m」と書かれています。

なんだ、このおおざっぱさは(汗)
横なんて2倍の誤差が許されています。

日本で開催される国際試合でさえ「最大で縦110m×横75m、 最小で縦100m×横64m」という許容範囲があります。

さすがにW杯やオリンピックでは縦105m×横68mと決まっているようですが。

実はこのアバウトさがサッカーが世界中に広まっている理由の一つのようです。

「世界中には貧しかったりいろいろな理由で広いフィールドが確保できないことがあるけど、別に狭くてもいいんじゃない、サッカーが楽しめれば。両チーム同条件なんだし」みたいな懐の深さがサッカーが全世界で愛されている魅力の一つだと思います。

テニスコートの大きさも「だいたいこのくらい」にしたらどうでしょうか(笑)
面数が増えて競技人口が増えるんじゃないでしょうか?

首都圏のテニスクラブは土地が高いのでコートも小さいとか(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:15 | コメント(2)| トラックバック(0)

秘技!アップ姿に戻る

今度の日曜日は本年の最終戦になる市民戦シングルスです。
12月の大会、寒そうです。

でも、寒くても試合で熱戦になれば暑くなってきます。
最初はウォームアップを着用していても途中でやっぱり半袖短パンですね。

修行僧は昔それと反対のことをしてしまって反省したことがあります。

シングルスの1回戦。
低ランクの試合なので優勝が狙える。
最初からガンガンいくぞ!

当日は雪まじりの寒風が吹き荒れる最悪のコンディション。
上下のウォームアップ着用が認められていましたが修行僧は気合を入れる意味でベンチでアップを脱いで最初から半袖短パンで試合に臨みます。

よし!
お願いしま~す!

あれっ。
ラリーが全く続かない。
この人ほとんど初心者に近いかも。

ほとんどダボ。
ボール返ってこない。

ヒュー。
寒いよ~(涙)

チェンジコートでベストを着用。

ヒュー。
やっぱり寒い。

次のチェンジコートで上のアップを着用。

相変わらずボールが返ってこないので動く機会がない。
マジ寒い。

下のアップを着用。
試合前の姿に元通り(笑)

試合が終わると相手が泣きそうな顔で「すいません。寒かったでしょ」

相手を侮辱するような行為で大変申し訳ないことをしてしまいました。
もし、修行僧が相手にこんなことやられたらかなりムカつきますもん。

なのでこれってわざとやると、相手を怒らせて冷静さを失わさせるのに有効な姑息な手段として使えるかもしれません(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:20 | コメント(4)| トラックバック(0)

バラの連番で

きのう、コート付きの家の購入準備に行ってきました。
宝くじ売り場に(笑)

不況を反映してか行列ができています。

「連番で10枚」
「バラで20枚」
「連番10枚とバラ10枚」

いろんな買い方がありますね。

修行僧はどうしようかな?

やっと修行僧の前のおじさんの番になりました。

おじさん「バラの連番で30枚」

はあ?
バラの連番?
バカじゃない、このおじさん。
バラか連番かどっちかでしょ。
バラと連番の意味が分かってないな。

ところが宝くじ売り場のおばさん
「はい、バラの連番30枚ですね。はいどうぞ」って。

えっ~。

後で調べて知りましたが、こんな「バラの連番」っていう買い方が選択できるみたいです。

1セット目:21組 109711、12組 112682、03組 125553…
2セット目:21組 109712、12組 112683、03組 125554…
3セット目:21組 109713、12組 112684、03組 125555…

セットごとに数字が連続している買い方ですので、バラでも前後賞も狙うことができるそうです。

でもまあ、こんな裏技のような買い方をしなくても修行僧、今年のジャンボは絶対に当たる自信があります。

お正月の家族旅行で佐賀県にある「宝当神社」という宝くじの神様にお参りに行く予定があるからです。

単なる神頼みじゃないかって?

いえいえ、この宝当神社のおかげで佐賀県は販売枚数に対する100万円以上の高額当選率が全国1位という立派なデータがあるんです。

へっへっへっ、コート付きの家、ハードコートにしようかな、オムにしようかな(笑)

あれっ?
年末ジャンボの当選発表は大晦日だったっけ。

お正月にお参りしても確実に遅いかも(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:58 | コメント(7)| トラックバック(0)

テニスの王子様再開

最近、テニスの王子様を1巻から読み直しています。

いや~、最初の頃はおもしろかったんですね(笑)
変なワザもあんまりないし。

特にダブルスの試合がおもしろいです。

リョーマ君の青学デビュー戦も桃城先輩とのダブルスだったんですね。

二人ともダブルスが苦手なもんで途中で自分たちのコートの真ん中に線をひいてコート半分でシングルスをして逆転勝ちした試合です。

個性のある青学のメンバーのいろんな組み合わせのペアによってフォーメーションも戦術も変化して興味深いです。

なかでも桃城・海堂ペアがプレー中ずっとケンカをしながら勝っちゃうというのが修行僧は好きですね。

修行僧・S子ペアもケンカの絶えないペアですから(笑)

明日開催される市民戦ミックスにエントリーしていましたが、ケンカのため福岡での一泊忘年会出席のため残念ながら出場とりやめになってしまいました。

桃城・海堂ペアみたいにケンカをしながらでは勝てないのでS子さんに試合前に「少なくともミスした時はタッチしようね」と約束事をしようと思っていましたが(笑)

ところで来年3月から「テニスの王子様」が再開されるそうです。
今度は世界を相手に戦うストーリーになりそうですが、初期の頃のように現実離れしたワザなしで読ませてほしいですね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:13 | コメント(2)| トラックバック(0)

ラケットの原価は?

修行僧はコンタクトなのですが当然メガネも持っていて、老朽化のため最近一式19800円のチェーン店で買い替えをしました。

コンタクトも在庫がなくなってきたので購入しなければなりません。

何かとお金のかかるオメメです(笑)

メガネの価格は価格破壊をうたうチェーン店が増えてきましたが、それでもまだ高いような気がします。
フレームの原価は千円程度って聞いたことがありますから。

コンタクトも一時期よりも安くなりましたが一枚当たりの原価は数十円だという噂もあります。

もう少し安くしてくれるとうれしいですね。

まあ、それで生活している人がいるので騒ぎ立てるつもりはありませんが(笑)

そういえばラケットもちょっと高いんじゃないでしょうか(笑)
ラケットの原価っていくらくらいなんでしょうか?

しかし、なにより驚くのがお節料理!

えっ?
これで2万円?
どこが2万円?
なにとなにで2万円?

そろそろ予約の時期になってきましたね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:27 | コメント(4)| トラックバック(0)

ハードヒットができる

修行僧の愛車は燃費の悪いハイオク指定車。

今の車に買い替えたとたんにあり得ないようなガソリンの高騰が始まりました。

8月にハイオク1リットル200円に限りなく近づいた時はさすがにキレそうになりましたね(笑)

ニュースキャスターは「ガソリン価格が高騰しているのは原油価格が高騰しているのが原因」なんて当たり前のことを報道しているし(怒)
経済に疎い修行僧だってそれくらいのことは分かります。

キャスターは続けます。
「ではなぜ原油価格が高騰しているかというと・・・」

なになに?

「サブプライム問題で投資先を失った投資家が原油を投資対象としたこと、解決から遠のく中東問題、また中国・インドなどでガソリン需要が急激に増えたことなどがあげられますが、根本的な背景にあるのは原油枯渇の危機なのです」

なるほど。

「ですから一度上昇したガソリン価格はもう下がることはないでしょう」

え~(涙)

あれから4ケ月。

会社の前にあるガソリンスタンドの価格表示にはレギュラー120円の数字が(笑)
70円近く値下がりしています。

一体あの高騰は何だったんでしょうか?

下がった原因はともかくうれしいことですね。

自宅からコートまで片道20km。
リッター7で月8回通ったとして値下げによる差額は
20km×2×8回÷7×ガソリンの値下がり分70円
=3200円!

ガットの張替代が1回浮くじゃないですか(嬉)

よし!思いっきりハードヒットができるぞ!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:20 | コメント(2)| トラックバック(0)

草トーと裁判員制度

「裁判員に任用され活動する期間は特別有給休暇として取り扱う」

修行僧の会社で就業規則の改訂が行われました。

来年5月からいよいよ裁判員制度が開始され、今月末から12月中にかけて候補者の通知が行われます。

裁判員は国民の義務であり、選任されて無断で欠席したら10万円以下の過料になる場合もあるようです。

なので候補者通知が来て都合が悪い場合はその旨を報告しなければなりません。

ただし、いい加減な理由では辞退できないようです。
辞退できるのは次のような場合に限るようです。

・重い病気又はケガ
・親族・同居人の介護・養育
・事業上の重要な用務を自分で処理しないと著しい損害が生じるおそれがある。
・父母の葬式への出席など社会生活上の重要な用務がある。
・妊娠中又は出産の日から8週間を経過していない。
・重い病気又はケガの治療を受ける親族・同居人の通院・入退院に付き添う必要がある。
・妻・娘の出産に立ち会い,又はこれに伴う入退院に付き添う必要がある。
・住所・居所が裁判所の管轄区域外の遠隔地にあり,裁判所に行くことが困難である。

なので「仕事がとっても忙しいもんで」っていうのは辞退の理由にはならず「自分が裁判員に出席したらこれこれこういう理由で会社にこんだけの被害を与えてしまう」ことを説明しなければならないようです。

「草トーにエントリーしてるんです」
「今回は優勝のチャンスなんです」
「ダブルスなのでペアのエントリー料もパーになってしまうんです」
というのは裁判員辞退の理由にはならないようですね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:09 | コメント(6)| トラックバック(0)

シューズ選びの基準は

よく「餅は餅屋」と言います。

いろんな分野で異業種展開が流行った時期もありましたが、結局うまくいかず撤退を余儀なくされた例の方が多いようです。

やはり老舗の伝統やノウハウには何かがあるんですね。

修行僧はラケットの買い替えを検討していますが、実はまずソールの磨り減ったシューズを買い換えなければなりません。

試打できるラケットと違ってシューズはコートで試してみることはできませんので、どうしても見た目やメーカーで選ぶことになってしまいます。

どれにしようかな?
どのメーカーのがいいんだろう?

そこで、各メーカーの創業時の業種を調べてみました。

ヨネックス=漁業用木製浮きの製造
アディダス=運動靴の製造
プーマ=アディダスより分社
ブリヂストン=タイヤ製造(足袋の製造をしていたアサヒから分社)
ダンロップ=ゴム・タイヤの製造
アシックス=バスケットシューズの製造
ナイキ=アシックス(オニツカタイガー)の運動靴の輸入販売
ディアドラ=登山靴の製造
プリンス=テニスボールマシンの製造
ウィルソン=精肉の副産物を利用した外科用縫合糸、テニスラケット、テニスストリング、野球用シューズの製造

やはり創業時から靴に関わっている会社がいいような気がします。
タイヤメーカーもいいかも。滑らなそうで(笑)

よし。
ブリヂストンにしよっと(笑)

ところでナイキはメーカーからではなく商社から始まっているところに今の商売上手さのルーツがあるんですね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:02 | コメント(4)| トラックバック(0)

2世には何の競技を

アガシとグラフの間には長男と長女の二人のお子さんがいて、確か今年7歳と5歳になるはずです。

テニス界にプロデビューするのはもう少し時間が必要のようですが、どんな活躍をするのか今からとても楽しみですね。

ところでアガシがグラフと結婚をするまでには紆余曲折があったようです。

まず最初にアガシがグラフにアプローチしたのはブルック・シールズと結婚する前、なんと22歳の時。

お互いのマネージャーを通じて「話がしたい。彼は見た目は派手だが敬虔な信者でもあるんだ」と伝えたところなぜか「宗教の話をしたい」と伝わってしまいグラフから「ノーサンキュー」の返事。

ショックを受けたアガシでしたがウィンブルドンの男女優勝者はパーティーでダンスを踊る伝統があるのを思い出し、見事優勝。(もちろんグラフも)

しかし、アガシの邪心が気づかれたのか、なぜかこの年にはダンスの慣わしは行われず、二人の間は近づくことはありませんでした。

ブルック・シールズとの結婚生活は2年で終わりを告げ、傷心のアガシは再びグラフにバラの花を送ったり彼女の練習スケジュールをチェックして偶然会った風をよそおったり猛アプローチをかけました。

当時グラフには7年間連れ添った彼がいたそうですが、二人は意外にも意気投合してゴールイン。。

大きかったのは、両者の父親の存在だったようです。

アガシもグラフも、それぞれ自分の子供を世界一のテニスプレイヤーに仕立てることに妄執した父親を持っていました。
そんな親を持った者にしか共有し得ない感情が、両者をつないだと言われています。

(『Sports Illustrated』より要約)

だから二人は子供達をあえてテニスプレーヤーにはしないような気がします。
少なくとも英才教育はしないと思います。

錦織選手と福原選手のデートが報じられましたね。

やはり幼い時から英才教育で育てられた二人はアガシとグラフ同様に共感するところがあったのかもしれません。

もしも順調に交際が続いて結婚して子供ができたらこの二人はどうするんでしょうか?

テニスを教えるのかな、卓球を教えるのかな?

間をとってバトミントンだったりして(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:27 | コメント(2)| トラックバック(0)

ラケット選びの基準は

修行僧はラケットを頻繁に変えない派です。

なのでラケットを変える時は1年位かけてじっくり選びます。
(新作ラケットが型落ちになるまで(笑))

今のラケットも疲労してきたので、そろそろ1年かけてのラケット選びを始めようと考えています。

修行僧のラケット選びの基準はこうです。

「自分の得意なショットがきちんと打てること」

苦手なショットをうまくカバーしてくれることを主眼にラケットを選ぶ人もいますが、修行僧はあくまでも得意なショットがより威力を増すことを新しいラケットに期待しています。

修行僧の得意なショットはバックハンドスライスなので、より速いより滑るスライスが打てることが必須条件となります。

もちろん、全てのショットをうまく打ってくれるラケットがあれば一番なのでしょうが、そんなラケットはまず存在しないようです。

人生の伴侶と同様ですね。

短所は特質の一つであると認めて長所に目を向けなければならないんですよね。

S子さん、すいません。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:33 | コメント(8)| トラックバック(0)

寒いわけだ!

修行僧が住んでいる山口県山口市は盆地のせいなのか夏は暑くて冬は寒いところです。

修行僧はその異常な寒暖差に体が慣れるのに数年かかりました。
まだ慣れていないS子さんはカゼをこじらせて寝込んでいますが。

昨日、山口大学のベトナム人留学生と話をしていたら「山口の夏はハノイより暑かった」と言っていたし、北海道生まれの会社の同僚は「山口の冬は北海道より早いっす」とこぼしていました。

えっ?
大袈裟だ?
所詮は広島と福岡の間に位置する西日本じゃないかって?



昨日の朝日新聞朝刊の天気予報欄です。
19日の天気に注目下さい。

寒いわけだ!

S子さん、はやくよくなって下さいね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:30 | コメント(2)| トラックバック(0)

録画放送なんだ

昨日、山口オレンジTCに行ったら人が少ない。

原因は確実に崩れる天気予報プラス伊達の全日本のTV中継だと思います。
瀬間君もビジュアル的にとっても期待できるし(笑)

修行僧は当然に録画の予約をしているので帰ってから見るのがとっても楽しみです。

どっちが勝つんだろう?って考えながら練習していたらやっばり雨が降ってきて途中で中止に。

修行僧「今から帰ったら全日本の放送に間に合いますね」
N司「あれっ、テレビ放送があるんですか?」
N司君は知らなかったんだ。

N司「でも家を出る前にネットで伊達が優勝って流れてましたから、もう終わってるんじゃないですか」

そうですか。
録画放送なんですね。

というかN司君!
さらっと結果を言わないでね(涙)

お蔭で伊達選手のプレー、安心して見ることができましたとも。
なんせ結果が分かってますから(涙)

まっ内容的にも安心して見ることのできるプレーでしたけどね。

伊達選手と旦那さんの抱擁キスシーンを見たあと、S子さんがカゼをこじらせているので修行僧が夕食作りです。

鍋物なんで夕食作りってほどのものじゃないんですが。

そうだ。
ユズを買いに行こう。
ビタミンCがカゼにいいっていいますよね。

家に戻って絞るためにユズを半分に切ろうとした時、包丁が滑って。

ザクッ!

左手の親指の中に包丁の刃を感じました(涙)
深いし出血が半端じゃありません。

S子さん「こりゃ、また縫ったほうがいいわ(笑)」
「もう縫うのは勘弁です。なんとかなりませんか?(っていうか何で(笑)なんですか?)」
S子さん「じゃあ縫合効果のある特殊な絆創膏があるからそれ貼っとこう」

左手なのでテニスにはそんなに影響はないのですが、またお風呂に入るのにビニール袋がいる体になってしまいました(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:43 | コメント(4)| トラックバック(0)

その服装でいいのか

長い団体戦のリポートにお付き合きいただきましてありがとうございました。

そういえばこの団体戦で気になったことがあります。

それは服装です。

かなり寒い日でローカルルールで45歳以上はウォームアップ着用が認められていました。

が、一般の選手で半袖テニスウェアの下に長袖のTシャツを重ね着してプレーする選手が数多くいました。

長袖の重ね着はいかんやろ!

そういえば当日山口市テニス協会のH会長の姿が見えませんでした。

H会長がいたら絶対に注意して回るだろな(笑)

膝下パンツもたくさんいたし(うちにも)。
やっぱH会長がいないと服装が乱れてしまいます。

なんてことを考えながら家に戻ってテレビを見ていたら全日本の伊達選手の映像が。


(時事通信より)

重ね着、OKみたいですね(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:26 | コメント(8)| トラックバック(0)

テニスフリークの夢

テニスをする人間なら絶対に持っている夢。

それは自分のテニスコートを持つことだと思います。

できればコート付きの家がいいですね。
コート付きの別荘も欲しいです(笑)

「コートの予約が取れない?じゃあ僕の家でどうぞ」
「合宿の場所に悩んでいる?僕の別荘を提供してもいいよ」

通帳の残高が決して7桁になることはない修行僧にとっては、一度は言ってみたい夢のセリフです。。

全盛期のインタビューで「銀行の通帳って10桁まで(99億まで)しか記帳できないんですよね。だから今残高がいくらあるか分からないんです」なんてふざけたことを言っていた小室哲哉氏が逮捕されました。

そのことを報道するテレビを見ていたら所有していたロスの豪邸の映像が。

すげー。
敷地も室内もバカでかい。
当然プールもあるし。

そしてプールの隣にはフェンスに囲まれた照明付きの本格的なテニスコートが1面!

羨ましい。
いや過去形か(笑)

そのコートを見ていたら小室氏がどのような経緯で詐欺に手を染めることになったのかよりも、小室氏のテニスの腕前やどんなプレースタイルなのかを推測してしまいました(笑)

でも、飾りのコートで一度も使用していない可能性もあります。

もし、そうなら本当に許せません。

全てのテニスフリークの夢を実現したのに使わないなんて。

司法は徹底的に彼を裁いてほしいもんです。

なんて(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:15 | コメント(4)| トラックバック(0)

音楽は何処に

近くの大型スーパーマーケットに行ったら入り口の横付近にぽっかりと空きスペースができていました。

テナントの撤退です。

何屋さんがあったんだっけ?

建物も同じですが、なくなってしまうと前に何があったか分からなくなります。

そうだ。

CDショップがあったんだ。

今は「ダウンロード」って奴があって若者の携帯の中にCDショップがあるらしい。

つぶれるわけだ。

そう言えば修行僧も最後に新品のCDを買ったのはもう2年前のこと。

修行僧の場合、媒体の変化の問題ではなくお金を出して自分のものにして繰り返し聴きたいという曲やアルバムが2年間なかったということだけなんですが。

だいだいCDって探しにくいですよね。
ケースの背中の小さな文字で探していくのは一苦労です。
なぜか邦楽でさえほとんどがアルファベットで標記されているし。

レコードの時のパラパラめくって探す楽しみに比較すると本当につまんないです。

逆にジャケットで衝動買いっていうのもないけど(笑)

年末が近づき紅白歌合戦に誰が出場するなんて話が話題になる時期になりました。
今日、森進一がおふくろさん紅白で歌って天国に謝罪するっていうニュースが流れてました。
なんのこっちゃ。

同日に開催される日本レコード大賞は「レコードやないやろ、CDやろ」ってつまらない指摘をする輩もいましたが、いっそのことダウンロード大賞と変えた方がいいのかもしれません(笑)

修行僧は毎年レコード大賞も紅白歌合戦も見ないのであんまり関係のない話ですが(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

落葉はバックハンドで

今年は落葉が早いです。

会社の前の歩道にも街路樹からカナダの国旗のような形の落葉がバラバラと積もってきました。

ちょうど仕事の合間ができましたので、足の怪我のリハビリと竹ぼうきを振り回してテニスできないストレスを解消しようと落葉掃きをしました。

竹ぼうきで落葉を掃く動作は何故かバックハンドになりますね。
なぜなんでしょう(笑)

しかも普通の人は両手で握ったダブルハンドですが、テニスのバックがシングルハンドの修行僧はなにげにフォロースルーが片手になります。
ちょっとスピンをかけたりして(笑)

アホですね(笑)

でも、無心で赤や黄に染まった落葉を掃いていると四季のある日本って本当にいいなあと思います。

深秋の締まった空気の中の落葉掃き、本当に風情があります。
日本に生まれてよかったぁ!

落葉が小山のように集まりました。

これに火をつけたら「落葉焚き」だな。
本当によく燃えそうだし。

よし、明日は娘が幼稚園の芋堀りでとってきた芋をいれて焼き芋をしてみよう!

部下「駄目ですよ、課長。野焼きはダイオキシン対策のため法律で禁止されていますから」

って(涙)
日本って風情がなくなっちゃいましたね(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:57 | コメント(2)| トラックバック(0)

抜糸350円

土曜日の抜糸の予定が癒着具合が芳しくないとのことで月曜日に延期になっていました。

でもあれからショートテニスばかりか、はずみでミックスを1試合やってしまいました。
なおかつ、日曜日に娘と遊んでいたら2度ほど思いっきり傷口を足で踏まれてしまいました。

抜糸、どうなるんでしょうか(汗)

痛そうだし。

S子さんは「抜糸は手術じゃないんだから大したことないわよ」と言いますが、ネットで「抜糸」を検索すると「思ったより痛かった」「縫うときより痛かった」「めちゃ痛かった」という記述のヒットばかり(涙)

月曜日になりました。

日曜日にちょっと散財してしまったので、財布の中が2千円足らず。
こりゃ、抜糸手術に足りないな。
銀行に寄ってお金を下ろして病院に向かいます。

先生「傷口はもう大丈夫ですね。抜糸を始めますので横になって下さい」

痛いよう(汗)

痛い?

あれ?

先生「はい、終わりました。もし異常があれば来て下さい」
修行僧「終わったんですか?」
先生「今、終わりましたと言ったのが聞こえませんでしたか?」
「もう来なくていいんですか?」
「今、もし異常があれば来て下さいと言ったのが聞こえませんでしたか?」
「先生、ありがとうございました!」

受付嬢「修行僧さん、今日は350円になります」
「えっ、消毒で来た時も350円でしたよ。今日は抜糸だったんですが」
受付嬢「抜糸は手術じゃないですから」

S子さんと同じこと言ってる。
また、しばらく頭が上がらないな(涙)

とにかく、ケガの完治に向けて一歩前進です。

団体戦にも何とか間に合うかも知れません。
新しいテニスシューズを買ってもちゃんと履けそうです。

でも一番うれしいのはビニール袋を足に被せなくて普通にお風呂に入れることですね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:20 | コメント(2)| トラックバック(0)

今年最後の公式戦

街はそろそろクリスマスの飾り付けになり、今年も早や2ヶ月あまり。

1年を振り返ると、今年はとにかく公式戦の戦績が悪い1年でした。
まあ、テニスの調子を完全に落としていたので当然の結果なのですが(汗)
歯がゆい試合ばかりでした。

現在のところ今年最後の公式戦となるのが11月9日の山口市民戦団体戦。

最後はバシッと決めようと思っていたのですが、足の指のケガで出場が微妙な状態です。

で、最後にバシッと決めるためにとりあえず今日バッシです。

・・・(汗)

親父ギャグですいません(笑)
ギャグにもなってないか(汗)

抜糸痛くないといいなあ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

水戸黄門第39部

「水戸黄門第39部(!)」の平均視聴率が10%を切ったというニュースが流れてきました。
69年のスタート以来、初の1ケタだそうです。

水戸黄門と言えば、こんな思い出があります。

修行僧がいままでの人生で唯一入院した時のことです。
今から20年前のこと。

扁桃腺の除去手術をすることになりまして、たまたま家から一番近かった大学病院に入院。

4人部屋でしたが、大学病院の耳鼻咽喉科でしたから修行僧以外の3人はなんと喉頭癌2名!舌癌1名!

喉頭癌の2名は言葉を決して発しません。
食事の時間も喉の途中にフタがあって、そこに黄土色の液体を流し込んで「ごちそうさま」です(涙)

舌癌の1名は文字通り舌足らずながらもコミュニケーションができる人のいいおじさんで「兄ちゃん、どうしたの?はあ?扁桃腺?10日で退院?ええなあ。タバコはやめたほうがええで。」と頬に放射線治療用の射撃の的みたいな丸印が描かれた顔で修行僧にアドバイスしてくれました。

どこにいっても重い病状の患者さんばかり。
気が滅入ります。

しばらくするとあることに気がつきました。
夕方4時頃になると、病院がひっそりというか「シー」という雰囲気になり廊下や休憩室から人気がなくなるのです。

水戸黄門の再放送の時間なのです(笑)

この時間になると老若男女あらゆる患者が自分のベッドに戻ってテレビの電源を入れて水戸黄門にチャンネルを合わせるのです。
普段は重い病気で暗い顔をしている患者さんも楽しそうにブラウン管に没頭しています。
すごい風景だなあと鮮明に憶えています。

まさに国民的番組。

あれから20年。

視聴者も世代交代したのか水戸黄門もキラーコンテンツではなくなってきたようです。

やっぱ磯山さやか君にお風呂に入ってもらうしかないのかもしれませんね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

怪我の予兆

特に小指でしっかり踏ん張ることで力を100%地面に伝えること
新しい靴に迷う

どうも最近の記事は足の小指の怪我を予兆していたような気がします。

でも今となっては『小指でしっかり踏ん張る』なんてことしたらせっかく縫い合わせた傷口がまた開いてしまいます(笑)

『新しい靴に迷う』必要なんかなくなりました。
当分の間は靴が履けませんから(笑)

それにしても麻酔が切れた後は痛いです。
歩くのが苦痛です。
それでもテニスはしたいです(笑)

待ってろよ!団体戦!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:29 | コメント(12)| トラックバック(0)

新しい靴に迷う

前に書きましたがテニスシューズのアウトソールが磨り減って寿命に近いので買い換えることに決めました。

新しいシューズの条件はたった2つ。
難しい注文は何もありません。

ソールの色は黒または濃色。白はNG。
アウトソールはオム二・クレー用。

錦織選手がAIGで履いていたアディバリ5のブラックにオム二・クレー用があれば何も迷うことはないのですが、あいにくハードコート用しかありません。

他に2つの条件を満たすシューズが探しますが、意外にもなかなかありません。

それでもネットでいろいろ検索した結果、候補は次の4つのシューズに絞られました。

プリンス
エアロフィットゲームV CG DPS901



アディダス
クライマークル アディフェザー3OC



ブリヂストン
TREAD GRIP 剛足 II



ディアドラ
60周年限定モデル スピードプロ2 SG



迷います。
どれにしようかな?
どれがいいんだろう?

試打用ラケットがあるのなら、同様に貸出シューズがあったらと思いますが、やっぱ人の履いた靴はどうもですよね。

迷います。

まっ、選んでいる今が一番楽しいのでしょうが(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:18 | コメント(4)| トラックバック(0)

台風23号

なぜか住む所、住む所、台風の進路上にある修行僧。

目の前の電柱や木がバキバキと真っ二つに折れたり。
近くの家の屋根が吹き飛ばされたり。
外を見ていた窓ガラスが飛んできた瓦で木っ端微塵になったり。
フェンスを越えそうなホームランショットがコートに戻ってきてインになったり。
オム二コートの砂が完全に吹き飛ばされてカーペットコートになっていたり。

本州の東の方に住んでいる人には分からない恐怖体験をしてきました(笑)

台風怖いです。嫌です。

でも、今年はついに日本への上陸がゼロ!
温暖化現象で巨大台風が危惧されているので本当によかったです。

ちなみに近年で日本に上陸した台風が一番多かったのが2004年。
何と10個もの台風が日本に上陸しました。

しかも、そのうち7個が「非常に強い台風」

特に最後の23号は各地で1日の降水量の記録を更新し全国で床上浸水1万7000棟という大きな被害をもたらしました。

今年は上陸ゼロで終わって本当によかったですね。

待てよ!

2004年の23号の活動期間は10月13日~21日。

まだ油断できないじゃないですか(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:50 | コメント(2)| トラックバック(0)

スイカバーの思い出

錦織選手、ベスト8進出おめでとうございます。
風邪気味とのこと、スウェーデンはすでに相当に気温が低いでしょうから体に気をつけ2回目の優勝めざしてがんばって下さい。

日本ではだんだん秋も深まってきました。
日中は動くと汗ばむこともありますが、夜になると急に気温が下がって窓を閉めないと寒く感じられます。

昨日の夜、夕食後にアイスクリームを食べていたらブルブルってしてしまいました(笑)
震えながら溜め込んでいた携帯で撮った画像の整理をしていたら、こんなアイスクリームがありました。



この写真は確か36度を記録した今年一番暑い日に広島の山奥のJRの無人駅で電車を待っていた時に撮ったものです。

1時間に1本もないダイヤでエアコンの効いた待合室があるわけなく、暑さで本当に死にそうになりながら駅の横の駄菓子屋でスイカバーを買って食べた時のものです。

これを見ると、あの時の信じられない暑さと最高に美味しかったスイカバーの味を思い出します。

したたる汗とスイカバーとうるさいくらいの蝉の声。

暑かった夏が遠い昔のように懐かしく感じられますね。

夏くん、また来年ね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:37 | コメント(4)| トラックバック(0)

恐竜絶滅の真相

錦織選手のストックホルムでの1回戦は風邪で体調不良の中での勝利のようでした。

修行僧の周りでもコンコン、ゲホゲホと咳をしている人が増えてきました。

政府はこう呼びかけています。

「次の物を常備しましょう」

▼食糧(長期間保存できるもの)の例
コメ・切り餅・麺類・めんつゆ・砂糖・塩・醤油・みそ・インスタントラーメン・レトルト食品・缶詰・缶ドロップ・チョコレート・コーンフレーク・ジャム・ミネラルウォーター・ペットボトル飲料・粉末飲料
▼日用品・医療品の例
常備薬・マスク・包帯・ガーゼ・ゴム手袋・うがい薬・水枕・アイスノン・洗剤・漂白剤・消毒用アルコール・カセットコンロ・ボンベ・懐中電灯・トイレットペーパー・ティッシュペーパー・保湿ティッシュ・生理用品・ビニール袋・洗濯ロープ・ペットフード

地震や台風の対策ではありません。

厚生労働省が呼びかけている「パンデミック」対策なのです。

「パンデミック」とは感染症の世界的な大流行のことをいい、現在鳥インフルエンザによる新型インフルエンザの大流行が危惧されています。

この常備品リストを見ても「パンデミック」がどんな惨劇になるかが想像できます。
備品の中にはインフルエンザを治すためのものはありません。
備品は外出禁止令や地域封鎖、ライフラインや物流体制の破壊が予想され、その中で生き延びるためのものなのです。

話は変わりますが、恐竜は白亜紀末期に忽然と絶滅してしまいました。
その原因は「巨大隕石落下説」「巨大火山噴火説」「被子植物への変化による食料減少説」など諸説ありますが依然として謎のままです。

修行僧は最近フッと思いました。
恐竜の絶滅の原因はウィルスによる「パンデミック」ではなかったのか?と。
「ウィルス説」が真相なのではと。

恐竜を先祖として進化したのが鳥類であることは定説となっています。
最近の鳥インフルエンザの例のように鳥類は別種間でも非常にウィルスに感染し易い生物、しかもその中でウィルスが急激に変異しています。
祖先の恐竜はなおさらであったことが想像できます。

人類の場合は絶滅とまでいかなくとも、世界で1億人4千万人、日本でも210万人以上の死者が発生するとの予想もあるそうです。

特に日本ではタミフルの備蓄が完全に不足している状態。

麻生とか小沢とか言ってる場合じゃないような気がします。
日本国民を守るためにはインド洋の給油よりも抜本的なパンデミック対策が必要と思うのですが。

もしかして国会議員や官僚には優先的にタミフルやワクチンが支給されるので関係ないのか。

S子さんは内科の病院勤務。
先生から冗談ぽく「皆さんと家族の分のタミフルは確保しますから、パンデミックが起こってもバリバリ働いてもらいますよ」と言われているそうです。

S子さんが看護士でよかったぁ!(山本高弘風に)

S子さん「タミフルが新型インフルエンザに効くとは限らないのよ。それよりもそん時までに離婚してなかったらね」

S子さま、お肩をお揉みしましょう(汗)

怖い話ですいません。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:21 | コメント(2)| トラックバック(0)

ズボンの中の玉

部下「課長、さっきからパソコン見ながらズボンのポケットに手を入れてゴソゴソして。何してるんですか?」

修行僧(慌てて)「き、気がついた?決してやましいことをしてるわけじゃないよ。これを握ってたんだよ。これ!」



部下「何ですか、それ?いやらしいものですか?」

修行僧(むきになって)「違うよ。これはね。握力を鍛える道具なんだよ。本当だから」

本当です。
100円ショップで手に入れた握力鍛練グッズです。
弾力があっていつもニギニギすることで握力が鍛えられるのです。

実は「修行僧身体改造3ケ月プログラム」というのが開始されていて、握力アップはそのプログラムの一つなのです。

握力アップにより全てのショットのスピードアップと安定を図ります。

でも、これ握っているととても気持ち良くて癖になってきました。
精神安定や癒しの効果もあるようです。

でも誤解されそうなのでズボンの中でニギニギするのはやめとこうっと(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:32 | コメント(2)| トラックバック(0)

足の裏

せっかくの日曜日は非情の雨。
なので夏物処分のバーゲン品を求めてスポーツ店めぐりです。

店内はすっかり秋冬模様。
スノボーコーナーもできているし、夏物なんかあとかたもありません(涙)
帰ろうかな。

「していきませんか。あなたをサポートするシューズが見つかりますよ」
って声をかけられたのがadidasadidas Footscan Systemのイベント。

修行僧「靴を買いに来たんじゃないんですが」
スタッフぅ「あなたのランニングぅフォームが分析できて役に立ちますよ。絶対にシューズを勧めたりはしませんから」

っていうことでS子さんと二人で受けることにしました。

まず、50cm四方のゴムのシートをランニングで片足ずつ踏んで足の裏にかかる力をコンピュータ解析をします。

次は日頃なかなか測定しない足の長さと幅の実測です。

出た結果を基にスタッフぅがアドバイスしてくれます。

スタッフぅは「赤い部分が力が加わっているところで青い部分はその反対です。お客様はしっかり土踏まずができていて素晴らしいですね」と褒めておいて、その後に修行僧の悪いところをズバズバ指摘していきます。



「左足に重心が偏っています。何かスポーツは?テニス?そうテニスをする人は片方に重心が寄っている人が多いですね」
「かかとから足先への体重移動がスムーズじゃないですね。かかとに重心がいきすぎです。それと指のかたちがしっかりと出てないでしょう?親指だけに力がはいりすぎている証拠です。全部の指の力を発揮しなければ正確に地面に力が伝わりませんよ」
「直線が正しい進行方向ですが実際は最後の方で内側に曲がっているのが分かりますか?これは最後に内側に重心が寄っている証拠で膝を痛める原因になります」
「左右のサイズが全然違います。長さが違うのはよくあるのですがお客様の場合は左右で幅がまるきり違います。左はEですが右は3Eです。これじゃ既製品では絶対に合いませんね」
「お客様のそういった足の特色を全てサポートするシューズを当社は用意できますが試着していきませんか?」

商売上手です(笑)
丁重にお断りして店をでましたが、とても参考になりました。
さすが、足の専門家です。
修行僧が考えもつかなかったことをしっかり指摘してくれました。

特に大切だなって思ったことは足の指全体を意識すること。
特に小指でしっかり踏ん張ることで力を100%地面に伝えること。

今度、意識してやってみよう。

でもシューズが合わないじゃあな。
来週シューズを試着しに行ってみようかな。

修行僧、しっかりadidasの営業戦略に引っかかっています(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:29 | コメント(6)| トラックバック(0)

11月9日

修行僧が現在住んでいる山口県は初代総理大臣である伊藤博文を初めとして山県有朋、桂太郎、寺内正毅、田中義一、岸信介、佐藤栄作、そして安倍晋三と何と8名の総理大臣を輩出した県です。

2位岩手県5名を引き離しての堂々のトップです。

だからかどうかは分かりませんが、変に新幹線の停車駅が多いですし(新岩国、徳山、新山口、厚狭、新下関)、立派な道路も多いような気がします(笑)

第92代内閣総理大臣に就任した麻生太郎氏は修行僧の出身県である福岡県の生まれ。
とてもめでたいことではあるのですが、もしかしたら短命で終わるのかもしれません。

すぐに解散して民に問えと言う野党の声もありますが、総選挙の投票日は11月9日か?との報道もあります。

11月9日?

なんか用事があったような?

あっ!
そうです。

山口市民戦の団体戦の日じゃないですか(笑)

山口オレンジTCのクラブ員の皆さん、万事お繰り合わせの上。
いつもメンバーがぎりぎりなんですから。

もし選挙があっても投票は試合の後で十分間に合いますから(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

あれっ、出てたんや

お笑いの世界は本当に浮き沈みが激しい世界ですね。

何年やっても売れない芸人もいるし、いきなりブレイクする芸人もいるし。

ただ当たりが大きすぎると逆にすぐに消えてしまう確率も高いようですね。

たとえば、「右から左」でブレイクしたムーディー勝山もブレイク中は「今日はムーディー勝山が出てて豪華なゲスト陣やな」ってテレビ見てたのに、最近では番組の終わりかけで「あれっ、ムーディー勝山も出てたんや。気づかへんかった。懐かしいやん」って感じです。

次から次に旬な芸人が出てきますからしょうがないですね。

「あれっ、そういえばロディックも出てたんや」ってトーナメントも終わりの方で思い出したのは、もうロディックが旬なプレーヤーでなくなってきたからでしょうか(笑)

(ロディックのファンの方、すんません)

ちなみに修行僧がいま一番お気に入りなのはテニスでは森田あゆみ選手。
けなげな感じがいいですね。
残念ながらきのう負けちゃいましたが。

お笑いでは「ものいい」

中華鍋の伊達公子、そっくりでした。

って違うか~。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:17 | コメント(2)| トラックバック(0)

ダンクシュートと同じ

修行僧はマイケル・ジョーダンが2度目の引退をするまでNBAフリークでした。

ジョーダンがデニス・ロッドマンと在籍していたシカゴブルズの大ファンで試合は深夜でもライブで見ていました。

バスケットの試合での一番の華はダンクシュートですね。

特に全盛期のマイケル・ジョーダンのダンクシュートは最高に美しかったです。
背中から生えている羽が本当に見えましたから(笑)

実はダンクシュートは無理にする必要のないシュート。
逆に手や腕をリングにぶつけたり着地の際に体や足を痛めたりケガの危険を伴うショットなのです。
他のシュートに比べてポイントを取る確率が特に高いというわけではないのです。

ファンを喜ばせるためのプレーの一つと理解した方がいいです。

じゃあ全く意味のないプレーかというと、そうでもなくて
・相手に自分の力を見せつけて威嚇する
・味方に勢いをつける
・流れを変える
という意味はあるようです。
ショーとリアルの中間に存在するプレーであると言えます。

「エア・ケイ? 本当は余裕がなかったけど、頭の片隅では考えていた。あのポイントが一番盛り上がった」

1回戦の錦織選手のインタピューを聞いていると彼の中ではエア・ケイと呼ばれるジャックナイフフォアはダンクシュートみたいな存在のようですね。
2回戦では1度も出なかったし、特にポイントを取る確率が高いショットというわけではないようです(笑)

(サンプラスの得意技ダンクスマッシュは「お客さんに喜んでもらうため」と本人がはっきりと語っていました)

そういえば、マイケル・ジョーダンの現役時代のニックネームはエア・ジョーダン。
(ナイキのエアシリーズがここからネーミングされたことはもう忘れられてますね)
「ジョーダンの姿をした神だ」と言われた偉大なる元祖エアです。

エア・ケイはエア・ジョーダンに比較すると実績も知名度もまだまだ足りません。

観客の目に彼の背中から生えた羽が見えるようになったら、エアの名前を継ぐ資格ができたと本当に言えるのかもしれませんね。

偉そうなことを書いてしまいました(汗)
錦織選手3回戦もがんばって下さい。
テレビの前で応援しますので。

あっ、録画か(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:47 | コメント(2)| トラックバック(0)

綱引き必勝法

土曜日にあった娘の幼稚園の運動会。

最近の運動会は会場では禁酒禁煙なんですね。

なので修行僧はマナーを守って缶にタオルを巻きつけて。
青空の下はやっぱり美味しいです。
缶コーヒー(笑)

お父さん参加の綱引き大会のプログラムの番がやってきました。

酔いも少し回ってきたので適当に参加しとこうと思って待機の列の一番後ろに隠れるように並びました(笑)
入場門から行進して位置についたらなんと一番前!
こっちが前やったんかい(涙)

一番目立つ位置。
手抜きができません。

後から知りましたがテニスと同じように綱引きにも正しいフォームというのがあるそうです。

ダメなフォームはクローズドスタンスで引っ張るかたち。
正しいフォームは体を相手に向けた完全なオープンスタンス。
空を見上げるように引っ張るといいそうです。

修行僧達のきりんさんチームはみんなダメフォーム。

相手のパンダさんチームは正しいフォーム。
きっと研究してきたんだ。

頑張りましたがずるずると引っ張られていきます。
必死のきりんさんチームに対して正しいフォームで引っ張るパンダさんチームは余裕の表情。
一番前の修行僧がセンターラインを超えてパン!というピストルの合図で終了です。

修行僧、目立ってます(涙)

とにかく必死で引っ張ったので翌日は筋肉痛。
まだ体のあちらこちらが痛いです(涙)

これから運動会の綱引きに参加予定の方は試合直前でもいいので正しいフォームをメンバーに徹底されることをお勧めします。

余裕で楽勝できるはず。
筋肉痛にもならずに。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:33 | コメント(4)| トラックバック(0)

訃報をお伝えします

「訃報をお伝えします。『修行僧』は昨日交通事故により急逝いたしました。いつもこのブログにアクセスしていただいた皆様に亡き修行僧に代わりまして厚く御礼申し上げます。妻S子」

もし、修行僧に万一のことがあればS子さんがこのような記事をアップしてくれるはずです(笑)
S子さんは修行僧のブログの存在を知ってますから。
でも本人しかその存在を知らないブログはどうなるんでしょうか?

ちょっと話は変わりますが「スペースデブリ」という言葉を知っていますか?
宇宙のゴミのことです。
地球の衛星軌道上を周回している人工衛星や打ち上げロケットの廃棄不要部品のことで年々増加し続けているそうです。
猛スピードで周回しているので人工衛星、スペースシャトルや宇宙ステーションに衝突の危険性があり大事故が危惧され早急な対策が叫ばれています。


高度2,000km以下の軌道を周回する
スペースデブリの分布(Wikipediaより)

ゴミが自然消滅しにくい環境で、しかも回収をしないのでゴミが延々と増加を続けていく。
エベレストや富士山のゴミ問題も同じですね。

今、WEB上でも同じことが起こっているのかもしれません。

3日坊主でやめたブログ。
数年続けたけど続かなくなって更新が途絶えたブログ。
ブロガーの死亡による放置ブログ。

WEB上ではこのような大量のブログのゴミが蓄積され続けています。

でもS子さんは修行僧の死後もブログの削除は行わないと思います。
修行僧の生きた証しとして永遠に残したいと考えるに違いありません。
(きっと(汗))

3日坊主でやめたブログだって、その3日間そのブロガーが何をしたか、何を考えたかという確かな記録なんです。

どんなブログもゴミではないんです。

修行僧のブログは開設1周年を迎えました。

山口オレンジTCの会長を初めとする会員の皆さん。
修行僧のブログにアクセスいただいた方々。
心よりお礼申し上げます。

同時に20万アクセスも記録したようです(笑)

これからもゴミっぽい記事をWEB上に残していきたいと思います。

修行僧とアクセスしていただいた方々の「今を生きた証し」として。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:10 | コメント(6)| トラックバック(0)

腰が高い

録画した自分のプレーを見ていつも思うのは「腰が高い」
気をつけるようにしているのですがなかなか出来ません。

東レで身長183㎝のサフィーナが一所懸命に腰を落としてプレーをしているのを見て感動しました。
膝小僧がコートにつくくらい膝を曲げてプレーしていましたね。

なるほど。

修行僧の「腰を落とす」は「腰を曲げる」(笑)

ではなくて「膝を曲げて腰を落とす」ことが大切なんですね。

でも、言葉で言うのは簡単です。
常に膝をしっかり曲げてブレーを続けるのは大変なフィジカルが必要。
今の筋力では修行僧の「足の痙攣で棄権」が早くなるだけ(汗)

AIGのため来日(?)した錦織選手は「体幹を鍛えるトレーニングをしっかりやってきた」と述べました。
活躍が期待できそうです。

よし、修行僧も今日から毎日ヒンズースクワット100回を3セットだ!

って、絶対にしないよな(涙)

だらしないぞ、自分!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:24 | コメント(6)| トラックバック(0)

筋弛緩剤で

何日か前、朝起きたら首が痛い。
首を動かすと激痛が走ります。

寝違えたみたいです。

イタタ。

でも「寝違える」って一体どういうことなんだろう?

『不自然な姿勢で眠り続けた時に起こります。通常は頸部に痛みが生じたり違和感を覚えた場合には、眼がさめたり無意識のうちに首の姿勢を変えますが、疲労や睡眠不足あるいは泥酔状態で眠ってしまうと、これらの反応がなくなり、不自然な姿勢で寝続けることがあります。』(gooヘルスケアより)

修行僧、疲れていたみたいですね(笑)
泥酔はしてませんから(汗)

この状態では仕事はともかく土日のテニスができそうもありません。

どうしよう。

『治療の方法~消炎鎮痛薬や筋弛緩薬の内服、パップ剤の貼付、電気刺激やレーザー照射による鎮痛処置、局所注射、神経ブロックなどを行います。また首用のカラーをつけて頸椎を固定することも効果があります。』(同)

う~ん、病院に行ったほうがいいのかな。

S子さんに「ちょっとマッサージしていただけませんか」とお願いすると
「筋弛緩薬飲む?」
「うちにそんなのあるん?」
「私が何の仕事していると思ってるの?」

そうS子さんの職業は看護士。

でも筋弛緩剤って、筋弛緩剤を使った看護士による殺人事件がなかったっけ?

「そうよ。あなたも気をつけたほうがいいわよ」

ぞぉ~、お許しを~(汗)

「バカね、あの筋弛緩剤とはちょっと種類が違うの」

ありがとうございます、S子さん。
お蔭さまで何とかテニスできるまでに回復しました(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:59 | コメント(2)| トラックバック(0)

きりん組

うちの娘は年長さんでクラスは「きりん組」
「きりん大好き」だそうです。

小学校以上になると1組とかA組のように数字か記号になってしまいますね。
動物が嫌いな子も出てくるので仕方がないのかもしれませんが(笑)、何か無機質な感じがします。

近隣の市にあるショッピングストアは本館と横に接続しているパーキングビルの階が微妙にずれています。

それで分かりやくするためでしょうか、パーキングビルのフロアを何階という表示ではなく動物のマークで区別しています。
さるさんとか、ぞうさんとか、らいおんさんとか(笑)

「え~と、どこに車を止めたんだっけ?かめさんフロアだったかな?それともうさぎフロアさんだったかな?」
右往左往です。

別の大きなショッピングセンターは屋内駐車場が広いのでブロック毎に床や柱を塗装して色で区分しています。

「え~と、みどりブロックだったっけ。きいろブロックだったっけ」
右往左往です。

図形や色での区分はあまり役立たないどころか、余計分かりずらいです(汗)

幼稚園のクラス以外はやっぱり数記号での区分がいいのかもしれません。

さて、全米オープンも終わり、残る大きな大会はマスターズ・カップだけになりました。

ランキング上位8名しか出場できない最終戦ならではの特別な大会です。

予選は8名をゴールドグループとレッドグループの2つのリーグに分けての総当たり戦。

ゴールドとレッド!?
金色と赤?!

なんだ!この中途半端な色での区分けは?

FIFAワールドカップみたいにA組B組ではだめなんでしょうか?

もしかしたら...
まさか、ただ単純にフェデラーナダルのイメージカラーじゃあ?

きんいろ組にはろじゃあくん、あかいろ組にはらふぁえるくんがいるよ~。
どっちに入っても厳しいよ~みたいな(笑)

上海で開催されるこのマスターズ・カップ、来年からはロンドンでの開催に変更されるそうです。

上海なら近いので見に行こうかなと考えていた日本の方、今年がラストチャンスですよ。

修行僧には上海もロンドンも東京ディズニーでさえ縁のない話ですが(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:37 | コメント(2)| トラックバック(0)

ドローも実力のうち

北京オリンピック。

柔道の男子は結果を残せませんでしたが日本の花形競技の一つでしたね。

でも、よく分からないのが敗者復活戦のルール。

1回戦で負けて銅メダルって?

調べてみると柔道はトーナメントのベスト4進出者に負けた者が敗者復活戦に進めるようです。
敗者同士でトーナメントを行い、準決勝の敗者と3位決定戦を行います。
ですから1回戦で負けても銅メダルのチャンスがあるのです。

トーナメントではドロー運っていうのがありますから、柔道の敗者復活戦はなかなか合理的なルールなのかも知れません。

テニスにも採用したらどうでしょうか?

先週行われた市民戦シングルス。
もし柔道ルールだったら敗者復活戦に進めたうちのクラブ員は?

男子B級のK口選手。
男子C級のK林選手。
女子B級のS子選手。
そして男子45歳以上の修行僧。

柔道ルールなら3位入賞のチャンスがあったのかもしれません。

まっ、ドローも実力のうちって言いますけどね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

純然たるトーナメント

最近、草トーでは予選リーグ→決勝トーナメントという大会が多いですね。
ラウンドロビンって奴です。
予選リーグの上位だけではなく全順位に対してトーナメントを用意している大会もあります。

参加者が少ないからそんな試合形式にするのか?
そんな試合形式にしないと人が集まらないのか?
「最低4試合はできますよ。実力の強弱にかかわらず楽しめますよ。参加料分は楽しめますよ」って。

山口市民戦も最近は予選リーグ→上位者による決勝トーナメントという形式。

でも来週のシングルスは久々にトーナメントで実施されます。
しかもコンソレなしの純然たるトーナメント。
負けたらそこで終わりです。

高校野球も負けたら終わりのトーナメントだから両チームが必死になってドラマが生まれます。
真剣勝負。
勝負事はこうでなきゃ!

リーグ戦で1敗したけど得ゲーム数で1位トーナメントに進出なんて甘々です。

コンソレなしトーナメント。
よしっ!
修行僧の望むところです。

ドローが発表になりました。

えっ、初戦の相手は先月行われた中国選手権の年齢別の第1シード(涙)
最近市民戦レベルの試合に出てないのでシードがついてないだけ(涙)

リーグ戦に変更できないでしょうか?
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:22 | コメント(2)| トラックバック(0)

初心者マークの装着

後4ヶ月というところで黒塗りの覆面にゴールド免許を奪われた修行僧。

免許更新時に1時間の講習を受けなければなりませんでした。

講師「ここで講習を受けられる方々は5年間で軽微な違反を1回しかされていない優秀なドライバーの方々です。難しいかもしれませんが次回の更新時には是非無事故無違反でお見えください」

やけに後ろ向きな講師だな(笑)

もちろん次回はゴールド目指します。

で、更新した日から初心者マークを車につけて運転しています(笑)
もちろん初心に戻って安全運転するためです。

修行僧の初心者マークを見た後ろの車の反応もいろいろで楽しいです。

幅寄せしてくる車。
変に車間距離を空ける車。

「あれ~、修行僧さん、なんで初心者マークなんですか?」
修行僧の車を見てみんな尋ねてきます。

山口オレンジテニスクラブのM代さんも尋ねてきたので理由を説明しました。
「だったら年齢的に初心者マークより落葉マークの方がいいんじゃない?」

うっ(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 09:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

今勝っておかないと

先週の日曜日にA二会長ジュニアのK大君がM幸君とシングルスをやって6-1でとりあえずM幸君が勝利。

K大君は中学校1年生。

ジュニアは本当に成長が早いので、今のうちに勝っておかないと永遠に勝てなくなる時がやってくるかもしれません。

修行僧が数年前山口市民大会B級シングルスの決勝で戦ったM村駿選手も当時中学生。
足の痙攣で修行僧の棄権負けとなりましたが、今はどうやっても絶対に勝てない選手になっています。
広島の広陵高校から専修大に進み今年の中原杯という県の大会で優勝。
この時に絶対に勝っておかなければならない選手でした。

もう一人。
修行僧が30歳位の頃、同じクラブに時々練習に来てた九州女子中学生チャンピオン。
ひょんなことからシングルスの試合をすることになりました。

結果は7-6(15-13)で修行僧の勝利。

彼女Y田亜梨選手はその後兵庫の夙川高校から社会人のリコーに進み実業団選手として大活躍しました。
2000年の全日本の2回戦で中村藍子選手に敗れてからネットでヒットしなくなりましたので現役引退したのかもしれません。

この時に勝っておいてよかったと思う一番の選手です。

あっ!
最近K大君にはダブルスで連敗だ(汗)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:22 | コメント(4)| トラックバック(0)

成長ホルモン異常か

北京五輪では世界の頂点を競ってさまざまドラマが生まれましたが、ちょっと質が違うのがサッカー競技でしたね。

頂点はあくまでもワールドカップ。
五輪はその前哨戦的な戦い。
自国にとっては代表メンバーの底上げ的な位置づけ。

それじゃオリンピック的には「あれ」なのでオーバーエイジ枠でスーパースターの顔見世公演をして五輪の面目を保ったみたいな。

やっばロナウジーニョが五輪で見れたのは嬉しいですよね。

俊輔クラスをオーバーエイジ枠に持ってこれない日本は当然勝ち進めないし、ジーターやイチローが出ない野球が公式競技から外されるのは当然と思います。

金メダルを獲得したアルゼンチン代表の(というかバルサの)メッシ凄かったですよね。

今サッカー界で一番輝いているスーパースターです。

でも、修行僧がかなりカチンときたのがメッシについてのメディアの紹介の仕方。

どのメディアも「成長ホルモン異常のため170cmに満たない体にもかかわらず」みたいな表現をしています。

修行僧の身長は167cm。
背が高い方とは思いませんが決してホルモン異常ではありません!
170cm未満は病気扱いですか(涙)

メディアはこう正確に真実を伝えなければなりません。

「メッシは類まれなる才能で小さい頃からいろんなクラブから入団のオファーがあったけれど、高額な治療費が必要とされる成長ホルモンの異常が発見され、そのリスク以上に彼の才能に賭けたバルセロナに入団する。クラブの経費でホルモン治療を続けた結果170cm近くまで成長することができた。ドリブル攻撃はマラドーナ2世と言われる」

まあ確かに最近の小中学生で修行僧より大きい子がいくらでもいますが(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

試合の集中を乱す声

今年最後の4大トーナメントであるUSオープンが始まりました。

4大大会はそれぞれ独特の雰囲気を持っています。

全豪は「開放的」
全仏は「アーティスティック」
ウィンブルドンは「クラシカル」

そして全米は「騒々しい」(笑)

あの観客の応援はテニスの応援じゃないですよね。
まるでマジソンスクウェアガーデンのボクシング会場の雰囲気です。

でも、そんな乗りのよい観客の声援に応えるかのようにミラクルなショットやエキサイティングな試合が続出するのもUSオープンです。

日本の観客は行儀よく試合の間ずっと静寂を保とうとしますが、それではテニスを楽しめないような気がします。

でもまあ、中には神経質な選手もいますから。

修行僧は周囲の声とか音には無頓着な方です。
気になりませんね。

昔、一緒に組んだパートナーが試合中「うるさいなあ」ってブツブツ言ってるので何だろうと思っていたら、後ろのスタンドに座っていた二人連れの女の子のところに行って「ペチャクチャうるさい!」って(汗)

彼女達と戦いを始めてしまいました。

結果、彼女達には勝利することはできましたが残念ながら本来の戦いの相手には負けてしまいました(涙)

あっ、そう言えば無頓着な修行僧にも試合の集中を乱す声がありました。

それは「パパがんばって~」っていう娘の声援。

うれしいんだけど、かなり動揺してしまいます(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:34 | コメント(4)| トラックバック(0)

テニスしたいと思わない

昨日の朝。
夜半からの雷雨もおさまり曇り空の朝。

先週は墓参りでラケットを握ってない。

なので普通なら「やった~!久しぶりのテニスだぜ!」っていう気持ちになるのに、なぜかそんな気持ちが湧かない。
脱力感。

なぜだろう?

熱はない。
少なくても風邪ではない。

朝一度起きたけど布団の中に戻ってしまい起きたらお昼の12時。
まだ眠たいので2時頃に昼寝したら起きたのが夕方6時半。
夕食食べてもまだ眠たい。
9時には眠りに。
で、起きたのがさっき。
9時前。

何時間寝たんだろう?
なにもしてないのに何故こんなに脱力感があるんだろう。

そっか。

分かりました。

これが

夏バテ

って言うんですね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 09:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

こども科学電話相談室

夏休みももうすぐ終わりになりますね。

夏休みの風物詩と言えばラジオ体操。
娘のラジオ体操についていきました。
やっぱりスタンプ押してもらうんですよね。
修行僧の時と変わりません。

第2がちょっと不安だったんですが、体がきちんと憶えていました。
ストロークもサーブもラジオ体操みたいに一度覚えたら忘れなければいいのですが(笑)

もう一つの夏休みの風物詩がNHKで放送される『夏休みこども科学電話相談室』

四半世紀も続いている偉大な番組です。
レッドカーペットなんか目じゃありません。

司会「おところとお名前とお歳をお願いします」
のりかちゃん「埼玉ののりかです。5歳です」
司会「質問はなんですか?」
のりかちゃん「花にはなぜ色がついているのですか?」
司会「では植物の専門の先生に訊いてみましょう」
先生「のりかちゃん、こんにちは。のりかちゃんが好きなお花はなにかな?」
のりかちゃん「(元気よく)あさがお!」
先生「そう。朝顔はいろんな色のお花が咲くよね。のりかちゃんは色素って知ってる?」
のりかちゃん「知らない」
先生「難しい言葉だから知らないよね。分かり易く言うと色素っていうのは色の素のことなんだ。どんな色素が含まれているかで花の色が決まるんだ。のりかちゃんはアントシアニンって知ってるよね。これが含まれると青や赤の花になるんだ。カロテノイドが含まれると黄色になるんだよ」
司会「のりかちゃん、分かりましたか?」
のりかちゃん「(小さな声で)分かんない」
先生「どうやって説明したらいいのかな(と独り言)」
のりかちゃん「そうじゃなくて花は何のために色がついているのかが知りたかったの」
先生「なんだ。そっちの方か」
司会「のりかちゃん、次の質問のお友達が待っているから今日はこれで終わりにしようね。さようなら」
のりかちゃん「(聞こえないくらいの声で)ありがとうございました」
司会「はい、次のお友達です」

ライブなスリルとサスペンス、ユーモア、人生とは何か、まさにすべてを含んだ夏休みだけの最高のスペシャルエンターテイメント番組です。

是非ご視聴あれ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:32 | コメント(2)| トラックバック(0)

1万9千9百円の眼鏡

会社の定例の内部監査があり本社から監査役がやってきました。

社外監査も嫌だけど内部監査も結果が社長に直接いくので大変です。

午前中は無事に終わり「近くに美味しい蕎麦屋がありますが」と接待にかかりますが監査役は「いえ、会社の食堂でけっこう」(汗)

一緒に食堂で食事をしていると黙って食べていた監査役が「最近眼鏡を新調してね」と修行僧に話しかけます。

よし!チャンスだ!
ここで面白い話をして場を和ませよう。

「いや~、奇遇ですね。修行僧も最近眼鏡を新調したんです」

そうです。
修行僧はもともと眼鏡なんですが若い頃5-0から雨が降り始めて見えなくなり逆転をくらった次の日からコンタクトレンズをはめています。
でも長時間着用は目によくないので夜は眼鏡なんですけど、その眼鏡を踏んでしまって真っ二つにしてしまったんです。

「それで最近はやりの荒川静香がコマーシャルしている2万円ちょうどでできる眼鏡屋に行こうと思ったんですが、ヨン様がコマーシャルしている眼鏡屋が1万8千9百円なもんでちょっと遠かったんですがそこに行って作ってもらったんです。なかなか対応もいい店だったんですが出来上がった眼鏡をもらう時に店員さんがこう言うんです。『レンズの曇り防止とフレームを長持ちさせる当社自慢のスプレーを千円で販売しているので是非どうぞ』って。その千円のスプレーを買うと結局1万9千9百円になっちゃってわざわざ遠くまできたのに2万円の店より100円しか安くならないですよね。で当然断りましたよ。わっはっはっ」

監査役が渋い顔をして「私の時も同じだったよ」

あちゃあ!
どうも監査役が眼鏡を新調したのも同じチェーン店で修行僧がしたのと同じ話をしたかったようです。

午後からの監査はとても厳しいものになりました(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:23 | コメント(3)| トラックバック(0)

うちのクラブバラバラ

山口オレンジテニスTCは本当にバラバラなクラブです。

いやいや、まとまりがないっていう意味じゃないです(笑)

修行僧は過去にいろんなテニスクラブやサークルに所属したりクラブ対抗戦などを経験しているので思うんですが、同じクラブやサークルで大体フォームとかプレースタイルとかが似てくるんですよね。

フォアがスピン系でフォームが似ているとか。
サーブアンドボレーヤーが多いとか。
ほとんどが両手打ちとか。
本人たちは意識してないんですが。

クラブ内で上手な人を見習うからそうなるのかも知りませんね。

ところがうちのクラブはバラバラです。
全員がこんなに違うフォーム、違うプレースタイルのサークルも本当に珍しいです。

ちなみに具体的にバラバラ度合がどの程度なのか、バックハンドの打ち方を調べてみました。(7月のランキング順)

1 A二 片手
2 K林 両手
3 M幸 両手
4 M人 片手
5 N山 片手
6 K口 片手
7 R子 両手
8 F津 片手
9 S子 両手
10 M代 両手
11 M崎 片手
12 マー 両手
13 N司 両手
14 T夫 両手
15 M永 両手
16 T兵 両手
16 K藤 片手
18 S戸 片手
18 K徳 片手

片手9人両手11人。
見事なくらいにバラバラですね。

だから山口オレンジTCはおもしろいんですが(笑)

みなさんのクラブはどうですか?
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:47 | コメント(2)| トラックバック(0)

聞いてないよ(涙)

星野ジャパンが今日いよいよ登場します。
楽しみですね。

でも、開会2週間前に突然タイブレーク制の導入を告げられるのはいかがなものでしょうか?

まさにダチョウ倶楽部の「聞いてないよ」という感じだと思います。

後期高齢者医療制度みたいなもんですね。
そんな制度、国民は「聞いてないよ」です。

では、この制度のことは聞いてましたか?
今年10月から「全国健康保険協会」(通称「協会けんぽ」)なるものが設立されてサラリーマンが加入する政府管掌健康保険を社会保険庁に代わって運営することを。

まず、私たちはここから「聞いてない」と思います。
年金改革の一環として平成22年に設立される日本年金機構のことは話題になってましたが。

運営が官庁から民間に委託されるだけですから、もちろん健康保険証は今まで通り使えます。
当然ながら給料から天引きされている健康保険料もそのままと思ったら実はそうではないらしいのです。

「本年10月の協会設立時の健康保険の保険料率は、9月30日までの政府管掌健康保険の保険料率(8.2%)が適用されます。
なお、協会設立後、1年以内に、都道府県毎に地域の医療費の反映した保険料率を設定することとなります。都道府県単位の保険料率の場合、年齢構成の高い県ほど医療費が高く、保険料率が高くなったり、所得水準の低い県ほど同じ医療費でも保険料率が高くなることから、年齢構成や所得水準の違いは都道府県間で調整した上で、地域の医療費を反映した保険料率を設定することとなっています。また、都道府県別保険料率への移行に当たり、保険料率が大幅に上昇する場合には激変緩和措置を講ずることとなっています。」(社会保険庁HPより)

えっ!
いままで日本国民一律だった健康保険料の料率が都道府県で変わる?

まさに「聞いてないよ」です。

いつも決定後や施行後に制度の内容を知る国民。

私たちの怠慢もあるのでしょうが、野党は何をしているのでしょうか?
法案審議の段階で内容は分かるはず。
その時点でなぜ国民に訴えないのでしょうか?

メディアは何をしているのでしょうか?
半分近くスポーツ記事で占められた全国紙。
有名人の不倫ばかり執拗に追う週刊誌。
役目を果たしているといえるのでしょうか?

後期高齢者医療制度の時もそうです。
後から騒ぐ野党とメディア。

とにかく都道府県毎の健康保険料率なんて「聞いてません」!

突然の五輪野球のタイブレーク制なんてかわいいもんです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:22 | コメント(2)| トラックバック(0)

ポッキー17本

「量目変更」という言葉をご存じですか?

本来は入り数や重量を変更することをいうのですが、最近は原材料高騰に対する対策として使われることが多いようです。

メーカーが昨今の原材料高騰をカバーするには
①値上
②材料の質を落とす
の二つの方法があります。
しかし、それによって客離れが起こり売上が減少してしまっては何の意味もありません。

で行なうのが価格や材料の質を変えずに内容量を減らす「量目変更」なのです。

ポッキーも19本から17本に減っちゃってます。

テニスのストリングも石油化学製品のはず。
なのに値上されないし、値上の情報も聞きません。

もしや知らぬ間に量目変更がされているのかも知れません。

そういえば最近張替に出してからサーブの速度が遅くなったような気が。
ストロークの勢いもなくなったような気がするし。

繊維数や分子数が減らされているのに違いありません。

スマッシュも空振りしちゃうし。

・・・やっぱ修行僧の調子が悪いだけですね(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:25 | コメント(2)| トラックバック(0)

落雷でTVとPCが

この数日間、修行僧の住んでいる山口県地方は一時の酷暑が少し和らいだ感があります。

関東・東海地方で大量の打ち水をしていただいている効果かもしれません(笑)

雷もすごいようですね。

昨年、修行僧家もすごい雷に襲われたことがあります。

修行僧は勤務中でしたが雷が市内に次々と落ちました。
停電になりましたが、しばらくして復旧。

家に帰って「大丈夫だった?」って聞くと「すごい雷がすぐ近くに落ちてテレビが映らなくなったの」とS子さん。

ケーブルテレビの施設か配線がやられたんだろう。
と思っていたら翌朝になっても復旧しません。
近所の人に聞いてみたら普通に映るとのこと。

えっ?
パソコンの電源をいれてみたら起動しません。
パソコンにはアンテナ端子をつないでいたしテレビともS端子で接続されていました。

やられた!
雷にやられたんだ(涙)
どうしよう。
修理代にどんだけかかるんだろう(涙)

でももしやと思って火災保険の証書をよく読むと落雷による被害が付保されているようです。
よかった。

さっそく保険会社に電話します。
「落雷でテレビとパソコンが壊れちゃって」
「電器屋で修理の見積書と落雷で故障したという証明書をもらって送って下さい」

電器屋に行きます。
「見積書と落雷で故障したという証明書を下さい」
「見積書は発行できますが証明書はまず無理ですね。故障の原因の特定はできません」
「その証明がないと保険がきかないのですが。過電圧とかで特定できるんじゃないですか。なんとかお願いできませんか」
「だめです」
「土下座してもダメですか(涙)」
「だめです」

保険屋に電話します。
「努力はしたんですが証明書の発行はしてもらえませんでした」
「そりゃそうでしょうね。じゃあいいです」

なくていいんなら最初からそう言えよ(涙)
危うく土下座するとこだったじゃないですか。
テレビとパソコンは無事によくなりましたが。

雷がひどい時はやはり電気製品のコンセントは抜いた方が(できればアンテナ配線も)いいようです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

ハンドボール

今日いよいよ女子サッカーで北京オリンピックが始まるようです。

思い起こせば、私たちが初めて北京オリンピックを意識し始めた事件が「中東の笛」だったような気がします。

ハンドボールのアジア予選で日本と韓国がクウェート戦で度重なる審判の不可解な判定で敗れ、日本と韓国が国際ハンドボール協会に異議申し立てをした事件でした。

異議が認められイケメンの宮崎選手フィーバーも起こり日本の予選突破に日本中が盛り上がりました。
結局は予選を突破できませんでしたが、日本国民が北京五輪を意識し始めた分岐点だったと思います。

ところで何故「中東の笛」が吹かれたのか?

それは中東が暑いのが理由なんですね。

中東のスポーツと言えばサッカー。
でも夏の日中の気温は50度。
屋外スポーツであるサッカーはまず無理。
観戦する方も暑いし。

そこで屋内競技でゴールポストがあってサッカーに似ているハンドボールを盛んにしようと中東諸国の王様は考えたんですね。

で先進国の欧州からコーチを招いたりして強豪国に名乗りをあげようと国策として強化に取り組んでいたわけです。

そんな中、五輪への出場は必須だったということです。

暑い!
半端なく暑い!
中東並みに暑い!

日本もこれからハンドボールが流行るかも。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:23 | コメント(1)| トラックバック(0)

連帯責任

修行僧「なんでこんなミスが起きたんだ」
A「Cのせいです」
B「Cのせいです」
C「すいません。私のせいです(涙)」
修行僧「一緒に仕事していたAとB君は無関係というのだな」
AB「はい、その通りです」

よくある職場での風景ですね。

次は修行僧が高校生の時の部活の風景です。

先輩「Dが振り回し30回連続成功ができなかったから連帯責任で全員もう一回だ」
修行僧「え~!」
ゼエゼエ・・・
修行僧「D,がんばれ!最後の1球だ。よし入った!」
D「みんな、ごめんな。ありがとう」

『連帯責任』

体育会系に所属していた人なら必ず体験したことがあるはず。
最近聞かない言葉ですね。
とても理不尽な言葉です。

でもみんなを一体化させてくれる不思議な言葉。
脱落者が出ることを許さないやさしい言葉。

「誰でもよかった」と人を刺した奴が聞いたことのない言葉。
イジメをする奴が考えたことのない言葉。
イジメられて命を絶った奴も聞いたことがない言葉。

修行僧「B、C!お前らも連帯責任だ」
BC「何っすか?連帯責任ってぇ?関係ないっす」
(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

ゲームバランス

スーパーマリオブラザーズが現在もヒットしているのはゲームバランスの良さが大きな要因の一つと言われています。

「難しからず簡単すぎず」ですね。

テニスもゲームバランスの取れたスポーツです。

もしネットの高さとコートの大きさを変えたら、簡単にエースになったり、逆になかなか入らなくてスピード感がなくなったりして競技としての面白さがなくなるはずです。
0.914mというネットの高さとコートのサイズ、絶妙のセッティングになっているのです。

野球もそうです。

たとえば二塁への盗塁は、塁間の距離や送球と人間が走る速度、全てが絶妙のバランスで調和して常にギリギリの判定になります。

もっと言えばバッターの打率。
投手と打者がどんだけ全力を出しても3割そこそこというゲームバランス。
まさに絶妙のセッティングです。

野球はこの絶妙のバランスにより試合の勝敗の行方がなかなか見えない魅力的なスポーツになっています。

高校野球の地方大会がそろそろ大詰めですね。

もともと備わった絶妙なゲームバランス、サドンデスのトーナメント、そしてそれらを超える高校生の純粋なパワーが感動的なドラマを生み出します。

甲子園をめざす選手たちの健闘をお祈りします。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

手をつないだカップル

一昨日、昨日と岡山・広島方面に一泊出張でした。
分刻みのスケジュールを自分で組んじゃって。
疲れました。

広島駅のコンコースを若いカップルが体をくっつけて手をつないで歩いていました。

別に珍しい風景ではありません。
こんなに暑くなければ(笑)

二人は暑くないんでしょうか?
手が汗でベトベトになっていないんでしょうか?
それともこんな心配いらぬお世話でしょうか?

ラジオのナビゲータがこんなことを。
『暑くても手をつないでいられるのが恋人。「暑いから手を離して」と言えるのが夫婦。』
そのナビゲータの母親が言っていたそうです。

ある意味仲のいい夫婦ですね。

「S子さん、ただいま」
「近寄んないでよ。暑いから」
(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:20 | コメント(6)| トラックバック(0)

誤送信

修行僧の会社で使用していたイントラ用のメールシステムは宛先を入力しないで送信すると全アドレスに送信されるというありえない仕様でした(by○○通)

なので事故続発。

どうでもいい内容のメールからマル秘文書やプライベートなものまで全員への誤送信の続出(笑)

「間違って送信しました。見ないで破棄下さい」というメールが後から送られてきますが、見ないわけないじゃないですか(笑)

こんなミス自分は絶対に犯さないぞと思っていたら一度だけやっちゃいました。
無駄とは思いながら「間違って送信しました。見ないで破棄下さい」と再び全アドレスに送信(涙)

少し前にXPとの相性が悪く廃止になってしまいました。
ちょっと残念でした。

ところで、ブログのコメント欄。
送信完了まで変に長くてその間無反応ですので、二度送信の事故続出ですね。
「あっ、この人もやってる。この人もあの人も」
中には3回送信している人もいます。

昨日、あるブログへの自分のコメント見て気づきました。

修行僧もやっちゃってました(涙)

お願いです。
大変ご面倒お掛けしますが、コメント管理のページで早く削除していただくとうれしいです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:29 | コメント(2)| トラックバック(0)

10秒ルール

昨日はフェデラーとウッズと修行僧の三人で獲得タイトル数を競っているという記事を書きました(笑)

タイガーの全米とフェデラーの全英は本当に歴史に残る死闘でしたね(結果は逆でしたが)

1打リードされた土壇場の最終ホールでバーディーをねじ入れて追いつき、膝の痛みに耐えながら18ホールプラスサドンデスを制したタイガー。

0-2から2度のマッチポイントを取られながらもそこから追いつき最終セット7-9まで戦ったフェデラー。

最高の技術だけではなく最高の精神力を我々に見せてくれた二人でした。

ただプレースタイルは両極端で「静」のフェデラー、「動」のタイガーという感じがします。
あまり感情を表に出さないフェデラーに対して、感情むき出しでプレーするタイガー。

しかし、タイガーは自分で10秒ルールというのを作っているそうです。

10秒間はどんだけ感情を出してもいいけれど10秒後には必ず冷静に戻るというルールだそうです

そういえば、大事なところでトラブルショットを打ったタイガー、汚い言葉を口に出して怒り狂いますが、次のショットでは一転冷静に素晴らしいリカバリーショットを放ちます。

テニスの試合でも参考にできそうですね。

ところで中国にも10秒ルールがあるようです。

『中国共産党宣伝部はこのほど北京五輪の生中継を10秒間遅らせて放送するよう全国各地のテレビ局に通知した。外国人選手らが競技場で政治的スローガンを掲げたりチベット旗を掲げたりした場合放送する画面を切り替え視聴者に見せないようにする。こうした措置はこれまで国内で開かれた国際大会でも取られたという。』

すごいっすね(笑)
生放送じゃなくてセミ生放送です。
絶対に放送事故が起きません。

タイガーが中国で開かれる大会に出場しても中国人民の皆さんは怒っているタイガーを見ることはできないのかもしれませんね(笑)

なお、この10秒ルールは中国の国内放送だけの措置ですので私たちは本当な生放送を見ることができます。
たぶん。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:54 | コメント(2)| トラックバック(0)

フェデラーとウッズ

フェデラーとゴルフのタイガー・ウッズが仲のいい友人であることはよく知られていることです。
一昨年の全米ではフェデラーのファミリーボックスにタイガーが陣取って応援してましたね。

この二人は種目を超えて競っているものがあります。
それは4大タイトルの数。

フェデラーは現在12。

ウッズは左ひざ前十字靱帯断裂と左すねの2カ所の疲労骨折に耐えて逆転でつかんだ全米オープンのタイトルで14。
2つの差をつけました。

しかし、ウッズはケガの治療のため今シーズンの全試合を欠場すると発表しました。

フェデラーが全米を制するとその差は再び1に縮まります。

以前「この競争はどちらが有利ですか」の報道陣の質問にフェデラーはこう答えました。
「そりゃ、タイガーだよ。彼はどの大会も全部芝だから」(笑)

そんなナイスなジョークのフェデラーもナダルの成長によって全英での絶対的勝利が計算できなくなりました。

一方のタイガーも完全に故障を克服できるか、また長期離脱の影響によって一時の圧倒的な強さが復活するのか不安視されます。

ただ、困難を乗り越える精神力もハンパじゃない二人、ある意味競争がますますおもしろくなってきたのかもしれません。

ところで修行僧の市民大会の入賞回数は現在13。

競争の仲間にいれてくれないかな?
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:11 | コメント(2)| トラックバック(0)

クラシカルフェデラー

122年振りの6連覇というありえない記録に挑んだフェデラー
とても残念な結果となりましたが、最近ファッションが先祖帰りしているのが印象深いです。

対する先鋭のファションのナダルを意識するように。

昨年は白いジャケットに白い長ズボン。



現代的なラケバが浮いてしまうほどクラシックですね。

大リーグのイチローもストッキングを長く出したオールドファッションスタイル。

道を究めてくると先達への尊敬の念が強くなり先祖帰りしていくのでしょうか(笑)

そういえばフェデラーは全豪優勝のプレゼンターのロッド・レーバーに本当に感激していました。

今年は白いクラシカルなカーディガンを着用していましたね
チルデンセーター風で素敵でした。



チルデンセーターは戦前の名テニス選手チルデンが好んで着ていたことから呼ばれるようになったことは有名な話です。
チルデン選手、かっこいいですね。



あれ、全英の試合を見ていて気がつきました。

フェデラー選手、パンツにベルトしてないですか?



そこまでクラシックにこだわりますか。
ほとんど見えない部分なんですけど。

全米ではそのチルデン選手が成し遂げた6連覇に近づく5連覇に挑みます。

どんなオールドファションを見せてくれるのか楽しみです。
ラケットがビンセントプロスタッフとか(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

売切れの原因

先週の土曜日のことです。
S子さん「紙に穴をあけるパンチが壊れちゃったので買ってきて」
修行僧「じゃあ100円ショップで買ってくる」

最近では100円ショップも大型の店が多いですね。

え~と、パンチは?

広くて何がどこにあるか分かりません。

文房具コーナーは?
ここかな。

文房具だけでもすごい品揃えです。

パンチ、パンチと。

いくら探してもありません。

パンチは文房具じゃないのかな?

店員さんに訊いてみます。
「パンチはどこにあるんでしょうか」
「すいません、売り切れで在庫がないんです」
「えっ!ひとつもないんですか」
「はい、ひとつも」

面倒くさいけど他の100円ショップに移動します。
「パンチはどこにありますか」
「すいません、売れ切れなんです」
「ひとつも?」
「ひとつも」

なんで?
ありえん。
いやがらせ?

「S子さん、ごめん。探したんだけど売り切れで。急ぐのならちょっと高いけどホームセンターで買ってくるけど」
「いいの、七夕の短冊に穴をあけるのに使いたかっただけだから」

待てよ。
もしかしたらそれが売り切れの原因?
みんなそのために買いに走った?
ありうる話かもしれませんね(笑)

昨日は七夕。
みなさんはどんな願いを短冊に書きましたか?

「テニスがうまくなりますように」
「早く試合で1勝できますように」

あっ、こんな短冊もありました。
「うぃんぶるどんでゆうしょうできますように なだる」
なだるくん、願いがかなってよかったね。

修行僧がなんて書いたのかはちょっとここでは秘密です(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

王者のバックの秘密

好調のサフィン選手も手も足も出ませんでした。
フェデラー選手強いです。
必殺のバックハンドも炸裂しましたね。

修行僧がフェデラーのバックハンドで特にすごいと思うところは、スピンもスライスも全く同じテイクバックから放たれるところです。

ボールをヒットするまでスピンかスライスか全く分かりません。
これが完全に出来る他のプレーヤーを修行僧は知りません。

フェデラーの強さの秘密の一つだと思います。


このテイクバックはスライスか?


いえいえ、フラットのパッシングでした(笑)

野球でも打たれない投手の条件は、同じフォームから違う球種・違う球速の球を投げ分けることができること。

フェデラーは全ての球種を同じフォームで投げられる完成された投手と言えます
(もちろん速球も速いけど)
バッターは決して真芯で捉えることはできません。

昔、修行僧の草野球チームにいた2番手の投手。
持ち球はストレートとカーブの2種類でしたが、カーブを投げる時だけ必ず「うぇっ」という変な声を出す癖がありました(笑)
今でもその声を思い出すと笑ってしまう位の妙な声。

彼が登板するとなかなか勝てません。
「声で球種がバレてるよ」
「カーブの時は力んじゃってどうしても出ちゃうですよね。でも相手に気がつかれない程度の声の大きさだと思うんですが」

そのうち分かりました、なぜ小さな声なのに相手チームに気がつかれるのか。

その声が出ると守っている修行僧達やベンチの全員が思わず笑ってしまうからでした(笑)
それで相手にバレちゃっていたんですね。
でも、それに気がついて堪えようとすればするほどもっと大声で笑ってしまうんですよね(笑)

話がそれてしまいました(笑)
フェデラーのバックハンドの話でした。

みなさんも意識してフェデラーのバックハンドを確認してみてください。
ボールにヒットするまで本当にスピンかスライスか分からないですから。

もしかしたら、スピンの時だけ小さく「うぇっ」と声出してるかも知れませんが。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:08 | コメント(2)| トラックバック(0)

修造師匠のハードル

錦織選手は何かにつけて松岡修造氏と比較されますが、弟子は師匠を超えなければなりません。

修造氏は1995年にウィンブルドンベスト8。
師匠のハードルはとても高いですが、来年以降のウィンブルドンで師匠超えをすることを期待したいと思います。

が、弟子は師匠に似るとも言われます。

ここまでの世界での戦績は師匠に似て素晴らしいのですが、ケガが多いのも似てきているのが気になります。

修造氏も同じことを感じているようです。
自分のブログで今回のウィンブルドンでの錦織選手の棄権について「かつて怪我の王者といわれた僕だからこそ圭のやるせない気持ちもわかる」と述べ、
そして「まずはしっかりと治してほしい。(略)そしてなによりも、僕のようなガラスのプレイヤーにならないためにも」と結んでいます。

修造氏は本当に故障の多いプレーヤーでした。
しかも大事な試合やランキングが上がってこれからという時に故障することが多かったような記憶があります。

本人はもとより修行僧を含めたファンはその度に失望したもんです。

有名な「シュウゾウ・マツオカルール」が生まれるきっかけになった両足痙攣も全英ベスト8に続いて行われた全米オープン1回戦での出来事です。
全英に続いて全米でそれ以上の成績を期待されていた矢先でした。
錦織選手にはしっかり故障を治して北京オリンピックで活躍してほしいものです。

修造氏以来12年振りの日本人男子の五輪出場だそうです。

ここにも師匠の修造氏がついてまわりますね。

メディアは「修造氏以来」と騒ぎますが。修造氏の五輪での戦績はどうだったんでしょうか?

ソウル五輪  単1回戦/複1回戦
バルセロナ五輪  単1回戦
アトランタ五輪  単1回戦

全英と違って今回の師匠のハードルはあまり高くないようです(笑)
まずは是非1勝を。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

それが列だ

先週のレッドカーペット。
修行僧が大笑だったのがバカリズム。



「贈るほどでもない言葉」
バカリズムが卒業式の日に最後の授業を行なう先生を演じます。

「(感極まった感じで)みんな卒業おめでとう。それじゃ、これから最後の出席を取ります。
みんな元気よく返事をして下さい。
青木、卒業おめでとう。
青木、もしもこれからお前が何か商売を始めて、お店を出して、繁盛して、(涙で言葉がとぎれそうになりながら)そしていつの日かお店の前に沢山の人が並んでいたら、それが列だ」
(大笑)

すいません。
実際に見たことのない人には文章じゃ面白さ伝わらないですね。

「福田、ガソリン価格がまた上がるので月末にガソリンスタンドに車が並んでいたら、それが列だ」

すいません。
日本国民がおもしろくないことが福田総理に伝わらないですね。

いいかげんにして欲しいです。
また上がるんですか!

もっともミネラルウォーターのエビアンは1リッター定価210円。
そもそも水よりガソリンの方が安い方がおかしいんだよなって納得するしかないのでしょうか。

本当に石油に限りがあるのならダイヤモンドのように稀少資源が高騰するのは当然のことです。

昨年末の予想では石油が枯渇するまであと68年らしいです。
でも、1973年のオイルショックの時は後30年で完全に石油が枯渇すると発表されました。

なんだかエコとか地球温暖化防止のためではなく、これ以上石油業界のドンに支配されないためにも早く代替燃料に移行して欲しいです。

でもバイオ燃料も既に食料品の高騰につながっているし、ここにも利権の匂いがプンプンします。

電気自動車にも新しいビジネスチャンスや短命なバッテリー交換で莫大な利益を得る輩や電力会社のドンがいるわけで。

スウェーデンではすでに排泄物や生ごみから発生するガスを燃料とする循環型エコバスが路面を走っています。

またインドのタタ自動車は、3分間の圧縮空気の注入で4時間の走行が可能、さらに液体燃料を使用できるバーナーで空気を暖めれば最長で800kmの走行もできる車を何と約60万円で発売すると発表したそうです。

昨日ガソリンスタンドの長い列の中で待ちながら
「1000万円を超える○クサスのハイブリッドは果たしてエコなんだろうか」
「利権でガチガチの大国や大手メーカーの主導で人類は本当の進歩をすることができるんだろうか」
なんて偉そうなことを考えてしまいました。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:55 | コメント(2)| トラックバック(0)

ヒットエンドラン

最近、不調です。
「絶」がつくくらい。
特にフォア。

野球がルーツの修行僧、昔はよくフォアの修正をするためにバッティングセンターに行ってました。

先週の日曜日はK口君のスピンフラットサーブを何と空振り。
こりゃだめだ。
昔を思い出してバッティングセンターに行ってみよう!

バッティングの基本は
①最後までボールを見て引きつけて打つ
②体の軸をしっかり作る
③ヘッドスピードを意識した体と腕と手首の使い方をする

テニスのフォアと基本は同じです。

しかし、野球は初速と終速の差が少なくバットのスウィートスポットも小さいので、この基本をおろそかにすると絶対に前にボールが飛びません。

この基本をチェックしながらテニスよりも体感速度の速い球を打つことによってフォアの修正につながるのです。

ただ、引っ張って打ったら絶対にだめです。
センターから右方向の打球を打つことが基本です。
体の壁を作ってしっかり打つイメージで。
回り込んで打つ逆クロのフォアのイメージで。



会社帰りのバッティングセンター、雰囲気があります。
10年振りです。
ちょっと自信ありません。
当たるかなあ。

目的はあくまでテニスのフォアの修正です。
速い球を打つことか目的じゃないし空振りしたらシャレにならないので慎重を期して110kmのブースを選びます。
それでも体感速度はテニスと比較するとかなり速いです。

昔から1球目はバントです。
ちょっと怖かったけど、ちゃんとできました(笑)

2球目。
カチーン!
センターに抜けるライナー性のいい当たり。

おっ、オレやるじゃん。

カキーン、カキーン。
4球目、5球目と次々といい当たり。

おもしろいようにセンターから右方向に鋭い当たりの打球が飛んでいきます。
10年振りなのにオレ凄い。

ちょっと引っ張ってみようかな。
スラッガーはやはりプルヒッターだもんな。

バチン。
レフトスタンドにホームラン性の打球が伸びていきます(笑)

カキーン!
後ろで見てる奴らも見惚れてるだろうな。
カキーン。
さすが天神リーグで3割近く打ったオレ。
カキーン。

ボデッ。
でも段々ボテボテのサードゴロばかりに。
あれ、何の練習に来たんだっけ。

引っ張ったらテニスのフォア矯正の練習ならないのを忘れてました。
センターから右方向に叩きつけるバッティングをしなければなりません。

ヒットエンドランのサインが出た時のように。

まさに
♪バッティングセンタでヒットエンドラン♪
ですね(笑)

今日雨でテニスできなかったら、また♪バッティングセンタでヒットエンドラン♪に行ってこようっと。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:01 | コメント(2)| トラックバック(0)

オフィス2007って

会社で使っているリース切れ寸前のノートPCが壊れちゃいました。
別にコーヒーをこぼしたわけじゃないんですが(笑)
で、新しいのを会社の情報システム部を通じて発注しました。

「修行僧さん、すいません。今Vistaと会社システムとの整合性を確認中なもんでXPになります」
「いいよ~(フランチェン風に)」
「ノートブックじゃなくてデスクトップになります」
「いいよ~。(コーヒーこぼして壊したと疑われてるのかなあ)」
「耐久性と持ち帰りの情報漏えいの問題で最近はデスクトップに統一しているんです」
「いいよ~。(なるほど)」
「すいません、オフィスは2007にバージョンアップになります」
「いいよ~。(って何で断りが必要?)」
「いえ、2007はインターフェイスがかなり変わってるので戸惑われる方も多いもんで」
「いいよ~。(家のは20世紀バージョンだし)」

で、新しいPCが納品になりました。

早速、2007ワードとエクセル使って見ました。

なんだ、これは(驚)
なにがどこだか、どこがなにだか(涙)
パニパニパニック。
思考停止...

より使い易いタブ式のインターフェイス<ユーザーに宝探しと謎解きを挑むインターフェイス

作業効率が極端に落ちて本当に困ってます。

が、時代にはついていかなければなりません。

Office 2007 オールドスタイル メニュー アドイン
「Office 2007」は、従来のバージョンに比べてインターフェイスが一新され、“リボン”と呼ばれるタブ切り替え型のツールバーが搭載された。目的の操作を直感的に選択できるというのがウリのスタイルだが、旧バージョンを利用していたユーザーにとってはどこにどの項目があるのかわかりづらく、新しいスタイルに馴染めないという人も多いだろう。
そこで「Office 2007 オールドスタイル メニュー アドイン」を導入すれば、インストールするだけで「Office 2007」のインターフェイスを旧バージョンである「MS Office 2003」のスタイルに変更できる。

こんなフリーソフトをインストールしたい誘惑につい負けてしまいそうなのですが(笑)

ところで、もしパソコンにコーヒーをこぼしてしまったら、まず電源を元から切ることが何よりも第一のようです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:26 | コメント(4)| トラックバック(0)

プーマはグッチに

今年のウィンブルドン、ウィリアムズ姉妹が仲良く第6・7シードとなり躍進を続ける東欧勢との対戦が楽しみですね。

妹のセリーナで印象深いのがプーマのウェア。



現在は多額の契約金でナイキに変わってしまい、サッカーではアディタスを凌ぐ人気を誇るプーマも何故かテニスでの浸透度はいまいちのようです。

ところで、知ってましたか?
アディダスとプーマの関係。
(修行僧はピューマと発音してS子さんに笑われますが)

「1920年、ドイツの靴職人の息子アドルフ・ダスラーとルドルフ・ダスラーの兄弟がニュルンベルグで『ダスラー兄弟商会』を設立。体育館用シューズ、サッカーシューズや、陸上用シューズを開発販売するが1948年、兄弟喧嘩の末に会社が2つに分裂。アドルフが起こしたのが『アディダス』。そしてルドルフが作った『ルーダ』。この『ルーダ』が翌年『プーマ』に改名。」

兄弟だったんですね。

でも、今のプーマはグッチと兄弟のようです。

「グッチ、イヴ・サン・ローラン、バレンシアガ、アレキサンダー・マックイーン、ステラ・マッカートニーなどを傘下に持つフランスのコングロマリット、PPRがPUMA(プーマ)を買収すると発表。 買収金額は37億ポンド(約8700億円)と言われており、PPRのCEO、Francois-Henri Pinault氏は『ファッションとスポーツの融合ともいえる今回の合併は画期的』とコメント。」

昨年のことです。

プーマがグッチになったり、ジャガーがインドに行っちゃったり、全くよく分かんない世の中になってしまったもんです(笑)

そういえばステラはアディダスとのコラボですでに「Adidas by Stella McCartney」を立ち上げています。



同じ会社の中でまた兄弟喧嘩ですね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:46 | コメント(3)| トラックバック(0)

MHKウィンブルドン

昨日開幕のウィンブルドン、NHKでどんなカードが放映されるのかなと思ってグーグルに「NHKウィンブルドン」と入れるところを間違って「MHKウィンブルドン」で検索してしまいました。

案外いるものですね、同じ間違いをする人が(笑)

どうでもいい話ですが。

さて、NHKの放映時間は0:20から4:15が基本のようです。
が、修行僧はたとえ錦織対フェデラーの対戦があったとしてもライブでのテレビ観戦はしないと思います。

明日の仕事のことを考える思慮深い年齢になってしまいました(笑)

なので、もっぱら録画に頼ることになります。

修行僧は普段からパソコンのTVキャプチャーをテレビ録画の手段として使っています。
(もちろん再生はビデオボードを通じてテレビですが)

なので少々の長時間録画は楽勝です。

のはずですよね?

え~と、今回のNHKのウィンブルドンの放映延べ時間は約48時間の予定です。

普段使用している1時間2Gのレートでキャプチャーすると96Gの容量が必要とされます。

修行僧のオンボロデスクトップのハードディスクの構成は内蔵プライマリーディスク80G、セカンダリー80G、外付け300Gと80Gの計540Gです。

理論的には270時間分の録画ができるはずですが、事はそう簡単ではありません。

TVキャプチャー専用ディスクに使用しているセカンダリーの内蔵80Gには未視聴の絶対に見たいテレビ番組があって空き容量があまりありません。

外付け80Gは大切なファイルの保存用として使用しているプライマリーディスクの退避用のミラーディスクとして使用していて双方のディスクは使用したくありません。

300Gは永久保存的なテレビ番組とリッピングしたレンタルDVDと音楽CD置場として利用していますが、これも空き容量があまりありません。

保存したテレビ番組とコピーしたDVDのどれかを消していくか、またはDVDに焼くのかをしていかなければなりません。
MPEG4に圧縮という方法もあるけど時間がかかるし。

う~ん、どうしよう(涙)

S子さん「1・2回戦のしょーもない試合を消していけばいいじゃん」

なるほど、その通りです(笑)
簡単なことでした。

棄権した錦織選手の試合は今のところ、消さない候補の試合ですが。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:25 | コメント(2)| トラックバック(0)

雨の日にフェラーリは

最初に断っておきます。
この話は彼の友人の友人の友人の知り合いから伝え聞いた話なので嘘かもしれません。

彼は独立して会社を興して、最近やっとある程度の成功を収めることができました。
で、成功したら絶対に所有しようと思っていたフェラーリをマンションより何よりも先に購入。
今まで乗っていた国産車を売り払って、毎朝フェラーリの轟音を響かせて出社です。

ある雨の日のこと、しばらく走ってたらドアの隙間から雨が漏れてくるのに気がつきました。

すぐに購入した正規代理店に電話です。
「雨が漏ってくるんだけど。どうしてくれるの」

しかし、その代理店の担当者はこう答えたそうです。
「フェラーリは雨の日に乗るような車ではありません」

(笑)

今日は雨降らないといいな。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:19 | コメント(2)| トラックバック(0)

これは下着よ

修行僧が今年のウィンブルドンで一番注目している女子選手がタチアナ・ゴロビン選手です。

昨年の大会、練習でさえ絶対に白以外のウェアの着用は認めない伝統のウィンブルドンで「これはウェアじゃないわ。下着(アンダースコート)よ」と何と真赤なショーツの着用を審判に認めさせたゴロビン選手。

確かに下着(アンスコ)には服装コードが適用されないかも知れませんが、でもこれって絶対に下着じゃないですよね(笑)
しかもラコステのロゴ入りの下着ってあんまり聞かないですし(笑)



注目です。
今年もやはり勝負色の赤か。
他の選手は追随するのか。

楽しみですね(笑)

いえ、ゴロビン選手のプレーが。



ゴロビン選手のショーツが許可されるのなら、ハンチュコバ選手のこのウェアも認めてくれないかな、ウィンブルドン審判部さん。
「全部下着」ってことで(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:48 | コメント(2)| トラックバック(0)

ウィンブルドン現象

経済用語に「ウィンブルドン現象(効果)」という言葉があります。

「市場経済において『自由競争による淘汰』を表す用語である。特に、市場開放により外国系企業により国内資本企業が淘汰されてしまうことをいう」
「テニスのウィンブルドン選手権が語源。伝統ある同選手権では世界から参加者が集まるために強豪が出揃い、開催地イギリスの選手が、勝ち上がれなくなってしまったことから。男子シングルスでは1936年のフレッド・ペリーの優勝を最後に、女子シングルスでは1977年のバージニア・ウェードの優勝を最後にイギリス人の優勝者は出ていない。」
(Wikipediaより)

来週いよいよウィンブルドン始まりますね。

ちなみに正式名称は「The Championships」。
真のチャンピオンを決める大会です。

(ご存じの通り「ウィンブルドン」や「全英オープン」は単なる通称にすぎません。「ウィンブルドン」は地名であって開催される施設名は「オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ」です)

修行僧が今大会で一番注目しているのは、ヘンマン引退後の「ヘンマンヒル」が何て呼ばれるかです。
やっぱり「ヘンマンヒル」か、「マレーヒル」に変わるのか、それともただの丘か(笑)

ヘンマンに代わってイギリス国民の期待を一身に集めることになるマレー選手にも優勝のチャンスはあると思います。

でも本当にマレー選手が優勝しちゃったら「ウィンブルドン現象」という経済用語が意味を失ってしまいますね。

あっ、その時は「オオズモウ現象」に変えたらいいです(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:18 | コメント(2)| トラックバック(0)

女子は更にもう一枚

修行僧の会社も6月から9月まではクールビズって奴になります。

半袖のカッターシャツにノーネクタイの服装が会社の決まりです。

確かに涼しいけどずっと絞めていたネクタイが急になくなると何か喪失感があります。

たぶんこれはその喪失感を埋めるものなんでしょうね(笑)



男は前に何かぶらさげてないとだめみたいです(笑)

でも、クールビズで冷房設定温度を少しでも高めにできるのなら確実に地球温暖化防止に役立つと思います。

修行僧の会社も28度に設定です。

「修行僧さん、男はクールビズとか言って涼しげな格好してるけど、その温度じゃ私たちは暑いですけど」と事務パートのおばさま。

修行僧「女子は半袖のブラウスにベストでしょう。あんまり変わんないと思いますが」
おばさま「私たちはその下にもう一枚ブラをつけてるの!」

なるほど。
確かに1枚多い。

どれだけ暑いものかあいにく着用の経験はないのですが。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:29 | コメント(2)| トラックバック(0)

折れるか!フツー

土曜日の山口オレンジテニスクラブでペアのボレストの練習をしていた時のことです。

ボレーに入っていたM幸君、ナイスボレーの連続です。

ベキッ、ボコッ。
ボレーの音からして違います(笑)

対するストロークの修行僧も不調で芯に当たりません。

バキッ、バコッ。
テニスをしている音じゃないです(笑)

バキン!
ひと際大きな音がしました。

M幸君、プレーを止めてラケットをじっと見ています。

ガットが切れたのかなあ?
フレームショットで変なとこ当たるとガット切れたりするんだよな。

「すいません、代わりのラケット取ってくるんで誰か代わってもらえませんか」

やっぱり。

「ラケットが折れちゃったもんで」

え~!

フレームショットでラケットが折れたの初めて見ました。



穴ポコO3、やっぱ強度不足なんでしょうか。
(チタン+タングステンで補強してるはずじゃあ?)
それともS子さんのストロークの威力なんでしょうか。

昔、修行僧の球出しボールで相手の手首が折れたことがあります。
(I埼さんすいませんでした)

フツー、ラケットも手首も折れないですよね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:35 | コメント(4)| トラックバック(0)

妻が描く夫の絵

日曜日に娘と近くのショッピングセンターに買物に行ってきました。
中に入ると子供が描いた絵がたくさんパネルに貼ってあります。

何だろう?

そうだ!
来週の日曜日は父の日で、貼られているのはお父さんの絵なんだ。
ふ~ん、同じ年齢でも上手な子もいるしそうでもない子もいるなあ。

あれっ?
この子はうちの娘と同じ幼稚園じゃん?
ということはもしかしたら娘が描いた絵もあるかもしれない。

探しました。
あった~!



最初から貼ってあるのが分かっていて見に行くのと違って、完全な不意打ち。
見つけた時、とても感動しました。
嬉しかったです。

修行僧そっくりに描けています。

赤い服は修行僧がお気に入りのフィッシャーのテニスウェア
手足は真っ黒。
目はまん丸。
よく観察しています。

家に帰ってS子さんにとても驚いたこと、そしてとても嬉しかったことを伝えました。
「あの絵があれば父の日は何もいらないよ」

S子さん「じゃあ、7月のあんたの誕生日にはプレゼントの代わりに私があんたの絵を描いてあげるわ」

いや、それはちょっと(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:27 | コメント(2)| トラックバック(0)

イバノビッチのあだ名

新しいキャラのニックネーム募集というキャンペーンはマーケティング戦略においてよく使われる手法です。

ヨネックスさんも自社のホームページで「アナ・イバノビッチ選手にニックネームをつけよう」キャンペーンを実施しました。

で、投票数が何と200票以上!(笑)

少なっ!

で、決定したニックネームが何と「アナちゃん」!(爆)

そのまんまやん!

抽選でイバノビッチ使用モデルのRQiS1TOURラケットとサイン入りラケットバッグをもらった「東京都のナガサワヒデユキさん」もまさか「アナちゃん」でもらえるとは夢にも思わなかったに違いありません(笑)

しかも、集まった他のニックネームも秀逸なものばかりです。

「アナっち」
「アナピー」
「アニー」
「アニャ」
「イヴ」
「イバっち」
「イバのん」
「オーイェイ!アナ」
「コートの赤いバラ」
「バンビ」
「ビッチー」
「プリンセスアナ」

素晴らしいです。
笑いを堪えることができません。

修行僧は「アナピー」か「イバのん」がいいんじゃないかと思いますが(笑)

そして、なんと本人のコメントも掲載されています。
「いろいろな楽しいニックネームを送ってくれてありがとう。親しみがこもっている『アナちゃん』というニックネームはとても響きが良くて気に入りました。皆さんが私のニックネームを考えてくれたことがとても嬉しく、感謝しています。」

ヨネックスさん、世界ランク1位の全仏チャンピオンをもっと大切にしましょう。
ウィルソンくんに略奪されちゃいますよ(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:20 | コメント(4)| トラックバック(0)

シルバースターマーク

最近、道路を車で走っているとやたらこのマークを着けた車が目立ちます。
急にお年寄りが増えたみたいです。



6月1日からの道路交通法の改正による装着義務化のせいのようです。

「75歳以上の運転者が普通自動車を運転するときは、車の前面と後面に『紅葉マーク(高齢運転者標識)』を表示しなければならない」
【反則金】 4,000円
【行政処分点数】 1点

逆に言えば義務化される前は着けていなかったお年寄りドライバーが多かったということになります。

でも、この「紅葉マーク」ってあんまりだと思いません?
修行僧が75歳ならこんなマークは絶対に着けたくありません。

紅葉って後は散るだけじゃないですか。
受験生に「足が滑った」って言うようなもの。
洒落になってません。
色も地味すぎ。

マークの変更を提案します。
デザインしてみました。

名づけて「シルバースターマーク」です。



カッコいいでしょう。

ところで、紅葉マークの着用義務化ばかりアナウンスされてますが、こっちの道路交通法はあまり知られてませんね。
「紅葉マークを表示している車への幅寄せや割り込みは禁止」
【反則金】 大型車 7,000円 普通車、二輪車 6,000円
【行政処分点数】 1点

お年寄りをいたわりましょう。

修行僧もお年寄りのテニスプレーヤーなので山口オレンジテニスクラブの若手はいたわりのプレーをお願いします(笑)
修行僧への速いサーブやポーチには反則金が課されます(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:20 | コメント(6)| トラックバック(0)

収穫が楽しみだ

修行僧は植物の栽培に一切興味のない人間です。

観葉植物は部屋に置いていますが、あくまでもインテリアとしてであって、お金さえあれば世話をする必要のないレンタルを頼むでしょう。

土いじりなんて年寄りのすること。

そう思っていた修行僧も年寄りに。
そして、なんと最近少し土いじりが好きになってきたのです(笑)

1ケ月前のことです。
買い物に行ったホームセンターでミニトマトの苗が目に留まりました。

ちょうど枯れた観葉植物の鉢があるから植えてみようかな。

で、今の様子がこれ。



10個以上の実が大きくなろうとしています。

もうすぐ生まれて初めて自分が育てた植物から収穫をするという作業を行うことができます。

へっへっへ(笑)
本当に楽しみです。

あっ!
しまった!

修行僧、トマトが大の苦手でした(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:30 | コメント(4)| トラックバック(0)

初めての留守番

先週の話。

修行僧もS子さんもお互いが休みと思って土曜日に仕事をいれてしまいました。
それに気がついたのが前日の夜。
6歳の娘の面倒を見る者がいません。

どうしよう。
どこに預けようか。

待てよ。
S子さんの仕事は午前中で終わります。
4時間位だったらもう一人で留守番ができる位大きくなったんじゃあないだろうか。

「一人で留守番出来る?」
「する!」

ってわけで初めての留守番となりました(笑)

当日は修行僧が定期的に家に電話を入れることにしたので、電話の取り方を教えます。

待てよ。
何かあった時のために電話の掛け方も教えておこう。
S子さんは仕事柄携帯を職場に持ち込めないので修行僧の携帯番号をリダイヤルボタンに設定しておきます。

何度か電話の取り方、掛け方の練習をしてみます。
初めて自分で電話を使うのが楽しそうです。

で当日、飲み物とお菓子と大好きなチャーハンをテープルの上に用意して「行ってきます」「いってらっしゃい」
初めての留守番の始まりです。

とても心配です。

会社に着いて早速最初の電話を入れます。
「パパだよ。今何してる」
「いまテレビ見てる」
大丈夫そうです。
次は10時頃に電話しようかな。

ルルル~。
30分位すると家の番号から修行僧の携帯に着信が。
えっ、何かあったんだろうか?
「はいパパです。どうしたの」
「今からチャーハン食べるところなの」
どうも自分で電話を掛けてみたかったみたいです(笑)

ルルル~。
15分後にまた着信。
「今度はどうしたの」
「チャーハン全部食べたよ」

以後15分毎に掛かってきます(涙)

「今からきらりんレボルーションを見るの」
「今コマーシャルなの」
「お菓子食べていい?」
「眉毛のあるコアラのマーチが見つかったよ」
「おトイレ行ってくるね」
「おトイレから出てきたよ」

頻繁に鳴る携帯にヒソヒソ話している修行僧に職場の人間も不審な目を向け始めます。
仕事になりません。

でも、出ないわけもいかないし、掛けるなとも言えません。
娘が本当は寂しいのを精一杯我慢しているのが分るから。

で、やっとS子さんが帰ってくる時間になりました。
家に掛けてみると娘が出て「ママ帰って来たよ」
ほっ。

夕方、家に帰えると娘が「今度はお友達の家に預けてね」

やっぱり寂しかったんだ(涙)
よく頑張ったね。
ご褒美にDSのソフト買ってあげよう。

新しいソフトがあったら今度の留守番の時には電話魔にならないかも知れないし(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:29 | コメント(8)| トラックバック(0)

115kg

自称115kg、ウガンダさんはテニスもお上手だったそうです。
心からご冥福をお祈り申し上げます。

そう言えば、修行僧の会社にも115kgがいます。

「大変だ!地震だ!」
「震源地は?」
「地震速報が発表されていません!」
彼が社屋の中を走っただけでした(笑)

ある日のこと。
狭い通路で彼とすれ違おうとした時、誤って彼が私の足を踏みます。
「あっ、すいません」
すいませんって言われてもマジ痛いんですが(涙)

よく考えたら115kgの物が足の甲の一点に載ったことになります。
彼に内緒で整形外科でレントゲン撮ってもらいました。
幸いなことに骨折はありませんでしたが、1週間足を引きずってました。

115kg。
歩く凶器です。

その体重を維持する食生活にも興味がありましたが、ある日彼と外出する機会がありお昼を一緒しました。

彼の要望で豚カツ屋さん。
ご飯と刻みキャベツがお代わり自由の店です。

まず豚カツにソースをかけます。

えっ!
おいおい、かけすぎだろ。
ソースの中で豚カツが浮かんでいるカレーライスみたいな状態になっています。
うえ~。

それでご飯を次々にお代わり。
4杯目で豚カツがなくなりました。

ご馳走さまかな?

「ご飯とキャベツのお代わりお願いします」

えっ?
おかずがないじゃん。
どうやってご飯を食べるんだろう?

見ているとキャベツにソースをドローっと。
ラーメンみたいにソースの中にキャベツが浮かんでいます。
おえ~。

それをおかずにご飯を2杯!

115kgの体重維持の秘密を垣間見たような気がします。

修行僧はご飯を食べすぎそうな時は、この光景を思い出すようにしています。
食欲が一気に失せます(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:38 | コメント(2)| トラックバック(0)

女はポイントカードを

またS子さんと大ゲンカです。

お互いに引かず、現在も戦争状態です。

原因?

修行僧には分りません。

日曜日の夕食の準備にチーズフォンデュのチーズを鍋にいれて溶かしているS子さんに「その鍋小さすぎてカセットコンロに置けないよ、前もそうだったから間違いないよ」
て言ったら
「偉そうに!だったら自分でやればいいじゃない!」
ってぶちきれたのです。

それからずっと情緒不安定状態。
全てに言いがかりをつけてきます。

修行僧、何がなんだか分りません。

でも、
そういえば、以前ラジオでこんな話を聞きました。

「男は女が急にヒステリーを起こすと思っているけど違うのよ。男は単純だから嫌なことを忘れていくけど、女はね、心の中にポイントカードを持っているのよ。嫌なことがあると忘れずに1ポイントずつ貯めていくの。そして、そのうちポイントカードが一杯になると爆発するのよ。」

きっと、S子さんもポイントカードが一杯になったんだ。
どうしたらいいんだろう。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 13:17 | コメント(4)| トラックバック(0)

トロフィーもいいな

山口市の45歳以上ダブルス準優勝の賞状とメダルをいただきました。



雨天延期で開催された試合だったので当日に表彰式が行われなくて本当に「忘れた頃に」って感じです。
しかも棄権が相次ぎよく分んない準優勝でしたが、やっぱうれしいです(笑)
ありがとうごさいます。

山口市民大会の入賞の副賞はこのメダルが多いです。

なのでS子さんのも合わせて色違いで同じものがワラワラあります。



ありゃ?
撮影するために出してみるといくつか行方不明になったものがあります。
押入れの奥のどこかにあるんだろうけれど。

メダルもいいけどトロフィーもいいな。
このメダルの数だけのトロフィーをずらっと居間に飾って毎日眺めてたら「もしかしたら自分はテニスが上手なのかもしれない」って勘違いできるじゃないですか(笑)
行方不明にもならないし。

ペラペラのプラスチック製でいいので、山口市テニス協会さん、ご検討下さい。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:42 | コメント(2)| トラックバック(0)

3人の監督

昨日3人の監督が話題になりました。

「情熱がなくなった」と辞任したコリンズ監督。
「進退はクラブ側に任せる」と解任されるリトバルスキー監督。
「いい練習になった」と阪神と広島の2軍チームの指揮をとった星野監督。

コリンズ監督のオリックスバッファローズは今季21勝28敗で6チーム中5位。
リトバルスキー監督の福岡アビスパは今季3勝8敗3分で15チーム中14位。
星野監督は日本代表監督になって16勝2分負けなし。

数字が全ての世界ですね。
集団競技では監督の戦術や指示は絶対ですから、監督の責任も重いのです。

組織論的には、2人以上の集まりには1人のリーダー(キャプテン)を、5人以上の集団には別にマネージャー(監督)を置かないと組織が機能しなかったり争い事が起こると言われています。

草野球チームでもちゃんとキャプテンと監督を決めます。
(何故か監督の背番号は必ず30番)
同じ方向にチームが一致団結するためには絶対に必要なのです。

テニスのダブルスではどちらがリーダーかを正式に決めたりはしません。

なるほど。
だから戦術の統一ができなかったり、気持ちが離れて試合をしてしまうことがあるんだ。
負けた責任の所在があいまいになってしまうんだ。

正式にリーダー決めた方がいいんじゃないでしょうか、テニスのダブルスも。

「私がリーダーです。全部指示通りにプレーすること」

おもしろくないですね。
余計、ケンカになりそうです(笑)

自由度の高いテニスにはリーダーはいらないようです。

あっ。
そう言えば夫婦も2人の組織だ。

テニスと違って夫婦はリーダー決めた方がいいんじゃないでしょうか。

「俺(私)がリーダーなので、全部言うこと聞くこと」

もっとおもしろくないですね。
絶対にケンカになりますね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:17 | コメント(2)| トラックバック(0)

ありがとうNHK

今年の全英オープンの放映権はNHKからWOWOWに移ったと書きましたが、間違いでした。
正確には「NHK-BSの放映権をWOWOWが獲得した」というのが本当でした。
ですから、NHKの地上波では例年通り放送されます。
(詳しい放映スケジュールはココで)

すみません、早とちりでした(涙)
でも、いい方の間違いでよかったです。

ありがとうNHK。
受信料払いましょう(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 17:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

お願い!朝倉総理大臣

木村拓哉氏が主演する「CHANGE」面白いですね。

日頃ほとんどTVを見ない修行僧が唯一毎週視聴するプログラムになりました。
(あっ、もう一つありました。GyaOの「アカギ」)

他に修行僧が見るTVのプログラムはスポーツの試合中継。
格闘技。
ラグビー。
時々大リーグ。
そしてもちろんテニス。

でもテニスの試合は地上波ではほとんど見れなくなりましたね。

唯一の楽しみはNHKが中継してくれる全英オープン。

雨で中断しているライブ画像のセンターコートを眠い目をこすりながら見るのもいいもんです。

えっ?
今年からWOWOW(涙)
そんなぁ(号泣)

イギリスには全英オープンの決勝戦の模様はBBCが必ず生中継で最後まで放送しなければならないという法令があるそうです(本当です)。

朝倉啓太議員が早く総理大臣に就任して「NHKはテニスの4大大会の準決勝以上は全て中継しなければならない」という法令を制定して欲しいものです(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

試合で足が攣る原因

修行僧は昔から足の攣りやすい体質で、コーチから「肉ばっかり食べてるから、すぐに足が攣るんです。野菜中心の食生活に変えないと」とさんざん言われていました。

でも焼肉の時はとにかく肉をたくさん食べたいのでご飯は絶対に口にしない位、肉が大好き(笑)

でも、数年前から段々食べる肉の量が減少してきました。
最初の肉が焼ける匂いで「うっ、もういいや」
これが年をとるということなのね(涙)

普通の焼肉のたれでは食べられなくなってポン酢に変えました。
山口オレンジテニスクラブの焼肉テニスにはマイポン酢を持参。
そのうちポン酢でも食べられなくなって、今は塩をちょっと振りかけたレモン汁(笑)

たぶん肉は3切れあれば十分です。
あとはお茶漬けで締め。

あっ!

そう言えば最近試合で足が攣らなくなりました。
肉を食べなくなった効果かも。
なるほどコーチの言う通りだった。

でも、よ~く考えると最近トーナメントを勝ち抜けないので1日に沢山の試合をすることがなくっただけかも(涙)

昨日の夜は会社のバーベキュー大会でした。
何故か肉を焼く担当は修行僧。
「うっ」気持ち悪い。
匂いだけでパンシロン2袋です。
今朝もまだ胃がムカムカしています。
たぶん後300年は焼肉しなくていいです。
本当です。

今日の晩御飯はあっさりとチキンカツが食べたいな(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:37 | コメント(2)| トラックバック(0)

フェ、デラ~でエナン

エナン選手と修行僧には全く同じ共通点があります。

テニスが強いということ
身長167cm、体重57kgだということ。

日本人でも小柄の部類に入る身長で世界ランキング1位。
本当に信じられないことです。

しかも、世界ランキング1位での引退。
これも本当に信じられないことです(涙)

あのシングルのバックハンドは凄かった。
今の修行僧のバックハンドはエナンのマネのつもりです。

素人ゴルファーは一定のリズムを保つため「チャーシューメン」とか心の中で叫びながらスウィングをしたりするそうですが、修行僧はバックハンドを「エナン・アーデン」と心の中で叫びながら打っていた時期がありました。

「エナン」でラケットを引いて「アーデン」でスウィングです(笑)

でもこのタイミングではエナンのようなバックハンドは打てませんでした。
スウィングが大きくなりすぎるのです。

で、今は「フェデラー

「フェ」で引いて「デラ~」でスウィング(笑)

これで少しはエナンっぽいバックハンドに近づきました。

引退の理由は本人にしか分らないことですが、一般に伝えられるように
①離婚や家族の怪我など個人的に不幸な出来事が続いた
②厳しくなるドーピング検査のため持病の喘息に強い薬が服用できずに体力的に厳しい
などいろいろな事の積み重ねだろうと推測はされます。

ただ、この時期の引退には
③大気の悪い北京五輪の辞退を早々に決定したためモチベーションが急激に落ちた
こともあるのではないかと修行僧は考えます。

(いかんですね、北京オリンピック。政治的な問題に四川の大地震という不幸な天災も重なり、どうなるんでしょう?)

エナン選手、今まで素晴らしいプレーを修行僧達に見せてくれて本当に感謝します。
大ファンでした。
引退後の人生も素晴らしいものになりますようお祈りします。

修行僧はこれからも「フェ、デラー」のタイミングであなたのバックハンドに少しでも近づけるよう修行の毎日を続けたいと思います(笑)

修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

合席の正しい座り方

一人で繁盛店に行って多いのが合席。

いやなら待てばいいのですが、でも先に食べていて「お客様、合席よろしいでしょうか」と言われれば駄目ですとは言えません。

合席イヤですよね。
見ず知らずの人といきなり向かい合わせで食事を共にするなんて。

どうせ合席になるのなら、同世代の同性がいいです。
美しい女性だと逆に気を使って、何食っているんだか分からなくなります。

カップルに座られてもいやですね。
でも興味深いのは、4席のテーブルで一人で食べていてカップルが合席になった時に、その座り方がカップルによってバラバラなことです。

パターン1

一番よくあるパターンだと思います。
でも、修行僧としては向かいの席は空いていた方が食べやすいです。

パターン2

これもよくあるパターン。
修行僧がカップル側ならこの座り方をすると思います。
でも向かいの視線の中に女性がいるのはちょっと。

パターン3

カップル側としては女性を見知らぬ男の横に座らせるのに抵抗があるかもしれませんが、案外お互いに食べやすい座り方です。
正しい合席の座り方かもしれません。

・・・

別にどうでもいいことですよね(笑)
図示して解説するほどのことでもないですね(笑)
テニスの戦術とかを図示して解説すべきブログですよね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:34 | コメント(4)| トラックバック(0)

ブログ名の由来

皆さんは、テニスの師匠っていますか?

今通っているスクールのコーチが師匠とか、高校時代の監督が師匠とか、旦那が師匠だとかいろいろあると思います。

今思うと修行僧の師匠はT氏。

T氏は普通の会社員でしたが、頼まれて夜だけ福岡の某テニスクラブのバイトコーチをしていた時期があって、そこに通い始めて修行僧はT氏に出会いました。

で、彼が中心となって開催されていたサークルのようなものに参加するようになりました。

土曜の夜だけ。
試合だけ。
腕試し的な集まり。

でもそこで修行僧がT氏から学んだのは技術や戦術ではなく「楽しむテニス」。

当時、まじめな修行僧は勝つテニスを一心不乱に練習していました。
どうしたら試合に勝てるのか?
どうしたら強くなれるのか?

明日から急にテニスが強くならないことが分かってませんでした。
だからどんなに練習しても激しい苛立ちを感じていた時期でした。

そんな時に出会ったT氏の楽しむテニス。

当時の修行僧はサークルの練習でも高校生のようにエースを取ったらマジで「ヨッシャあ」ミスしたらラケット投げつけて「クソー」。

でもT氏はミスしてもエースを取っても「ワッハッハ」

こんなに楽しくテニスする人を初めて見た。
こんな楽しいテニスがあったなんて。
テニスって楽しいんだ。

まさに目からウロコでした。

それから、勝つことも含めてテニスを楽しむことができるようになりました。
楽しいからテニスの実力も少しずつ上向きに。

T氏がジュニア時代から期待されていた逸材でF岡大学のテニス部の主将を務めテニス界ではそれなりに有名な人物だというのは後になって知りました。

なるほど、T氏があんなに楽しいテニスをする理由がなんとなく分かりました。
ジュニア時代、学生時代と楽しむ余裕のない熾烈な環境の中でテニスをしてきて、今その時に出来なかった楽しむテニスを取り戻そうとしているんだなと。
他のみんなにもテニスを楽しみなさいと。

T氏から教わった勝つことも含めた楽しむテニスをこれからもしようと思います。

修行や苦行のようにテニスしちゃ絶対にだめです。

実はブログ名の「修行僧」はその戒めのためにアンチテーゼとして付けた名前だったりするのです(笑)

・・・

昨日、昨年9月末にブログを開設して以来10万アクセスを超えたようです。
多いのか少ないのか分かりませんが、山口オレンジテニスクラブの仲間とアクセスしていただいた皆様にただ感謝です。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:30 | コメント(4)| トラックバック(0)

棄権しようかな

最近、早起きです。
自然に目が覚めます。
目が覚めた時に「眠たい」っていう感じはありません。

年をとっている証拠ですね(笑)

ところが、昨日の朝はなかなか布団から出れずに目は覚めたものの何か眠たい。

雨で試合が中止になったので、とりあえず家族で外出をすることに。
が、買い物をしている最中に急に悪寒と疲労感に襲われ歩くことができなくなりました。

家に戻って体温を計るとやっぱり熱があります。

思い起こすと、この2週間仕事がハードでした。先週末は家族旅行で長距離ドライブと長距離歩行。

きっと体が「休まないと」と修行僧にサインを送ったんですね。
で、午後はずっと布団の中で休養してました。

でも、今日は全日本テニス選手権(山口県予選の予選)。

体はまだ戻ってません。
微熱があるし体に力が入りません。

どうしようかなぁ。

1回戦は絶対に長い試合になりそうな相手だし。
そういえば、2週間ラケット握ってないし。

どうしようかなぁ。
棄権しようかなぁ。

出場するのなら、そろそろ準備しなければなりません。

どうしようかなぁ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:19 | コメント(3)| トラックバック(0)

6ゲームな考え方

朝起きると小雨が。
Aニ会長より今日開催予定だった山口市民戦シングルス中止のメールも到着。

残念(涙)

んっ?
中止?

延期じゃないんだ(涙)
会場が確保できないんだろうげど、別日程で開催して欲しかったです。

「後日、テニス協会から参加料が返金されます」

まっいいか(笑)

昨日話題になったのが日本ボクシング協会公認で初めて開催された女子のボクシングの試合ですね。

当然男子とルールは同じと思っていたら、1ラウンドが2分。
男子は3分です。

テニスで男子が5セットで女子が3セットみたいなもんでしょうか(笑)

そういえば、ボクサーはあらゆる練習をこの3分間と1分間の休憩のリズムで行なうそうです。
たとえばパンチボールとか腹筋とか縄跳びとか。

そういうことを続けているとボクサーは全ての生活をこのリズムで考えるようになるそうです。

食事も3分間食べ続けて1分間休憩とか(疑)

そういえば修行僧もよく物事を6ゲームマッチで考えたりします。

「この本は内容が簡単なので6-0で読み終わりそうだな」
「この仕事はちょっとトラブって今4-3くらいだけど、がんばれば後2ゲームで終わるな」
とか。

バカですね。

皆さんはしないですよね。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 09:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

反体制のヒロイン

実は修行僧は伊達選手の著書はほとんど持ってます(笑)
(残念ながら「酢てきなごちそう」だけは持ってませんが)

普通以上のコアなファンのつもりです。
なのに伊達選手が何を考えているか理解できない部分も多いです。

実はそれが彼女の最大の魅力でもあるのです。

そもそも彼女が現役を引退した理由の一つが「海外ツアーになじまないから」
(WTAのランキングポイント制の変更が直接の原因とされていますが)

彼女がラケバの中に海外対応の炊飯器とお米を入れていたことは有名な話です。
日本食以外は全く口に合わなかったようです。
またWTAが義務付ける試合後の通訳なしのインタビューも彼女にとっては苦痛だったようです。

もう一つの引退の理由は「普通の女の子に戻って普通の恋愛や結婚がしたい」

なのに。
なのに。

結婚した相手はモータースポーツのドライバーという世界を股に掛けなければならない特殊な職業の男性。

しかもドイツ人。
(その前の彼氏もブラジル人Jリーガー)

しかも新居はモナコ。

本当に訳分かりません(笑)

修行僧みたいな普通の日本人の旦那と結婚すれば、3LDK位の地元京都の新居で
「公子、お帰り。キッズテニスで遅くまで大変だね。京茶漬け食べる」
って彼女の理想の生活が送れたはずなのに。

現役当時から囁かれていたのが伊達選手と日本テニス協会との確執。

スポーツ界で第一人者がこれだけ反体制っていうのは本当に珍しい例です。

世界を相手に過酷なツアーをこなしていた伊達選手に日本で開催される広島アジア大会の出場を強要する日本テニス協会。
そもそも出場するつもりはなかったのに専属コーチの条件付でいやいや同意した伊達選手の要望は反故にされます。
(日本テニス協会側の言い分もあるとは思いますが)
そして決勝戦で日本テニス協会子飼いの沢松に屈辱の敗戦。

このような経緯があり、日本が世界に誇った伊達選手の名前は今も日本テニス協会の組織の中にはありません(松岡修造氏は役員待遇ですが)
伊達選手がスポンサーとともに開催を続けている有名な「カモン!キッズテニス」も日本テニス協会との「共催」です。
「共催」ということは日本テニス協会のイベントに伊達選手が参加しているのではなくて、あくまでも伊達選手と日本テニス協会が対等な立場であることを示しています。

最近の伊達選手の言動を分析すると、自分のキッズテニスからテニスを始めて世界に羽ばたく若い人材の受け入れ先である日本テニス協会を含めた日本女子テニス界に大いに不満を持っているとしか思えない部分を感じます。
「あんたら自分の時と何も変わってないじゃないか」と。

今回の現役復帰にあたって伊達選手の体制への反骨精神が一因なら、修行僧の大好きだった伊達公子選手の本当の復活です。

反体制のヒロインです。

修行僧は山口市テニス協会と仲いいですけど(笑)

でもケガだけは気をつけて下さいね。
本当は2度目の現役復帰なのですから。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 05:34 | コメント(2)| トラックバック(0)

日本一は目指してない

4大トーナメントのテレビ解説で有名な福井烈氏にはいろんな思い出があります。
(知り合いってわけじゃ全然ありませんが)

最初にお見受けしたのは福岡の春日ローンで行われた全日本プロ選手権の決勝戦。
山本育史選手との対戦でした。
山本選手の剛打を決して速い球ではないけど絶妙のプレースメントで返していきます。
で、しびれを切らした山本プロが前に詰めると矢のようなパスが。
貫禄の優勝でした。

次にお見受けしたのは佐賀で行われたニュージーランドとのデビスカップ。
エース松岡修造で必勝を期します。
松岡の練習中に後ろで球拾いしていたのが福井氏。
監督でした。
結果は2-3の惜敗。
日の丸振って応援したんですが。

で、次にお会いしたのは夜の福岡親不孝通り。
修行僧の連れが知り合いでした。

で、直近にお見受けしたのは山口で行われたテニスイベント。
サービスをテニス缶に当てる余興で1カゴ打っても当たらなくて苦笑いされていたのを憶えています(笑)

実は福井烈氏がテニスを始めたのはお兄さんの影響で、そのお兄さんは下関で「ふくいテニスクラブ」を経営されています。

お兄さんも全日本ベテラン単5回複6回制覇の猛者。

「ふくいテニスクラブ」は優秀なジュニアも育成しています。

で、修行僧が再来週にエントリーしている全日本テニス選手権大会山口県予選のシングルスの初戦で対戦するのがそのふくい所属のジュニア君。

アンダー16で戦われた今年のトヨタジュニアテニスの山口県予選のベスト8の選手。

実は彼は4月の県の試合でA二会長と対戦して9-7で勝利しています。

最初押されていたA二会長は大人のテニスでペースを掴み7-6でマッチゲームを迎えたのですが、そこで前日の徹夜のため燃料タンクのゲージが0になったようで逆転負け。

最近、修行僧はA二会長にシングルスで勝ってないしヤバイ相手と対戦になったもんです。

よく考えたらその前日は山口市民大会のシングルス。

市の45歳以上は6人総当りリーグで1人5試合とか平気でやっちゃう元気な45歳以上の集まりです。
急激にメタボ化した体では2日連続のシングルスはもたないかもしれない。
最近またエルボーの調子悪いし。

・・・

日本一は目指してないのでデフォしようかなあ。

いや~。
人間、その気になればどこまでも後ろ向きになれるものですね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:51 | コメント(2)| トラックバック(0)

SAが安くなるはず?

高速道路のサービスエリアにある給油所のガソリン価格は石油情報センターが毎週月曜日に調査し水曜日に発表しているガソリンの全国平均価格を上限としていることは、よく知られていることです。

ですから、急激なガソリン価格の高騰があった場合は一時的に一般道より安くなる状況も発生しますが、あくまでも全国平均ですし安売りはしていないので、やはり高速道路のガソリンスタンドは一般道よりも高い場合が多いようです。

話はちょっと変わりますが、うちの会社にドケチの経理課長がいます。
経理課長だから経費削減に努めることは分かりますが、普通の人とケチる所が違うのです。

ゴミ箱に数百枚の大量の書類が捨ててありました。
どうも内容にミスがあって破棄したようです。
それを見た経理課長「誰が捨てたんだ。もったいない」
さすが経理課長、無駄は許しません。

「ゼムクリップがまだ使えるだろう」

そっちかい!

ある日、その経理課長と福岡に車で出張となり、その帰路。

修行僧「ガソリンの残油量の警告灯がついたんで次のサービスエリアで給油します」
経理課長「ダメダメ。サービスエリアのガソリンは高いんだから。あと少しだから寄らずにいけるって」

で、しばらく走っているとプスプス。
ガス欠です(涙)

会社に電話して携行缶のガソリン持って救出に来てもらいました。

「いや~、ごめんごめん。いけると思ったんだけど」

ほんの僅かなガソリン代の差額をケチってもこれじゃ意味ありません。
無駄なお金と時間と労力を使わせる経理課長です、本当に。

でも、5月に暫定税率が復活してガソリン代が値上がりすると、しばらくは高速道路のガソリンスタンドの方がかなり安くなるに違いありません。

あれっ?

高速道路の給油所、ガソリン上限価格の設定を休止、暫定税率失効で

ということは?
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 06:56 | コメント(3)| トラックバック(0)

単位スコヴィル値

「スコヴィル値が1,001,304SHUを記録してギネスに認定されたブート・ジョロキアの認定式が4月17日都内で行われた」

何の話かお分かりになりますか?

分からない?

ヒントです。
その前にギネスに認定されていたのはハバネロです。

そうです。
世界で一番辛いトウガラシの話です(笑)

スコヴィル値とは辛さの度合いの単位だそうです。
しかし、辛さを測る単位があるなんて初めて知りました。

スコヴィル値とは対象物を溶解したものを水に溶かして辛みを感じる最大の倍数で表したものらしいです。

つまり、1000倍の水に溶かして辛みを感じることができたら、そのスゴヴィル値は1000SHUとなるわけです。

なお、SHUとは辛い時に思わずスーハーとしちゃう呼吸音の略です。
(嘘です。Scoville heat unitsの略です)

ちなみに、タバスコは2500~5000SHU。
前チャンピオンのハバネロが350,000~580,000SHU。

ですからインド北東部アッサム地方原産のトウガラシであるブート・ジョロキアの1,001,304SHUはハバネロの約2倍。
桁違いの激辛であることが分かります。

実はもっとスゴヴィル値の高いものがあって警察官用催涙スプレーの5,300,000SHU。
って、これは食べた物じゃないや(笑)

トウガラシの辛さの原成分であるカプサイシンの純粋物のスゴヴィル値が16,000,000SHU。

だからこれがトウガラシの辛さの理論的な上限になります。

なんか、絶対零度や銀河系の果ての話のような広大なロマンあふれる話になりましたね。
(そう思うのは激辛ハンターの修行僧だけですよね)

なお、東ハトが一足早く「暴君ハバネロ」に続いて昨年「大魔王ジョロキア」を発売しています。



東ハトのCBO(最高ブランド責任者)である中田英寿氏がもしかしたら修行僧と同じ激辛ハンターなのかもしれません(笑)

修行僧、例によって全く辛く感じませんでした(汗)
所詮スナック菓子ですから(汗)

お試しあれ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

タバコが吸いたい

タバコを止めたことは昨日書きました。

7月で丸2年になります。

残りの人生で吸うことはたぶんもうないと思います。

でも、今でもタバコは吸いたいです(笑)
タバコが体に害を与えるものでなければ、とっくに吸っていると思います。

何故吸いたいのでしょうか。

禁煙して2年近く経っていますので、ニコチンの中毒性からは完全に抜けているはずです。

でも吸いたいんです。

何故なんでしょうか。

・・・憶えているんですよね。
たとえば、困難な業務をやり遂げて吸うあの一服のおいしさを。
頭の中に鮮やかに(涙)。

だから吸いたいんです。

喫煙経験のない方にはこの気持ちは理解できないかもしれませんが、たとえばこんな例えはいかがでしょうか。

あなたがケーキが好物だとします(笑)
でも今日から「一生ケーキを食べない」と決めたらどうでしょうか。

ケーキには習慣性のある成分は入っていません。

でも、そのうちに無性に食べたくなるはずです。
昼も夜もケーキのことだけしか考えられなくなるかもしれません。

それはケーキの美味しさをあなたの頭が憶えているからです。
ケーキを食べて幸せな気持ちになったあの瞬間を忘れられないからなのです。

よく分かんない例えになっちゃいましたが(笑)
修行僧のタバコ吸いたい気持ち分かってくれましたか。

いずれにせよ、修行僧の禁煙は続いています。

人から「よく止められましたね。秘訣を教えて下さい」って聞かれます。

秘訣ですか?

秘訣っていう秘訣はないんですが、強いて挙げれば禁煙に協力してくれた喫煙者の妻の存在かなあ(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:19 | コメント(2)| トラックバック(0)

タスポがつかない

うちの会社には喫煙室と社員寮にそれぞれタバコの自動販売機が設置されています。

昨日ちょうどタバコの補充に来ていた業者さんに「タスポの認証装置はいつ付けるの?」って聞いたら「実は付ける予定はないんです。会社に設置している自販機なので不特定多数の方が購入されるわけではないし、未成年の方もいらっしゃらないと思いますので」

おいおい、うちには高卒の社員だっているよ。
そんないい加減なことでいいの?

調べてみました。

「taspo(タスポ)は、社団法人日本たばこ協会(TIOJ)、全国たばこ販売協同組合連合会(全協)、日本自動販売機工業会(JVMA)が、未成年者の喫煙防止に向けた取り組みの更なる強化の一環として開発し、2008年3月から順次日本全国に導入されている、成人識別ICカードの名称、及び同カードを使用したシステムの総称である。」
(Wikipediaより、以下同)

なんだ、業界の自主規制なのか。

でも

「2005年2月27日に発効し、日本も署名している「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約」(たばこ規制枠組み条約)の第16条1項(d) により、締約国の義務として未成年者による自動販売機でのたばこの購入を防ぐ事を要求されている。」

国際的には条約で要求されている義務事項のようです。

しかも

「2008年1月、財務省は未成年者の喫煙防止策の一環として、たばこの自動販売機に成人識別装置設置を義務化する案を発表した。2月のパブリックコメントを経て、同年7月に「たばこ事業法第24条及び第26条」の改正、適用を行う予定。」

近い将来は法的な規制事項になる予定みたいですね。
(厚生労働省ではなく財務省が管轄っていうのもすごいです)

まあ、一昨年見事に禁煙に成功した修行僧には関係ないことですが(笑)

修行僧「うちの会社の自販機にはとりあえずタスポつかないらいしいよ」
同僚「えっ、本当?困るなあ」
「なんで」
「いや、5月にタスポが始まったら申込をしないで禁煙しようと思っていたんだ(涙)」

たぶん彼は一生禁煙できないと思います(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:15 | コメント(1)| トラックバック(0)

数字が苦手な店員

修行僧はバリバリの文系人間です。

数字は大の苦手です。

今でも指の本数で数を数えることがあります(笑)

でも最近、修行僧の上手をいく人に会いました。

それはとあるホームセンター。

ある用途でチェーンが必要になり、量り売りで購入することに。

修行僧「すいません。これ1m180円って書いてるんですが、50cmだけ売ってもらえますか」
店員「いいですよ。今から値札をつけますからレジでお支払い下さい」

店員さんがおもむろに電卓を取り出します。
はあ?
何の計算があるんだろう?
1m未満だと値段が変わるんだろうか?

店員さんの電卓を押す指に注目です。

180

÷



=

90

「90円になります」

(笑)

もしかしたら自分は数字が得意なのかもしれない。
そんな気にしてくれたNフコの店員さんでした。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:18 | コメント(2)| トラックバック(0)

私のチェックポイント

皆さんはチェックポイントを持って試合に臨みますか。

あまり複雑なことをチェックポイントにしてもこんがらがるだけなので「腰を落とすのを忘れない」とか「体が開くのを気をつける」とかシンプルでかつ効果的なものが良いようですね。

修行僧のチェックポイントはいつもこの2つ。
「最後までボールを見る」
「打ち切る」

試合になると舞い上がってしまってチェックポイントを忘れてしまうことも多いので、メモに書いてきたりする人もいるようです。

そういえば昨年の全仏の決勝戦で、エナンがコートチェンジの度に手書きのメモをベンチで読んでいたのを思い出しました。

テレビの解説者によると本人が書いたものらしいです。
(エナンくん、字汚いです)

メモにはエナンのチェックポイントが書いてあったはずです。
きっと修行僧と違って高度なことが書いてあるんだろうな。

修行僧は再生してテレビに映った範囲で訳してみました。

「走って、走って、走れまくれ」

(笑)

トップランカーの選手ですら、こんな基本的なことをあえて紙に書いて試合中にチェックするのですから、修行僧はもっとテニスに対して謙虚でなければなりません。



先々週のS子さんのシングルスの試合の前にいろんなアドバイスをしたら
「憶えきれないから紙に書いて」

試合の後「メモは役に立った?」って聞いたら
「うん、チェックポイントが全然できていないことがよく分かった」

いやそういうことじゃないんだけど(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:16 | コメント(2)| トラックバック(0)

本当に猫って奴は

人間は犬派と猫派に分かれるそうです。

修行僧は犬派です。

だって、猫恐くないですか?

目も恐いし、尖った歯もニョキッと出てくる鋭い爪もまるでエイリアンのようです。
「猫カワイイ」なんていう人の気が知れません。

きっと遥か昔に修行僧の祖先の一人がサーベルタイガーに襲われて大ケガをして、そのトラウマがDNAに受け継がれているのだと思います。

犬派の修行僧はシェパードと柴犬の雑種を飼っていたことがありました。
ある日の散歩の時、子猫がいたのでふざけて犬をけしかけたら、でかい親猫が追いかけてきて「キャンキャン」と慌てて二人でマジ逃げした経験があります(笑)

猫科の動物には人も犬も敵いません。

だいたい猫は何を考えているか全く読めません。
猫が何でそんな行動をするのか全く理解できません。

昨日のことです。
愛車のボディやフロントガラスにベタベタと猫の足跡が。

洗車したばっかなのに(涙)

しかも、その足跡の軌跡を辿ると猫が何を考えていたのか全く理解できません。
この行動にいったい何の意味が?
修行僧の愛車の屋根に何の用が?



本当に猫って奴は。

そういえばうちのS子さんも猫科でした。
なるほど。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:38 | コメント(5)| トラックバック(0)

今年最後の花見だな

たった今、福岡から帰ってきました。
朝帰りです(笑)

昨日は、たぶん今年最後の花見。

場所は福岡の能古島です。
もちろん船に乗ります。



能古島は福岡ドームとシーホークを占拠した北朝鮮軍のゲリラが最初に上陸した島ということで有名ですが、一年中花の咲く花の島としても有名です。



福岡のウォーターフロント(死語?)を横に眺めながら約10分で到着。

福岡市内の桜は既に葉桜ですが、能古島の桜は今ちょうど満開。
その下での焼肉です。



向こうの方には菜の花も満開。

桜のピンクと菜の花の鮮やかな黄色と夕焼けのオレンジの中でおいしい焼肉。。

本当に「日本人でよかった」と思います。

焼酎のお湯割りに桜の花と月を浮かべていただきます。

ああ、風流かな。



今日は娘の6歳の誕生日。
6時に起床して山口に向けて高速道路を車を走らせます。

あっ!危ない。

Eルグランドが「そこのけ、そこのけ」って乱暴で傲慢な運転。
昨日の風流な気分も台無し。

高級車には(特にEルグランド)この手の傲慢な運転が多いですね(当社比)

高級車に乗ったら自分が偉くなったような気になるのでしょうか?

そういう勘違いをする方は是非テニスを始めていただきたい。

そしてフェデラーと同じウェアを着てもフェデラーモデルのラケットを使っても、決してフェデラーのようにプレーできないことを実感していただきたい。

どうでしょう(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 11:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

現役復帰に絶対反対

「15年ぶりの現役復帰!」

まさに衝撃のニュースが日本を駆け巡りました。

「お客さんが自分の試合を楽しみにしているはず」
「自分の復帰によって今の低迷する現状に一石を投じたい」

何を愚かなことを言ってるのでしょうか。
自惚れるのもいい加減にすべきです。

修行僧はこのバカげた現役復帰に絶対に反対です。

まず、映像を見る限り現役時代と比較して体の衰えが明らかです。
このまま試合に出場しても大怪我をするだけです。

第一、あなたはもう過去の存在です。
あなたの復帰によって現状が刺激されることなどありません。
若手選手は既にあなたの時代と違う新しい戦法で戦っています。
あなたのようなワンパターンの古めかしい戦い方ではお客さんは絶対に喜ばないと思います。

そもそも燃え尽きたのではなかったのですか?

今からでも遅くないので現役復帰は撤回しなさい。

全く、既に藤波や長州が老体の恥をさらしているのに、大仁田まで現役復帰するなんて。

大仁田厚が5度目の現役復活「長州とタッグ」』

船木は許せたけど・・・

・・・あっ、すいません。
このブログはプロレスブログじゃなくてテニスのブログでしたね(笑)

もちろん伊達選手はがんばって下さいね。
楽しみにしてますよ(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 05:55 | コメント(4)| トラックバック(0)

維新公園のトイレの絵

「キツネさん、いい湯をありがとう 湯田温泉で白狐まつり

温泉を見つけたのは白キツネ。そんな伝説が残る山口市の湯田温泉で5日、白狐(びゃっこ)まつりが始まった。たいまつ行列が夜にあり、白い服を着て耳としっぽをつけて白キツネに扮した小学生約150人が、温泉街を練り歩いた。

その昔、白キツネが寺の境内にあった池に毎晩通ってきて、傷ついた脚をいやしていた。不思議に思った住職が近くを掘ると温泉がわき出てきた――。これが白キツネ伝説だ。まつりはキツネに感謝しようと1949年に始まり、今年でちょうど60回目。6日もあり、キツネのひげを顔に書いてもらえる催しもある。」
asahi.com (2008年04月06日)より

で、娘のまりんも書いてもらいました(笑)



その湯田温泉のすぐ近くに山口市民戦や先週予選が行われた中原杯など多くの公式戦が開催される山口県維新百年記念公園があります。

維新百年記念公園は、維新100年の年に山口県が明治維新に関わった偉人を多く輩出していることにちなんで建設された広大ですばらしい施設をもった公園です。

明治維新にちなんだ公園なので、テニスコートの更衣室・トイレの壁にはこんな大きなレリーフが描かれています。





いいセンスです。
修行僧、この絵大好きです。
しかも、女子の方のサーブの構えはとても素晴らしいフォームです(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

今から土砂降りでも

今日は今からシングルスの試合です。

久しぶりの県レベルの試合。

1回戦は高専の学生君です。
S戸ジュニアのマー君の後輩になります。

かかって来なさい。
大人のテニスを教えてあげましょう(笑)

てな余裕は全然なくて、まずこの1回戦突破が唯一の目標です。

これ勝つと何故か2回戦でジョッパーと(涙)
失うものは何もないのでビシバシいくつもりです。

でもそういえば、昨年のこの大会で県のランカーとビシバシ打ち合って、テニスエルボーに壊滅的なダメージをくらい3ケ月の長期離脱をしたことを思い出しました。

やっぱ無理するのやめよっと(笑)

うちのクラブからはA二会長、K口くん、M幸くん、女子はS子さん、S和子さんがエントリーしています。

みなさんのご健闘をお祈りします(笑)

それより明日のお花見焼肉テニスが楽しみ。
今日は今から土砂降りでもいいので、明日は雨降らないで下さいね。

てな感じで心が全然戦闘モードになっていないので、せめてラケバくらいはコンバット模様で(笑)



そろそろ行って来ます。
じゃあ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:27 | コメント(2)| トラックバック(0)

スコアはいつも6-5

修行僧には姉が一人います。

今は横浜の会計事務所に勤務しているはずです。

若い頃は才色兼備で修行僧は全く頭が上がりませんでした。

ちなみにバツ2。
ここでも負けています。

修行僧が唯一アネキに勝っていたのは運動神経。

当時バリバリの進学校だった小倉高校にアネキが入学した時のこと。

「アネキ、部活どれに入ったん?」
「水泳部」
「水泳部って、アネキはカナヅチでしょうが」
「だから、水泳部で教えてもらおうかと思って」
なんか違うような。
「だいたい女子部員っているん?」
「いないよ」
「はあ?」

当時の小倉高校の男女比率は9:1。
それでなくても女子はちやほやされるはずなのに、こいつ、女王様を狙ったな。
当時純真な中学生だった修行僧でさえそう思いました(笑)

そんなアネキと数年前に会った時。

「あんた、テニスまだやってるの。私もね、テニス始めてテニスクラブにも入会したのよ」
「横浜のテニスクラブって、高いでしょ」
「そうでも。でも人が多いから試合のコートは順番待ち。一度試合に入ったら次に入れるのがいつになるか分からないから、どれだけゲームが離れていても、先取の6-5までして終わるのが暗黙の了解になっているのよ」

横浜のテニスクラブの方、本当ですか?(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

島耕作 社長の次は

山口県岩国市出身の弘兼憲史氏による「島耕作シリーズ」
今は「専務 島耕作」

その島耕作がついに社長に就任するそうです。

昭和58年に「課長 島耕作」としてスタート。
その後、平成4年に部長、14年に取締役、17年に常務、18年に専務に。

5月下旬発売の号からついに「社長 島耕作」がスタートする予定だそうです。

で、社長の次はやっぱ「会長 島耕作」になるんでしょうか。

これは弘兼氏に提案なのですが、最後は「自治会長 島耕作」を是非お願いしたいと思います(笑)

物語は初芝電器産業の会長として後継者も育て、現役を引退をするところから始まります。

島は初芝電器産業時代の名声により住んでいる団地の自治会長に祭り上げられます。
軽い気持ちで引き受けた島でしたが、地域と行政との軋轢や問題住民への対応など、困難なトラブルが自治会長島耕作に襲いかかります。

が、初芝電器産業時に築いた人脈や島を援助する団地に住む色っぽい人妻たちによって、相変わらず「あり得ないほどの都合のよさ」で難題を解決していく物語です。

どうですか。
おもしろそうでしょう。

弘兼氏、是非(笑)

修行僧は万年課長なもんで。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

うちのコートでどうぞ

今はどうか知りませんが、修行僧在住時の福岡はテニスコートの取り合いでした。

しかも、公営のコートは同一団体で2時間を超えての使用はできないルール。
名前を変えて4時間取ってテニスしてたら管理人が「名前は違うけど使っているのは同じメンバーじゃないですか」と駆けつける始末(涙)

ある日、予約していたはずのコートに集合するも手違いでコートが取れていません。

あらゆるコートに電話で確認するも空いているはずもありません。

「せっかく集まったけど今日はしようがないね、解散しようか」

その時。

メンバーの一人のM君。
「よかったらうちのコートでしませんか」

はぁ!?
うちのコート!?

「はい。実家が建て貸ししている保養施設にテニスコートが2面あるんです」

初耳。
でも、すごい。

行ってテニスしましたとも。

で、「汗かいた!こんな時はみんなで貸切の温泉なんか入ったら最高だろうな」

うちのコートを持っていたM君。
「じゃ、うちの温泉行きます?」

はぁ!?
うちの温泉!?

「はい。実家がF日市温泉で旅館しているんです」

あんた、温泉も持っているんかい。

みんなで温泉入ってきましたとも。

「修行僧さん、いいこと教えましょうか」
はあ?
「女風呂の覗き部屋があるんです」

持つべきものは何でも持ってる友人。

是非案内して下さい。
「いやだなぁ、冗談ですよ」

(涙)

テニスコートと旅館は持ってなくていいから、覗き部屋だけは持っていて欲しかった。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:32 | コメント(2)| トラックバック(0)

細かい数字の二人

土曜日、細かい数字の二人と出会いました。

一人は床屋で修行僧の隣に座った彼。

床屋さん「今日はどのくらい切りましょうか」
修行僧「普通で」(笑)いいかげん

隣にその彼が座ります。
床屋さん「今日はどうされますか」
彼「前髪は眉毛から2cm上で、横は耳に5mm位かかるくらいでカットして下さい。もみあげは耳たぶの下から1.5cmくらいのとこで」

的確な要望。
でも、細かすぎ(笑)
修行僧、思わずどんな彼か見ようと横向きました。
「急に横向くと危ないですよ」
「すいません」

もう一人はテニスショップで出会った彼。

修行僧「ガットの張替えお願いします」
店員「何ポンドにしましょうか」
修行僧「前は何ポンドで張ったっけ」
店員「縦横51ですね」
修行僧「じゃあそれで」(笑)いいかげん

修行僧の後ろに並んでいた彼も張替えに来たようです。
店員「何ポンドで張りましょうか」
彼「縦は54.5で横は52.5でお願いします」

0.5ポンド刻み。
細かい(笑)
でも、きっとテニスも上手なんだろうな。

そういえば修行僧のテンション、55ポンドから毎年1ポンドずつ落としています(体重は1ポンドずつ増えているのに)

まあ、テニスの情熱のテンションが落ちるよりいいか(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:30 | コメント(2)| トラックバック(0)

勝者のアドバイス

昔はよく見かける風景だったのですが、最近見なくなりましたね。

敗者が勝者に「アドバイスをお願いします」っていう奴。

敗者の義務のようにされていた時期もありました。

しかも学生は監督から「勝っても相手からアドバイスをもらえ」という指示があってか、勝者が敗者にアドバイスをもらうという訳の分かんない風景もザラでした(笑)

修行僧はこう見えてサムライなので、負けて相手にアドバイスをもらうようなことをしたことは一度もありません。

(聞いてたらもっと上達していたかも知れませんが(笑))

勝って相手からアドバイスを求められたこともかなり昔のことになります。

最後にアドバイスを求められたのは5年位前の試合だったでしょうか。

(5年間勝利してないということでは決してありません。念のため)

それは高校生との試合で、たぶん練習ではもっといいプレーができる子だと思うけど、舞い上がってしまって6-0のスカスカの試合でした。

握手の後、彼が例によって「アドバイスお願いします」

う~ん、アドバイス以前のプレー。

でも、何か言わなきゃ。

好きでテニスしている感じはあったので「君、テニス続けろよな」

今考えると、大変失礼なアドバイス。

あの時の君、テニス続けてますか(笑)

テニス続けましょう。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

サークル名の由来は?

山口オレンジテニスクラブ。

サークル名としては普通の名前ですが、そういえば修行僧はその由来を知りません。

過去、修行僧が所属したり練習に行ってたサークルの名前。

「グランドスラム」(強そう)
「チキンハート」(笑)
「スボレ」(スマッシュ、ボレー、レシーブの略だそうです)

そして「ワイルドグラス」
ワイルドグラス、とてもテニスサークルっぽい名前ですね。

でも、その名前の由来は凄いです。

ワイルドグラスはサークルというよりも色んなサークル所属の人間が土曜の夜に集まって試合をする自然発生的に出来た集団でした。
だからサークルの名前なんかありませんでした。

ある時、女子連中が「みんなで合宿に行こう!私たちが企画するから」と大分の湯布院への合宿に出発。

途中、修行僧が車から降ろされ、約5km車と並走させられたりしながら湯布院に到着(なんじゃそりゃ)

お昼は湯布院で有名なそば屋でせいろ。

男性陣、ズルっと1分で平らげ全然足りませんが「夜の料理に期待しよ」ってとりあえず我慢します。

午後から思う存分テニス三昧。

宿泊地はお洒落な和風ペンション。
料理で有名だそうだ。

腹へった~。

やっと、晩御飯です。
お腹一杯食べるぞ~。

作務衣を着たペンションのオーナーの奥さんが次々と料理を運んできます。

「タンポポの御浸しでございます」
・・・
「よもぎの胡麻和えでございます」
あの~、お刺身とかないんですか・・・

「ここから天婦羅料理になります」
待ってました!

「この天婦羅はオオバコの葉でございます」
・・・

「これはカタバミの葉の天婦羅でございます」
あの~、肉料理とかないんですか・・・

「次はみやこぐさの天婦羅です」
だから、肉持ってこいや。
男性陣、空腹のため段々殺気だって来ます。

「天婦羅のメインを持ってまいります」
肉以外やったらテーブルひっくり返しますよ。

「タラの芽の天婦羅です」
・・・(涙)あの~奥さん、すいません。吉野家の出前お願いしたいのですが。

奥さん全く無視して「本日のメイン料理です」
絶対にステーキとかじゃないですよね。

「はい、七草がゆでございます」

男性陣、全員死亡。

で、ついたサークルの名前が「野草の会」

「野草の会」じゃ対外的に問題があるので直訳して「ワイルドグラス」

本当の話です。

みんな元気にしてますか?
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:28 | コメント(3)| トラックバック(0)

雨の日に考えたこと

黄砂交じりの雨が降った後の車は悲惨な姿になりますが、昨日の雨はどちらかというと車の汚れを洗い落としてくれるような雨でした(笑)

東日本にお住まいの人には分からないかもしれませんが、今年の黄砂は本当にひどいです。

特に花粉症の人は黄砂とのダブル攻撃で今年は症状が重いようです。

黄砂は中国を中心とした中央アジアの砂漠の砂塵が偏西風にのって飛来する現象のことを言います。

7万年前から存在する自然現象らしいです。

ところが現在日本では黄砂の問題は気象庁ではなく環境省の管轄になっています。

(環境省のHPの中に「黄砂ライダー」というページがあります。湾岸警察署のHPに似た何故かとってもかわゆいページで必見ですよ)

すなわち黄砂は気象現象ではなく環境問題として捉えられているのです(世界的にも)。

それは健康被害はもちろん世界的な砂漠化問題の現象であるからです。

途上国の急激な開発行為や地球温暖化による異常気象のため地球規模で砂漠化が急速に進んでいるのです。

中国の国土の18%がすでに砂漠化しているとの調査結果もあります。

数十年後には一番重要な資源は水になるという予測もあります。

地球は一体どうなるのでしょうか。

海の中でも異変が起こっています。

エチゼンクラゲやオニヒトデなどの異形の巨大生物の異常繁殖。

漁業が成立しなくなっている地域もあると聞きます。



ところが、最近エチゼンクラゲについておもしろい研究が進んでいます。

エチゼンクラゲには植物の発育に必要なリン酸や栄養素が豊富に含まれており、乾燥させたものは保水力が高いので、山火事で荒野化した土地の植林の際に土壌に混ぜると、約2倍の緑化速度の成果を得られるそうなのです。

愛媛大学と民間企業の共同研究なのですが、将来はこれを利用して海外の砂漠地域の緑化を行なうプロジェクトを開始する予定だそうです。

同様にオニヒトデの肥料化も進んでいます。

彼らは何故異常繁殖しているのか。

彼らは神が人類に地球を守る最後のチャンスとして使わされた生き物なのかもしれません。

ナウシカに登場する腐海の森の王蟲(オウム)達のように。



降り続く雨をボーと眺めていたら、こんな途方もないことを考えてしまった、とってもエコロジーな修行僧でした(笑)

「あんた、プラスチックは分別して捨てなけきゃだめって何回言わせるん!環境問題がどうのこうの言う資格なし!本当にもう、ゴミ一つ捨てられないだから!」

すいません、S子さん(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

人生のWパートナーに

テニスしない人はこう思ってます。

「テニスなんかしてる奴は女目当てのナンパな男ばっか」

テニスしている人は知っています。

テニスしてる男って奥手ばっか(笑)

昔、通っていたテニスクラブにいた実力者A君。

クラブの忘年会で自分が恋愛に疎いことを修行僧に嘆く。
テニスはうまいかもしれないけど恋愛は初心者クラスであると。
はっきし言って30歳すぎて結婚あせっていると。

A君の恋愛の対象はテニスする女子ですか?

「テニスのない生活は考えられないから、やっぱテニスができることが必須条件ですね。しかも自分と同じ位の実力でテニスが強くて心がやさしくてスタイルがよくて頭が良くて料理もうまくて自分と違って色が白い子」

3次元の世界にはなかなかいないと思うのですが(笑)

「最近クラブで気になる子がいるのですが、どうしたらいいのでしょうか?」

Å君はやっぱテニスがうまいのが売りだから、ミックスダブルスの大会に誘ってみたら?
そして「人生のダブルスパートナーとしても考えてもらえませんか?」なんていうセリフもA君らしくていいんじゃない(笑)

A君真顔で「『私、シングルスプレーヤーなんです』って言われたらどうしたらいいんでしょうか」

だめだコリャ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:21 | コメント(3)| トラックバック(0)

錦織選手の星の強さ

活躍を続ける錦織選手ですが、日本テニス協会盛田正明会長が私財を投じて運営する「盛田正明テニス・ファンド」の奨学金でNBTA(ニック・ボロテリー・テニスアカデミー)に留学したこと、その費用が年間1,000万円近いことはメディアを通じて有名になりましたね。

ソニーアメリカの会長だった盛田氏がテニス・ファンドを設立し同時期に日本テニス協会の会長に就任したのは2000年のことです。

その前の会長は中牟田喜一郎氏(1995年就任、現在名誉会長)。

当時中牟田氏は福岡の岩田屋という百貨店のオーナーで、鈴木貴男を岩田屋所属で抱えるほどのテニス好きでした。

(息子さんの健一岩田屋社長もテニス好きで、修行僧は健一氏が出場している大会に出たことがあります)

ところが本業の百貨店の経営が悪化し、次々と店舗閉鎖の事態。

で盛田氏に日本テニス協会会長を引き継ぎました。
(公表された理由は健康上の理由でしたが)

ちなみに2005年に岩田屋は中牟田一族の手から離れ伊勢丹グループの1社になってしまいました。

実はここに錦織選手の星の強さがあると思います。

人生に「もしも」を言っても意味はないのかも知れませんが、錦織選手がもしもう少し早く生まれていたら?

もし、中牟田氏がもう少し長く会長を続けていたら?

家業が経営難に陥っていた中牟田氏から私的な資金援助を受けることができたでしょうか?
渡米して現在のような成長をとげることができたでしょうか?

もちろん、錦織選手の才能を持ってすれば、そのような仮定は意味をなさないことなのでしょうが、逆に言うと彼は強い星のもとに生まれた才能プラス幸運を持ち合わせた選手であることに間違いはないようです。

昨日の記事で本戦へのダイレクトインのためにはまだランキングが足りないと書きましたが、3月26日からマイアミで開催される大会に主催者推薦で本戦からの出場が決まったそうです。
ワイルドカードって奴ですね。

大会の名前はソニー・エリクソンオープン(笑)

さすが盛田ソニー(笑)

やっぱ錦織選手の星の強さは只者じゃあないようです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:44 | コメント(2)| トラックバック(0)

盗撮画像進呈のメール

数日前、メールボックスを開けると怪しいメールが。



「盗撮画像進呈」
もう一つ「画像その2」

ウィルスメール?
フィッシングメール?
架空請求?

どうしようか?
開けてみようか。

ドキドキ。

・・・

A二会長!

まぎわらしいメールやめて下さい(笑)

添付されていた画像は修行僧が知らない間に会長が撮影した修行僧の娘の茉琳のコートサイドでの画像。
ちなみにバックにボヤっと写っているのは修行僧のボレーのようです。



会長、ありがとうございます(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 05:53 | コメント(2)| トラックバック(0)

春の爽やかな風なのに

修行僧は会社の窓際に座っています。

いやいや、そういう意味ではなくて(笑)

しかも直射日光をモロに浴びる位置。

昨日は「暖かい」っていうより「暑い」って感じでした。

まだ冷房をつけるわけにもいきません。

こういう時は窓を開けて、早春の爽やかな風を入れれば・・・
うん、いい風が入ってくるじゃないか。

すると途端に、

「きゃあ!修行僧さん!止めて下さい!」
「修行僧さん!なに考えてるんですか!ほんとに!」

花粉症の連中から悲鳴と非難の嵐が。

慌てて閉めます。

その後は「花粉が中に入ってきたじゃないか、どうしてくれるんだ」と鼻水をすすりながら恨めしそうに修行僧をにらむ沢山の視線と降ろしたブラインドから漏れる西日を浴びて、額に汗しながらのデスクワーク。

花粉症じゃない人にも人権はあると思うのですが(涙)

そういえば、日曜日の試合会場にもマスク・サングラスの完全装備の人達が沢山。

マスクして試合してる人もいました。
呼吸苦しくないのかな。

屋外スポーツを愛する花粉症の人には本当に同情します。

修行僧は子供時代を公害が一番ひどい時の北九州で、トタン板が1年もたずに腐食していたような空気の中で大きくなっていますから、花粉なんかへっちゃらです。

とりあえず今はまだ(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:31 | コメント(2)| トラックバック(0)

禁煙の目的と成果

しばらく着ていなかった背広の内ポケットから懐かしい物が出てきました。

アサヒミンティアドライハード君です。

実は修行僧は一昨年7月にタバコが値上がりした時から禁煙を続けていて、禁煙当初にとてもお世話になったのがこのアサヒミンティアドライハード君だったのです。

修行僧は30年の喫煙歴のほとんどがメンソールタバコだったのでドライハード君はしっかりタバコの代替品として働いてくれました。
(メンソールをずっと吸っていると○○○になるとよく言われていましたが、修行僧の臨床人体実験の結果によると大丈夫のようです(笑))

なのでいつも持ち歩かないと不安でしたが、いつのまにか疎遠になっていました。

そうそう、パソコンにも禁煙サポートソフトをインストールしたままです。
久しぶりに開けてみよう。



約30万円の節約!

タバコが灰になって消えてしまうのは分かるけど、この30万円はどこに消えたのだろう?

タバコを止めることでテニスの持久力不足の解消も期待していましたが、禁煙の影響による体重増加によって以前より「ゼエゼエハアハア」

別にいいや。お金とかテニスのために禁煙したわけじゃないから。

大切なのは健康だよね。

最近、人間ドックを受診。

医師「急に体重が増加されていますね」
修行僧「はい、健康のために禁煙をしたもんで」(自慢げに)

医師「こんなに体重が増加するのなら、タバコ吸ってた方がまだましですね」

先生、その言い方はないのでは。

何のために苦労して禁煙したのか(涙)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

ストロークの適正速度

ストローク。
テニスで一番の基本でかつ一番難しいショットです。

ストロークには各人その時の実力に合った適正なスピードというのがあると修行僧は考えます。
(もちろん強弱も必要ですが)

実力以上のスピードのストロークを打とうとすると「ムチャ打ち」となり、そのスピードより遅い場合は「打ち切れていない」ということになります。

どちらの場合も確率も精度も落ちてしまいます。

では今の実力に合ったストロークの適正なスピードとはいったい?

「今から一球だけ球出しをします。貴方の返球がコート内に入ったら100万円を差し上げます。逆に入らなければ貴方から100万円を頂きます」

当然ビビります。

こういう場合、手打ちで打つと案外入らないものです。
腰をちゃんと落としてきちんとしたフォームで打つ方が入る確率が高いでしょう。

それでもビビります。

そんな絶対に入れなければならない状況で打つストロークスピードが貴方の今現在の実力と思って間違いないと思います。

イメージして下さい。
そんな状況で打つ自分のストロークのスピードを。

普段打っている速さの半分にも満たないですか?

絶対にこの1球を入れなければならないとなるとそんなもんです。

よく考えるとプロはそんな場面の連続なのです。
1球1球にお金がかかっています。

だからプロが試合で打つストロークのスピード(特にシングルス)は思ったより速くありません。
速いショットを打とうとすれば私たちの想像を超えるようなスゴイのが打てるのに。
修行僧たちのようなムチャ打ちではなく確率の高いショットを基本に組み立てているからです。

そう考えると私達素人集は自分の今のストロークの実力を過大評価(または過小評価)していることが分かります。

自分の実力に合った適正な速さのストロークが打ててないのです。

だからストロークをミスするんです(笑)
試合に勝てないのです。

修行僧もその典型です。

分かってはいるのですが・・・(笑)

ちなみにストロークの練習とは、自分のストロークの現在の適正スピードを理解した上で、その速度を上げる努力をすることを言うのだと修行僧は思います。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスは痩せる運動か

会社の女子社員が「私、ダイエットのためにテニス始めようかと思っているんです」

黙って聞いていました。

テニスをする人が一人でも増えることはうれしいことなので、こう言いたくてたまらなかったのですが我慢していました。

「テニスはあまりダイエット効果が期待できるスポーツじゃないです。テニスしている人は別の方法でダイエットしようとしてますから。」(笑)

何故テニスでは痩せないのか。

一般的に言われているのは、テニスは基本的に無酸素運動の要素が強いスポーツであるからということです。

運動で痩せるためには体の中に酸素を取り込んで体内の糖代謝、脂肪代謝を推進する有酸素運動が必要です。

エアロビクスやジョギングなどが有酸素運動の代表例ですね。

長く走るための呼吸方法、例の規則的な「スースー、ハアハア」っていうのが体の中に酸素を十分に取り込むのにいいようです。

ハードな運動をする時、人間は息をしません。
陸上競技の花形100m走では一度も呼吸しないことがよく知られています。

じゃあ、テニスのプレー中は、実際に息をしていないんでしょうか?

頭の中で思い起こして見ると、サーブをしてファーストボレー、ネットに詰めて決めのボレー、甘いロブをスマッシュ。
この一連のプレーでは確かに息をしていないと思います。

でも、ダブルスでボールに触っていない時やシングルスでも苦しくなってロブで逃げて態勢を整える時なんかはけっこう息をしてます。

みなさんはどうですか。

で結局よ~く考えて見ると、テニスが痩せるスポーツであるかどうかは、有酸素運動か無酸素運動かということより、テニスの後に何本ビールを飲むかに左右されるような気がします。

修行僧の場合は(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:26 | コメント(4)| トラックバック(0)

いつかまたテニスを

今日の夕方、長い出張が終わった帰路、会長より思わぬ訃報の連絡が。

「S野さんが亡くなったそうだ」

SトリンガーHウスの所属でしたが、当クラブにもビジターでよく参加していて、水曜日のナイター練習の常連だった時期もありました。

大病を患って体調を崩した時期があったようでしたが、「だいぶよくなりました」って元気なプレーを見せに来てくれたのはそんなに昔のことではなかったはずです。

そういえば最近また姿見ないなとは思っていました。

うちのS子さんとほぼ同世代だったので、まだ35歳前後のはずです。

美しい奥さんにも何度か会ったことがあります。

うちの娘と同世代の幼稚園年長くらいの娘さんはムチャかわいかったじゃないですか!

いくらなんでも早すぎじゃないですか!
あなたが一番無念だったでしょうが、残された者はもっと無念じゃないですか!

明日のお葬式でお別れだそうです。

でも、あなたのプレーはDVDのように修行僧の頭の中にしっかり刻まれています。

あなたの強烈なサーブやショットの感触は修行僧の手がしっかり憶えています。

ショットを決めてもミスしても「マジっすか」ってニコニコしていたあなたの笑顔は絶対に忘れません。

修行僧の都合でいつになるか分からないけど、また一緒にテニスしましょ。

とりあえず二人でアップしてたら、そのうちみんな揃って来るはずですから。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:01 | コメント(1)| トラックバック(0)

携帯用キーボード

今日から2泊3日でPCの環境がないところに出張になりますので、更新がしばらく途絶えます。あしからず。

このtennis365.netは内容の充実した素晴らしいサイトだと思いますが、携帯からの記事投稿が困難なのが残念なところです。

でも、携帯からのアップが可能になっても、修行僧は携帯の文字入力が異常に遅いので、いずれにせよ無理なのかもしれません。

修行僧が携帯でメール打っていると、横にいる赤の他人から「あ~イライラする。ちょっと貸しなさい。代わりに打ってあげるから」って携帯を横取りされそうなくらい遅いです(笑)

昔、携帯が出始めの頃はメール入力用のキーボードが売られていた記憶があるのですが、人類の親指の進化とともに姿を消してしまいましたね。

再発を切に願います。

修行僧の親指は携帯のメールのためではなく、バックハンドのサムアップのためにあるのですから。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:51 | コメント(2)| トラックバック(0)

トス選択必勝法その一

前回、ラケットの回し方、すなわちトスのオーソドックスな方法についてお話しましたが、この後に行なわれるサーブとサイドの選択のルールを知らない人がけっこう多いみたいなので、一言。

(たまにトスに勝ってリターンを選択して更にサイドまで選択する欲張りな人もいますし(笑))

2007年版JTAテニスルールブック、第1部テニスルールにはこう定められています。
(なんか修行僧が書くと嘘っぽくなります(笑))

規則9 エンドとサービスの選択
試合の最初のゲームで、どちらのエンドを選ぶか、または、サーバーとレシーバーのどちらを選ぶかは、ウォームアップ前にトスで決める。
トスの勝者は下記のどれか1つを選ぶことができる。
試合の第1ゲームでサーバーになるかレシーバーになるかを選ぶ。この場合、トスの敗者はエンドを選ぶ。
試合の第1ゲームのエンドを選ぶ。この場合、トスの敗者はサーバーかレシーバーのどちらかを選ぶ。
トスの敗者に、上記のどちらかを先に選ばせる。

サイドの条件が平等の場合は単純にサーブかリターンかを選択すればよいのですが、一方のサイドが極端に太陽で眩しいとか、強風で風上や風下であるとかいう場合はトスの選択にサイドの選択も加わり「駆け引き」が必要となります。

「トスに勝ったけど、サーブを選択すると、こいつ絶対に眩しくない方のサイドを取るだろうな。いきなり眩しいサイドからのサーブはイヤだな。でもリターンを選択して眩しくないサイドから相手に先にサーブされるのもイヤだな」

てな場合には「サイドを取ります(眩しくない方の)」という選択をすればよいのですが、更に上級編として「あなたが選択することを選択します」って言う選択もありなのです。

相手に選択権を委ねるという選択、非常に高度な戦術のように見えますが、実は単にトスに負けたのとあまり変らないのですが(笑)

ただ、このトス選択、心理戦的な要素もあり、これから始まる試合に大きな影響を与えることもあります。
第1ゲームを取ると取らないとは大きな違いがありますから。

ほら、プロの試合だってあるじゃないですか、試合前の「最初のサーブはトスに負けたナダルからです」という実況放送。
トスに勝った相手がどのような選択をしたのか分かりませんが、トスの選択からすでに虚虚実実の駆け引きが始まっているのです。

その時の自然環境、自分の調子、相手の実力や長所・短所を総合的に判断して、トスは選択されるのです。

さてこのブログを読んでいただいた皆さんだけに、試合を優位に運ぶ「トス選択必勝法」の「その一」を伝授させていただきます。
心してお聞き下さい。


トス選択必勝法その一
「相手より先にコートに入り、とりあえず有利なサイド(眩しくないサイドとか)に陣取るべし」

(笑)

相手がサイドをわざわざ選択しなければラッキーということで。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:47 | コメント(1)| トラックバック(0)

錦織選手のプレー分析

K. Nishikori。ケイ・ニシコリー。

名前からすでに日本人離れしていますね(笑)

ジョコビッチや多くの女子選手で最近輝いている東欧の選手のような名前の響きです。



優勝したデルレイビーチ国際のHP

大会の事前CMがとてもおもしろいです。
(ブレイクが主役。でも来年はニシコリーで)

ちなみに優勝賞金は68,800ドル。
日本円で約740万円!
今の彼にとってはお金よりポイントだろうけど。

youtubeでブレークとの決勝のほんの一部を見ました。

ニシコリーはほとんどのストロークをジャンプして高い打点で打つ最新のプレースタイル。

フォアハンドストロークのラケットの引きとタメがいいですね。
力まかせにラケットを振り回すブレークと違って、ムチをふるうようなラケットの使い方が彼の一番の特徴です。
だからボールに強烈なパワーが伝わるし、相手からはラケットの出所が見えづらくコースが読めないフォームだと思います。

「いかん、飛び上がって打つと力がボールに伝わらないし、ラケットが振れてない」と反省する修行僧とは異次元のレベル。

バックハンドは両手打ちで必殺のエースはないようだけど相手に攻め込まれないコースにボールが打てています。

プラス、全盛期のヒューイットのようなコートカバーリング。

チャンスボールでは必ずアプローチでネットに詰めて相手にプレッシャーをかけます。

フェデラーと同様にストロークを基本としたオールラウンドプレーヤーと言えるでしょう。

「力強い」ではなく全てのプレーが「しなやかで素早い」なのが最大の特徴だと思います。

フォアに回り込んで強打と見せかけてのドロップショットが何度も決まっていましたが、次の大会からは対戦相手も警戒してくるでしょう。

修造氏は優勝の知らせを聞いてすぐに「次の大会につなげよう」とメールを打ったそうな。

ノーシードで臨んだ今大会と違って次の大会から他の選手のマークがケタ違いに厳しくなるとことを修造氏はよく分かっているのだと思います。

今後、対戦相手は彼の弱いところ、すなわちバックハンドと若干威力不足のセカンドサーブに徹底的につけこんでくると思います。

18歳にして他のプレーヤーから研究される立場になったわけですが、彼の進化のスピードがそれを上回ることを信じています。
弱点をついてくる相手を克服することによって、プレーのレベルがより一層高みに昇ることを信じています。

中国地区のジュニア出身です。
頂点に登りつめるまで応援します。

故障だけは師匠から受け継がないように(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:35 | コメント(2)| トラックバック(0)

肉体的接触がないので

修行僧が卒業した高校は普通科の県立高校ですが、何故かラグビーが強く全国優勝も果たしている花園の常連校です。

だから、ラグビーが校技であり、体育の授業も年のうち半分以上はラグビーでした(笑)

体育の授業は2クラス合同で2時間通して行なわれ、1年生のうちにラグビーの基本的な技術の習得、次第に高度な戦術を習い、3年次にはクラス対抗戦が繰り広げられます。

そう、ちょうどホグワーツ魔法魔術学校のように(笑)

休み時間はクラスで集まってのサインプレーの練習を欠かさず、修行僧たちの体育のラグビーチームはその辺の弱小高校のラグビー部より強いと言われていました。

修行僧はテニス部に所属していましたが、雨上がりでコートが使えない時は「走り込み」と称して空いたグラウンドでテニス部全員でラグビーに興ずる、そんな高校でした。

さて、みなさんはラグビーのタックルをしたことがありますか?
またはタックルを受けたことがありますか?

全力で走ってくる相手に真正面からタックルに行く、または全力で走る相手を追いかけて後ろからタックルにいく。

それがどれほど勇気のいることか、やった人にしか分からないと思います。

最初は誰でも怖いです。
だけど徐々に分かってきます。

びびってタックルに行くと痛いしケガをする。思いっきりタックルに行くと痛くない。
へたなタックルはお互いに痛い。きれいに倒されると痛いどころかお互いに気持ちいい。

だから、みんなだんだんタックルがうまくなってきます。

倒すべき敵ではあるのですが、タックルに愛情がこもってくるのです。
格闘技の選手も試合をしていると相手の体に愛情が湧いてくるといいます。

テニスは基本的に肉体的接触や格闘技的要素のないスポーツですが、唯一相手にボールをぶつけてしまうことがあります。

誤ってぶつけることもあるでしょう。
ぶつけるつもりで打つこともあるでしょう。
でもそこから愛情が生まれることはありません。

テニスのルールに「ぶつけちゃだめ」というのはありませんから、どんな場合でも基本的には避けれない方が悪いのですが、ぶつけた方は何故か謝るのが当然のマナーとなっています。

気まずい雰囲気が必ずただよいます。

格闘技系のさわやかさはありません。

ラクビーや格闘技系なら「まだまだ!もう一丁こい!」みたいなノリになるのですが、テニスでは気まずさと内に秘めた怒りしか残りません。

これが体を接触させるスポーツとそうでないスポーツの差だと思います。

特に女子にぶつけた時は最悪ですね。
女子と体を接触させるのは大好きなのですが(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスでは出来るけど

別に他の家と比較したわけではないのですけれど、修行僧夫婦はケンカの多い夫婦だと思います。

相手の気に入らない言動にぶちきれちゃって始まります。

「なんだ、その○○は!」
「あんたの○○こそ○○でしょ!」
って感情的に。

(○○には何入れてもいいです(笑))

そこには「夫婦は敵ではなく唯一の味方だ」という視点がお互いに完全に欠けています。

テニスのダブルスと同じです。

「あちゃあ~、またリターンミスかよ。とりあえず入れとけよ!」
「イージーボールじゃん!ちゃんと決めろよな!」
「それはアンタのボールだろ!それ取らないとオレの守備範囲どんだけー!」

でも、「自分のペアに困っています。何とかしてもらえませんか」と相手ペアにお願いしても何ともなりませんね。
余計狙われるだけです(笑)

自分のペアは唯一の味方なのです。
悪意でミスをしているのでありません。
自分のペアと戦っても何の意味もありません。
一致団結して相手と戦わなければなりません。

修行僧はテニスでは分かっているのですが、夫婦生活では時々・・・

・・・反省しています。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:54 | コメント(2)| トラックバック(0)

あんたのブログ小説か

ブロガーの皆さん、自分のブログを配偶者や恋人や家族は読んでいますか?

「秘密にしている」とか「一番の愛読者」とか「知っているけど読んでくれない」(笑)とかいろんなパターンがあると思います。

修行僧の妻S子さんは、だいたい読んでくれているようです。

「人を鬼のように書いて!」と激怒することがよくありますから(笑)。

最近感想を聞いてないので「ブログの記事最近どうよ?」って尋ねたら、一言。

「長い」

はあ?

「あんたの記事はいつも長い。小説か。」

最近は短い記事が多いし、いつも推敲して極力短くしているのですが(涙)。

分かりました。
今後、1024×768でスクロールなしで読めることをメドにしたいと思います。

これくらいかな。

もうちょっといいかな。

短すぎかな。


やっぱスクロールしちゃった(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:31 | コメント(2)| トラックバック(0)

ドSなドロップショット

昔、山口オレンジテニスクラブにⅠ倉さんという伝説のプレーヤーがいらっしゃいました。
今はテニスは引退して某山口市役所のお偉いさんに収まっているようですが(笑)

修行僧はシングルスで数え切れないくらい挑戦して、確か2度ほどお情けで勝たせてもらった以外は連戦完敗でした。

ネットすれすれ超高速のどフラットストロークが武器でしたが、ドロップショットが好きで、ストロークでエンドラインの後方に押し込まれていた修行僧はよくその餌食になっていました。
同じくドロップショットが大好きな修行僧は本当に悔しかったです。

何度かペアを組ませていただいて公式戦に出たことがあります。
ここで初めて明かすのですが、いつも試合中に「ニアピン」を賭けていました。

二人の「ニアピン」とは、どっちのドロップショットがネットの近くに落ちて決まるのかを競うのです(笑)

ダブルスのドロップショットはけっこう打つチャンスが限られていて、結局試合の勝敗重視になってニアピンの結果はいつもうやむやになっていましたが(笑)

Ⅰ倉さんは「相手が一歩も動けないドロップショットが理想だ」といつも修行僧に語っていましたが、修行僧の好きなドロップショットの決まり方はちょっと違います。

修行僧の好きなドロップショットは「ドロップを相手がバタバタ走ってきてラケットの端っこでかろうじてすくい上げたボールを前に詰めていてオープンコートに楽々決める」っていうパターンです。

もっと好きなのは「相手がバタバタ走ってきてラケットの端っこでかろうじてすくい上げたボールを相手の後方にロブを上げて相手にまたバタバタと追いかけてもらい、またしてもかろうじて返ってきたボールをドロップで決める」というパターンです(笑)

修行僧は普段はドMなんですが、テニスでは超Sになります。


追記

月曜日は独立記念日とかいう祝日のようですが、修行僧は仕事です。
そのせいか木曜日にアップした山口オレンジテニスクラブの練習予定に11日がもれていました。
もちろん13時かららんらんに集合です。

修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

毒なし大蒜なし餃子

連日毒入り餃子のニュース。

しばらくいいわと思っていた餃子も、そのうち「食べたい!」に変わってきます。

S子さんにも修行僧の気持ちが伝わったのか、昨日の晩は手作り餃子でした。
全て国産の食材で。

修行僧一家は手作り餃子を作るのも焼くのも食べるのも大好き。

具材の仕込と皮に具を置いていくのはS子さんの役目。
分量が難しそう。



それを包むのは修行僧と娘の役目。



そして焼くのは、やはり一家の大黒柱である修行僧の仕事。



「あんたが焼く餃子うまいわ」
最初に焼けた餃子をパクついてビールを「プハー」と飲みながら次が出来るのを待つのはS子さんの仕事。
(そういえば、すき焼きの味付けもそんなことを言われて修行僧の担当です。もしかして、おだてられてやらされているだけ?)

油の引き方、焼く時間、入れる水の量、蒸す時間、とてもデリケートで奥の深い作業です。

出来ました。
純国産の毒なし手作り餃子です。



安全・安心です。パクパク。
昔は一人で50個以上は軽く食べていたのですが、今は次の日の胃薬がもったいなくて。

ちなみに我が家の餃子はニンニク抜きです。
S子さんがドラキュラなもんで。

それ以外はごく普通の製法ですが、皆さん家の手作り餃子自慢とかありましたら教えて下さい。

ところでこのブログ一応テニスブロクです。料理ブログではありません。
時々ちゃんとテニスネタもアップしますので、よろしく。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:53 | コメント(2)| トラックバック(0)

おすすめ商品です!

バイヤーいちおし!おすすめ商品

Jo-Wilfried Tsonga オフィシャルカレンダー'08 再入荷!!

圧倒的な強さでATP Tourを支配する予感のジョー-フィルフリード・ツォンガの2008年度版のカレンダーが登場!



オフィシャルサイトで販売されている本人公認の商品です。
日本での公式販売はTennis366netのみです!

価格はクリックしてチェック

あはは。
すいません。
嘘です。
でも本当にあったら絶対に買いですね(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

二人の学生コーチ

修行僧はしばらくテニススクール通いはご無沙汰なのですが、皆さんが通っているスクールには学生バイトコーチっていますか?

学生コーチは社員コーチを補佐する、どちらかというと影武者のような存在ですが、スクールの良し悪しを左右する大切な存在とも言えます。

修行僧には記憶に残る二人の学生コーチがいます。

一人は福岡のテニススクールにいた某第一経済大学の学生コーチ。

所属する大学のエースでテニスは抜群にうまいけど、本当にバイトに来ましたっていう態度。
いつもボーとしていて時間ばかり気にしている。
それでいてテニスのヘタなスクール生を見下したような態度や小バカにしたようなプレーが多く、彼が入るとスクールが楽しくない。

ある日のスクールの最後に練習試合となりました。

修行僧・社員コーチVS学生コーチ・スクール生。

修行僧がスクール生の返球をポーチにいったら甘い球でボレーではなくスマッシュに。
それがボーっと前にいた学生コーチの顔面にもろ。
よそ見?

掛けていた眼鏡が真っ二つになってふっとび、こめかみにはうっすら血がにじんでいます。

ごめん!大丈夫?

学生コーチ「ケガはたいしたことないけど、眼鏡が壊れた。どうしてくれるんですか」

テニス保険(当時はそんなのがありました)に入っているからそれで弁償しようか?

社員コーチ「修行僧さん、試合中のことですから弁償の必要はありません。しかもこっちはコーチなんですから。(学生コーチに)馬鹿もん!試合中によそ見して文句を言うな!」

それから1週間ばかりたってその学生コーチから電話。
「眼鏡を買いなおしたら実家に帰る旅費がなくなっちゃって、やっぱテニス保険使ってくれませんか」

保険がおりてもお礼もなし。

いくら学生コーチでもテニスがうまいだけじゃ駄目ですね。

もう一人の記憶に残る学生コーチは山口のテニスクラブにいたバイトコーチ。
某山口大学の学生さん。

「コーチっていうほどテニスはうまくないけど、一生懸命やります」っていう腰の低さがいい。
若いのにいろんな気配りもできる。
好感の持てる学生さんです。

よしっコーチ、ポイント取りましたよ。
「修行僧さん、次は負けませんからね!」

彼が入るとスクールが楽しい。

当時修行僧は山口に来たばかりで山口市民大会はとりあえずC級からチャレンジ。

C級シングルス準々決勝。
この試合に勝てばB級昇格となります。

対戦相手は?

え~っ!コーチ!

なんでここでスクール生の前に立ちふさがる?

コーチ、スクール生に花を持たせてくれますよね。

「・・・」
目がマジだ。当然だけど。

レベルは低いなりに壮絶な長い試合でした。

山口市テニス協会HPの市民大会歴代結果のページに次の準決勝で修行僧が0-3で棄権負けしたことが記録されています。

(B級シングルス決勝の棄権負けもしっかり記録されていて、修行僧こんなのばっかで恥ずかしいです)

その試合以来、スクールでその学生コーチと顔を合わすのがなんとなく気まずい。
彼も同様のようです。

いくら学生コーチでも公式戦でスクール生に負けちゃあね。

コーチは学生でもバイトでもやっぱテニスがうまくなきゃ(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 09:55 | コメント(3)| トラックバック(0)

修行僧がサーブ講座?

最近自分のブログを読み返して見て、旅ブログやグルメブログに成り下がっていることもあるけど、なかなか良いブログであると自己満足にひたっているのですが(笑)、ふと思いました。

テニスブログなのにテニスの技術論が一切ないじゃん!

と。

修行僧は恥を知る男です。

ですから、山口オレンジテニスクラブのダボ王が、サーブの技術論を語ってよいのだろうか。
女子に打ち負けるのにストロークを論じてよいのか。

今まで禁断の領域とさせていただいておりました。

しかし、最近のメディアを見ていると、内舘牧子委員が朝青龍にあれだけのことが言えるのなら、修行僧もテニスを始めたばかりの方や試合に出始めた方向けにアドバイスを語ってもありなのかなと思い始めました。

亀田一家がスポーツマンシップについて論じたり、清原選手がケガをしない体のケアについて語ったりするのも、逆に凄みがあってよいのかなあ、と。

そこで「あなたも修行!修行僧のワンポイントテニス講座!」っていうのを始めようかなと(笑)

第1回で終わりそうですが(笑)

第1回目は「サーブ」です。

テニスの試合はサーブから始まります。
入んなければ試合になりません。

(最近の修行僧がそうです。何故か公式戦ではちゃんと入るのですが)



「サービスは相手の影響を受けないで打てる唯一のショットである」といったのはマッケンローです(たぶん)。

ですから、サーブの球種(スピン・フラット)やフォームはとりあえず置いといて、唯一自分でコントロールできるトスをきちんと上げること、きちんと上がらなかったトスでは絶対にサーブを打たないこと、をまず大切にして下さい。

自分の上げたトスに右往左往するようではいけません。

初代ターザンボディ女子井上悦子は言いました(たぶん)。
「トスで上がったボールを打つのがサービスではない。打つべきところにトスを上げるのがサービスである」と。

まずそれを心がけて下さい。

修行僧はS子さんにもそうしつこく教えました。

結果、相手から「S子さ~ん、トスが気に入らないのは分かるけど、いい加減打ってくれません?一応20秒ルールっていうのがあるんですけど」

これくらいでいいんです(笑)

でも、どこが打つべきところなのか?

この辺は難しい所なのですが、乱暴を覚悟で言っちゃいましょう。

とりあえず「出来るだけ高いところで一番力強くボールを打てる所が最適のサービスの打点である」と。

この打点で打つようにすれば、各人に最適なサーブのフォームは後からついてきます。

アンダースタンドですか?

何か書いていて嘘っぽいな(笑)



次に大切なのは当たり前のことですが、ダブルフォルトをしないことです。
2本のうち1本は入れないといけません。

でも、いきなりスピンサーブは打てませんよね。

どんな打ち方でもいいですが、1本目(ファースト)は絶対にネットに掛けてはなりません。フォルトしてもオーバーになるように打ちましょう。

逆は絶対に駄目です。

すなわち、ファーストでネットしてセカンドでオーバーというのは絶対にしてはなりません。
最悪のパターンと思って下さい。
もし、してしまったらその場で腕立て20回の覚悟で打ちましょう。

何故か。

修行僧がそう思うからです(笑)

いえそうじゃなくて、このことはダボを防ぐ基本なのですが、もっと言えばサーブの威力にも関係します。

威力あるサービスとはスピード<スピン<深さなのです。

ストロークにも通じるこの大切なことをまず覚えましょう。

速いのがファーストサーブではなくで、深いのがファーストサーブなのです。

次にファーストサーブではコースを打ち分けられるように練習して下さい。

オンラインのノータッチを狙うということでは決してありません。

相手がフォアでリターンしなければならない、またはバックでリターンしなければならない、そんなコースに打ち分けられるか、ということなのです。

(したがって、相手が回り込めないくらいのサービスのスピードも必須条件となります)

以上のことが常にできるようになったら、あなたのサーブはもう中級レベルです。

実践で十分に通用するサービスです。

修行僧は千差万別のフォームやプレイスタイルが存在するのがテニスの面白さだと思っています。

グリップがどうのこうの、肘の高さがどうのこうの、とかは一切言うつもりはありません。

以上のことができたら、サーブは完成です。

後はフォームがカッコイイとか、個人の美意識の問題だけです。


が、サーブに関して本当に一番大切なことを最後に。

フットフォルトしちゃあ絶対にだめですよ。

自分で分からなければ、時々人に確認してもらいましょう。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:53 | コメント(3)| トラックバック(0)

雨の日の過し方10位

今日は全国的に雪の朝のようで、みなさん無事に会社に着きましたか?

山口は積雪もなく時折晴れ間ものぞく天気です。

昨日は雨天のため室内コートな人以外はNO-TENNISの一日を過ごした方が多かったと思います。

テニスフリーク達は100%雨天の日曜日をどのように過ごしているのでしょうか?

(ちなみに修行僧は昼まで暴睡して図書館で「明日のジョー」全巻を借りて家で読書でした)

アンケートをとってみたらおもしろいでしょうね。

♪テニスのできない雨の日曜日の過ごし方ベスト10♪

※首都圏のテニス愛好家100名の男女に調査 ※複数回答可 

1位  「家でだらだら過ごす」 81人
2位  「普段できない家族・恋人サービスをする」 34人
3位  「ショッピングに出かける」 26人
4位  「おいしいものを食べにいく」 15人
5位  「温泉にいく」 8人
6位  「録画貯めしたプロの試合を見てイメージトレーニング」 7人
7位  「筋力トレーニング」 4人
8位  「奇跡的に雨が止むかもしれないのでテニスウェアに着替えて家で待機」 3人
9位  「室内コートを探し続ける」 2人
10位 「奇跡的に雨が止むかもしれないのでコートまで行って待機」
 1人

こんな感じになるのではないでしょうか?(笑)

10位を回答した1人はあなたですね?(笑)

修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 12:04 | コメント(2)| トラックバック(0)

いんふるえんざか?

たいちょうわるいです。
なんとかかいしゃからいえにたどりつきました。
おかんがします。
かんせつがいたいです。
ちょっとはきけもあります。
きょねんのはなみのきせつにかかったいんふるえんざをおもいだします。
あすはとなりのけんにたんしんふにんしゃようのあぱーとをさがしにいかなければなりません。
やすめません。

ねつをはかるのがこわいです。

ではしばらくおやすみなさい...
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 18:56 | コメント(9)| トラックバック(0)

三又をかけていた

修行僧たちが利用している運動広場にはメイングラウンドがあって、草野球や草サッカーの試合がよく開催されます。

修行僧は野球の試合を見ていると体がムズムズしてきます。

修行僧は若い時に野球とテニスに同時に熱中していた時期があったのです。

野球シーズン中の日曜日は、午前中は野球の試合に出場して午後からはテニスのサークルというパターンでした。
テニスウェアを忘れて野球のユニフォームのままテニスをしたこともありました)

ほとんどの野球場には付属してテニスコートもあって、野球のユニフォームを泥だらけにして試合から引き上げる修行僧達と、これからテニスコートに向かう色とりどりのウェアを着た男女の集団がすれ違うことがよくありました。

午後からは修行僧も「色とりどりのテニスウェアを着た男女の集団」となるのに、その時は「軟派な奴らやなあ、チャラチャラしやがって!男は男とスポーツせんかい!」と思ってしまうのでした。

逆に午後、テニスをしている時に野球チームの一団を見かけると「汗臭い奴らやなあ、あんな無骨なスポーツようやるわ!」と思ってしまうのでした。

こうしてジギルとハイド氏のような日曜日をいつも過ごしていました。

そのうちにゴルフも誘われてにコースに出始めて、しばらくすると全てのスウィングが完全に何がなんだか分からなくなってしまいました。

野球はいつも引っ掛けてサードゴロ、テニスはボールがコートに収まらない、ゴルフはドライバーが真上に上がる始末でした。



よく「野球の○○はテニスの○○の参考になる」というようなことを言う人もいますが、棒きれを振り回す競技を同時に3種類こなすのは修行僧には無理でした。

テニ子と野球美とゴル奈から「三又もかけて!私達のうち誰を選ぶのか決めないから、バチがあたっているのよ」と言われているような気がしました。

そろそろ身を固めないと。

ちょうど所属していた会社の野球部が軟式から硬式に変ることをきっかけに、本格的な野球競技はキリをつけました。
引退試合もしてもらいました。

テニスに打ち込むようになって、貴重な土日を1日つぶすゴルフとはいつのまにか疎遠となりました。
初冬のどしゃぶりの寒い日が最後のラウンドで、拭きもしないでクラブをバッグに突っ込んだままです。
中がどうなっているのか怖くて開けられません(笑)。


テニ子と正式に籍をいれて十数年程になります。
浮気はもう一生しないと思います。

ゴル奈さんからは「もう一度おねえさんとヨリを戻さない?」としきりに声を掛けてくるのですが(笑)。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:50 | コメント(2)| トラックバック(0)

NO TENNIS!

昨年、天神でバイクのひったくりに引き倒されて肘と鎖骨骨折の重傷で入院していた義母が、明日とりあえず退院することになりまして、今から1泊で帰福します。

こいつらか?
「連続ひったくり:容疑の少年9人逮捕」毎日新聞

ですから、土日はNO TENNIS!

しかも、修行僧は成人ではないので月曜日は仕事(涙)。
(まさか成人でもないのに休む人いないでしょうね)

世間の3連休にNO TENNIS!!

くやしいので、帰省を旅行にしてしまいましょう。

「門司のレトロ地区観光」→「修行僧が在籍した小倉の小中学校に20年振り訪問(笑)」→「黒崎の子供の館」→「八幡のあじさいの湯(温泉)」→「福岡東区の妻の実家」というコースで。

食事の場所が決まっていません。

何食べようかな。

門司が発祥の地と言われている焼きカレーいいかも。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:08 | コメント(1)| トラックバック(0)

ウサギやキリンのように

船木選手の復活戦残念でしたね。
でもあの体は昔から凄いですよね。

修行僧もあんな筋肉質な体に憧れているのですが、昔からどんだけハードなウェイトトレーニングをしても鋭角的な筋肉がつかない体質です。
しかも今はすっかりメタボです。

桜庭体質です。
ヒョードル体質です。
マッケンロー体質です。
ナダルのようにムキムキな筋肉には絶対になれません(涙)。

逆に全く運動しなくて筋肉質な男がいるけど、なんでぇ?

筋肉質と言えばポパイの腕ってすごいですよね。

上腕より前腕が太いっていうあれです。



マンガでしかあり得ないですよね。

って思っていたら自分の腕がそんなふうになっていました(笑)。



左手は通常人の腕です。

ところが右手指の付け根の関節のが全く後ろに曲がらなくなっています。



これでマジです。

人は修行僧の酷いストロークよりボレーの方がとりあえず褒めやすいみたいで、修行僧をボレーヤーと呼びます。
(自分ではシングルスはシコラーとなることもできると思っているのですが)

ボレーはボールを捉える瞬間にグっとグリップを握ることで安定感を保ち勢いを増します。

上腕を使うラケットを振るストロークの動作より前腕筋を使うギュッとグリップを握るボレーの動作の繰り返しでポパイ風の腕になってしまったようです。

逆にボレーは後方へのスウィングがNGですので、ラケットと一体化しようとして指の付け根の関節が後ろに曲がらなくなったようです。

ウサギさんが遠くの音を聞くために耳が長くなったように。
キリンさんが高い木の葉を食べようとして首が長くなったように(笑)。

特に日常生活で支障はありませんが、ちょっと恥ずかしい手腕の構造です。

皆さんだって利き腕の方が反対の腕より絶対に長くなっているはずです。
ウサギさんやキリンさんみたいに(笑)。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:10 | コメント(2)| トラックバック(0)

君達今年もありがとう

山口オレンジテニスクラブの皆様。
ブログを読んで下さる皆様。
修行僧と試合をして下さった皆様。
修行僧が今年関わった全ての皆様。
そして愛する妻と子供たち。

修行僧は本当に何もできませんでしたが、今年もありがとうございました。

皆様の来年が良き年でありますように!

そして、君達もありがとう。
来年もまた一緒に遊ぼうぜ!




修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 10:36 | コメント(2)| トラックバック(0)

1stは2ndの予行

今年はケガにも泣いた1年でしたが、サービスにも悩まされた1年でした。

修行僧のサービスに対する考え方はどうも人と違うようです。
昔からサーブはこんな考えで打ってました。

「ファーストサーブはセカンドサーブのための練習の1本である。予行演習である。」と。

ですから「修行僧さん、今のセカンドサーブ一体何ですか?ファーストより速いしコースも厳しいじゃないですか!」って。

当たり前です。
そのように打っているからです。

ところが今年はその考え方ではダボの連発となってしまいました。

何故なんだろうと考えていたら、同様にサーブに悩んでいた現在山口オレンジゴルフクラブ会長のI上プロが他の人のサーブを結果にかかわらず「トスがいいあ、トスがいいよ。トスのフォームが素晴しい!」としきりに褒めていたのを思い出しました。
(褒められた本人はとっても微妙でしたが(笑))

「トスで上がった球を打つのではなく、打つべき所にトスを上げるのがサーブである」と言ったのは杉山だったか、伊達だったか?

そうです。
トスが乱れていたのです。

お正月にはコマ回してタコ揚げてトスの練習です。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

家族旅行は神様が中止

修行僧一家は毎年お盆と年末年始の年2回家族旅行に行くのを慣わしとしているのですが、何故か毎回旅行の直前に夫婦ゲンカになって「旅行なんか中止たい!」という騒動になります。

今回も案の定つまらないことで大ゲンカになり、いつもならばなんとか納まって無事に旅行に出かけるのですが、今回は納まりませんでした。

S子さんの態度にぶちきれて「じゃらん」のキャンセルページから「キャンセル」ボタンをプチっと。

修行僧もちょっと大人げない自分の行動に反省していましたが、発表された週間天気予報を見てびっくり!
ちょうど旅行を予定していた2日間が雪!?


(尾道に行く予定でしたので広島の天気予報を)

娘も数日前から風邪気味でゴホゴホしていたのが悪化して病院へ!
旅行に行ける容態ではありません。

S子さんいわく「神様が私に乗り移ってケンカを売ることで旅行を中止してくれたのよ」って。

そんなアホな!(笑)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:19 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスはサインから

テニスを始める時にカッコから入る人って多いですよね。

これからテニスを始めようとする会社の後輩から相談を受けました。

「ラケットはやっぱプロビームですよね」とか、「ボーストはもう古いんでしょうか」とか「アディバリとディアドラどっちがいいんでしょうか」
情報だけは上級者です。

「トーナメントバッグはどんなの買ったらいいんでしょうか?」って(笑)
いくら何でもカッコから入りすぎですよね。

我が家もカッコから入る一家です。

うちのS子さんはテニススクールに通う5歳の娘にサインの練習をさせています。

しかもテニスボールへのサインの練習を!(笑)



カッコから入りすぎというか完全に親バカです。

しかし、そのサインボールを見て「うまいじゃん!」と思う修行僧はもっと親バカなのでしょうね(笑)。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:47 | コメント(5)| トラックバック(0)

夫婦のプレゼント交換

このブログをご覧の既婚者の皆さんは夫婦でクリスマスプレゼントの交換をしていますか?

「賢者の贈り物」という夫婦間のコミュニケーション不足を厳しく戒めたお話もありますが、修行僧夫婦は一応ラブラブなので欠かさず毎年行なっています。
(結婚記念日も兼ねていますので)

二人ともテニスプレーヤーなのでテニスウェアなどのテニスグッズが多いです。

お揃いのテニスシューズとか。

今年の修行僧の妻へのプレゼントはテニスグッズではなく、土屋アンナモデルのG-msの腕時計です。

最近自分が買ったG-SHOCKの女性版を贈って、ちょっと遅れた結婚ペアウォッチということで。

メタルと樹脂を組み合せたメタルコアバンドのカッコイイ奴です。



ソーラーの電波時計ですから、永遠の愛を正確に刻むはずです(汗)。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

故障続きの1年

今年の修行僧は故障だらけでした。

今までテニスで体を痛めるなんてバカじゃんと思っていた故障知らずの体だっただけにキツイ1年となりました。

去年の夏にプレー中に手を突いて痛めた右人差し指の付け根の痛みが手首に来て、まもなくテニスエルボーとなり今年の春から夏にかけて数ケ月まともなテニスができない時期がありました。

整骨院というところに初めて通いました。

その整骨院は大学テニスの頂点で故障して現役引退せざるを得なかった方がやられている整骨院で、施術だけではなく故障の原理と治療方法と日常のメンテについて大切なことを教えていただき、自分的には奇跡の回復をすることができたと思っています。

(テニスエルボー克服記はそのうちに)

紅葉のシーズンとなり、やっと思い通りのプレーができるようになったと思ったら12月初めの団体戦の前に左ふとももの後ろを痛め、しかも昨日の日曜日に5歳の娘とショートテニスをしていたら今度は右足のふとももの後ろを痛めてしまいました(情けない(涙))。

今年になって何故急にケガが多発するのか?
そんな年頃なのか?(笑)

実はその原因ははっきりしているのです。

原因は3つあります。

①若手に打ち負けることが多くなったと感じて、ラケットに鉛のウェイトを貼ってパワーアップを図ったが筋力がついていかなかった。
②①の改造によりパワーは増したが今までのガットでは耐久性がなく(1ケ月もたない)経済的な問題によりハイブリットに変えたが、手へのダメージが増した。
③昨年7月からの禁煙による体重増・体脂肪率増により同じ筋力では体の動きに無理が生じた。

(禁煙日記もそのうちに)

故障してつくづく思いました。

日頃は仕事も家庭もある程度テニスのために犠牲にしていて、しかもそれをちょっと自慢にしているようなところがありましたが、実際に仕事や日常生活に支障をきたす故障をすると、これではダメだと。

そもそも痛いテニスはやっていて面白くありません。

来年は楽しいテニスができるように(欲を言えばもっと勝てるテニスが出来るように)、数週間あるシーズンオフに体の休養と手入れを行ないたいと思っています。

まずストレッチから。

いってぇ~!

筋肉組織全部が固くなってしまっているのが分かります。
まず筋肉の柔軟性を取りもださなければなりません。

痛いところで止めて10秒っと!

やっぱ、いってぇ~!

こっちの足も痛いところで止めて10秒っと!

痛~~!

酢飲もうかな。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:51 | コメント(2)| トラックバック(0)

ブログの目的を明確に

昨日はクラブの総会・忘年会だった。

途中からの記憶がないが、「セクシービーム!」と言いながらやたらスリットスカートの裾をめくりあげてくるうら若き女性や「ヘタこいた!」と抱きついてくる変に小島よしお似の上半身裸の筋肉マンがいたような気もする。

楽しかったが、その分朝がきつい(笑)。

 


この辺で、ブログを立ち上げて3ケ月を経過した所感などを...。

公開を前提としているブログを書くという行為はけっこうキツイ。
メールのように誰かに特定して発信するものではない。
全世界が見るかも知れないし、世界の誰も見ないかもしれない。

3ケ月で2万弱のアクセスが多いのかも少ないのかも分からない。

ブロガーは最初はちょっと言いたい事があって、自分のブログを誰かが見てくれればという密やかな願いで開始する。

そのうちにそれなりの人数の人たちが自分のブログを閲覧してくれているというデータが記録されて来る。

でも、その人たちが興味を持ってアクセスしたのか、たまたま閲覧したのか、全く手応えというものは得られない。

何人かの人からのコメントが来る。本当にうれしい。

でも、それ以外の人たちの顔は全く見えない。

だからブロガーはアクセス数やブログランキングの順位に自分のブログのアイデンティティーを求めざるを得なくなる。
またはブロガー同士のリンク付き合いやリアルテニス(リアルじゃないテニスって?)に関係性を持たせざるを得なくなる。

ブログのUPは孤独な作業である。
誰が見るか分からない記事の作成に時間をかけて、結果そのアクセス数が芳しくない時の落ち込みはブロガーにならないと分からないと思う。

記事の質とアクセス数は比例しない。
そういうことを経験してくると、アクセス数を獲得するための記事作りのコツがある程度分かってくる。
次第に本当に書きたいことよりも「アクセス」狙いの記事を優先するようになる。

そもそも、他人の日記が平凡なら毎日のぞきこんだって楽しいわけないじゃないか。

しかし、幸いなことにこのブログは非公認と言えどもサークルブログである。
修行僧の愛するクラブ員の何人かが見てくれればそれでいいのだ。
一人だけのブログではない。

個人の日記としてのブログならば、たぶん3日間で終わってしまっていると思う。

このプログの目的は山口オレンジテニスクラブの運営に寄与することである。
クラブの活動記録を発信し保存する役割を担っている。

昨日の定時総会で本ブログはクラブブログとして公認されたが、あえて修行僧は非公認でやらせてもらいたいとお願いした。

常に本ブログの目的を念頭に入れて軸足をぶらさないようにしながらも、これからもサークルブログから逸脱・暴走していくために(笑)。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 09:31 | コメント(7)| トラックバック(0)

来年どうなる3本線

来週、再来週と試合が続く。

けっこう迷うのがウェアである。

最近は草トーでもTシャツタイプを着ている者が多くなったが、依然襟付きや白にこだわる者もいる。

昔、襟付きシャツに上下真っ白が決まりだった頃、某市の市民戦で色付きのパンツを着用した選手がレフェリーに見つかり「どうなるのかなあ」と見ていたら、レフェリーが用意していた白いガムテープをパンツの色の部分にベタベタ貼って試合が再開された手際のよさに笑ってしまったことがある。

実は今年の春、修行僧の試合にも服装のトラブルが発生した。

修行僧は県の大会の1回戦でナダルタイプのパンツを履いた相手と対戦していたのだが、急にレフェリーが来て試合を中断したのだ。
どうもパンツはナダルタイプではなく、短パンを忘れて長ズボンをめくりあげて誤魔化していたようだ(笑)

レフェリーが修行僧にこう尋ねる。
「大会規定上は相手の服装は違反ですが、どうされますか?」
どうされるって何を?
「試合も進行しているので、あなたが了承するならばこのまま試合を継続してもよいと思っているのですが」
え~~~~!!!
修行僧に了承を求めるのか?
相手がすがるような目でこっちを見ている。

ゲームカウントは8ゲームプロセットの4-2だ。
え~い!修行僧は福岡生まれだ!
服装ごつ小さかことでがたがた言うのは好かんたい!

「私は続けても構いません(たぶん相手も少しは手加減してくれるかもしれないし)」
レフェリー「では試合は続行とします」

甘かった。結果は8-4だったが、ジュースの多い死闘だった。
当たり前なんだけど手加減なんか全くなかった。
結局2回戦で力つき、テニスエルボーを悪化させ、しばらくの休養を余儀なくされた。

レフェリーの対応にちょっと釈然としないところもあったので、試合の後に大会要領を読み直してみた。
「服装は日本テニス協会(JTA)トーナメント競技規則を準用して実施する」と記載されている。

その競技規則の「服装と用具のコード」の項を読むと次のことが明らかになる。

(ちょっと長いが文末に関係条文の全部を引用したので、3連休の夜長に再確認されてはどうだろうか。)

①大会で別の定めがない限り、衿つきにはこだわらなくてもいいが、テニス用以外のTシャツは認められない。(過去の規則には「襟付きシャツ」と明記されていた)
②大会で別の定めない限り、色にはこだわらなくてよい。
③膝より長いパンツ(ナダルタイプ)が禁止かどうかは不明である。(実際はそれぞれの大会の要項で禁止している場合が多い)
④服装の違反は即失格ではない。「ウェアの適否はレフェリーが最終判断し」と明記されているので、修行僧に意見を求めて試合を継続したレフェリーの対応は正しい。

逆に「ロゴ、表示物(スポンサーのワッペンなど)」については異常なくらい詳細に決められていることが分かる。
時代の流れだ。

YONEXのロゴのあるシャツはそのロゴによりTシャツではなくテニスウェアとして認められる公算が高いが、YONEXのロゴが大きすぎると認められないことがあるということだ(笑)。

ご存知の方も多いと思うがアディダスの3本線はデザインではなくロゴとみなされ、上記の規制対象物となったようだ。
日本での経過措置も本年12月末で終わるようなので、服装に厳しい試合に出場される場合は来年1月以降の古いモデルのアディダスウェアの着用にはご注意を。





ただし、本日現在JTAのHPの「ルール」のタブがクリックできなくなっている。
またもめているのかも知れないな(笑)

・・・・・・

日本テニス協会トーナメント競技規則(2007年版より)

服装と用具のコード(DressCode andEquipment)

プレーヤーは、清潔でプレーにふさわしいと認められたテニスウェアを着用しなければならない。トーナメントによっては開催要項に明記して服装の形や色を規制する場合がある。ウェアの適否はレフェリーが最終判断し、必要に応じてチエアアンパイア(またはレフェリー) より、服装または用具の交換を指示される。
テニスウェアとは、男子の場合、シャツとショーツ、女子の場合、ワンピースまたはシャツと、 スコートまたはショーツとする。セーター、 カーディガン、ベスト類を着て試合をしてもよいが、 ウォームアップ スーツ等の着用はウォームアップ時に限定する。(日本ベテランツアー (JVT) では、JVTの服装のコードを参照)。
①着用できない服装
テニス用ではないTシャツ、 ランニングシャツ、ランニングパンツ、ジーンズ、その他の不適切なウェアは、ウォームアップ中でも着用はできない。
テニスシューズ
プレーヤーは、 コート面をいためたり汚したりするおそれのない、テニス専用シューズを履かなければならない。
③ロゴ、広告表示物 (Identification)
試合(ウォームアップも含む) におけるプレーヤーの服装および用具につけるロゴの大きさと数は、 以下のとおりとする。ウェアを裏返したり、ロゴに粘着テープを貼ったりしたものは、不適切なウエアとして着用できない。
シャツ・セーター
上着 両方の袖それぞれに、19.5平方cm以下のコマーシャルロゴ1つと、52平方cm以下の製造業者ロゴ1つ。ただし、製造業者の文字表示は26平方センチ以下とする。
女性の袖なしシャツには前身ごろに19.5平方cm以下のコマーンヤルロゴ2つをつけてもよい。
前身ごろ、後身ごろ、えりには、13平方cm以下の製造業者ロゴ2つ、または26平方cm以下の製造業者ロゴ1つ
ショーツ・スコート・パンツ
13平方cm以下の製造業者ロゴ2つ、または26平方cm以下の製造業者ロゴ1つ。コマーシャルロゴは付けられない。加えて、スパッツには13平方cm以下の製造業者ロゴ1つ
ワンピース
ウエストから上部はシャツ、下部はスコートとみなす
ソックス・シューズ
製造業者ロゴの数に制限はない。ソックスの製造業者ロゴの大きさは13平方cm以下。
ラケット
フレームに製造業者ロゴ、大きさ、数に制限はない。ストリングにフレーム製造業者ロゴ1つとストリング製造業者ロゴ1つ
帽子・ヘッドバンド・リストバンド
13平方cm以下の製造業者ロゴ1つ
バッグ・タオル他
 製造業者ロゴ、大きさと数に制限はない。
① ロゴのパッチサイズについて
ロゴがパッチの場合、そのパッチの生地と服装等の色が同色であれば、パッチ内のロゴのみが規制の対象となる。しかしパッチの生地と服装等の色が違う場合は、パッチそのもののサイズが対象となる。
② チーム対抗戦の特例
チーム対抗戦におけるチーム名称等の表示については、対抗戦主催者の決定した特例に従うものとする。また、国体のときのみ、都道府県体育協会が支給するユニフォームは、いかなるものでもその着用が認められる。
コート内に入るコーチはプレーヤーと同じコードが適用される。
③トーナメントロゴ
ウェアおよび帽子類に関しては、当該トーナメントの名称を表示してもよいが、サプライヤーとして選手に着用を強制することは出来ない。
④トーナメント規制
主催者は、ウェアの形と色を規制することができる。ただし、あらかじめ開催要項に明確に説明しておかなければならない。他のトーナメントロゴ入り帽子、ウェアの規制の最終判断はレフェリーが決定する。
⑤政府(地方自治体も含む)広告規制
政府(地方自治体も含む)が規制する広告宣伝物は、いかなるものもその表示を禁ずる。
⑥学校名称等
学校名称、校章およびテニスクラブ名称等はコマーシャルロゴとし、定められた位置とサイズで、表示することができる。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:50 | コメント(2)| トラックバック(0)

20年後のテニス

私の娘がテニススクール通いを再開した。

最初は4歳で通わしたが、まだ小さすぎて意味がないと判断して1年間中断していた。

今は毎週、楽しそうにコートを走りまわってラケットを振り回しているようだ。

娘には競技選手として世界を目指さなくてもいいので、これからの人生でいろんなことを経験したり、さまざまな人との出会いにテニスがよき手段になればよいと思う。

彼女が修行僧のように社会人としてテニスを楽しむのは後20年近く未来の話になる。

20年後のテニスはどのように変化しているのだろうか。

ラケットの素材は過去「ウッド」→「スチール」→「グラファイト」と変遷した。
現在はグラファイトを基本に合金の組み込みやナノ技術によるグラファイト組織の強化が主流になっている。
20年後のラケットはどのように進化しているのだろうか。
ナノ技術の進歩により形状記憶グラファイト(笑)が開発され、曲がってもよがんでも瞬時に復帰する超高性能ラケットが完成しているかも知れない。
その結果、ゴルフクラブのようにレギュレーション(規制)が発令され、反発係数●●以上のラケットは公式戦では使用禁止とかなっているかもしれない。

ガットやボールは確実に石油由来のものから植物由来のものに変化しているだろう。
「最近ガットを小麦からトウモロコシのに変えたんだけど、ちょっとフィールが変っちゃって」なんていう会話を娘がするのかもしれない。

問題はコートである。

オゾン層破壊が進行し、紫外線と温暖化により屋外での全てのスポーツが出来なくなっているかも知れない。
草テニスも全てインドアに移行だ。
そうなると確実にテニスコートの数は減るだろうし、その分お金持ちのスボーツになってしまっているかもしれない。

雪不足のため大会の中止が相次ぐスキーなどのウィンタースポーツのプロ選手達は既に本気で温暖化対策の活動を開始した。
自分達が愛するスポーツを次世代に残すためだ。

温暖化防止のために私たちもできることから実行しよう。
次世代のテニスのためにも。



澄み切った青空やさわやかに吹き抜ける風の中で自由にプレイする気持ちよさを20年後の娘にも味わって欲しいと心から思う。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

餅まきとスマッシュ

先週の金曜日にA二会長から土日は地区の文化祭があるので練習は欠席するとのメールが入った。
A二会長の住まいがあるのは防府のM島だ。
一応開閉式の橋でつながっているがれっきとした島である。
島民文化祭か。こりゃ遊びに行くしかないな(笑)。

日曜の午前中家族で出発。
会場に到着するとA二会長はテントの売店の奥でゴマ揚げ団子や唐揚げの調理担当をされていた。
DIADORAのテニスウェアにエプロンがよく合うことを初めて知った(笑)。

A二会長の現在の職業は「社長」だが、実は昔は「ホ・リー」という有名な中華料理のシェフだった。
だから、A二会長の作ったゴマ揚げ団子は本格中華料理店の味だ。
こんなものがテントの売店で2個100円で売っているなんて!恐るべし、M島島民文化祭!

揚げたての魚ロッケもうまかった。
えっ?魚ロッケって知りません?
ギョロッケと発音します(笑)
魚のすり身にパン粉をつけてコロッケのように揚げたものだ。
うまいですよ~!酒の肴にもぴったりだ。
(実は修行僧も山口に転勤になってその存在を初めて知った)


魚ロッケ

おやっ?餅まき大会が始まるみたいだ。
テニスで鍛えた自慢の運動神経でたくさんゲットするぞう!

始まった!大量の餅が空から降ってくる。

ありゃ!全然取れない(汗)

M島の島民は全員が野球の経験者ではないのだろうか?
公民館の屋上から餅をまく老人たちは変に強肩で投球フォームが美しい。
私の周りのおじさん、おばさん達はイチローのように餅をミスなく次々とワンハンドキャッチしていく。

よし、作戦変更だ。直接キャッチングするのは諦めて、はじかれたのを取りにいこう。
ありゃ(汗)やはり取れない。競り合いで負けてしまう。
島民はリバウンドにいく時の体の入れ方や肘の使い方がうまい。
あんたらは桜木花道か、ロドマンか。
M島ではバスケも盛んなのか?

お婆ちゃんが私の妻にダイビングセーブを仕掛けてきた(笑)。
まさかラグビーまで?
妻、戦意喪失で途中棄権だ。

修行僧はテニスマンである。
スマッシュを成功させる上で大切なことは「ボールの落下点にはやく移動する」ことだ。
そうだ!餅まき拾いもこれが基本のはずだ!

「はやく落下点に入って」
よし取れた!
それからどうにか10袋をゲットすることができた。

A二会長のところに「持って帰るのに袋下さい」と頼みにいった。
「いいっすよ」とビニール袋をくれたが、たった10袋の餅をちらっと見たときの「M島の餅まきに参加するなぞ100年早いわ!」というA二会長の鋭い表情を修行僧は見逃さなかった。

来年、再チャレンジさせて下さい!
今度の土曜日からはスマッシュ練習と合わせて、素手でのキャッチング練習にも取り組みますので。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:45 | コメント(1)| トラックバック(0)

4年連続第1シード

山口市の市民大会男子シングルスはA・B・C・Dの4クラスがあり、決勝戦に進むと次回からは一つ上のクラスにしか出場できない定めになっている。(参加選手の多い時はベスト4以上)

修行僧は3回連続でBの第1シードになったことがある。
人は「すごいですね。また第1シードですか」といってくれるが、本人にとってこれは大変不名誉なことなのだ。
毎回ベスト4どまりということだ。
「修行僧さん、そろそろ上がって下さいね。下もつまってるので」と本部でイヤミを言われる始末である。

Aに昇格できた時は本当に「やっと卒業できた」と思った。

全日本選手権もそんな大会である。

特に女子の歴代優勝者は「卒業できてほっとしています」とか「優勝しておかなければならない大会だと思っていました」というようなコメントが多い。

これらのセリフの前には当然「世界をめざす前に」という言葉がついている。

中村藍子は現在世界ランキング47位である。
本当に卒業がちょっと遅れたって感じであるが、4年連続第1シードの重圧は計り知れなかったと思う。
おめでとうございます。

「目標は世界、全日本はほんの通過点」という彼女の力強いコメントをこの大会3回目の復活優勝を狙う鈴木貴男や過去4回優勝の本村、3連覇に挑んだ岩渕の3選手にのしをつけて贈ったらと思う。

もちろん彼らだって全日本の優勝で満足しているとは思わないが、今日の男子決勝戦を楽しみにしながらも、何かふっきれない修行僧でした。


やっぱつけてましたね、中村藍子モデル


修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 10:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

黄色いガードレール

たぶん今の若いプレーヤーは見たことがないと思う。
今の黄色になる前の白いテニスボールを。

白といっても正確に言うと薄いクリーム色だった。
ちょうどラブラドール・レトリーバーの毛のような感じ。

黄色にしたのは次の理由からと言われている。

『色はそれぞれ「屈折率」が違う。例えば赤は屈折率が小さく、目の水晶体を通過して網膜よりも後ろで像を結ぶ。ゆえに、赤は周りのものよりも手前に飛び出て見える。逆に、屈折率が大きい青は、網膜よりも前で像を結び、周りのものよりも向こう側に見えてしまう。
通常、色による屈折差は補正されるため違和感なく見ることが出来るが、テニスのサーブは時速200km以上にもなるため、赤や青ではラケットを振るタイミングが合わない。結局、網膜上に正確に像を結ぶように屈折する「黄色」に落ち着いた。』

非常に科学的かつ論理的な理由だが、よく読むと「白のままではいけなかった理由」が分からない(笑)。


ここでクイズを一問。

「山口県には黄色のガードレールが多いが、その理由は?」

①山口県は山が多く積雪があるので、雪がつもってもガードレールが目立つように
②県道を黄色として国道と区別しやすくするため
③瀬戸内工業地帯から出る排煙ですぐにガードレールが汚れてしまうから
④山口県が夏みかんの原産地だから黄色(笑)




答えは・・・
















④!!(笑)

ちゃんとWikipediaの「ガードレール」の項にも記載されています。

恐るべし山口県!

修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:41 | コメント(3)| トラックバック(0)

岡ひろみと同い年



実は岡ひろみと修行僧とは同い年である。

当時、姉が週マ(週刊マーガレット)を定期購読していて、修行僧はリアルタイムで「エースをねらえ!」を愛読していた。

修行僧が高校のテニス部の一年坊主で球拾いばかりしていた時に、岡ひろみ君も一年生だったが蝶々夫人とペアを組んで試合に出ていた。
夏休みに岡君の西高が軽井沢あたりの高原の避暑地で夏の合宿をすれば、修行僧のテニス部はエアコンもない灼熱の学校の柔道場に宿泊して合宿を行なった。合宿の夜、岡君も修行僧も肝試しに参加させられた。
秋、岡君が学園祭でバザーを出して夜キャンプファイヤーで藤堂とイチャついているとき、修行僧の高校でも学園祭があり修行僧も女子テニス部の年上キャプテンの横でキャンプファイヤーの炎を見つめていた。

そう、岡ひろみの青春イコール修行僧の青春であったのだ。

だから岡ひろみも今年●●歳のはずである。

今の岡君に会ってみたい。
競技生活を引退してから藤堂との子供を出産したとしても、子供はそろそろ成人する年になっているはずだ。
子供はやはりテニスプレーヤーなのだろうか?あまり藤堂という選手は聞かないが、もしかしたら藤堂と離婚して旧姓に戻っているのではないだろうか?
8月の毎日テニス選手権で優勝した「岡あゆみ」選手(現在日本ランキング21位)は岡君の娘ではないのだろうか?
岡君はメタボとは無関係なのだろうか?
若い頃浴びた直射日光のせいでシワやシミができていないだろうか?
ご両親は健在なのだろうか?岡造園は誰が後を継いだのだろうか?
ゴエモンの子孫をまだ飼っているのだろうか?
あの単純な性格は変わってないのだろうか?
今の岡君とシングルスの試合をしたら1ゲーム位は取れるのだろうか?
今でも本当に愛しているのは宗方コーチだけなのだろうか?

岡君にも修行僧と同様に今に至る人生色々があったはずである。

岡君と会って「あの頃はお互い純粋で無我夢中で一緒懸命だったね。今振り返るとちょっと恥ずかしいけど楽しい高校生活だったよね」って昔話をしたいと思う。

時は確実に流れる...ものだ。

「人間この世に生きて、耐え切れぬほどの苦悩も悲哀もあるものか。いずれ何もかも思い出になる」
「エースをねらえ!」の幾多の名セリフ中で修行僧が一番愛する宗方仁のセリフである。

秋が深まり、ちょっとセンチメンタルな修行僧なのであった。

・・・

「エースをねらえ!」は何度もアニメ化され、最近では上戸綾主演の実写版で話題になった。
しかし原作者の山本鈴美香が表に出たり話題に上ることはない。
なぜなら山本鈴美香は神様になっているからである。

このサイトに山本鈴美香の近年の状況が報告されている

この事実を知らないファンは絶対にクリックしてはいけない!
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:47 | コメント(2)| トラックバック(0)

さらば愛しのマルチナ

もう何も言いません...
さらば愛しのマルチナ...



修行僧が大好きだったアディタスコマーシャルを2本...

サフインとクルニコワとクラブで
テニスで交通整理を

最後に貴重なボディシャンプーコマーシャルを

どうか幸せな引退生活をお送り下さい...

修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 16:38 | コメント(3)| トラックバック(0)

かっこわるくて悲しい話

勝敗も大切だが、みんな「かっこいいプレイ」をしたいと思っているはずだ。
試合に負けても一つでもメチャ「かっこいいプレイ」ができて観客席から「オー」の声が聞こえれば、満足のいく敗戦となるかもしれない。

逆に「かっこわるいプレイ」は悲しい。
たとえば、スマッシュのマジ空振りとか、アームの部分にボールが挟まったのに気がつかずにキョロキョロボールを探しちゃうとか。
「かっこわるいプレイ」は悲しい。

突然だが、ここで過去に修行僧の見た「かっこわるくて悲しいプレイ」のベスト3を発表したい。

第3位
昔、修行僧が通っていたスクールに新しいおじさんが入ってきた。
その手には何とウッドのラケットが握られていた。修行僧をはじめ全員の目が釘付けとなった。
おじさんの上下安物のジャージを見る限り、特にこだわりがあるわけじゃなく、とりあえず押入れにあった奴を持ってきたみたいだ。
最初は球出しのストローク練習だ。
そのおじさんの番がまわってきた。
「あのウッドのラケットからどんな球が放たれるのか」全員の目がおじさんに集中した。
「ボキッ」
ボールを打ったとたんシャフトの真ん中から真っ二つだ!
グリップだけになったラケットを呆然と見つめるおじさん。
先端部分を拾ってとぼとぼ帰っていく姿にコーチも声を掛けられなかった。
おじさんは二度とスクールに来ることはなかった。

第2位
やはり昔、修行僧が通っていたスクールに「さんちゃん」と呼ばれる青年がいた。
本名は「三宮」なのだが、出っ歯で「明石やさんま」にちょっと似ていたので、みんな「さんちゃん」と呼んでいた。
だから本人も大分県出身のくせに「おおきに~」とか関西弁をしゃべくり「さんま」になりきろうとしていた。
「さんま」が彼のキャラになり人気者になっていた。
テニスの腕前はさんまの歌唱力なみだったが、一生懸命練習していた。
ある日スクール生同士でストロークの練習をしていた。
彼のフォアはゴリゴリのスピンだ。
この練習の時も「どうだっ」とばかりスビンをかけようとムダにラケットを振り上げていた。
修行僧はちょうどその場面を見ていた。
相手のストロークが「さんちゃん」の深いところに入り、くいこまれながら振り上げたラケットの先端が自分の顔に激突するのを。
その場にうずくまった彼をみんなが取り囲む。どうも口にあたったようだ。
「痛ぇ~」押さえていた口から離した彼の手の中には折れた血だらけの出っ歯が二本あった。
その顔はもう「さんま」に似ていなかった。
それ以来「さんちゃん」は「さんちゃん」と呼ばれなくなり、スライスしか打てない無口な青年に変わった。
いま彼どうしているのかなあ?

また長文になっちゃったので、栄光ある第1位は次の機会に。

ちなみに修行僧もウッドのラケットを持っている。Wilsonの奴でとてもべっぴんさんだ。
飾りガットもちゃんとついている。
(「スムース」と「ラフ」って飾りガットの裏表のことって知ってました?)





修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:48 | コメント(2)| トラックバック(0)

昔、県体に出場したことがある



実は修行僧も数年前に県体に出場したことがある。
正式に言うと「山口県体育大会テニス競技一般の部」である。

小市民である修行僧のテニスの夢は、ウィンブルドン出場ではなく県体選手になることだった。
ある晩「パパ、山口市テニス協会から電話よ」「はぁあ?」、
電話に出ると「山口市テニス協会ですが山口市の代表として県体に是非出場いただきたい」
一応前回の45歳以上のダブルスで優勝はしていたのだが、全く予想はしていなかった。
夢が実現した瞬間である。
夢心地で思わず「戦力になるかどうか分かりませんが、山口市代表の名を汚さぬよう精進いたします」と横綱の伝達式のような返事をした記憶がある。

しかし、受けた後は山口市の代表であることの重圧がこれほど重たいものであると思ってもみなかった。
自分の試合の結果次第で「山口市20万人市民の名誉」が決まると思うと、サークルの団体戦とかとは比較にならないほどの恐ろしいほどの重圧があった。
他の選手の活躍で山口市は久しぶりに準優勝に躍進したが、私はダメダメだった。
ちょっとおおげさなのだが、オリンピック選手や日本代表選手の気持ちを「山口市の人口÷日本の人口」くらいは体験したような気がする。彼らの「自分のためにやる」では割り切れない重圧を。

翌々年に市の45歳以上のシングルスでたまたま優勝し、再び山口市テニス協会から「県体に是非出場いただきたい」という電話があった。
今度は即答した「すんません。今回は辞退させて下さい」と。
次回はもうないかも知れない。しかし私はまだまだ修行が足りない修行僧にすぎないのだ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

コートに突き刺さる!



昔、修行僧が本格的にサーブアンドボレーに取り組み始めた頃に所属していたサークルはレベルが低かった。
修行僧が普通に打ったサーブではリターンが返って来ず、修行僧は単にエンドラインからサービスラインまでのダッシュ運動を繰り返すのみであった。だからサーブでポイントを取っても少しもうれしくなかった。
そこで修行僧はファーストボレーの練習のため相手が返せる位のゆっくりしたサーブをわざと打つようになった。今でも修行僧のサーブがあまり速くないのは、この時の後遺症なのである。
というのは、ちょっと作りが入っている。

誰でもビッグサーバーにあこがれる。
修行僧が初めてコイツのサーブは速いと思ったのは、ボリス・ベッカーである。ベッカーが打ったサーブがネットに当たってフォールトした時にその速さが一番実感できた。「パ!パン!」そう、ボールがラケットに当たる音とネットに当たる音がほぼ同時に聞こえたのだ。球質も非常に重く何人もの相手のラケットを本当に吹き飛ばした。
脱力した構えから楽そうに打ってバンバンノータッチの山を築いたシュティヒ。
サーブの構えが自動小銃の照準を合わせるように見えて一番凄みがあったのがイバニセビッチ。
この3人が修行僧のビッグサーバーベスト3である。
ルゼドゥスキーも速かったがサーブだけの選手は論外である。

さて、現在ナンバー1ビッグサーバーといわれるのがアンディ・ロディックである。2004年に記録した155mph(249.4km/h)は、世界最速サーブとしてギネスブックに登録されている。
そんなロディックのサーブを修行僧はそんなに速いと感じない。数字上はベッカーより確実に数10kmは速いはずなのに何故なんだろうと考えたところ理由が分かった。彼のサーブを次々と苦もなく軽々とリターンするフェデラーナダルのアンビリーバブルな存在が彼のサーブを平凡なサーブにしちゃっているようだ(哀)。

これも有名な動画で知っている人も多いと思うが、ロディックの「あり得ん」サーブの動画である
どう「あり得ん」かは見てのお楽しみ。

修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

アンダーサーブ!



修行僧は、少年時代から足がつりやすい体質だった。50m走6.2秒のタイムを誇っていたが、マラソン大会ではゴール前か終わった後に必ず足がつった。
社会人になってテニスを再開すると、足のつりがもっとひどくなっていた。当時のコーチに「どうしたらつらないようになるんでしょうか」と尋ねると「肉は控えて野菜中心の生活に変えなさい」と言われたが、足よりも肉を選択して現在に至っている。
体重が増加した現在は、状況にもよるがシングルスで累計20ゲーム目くらいで危険信号になる。競った試合が続くと3試合目前半だ。悲しいことに前日にドローを見ながら「大体この辺でつるな」と予想できる。
もちろん少々のけいれんでは棄権しない。隣のコートまで臭うくらいエアサロンパスでごまかしながら両足または体幹がつるまで続行はする。
そんな時、くやしいことにアンダーサーブしか打てない場合もある。

マイケル・チャンは1989年の全仏4回戦で当時世界ランキング1位のイワン・レンドルと当り、最終セット極度の疲労と痙攣でサーブが打てなくなりあの有名な伝説のアンダーサーブでボイントを取ると、これで流れが変わり決勝でもエドベリをフルセットで破り17歳3ケ月の最年少優勝を飾った(最初で最後の4大タイトルとなったが)。

これがその有名なアンダーサーブの場面である

修道僧の頭の中にはレンドルが突然のアンダーサーブに慌ててリターンをオーバーミスした光景が記憶されていたが、今見るとレンドルはきちんとリターンしている。次のそんなに厳しいとも思えないチャンのストロークをイワンのバカがヘタレで定評のあったボレーでミスしてポイントが決まったというのが事実のようだ。
私のアンダーサーブもけっこうリターンをミスしてくれる。ミスするのはストロークやリターンが安定しているはずのしこりストローカーが多い。普段より前でリターンするため、レンドルと同様に次のボレーが不安だからリターンで決めてやろうしてミスするのかもしれない。

いずれにしても、体質を変えていかないと3試合目で決勝戦となる大会(あったらいいな)以外でのシングルスの優勝など出来ない状態である。
本来は食生活の改善だけではなく、筋力トレーニングや走り込みで体力をつけていかなければならないのだが、走り込みで足がつってしまうダメな修行僧なのである。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 07:25 | コメント(1)| トラックバック(0)

スティッチ、サンプラス破る!



私にとってのスティッチ(Stich)とは、ジャンバ・ジュキーバ博士の造った試作品626号ではなく、ミヒャエル・シュティヒ(Stich)である。
この当時に帝王フェデラーに通じるオールラウンドプレイを完成させていたマイフェバリットプレーヤーの一人である。
1991年のウィンブルドンで、シュティヒはボリス・ベッカーとテニス史上初の「ドイツ対決の決勝」を戦い、1歳年上のベッカーを 6-4, 7-6, 6-4 のストレートで破って4大大会初優勝を飾った。女子シングルスではシュテフィ・グラフが優勝したことから、このウィンブルドンは2年ぶりの“ドイツ・アベック優勝”と呼ばれた。
また、1992年のウィンブルドンではジョン・マッケンローとペアを組んだ男子ダブルス決勝でジム・グラブ&リッチー・レネバーグ(ともにアメリカ)組と歴史的な名勝負を繰り広げ、5-7, 7-6, 3-6, 7-6, 19-17 のスコアで優勝を飾った。試合時間「5時間1分」は、ウィンブルドン男子ダブルス決勝の史上最長時間記録である。
私はこのダブルスの決勝戦をTVで見た記憶があるのだが、ファイターのマッケンローと対照的にシュティヒはとにかく「いい人」だった。
永遠に続く最終セット、マッチを握ったポイントでミスショットをしてラケットを投げつけて悔しがるマッケンローとその横で静かに微笑んでいるシュテッヒ!
1993年の男子テニスツアー年間最終戦、世界ランキング上位8名で行なわれるマスターズ・カップで、シュティヒは決勝戦で当時の世界ランキング1位、ピート・サンプラスを 7-6, 2-6, 7-6, 6-2 で破り、このビッグタイトル獲得により世界ランキングを自己最高の2位に上げた。

その感動的な試合の動画がこれである
(余談だが上着をピチピチパンツの中にいれたこのテニスファッションを当時は皆カッコよか~と思っていた)

人のよさが災いしたのか以降4大タイトルを手にすることはなかったが、現在はシニアツアーで活躍中とのとである。
また、マッケンローとのダブルスを見てみたいものだ。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 19:10 | コメント(0)| トラックバック(0)

15号は誰の陰謀か!



私は政治的にも国際的にもフラットであることを自負しているつもりだが、そんな私も時に他国の日本への理不尽とも思える一方的な強い反感を感じるケースもある。

たとえば、YOUN IN-WANとYANG KYUNG-ILの二人の韓国人により創られたダーク・ファンタジー・コミック「island」は極めて良質でエンターテイメントな作品だが、若い韓国人主人公達の日本に対する人種的な強い反感に思わず眩暈してしまう凄みがあり、一読をお勧めしたい。
山口市立図書館に全巻揃っている。(左ページから始まりなのでご注意を)

でも、これはないでしょう、韓国気象庁!

台風15号も冗談のようなコースが予想されている。
「island」には中国人は登場していなかったが、一体これは誰の陰謀なんだろう?
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

エドベリのラドー



私は昔から強い近視で、眼鏡やコンタクトをはずした時に時間が分からないという不安のため、24時間腕時計をつけている習慣が身についている。だからテニスをする時も腕に巻いている。
24時間だから風呂の時間もあり、私の時計には10気圧以上の性能が求められるが、一番大切な性能はトスを上げる時のバランスのよさだ。簡単に換えられない。
画像が最近お気に入りの時計で、20気圧防水のソーラー電波時計で、デザインもかっこいいのだが、何よりいいのが、いいトスがあがる、ということである。

最近のプロテニスプレーヤーはネックレス・イアリング・ブレスレッドなど邪魔になるくらいジャラジャラつけている選手は多いが、腕時計をしている選手はほとんどいない。
腕時計で印象深いのは、星の王子様エドベリ(エドバーグ、どっちやねん)のラドー(笑)だろう。
華麗なエドベリのプレイ集の動画をどうぞ(ラドーの腕時計に注目)。

そういえば、当社の営業マンも時計をしていない奴が多い。「大丈夫なん?」と聞くと「携帯があるから」との答え。
大丈夫やなかろうが。だけん時間が守れてなかろうが。携帯を腕に巻いときんしゃい。

几帳面なエドベリ君を見習いましょう。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 01:15 | コメント(3)| トラックバック(0)

クルニコワよりBMWか?



男の子はみんな自動車が好きである。車の嫌いな男は信用できないし、敢えて言っちゃえば車の運転の下手な奴にテニスのうまい奴はいないと思う。

今年は鈴鹿ではなく、あの富士スピードウェイでF1が開催される。
1977年、フェラーリのビルヌープの車体が接触で宙に舞い、富士の観客席(正確に言えば立ち入り禁止地域)に突っ込み観客2人が死亡。
当時ちょうど交通事故や暴走族が社会問題になっていた時期で、車はやはり危ないという世論に拍車がかかり、日本のモータースポーツは停滞し、私はバイクの中型免許が取れなかった。
実地試験場の試験官の「お前ら若い奴を単車乗せたら暴走族になるに決まっとる。絶対に落としてやる!」という目は、今でも脳裏に焼きついている。
(実はバイクは受験前にすでに購入していたため四輪の免許を取るまで無免で乗っていたが・・・時効)
その富士スピードウェイで再びF1が開催され、オールホンダも参戦し、日本人ドライバーとして琢磨も参戦予定である。これは見るしかないだろう。

このCMは、突然訪問した女性に「おめでとう!BMWが当たりました。あなたの物です。」と言われ喜んでそのZ3に乗り込んでドライブに出かけたが、途中でその女性がクルニコワだったことに気づき慌てて引き返す、という内容である。

男は女より車だけど、それでもいい女には勝てない。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 21:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

アガシの息子はトップになれるのか?



スポーツ界で二世選手が活躍している。
ちょっと古いが大相撲の若貴兄弟、体操の塚原・遠藤選手、ハンマー投げの室伏兄妹、レスリングの山本聖子KID姉弟と浜口京子、重量挙げの三宅宏美選手。
ただ、共通して言えるのはいずれも競技人口の少ないスポーツだということである。
そういえば、日本で競技人口の多い野球やサッカーに二世選手は少ない。いても野村カツノリくらいで長嶋ジュニアのようにトップ選手になれなくて終わる場合が多いようだ。
ひねた見方をすれば、競技人口の少ないスポーツでは、幼少から第一人者の親の英才教育を受け、本人の素質と努力があればトップになれる確率が高く、競技人口が多い競技ではそれだけではトップになれない生存競争の厳しさがあるということなのだろう。
そういえば、テニスのトップにも二世選手はいない。ジュニア時代には有名選手やクラブ経営者の子息が活躍するが、それだけではトップにはなれないようだ。
でも、彼らの子供達は絶対に例外だとテニスファンの全員が確信している。アガシとグラフの子供達は将来絶対にテニス界にデビューして大活躍すると。
そんなCMがこれである。

政治の世界で二世議員が多いのは、政治の競技人口が少ないからなのでしょうね。

修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 14:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

君はデ杯の松岡を見たか?



日本がまたデ杯グループⅠで惜敗した・・・。
・・・・・
昔のことだ。1993年のことだった。
当時福岡に在住していた私は、隣県の佐賀市で行なわれたデ杯アジア・オセアニアグループⅠの2回戦を、会社のポールに掲揚する日の丸のデカイ奴を無断で借用して友人と応援に行った。
相手はニュージーランドだった。タイとか香港とかインドではなくニュージーランドである。
その時の日本のエースは当然松岡修造で、他は山本育史とプロに転向したばかりの本村剛一ともう一人は良く覚えていない。
そんなメンツだったので松岡が勝つことが最低条件のような戦いを余儀なくされていた。
友人とちぎれそうになるまで日の丸を振り、相手のサーブ中だろうが、相手のイージーミスだろうが、「ニッポン、サキイッポン!」と声を嗄らして応援した。
結果は日本2-3の惜敗だったが、試合の経過はよく覚えていない。
でも、よく覚えている光景がある。
試合前に日本の練習があった。松岡の練習の番で日本の二番手の山本育史がエンドラインから2m位中に入ってマジサーブをして松岡が物足りなさそうにリターン練習していた。その後ろの方で小男がコソコソ球拾いしていた。福井デ杯監督であった。
悲しくなった。
日本の男子テニス界はこんな悲しいことをいつまで続けるつもりだろうか。
日本国内のタイトルに有望な選手を縛りつけてはいないか?選手はそれに満足していないか?神和住は、福井は、山本は、増田は、本村は、鈴木は世界に挑戦したのか?テニス協会は支援したのか?彼らに実力がなかっただけなのか?
添田をどうするのか?錦織はどうするのか?
・・・・
2006年のワールドグループはロシアが最後にサフィンがアルゼンチンに打ち勝って優勝した。
その感動的場面がこれである。
負けたアルゼンチンのアスカーソはマジ泣きして立ち上がれない。
ロシアはサフィンを最近世界標準となった「ドウアゲ」をして全員で「バンザイ」だ。
アルゼンチンはマラドーナが応援している。ロシアはエリツィン元大統領がサフィンと抱擁している。

日本でそんな光景を見ることは夢なのか・・・夢ですませてよいのか?
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

アガシとグラフが対戦したら?



夫婦でテニスをやってると、他人のミスは許せても夫(妻)のミスは何故か絶対に許せないし、そのトラブルは家庭生活まで持ち込まれるとよく言われますが、自分を含め沢山の夫婦を観察した経験上、多少の差こそあれ本当にそのようです。
夫婦だけではなく親子・兄弟にもその傾向があります。
テニス界のおしどり夫婦と言えばアガシとグラフですが、二人が対戦するCMがこれです
この二人もたぶん例外ではないような気がします。
よく私は「夫婦で共通の趣味があっていいですね」と言われますが、物事はそんなに簡単ではないのです。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 20:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

クルニコワ・ブート・キャンプ!



実は昨年の7月に禁煙して以来ベスト体重から7kgオーバーしています。
7kgのウェイトをつけてテニスしているようなものですから、足の痙攣が4試合目から3試合目に短縮されてしまっています。
なんかせんといかん。というわけで見つけたのが、このクルニコワのストレッチビデオ
一緒にワン・ツウ・スリー・・・。いかんです。ストレッチ忘れてクルニコワに見入っちゃってます。
ところで、クルニコワ最近何しているんでしょうね。正式に引退表明したわけでもないし、フリオ・イグレシアス・ジュニア君とまだ付き合っているようだけど結婚しているわけでもないし。
ヒンギスと同世代と思うのでツアーに復活してくれないかなあ。前と同じに勝てなくてもいいから。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 08:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

イバニセ、所詮エロじいか?



ゴラン・イバニセビッチ、私の一番好きなテニスプレーヤーかもしれません。
当時、彼の母国は内戦状態で「昨日も私の友人が戦死した。このトーナメントが終わったら私も母国に戻って銃を持って戦う」みたいな発言をして、反政府ゲリラみたいな彼の鋭い風貌も相まって本当に彼のラケットが自動小銃に見えて、若い私はしびれまくりでした。
肩の故障で全盛期を無駄にしましたが、なんとワイルドカードで出場した2001年の全英で奇跡の快進撃を続け、ラフターを破った決勝戦は私のテニスベストバウトの一つです。(翌年引退)
「悲惨な戦乱の中、テニスを貧乏な一家と病気の妹を救うための手段として必死に戦ったストイックな武者ゴラン」というのが私のイバニセのイメージだったのですが、このYouTubeのエロじい動画を見ると、全てがガラガラガラと・・・。
よほど好みの女性だったのでしょうね。
(そういえばテニスの王子様みたいにショットに名前がついていたのは、ベッカーの「ブンブンサーブ」や彼の「サンダーサーブ(!)」くらいまででしたね)
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 22:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

フェデラーは高所恐怖症?



結構有名な画像で知っている方も多いと思いますが、コンピュータグラフィックではなく本当の画像なのです。
ドバイにあるリゾートホテル「バージ・アル・アラブ」の地上320mの空中に設置されたテニスコートです。
豆粒のように見えるプレイヤー2人は、何とフェデラーアガシです。
TouTubeでその動画が見れますので、是非どうぞ。
どうしても縁から内側に立ってしまうのはフェデラーの方で、アガシは「あぶないやろ」とツッコミたくなるくらい外側でプレイしています。どうも2人のプレイスタイルの違いというよりもフェデラーは高いところが苦手のようです。(というかアガシが鈍感?)
ただし最後はボレーボレーで安全にプレーしてしまうのがご愛嬌です。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 17:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

ジョコビッチはテニス界の丸ちゃんか?



今では世界の丸山と呼ばれているプロゴルファーの丸山茂樹プロですが、若い頃の丸山プロは「ものまねの丸ちゃん」として有名でした。特に杉原輝雄やジャンボ尾崎のものまねは絶品でゴルフの実力を遥かに凌駕していると言われていたものでした。
今年のカナダマスターズでフェデラーを破って優勝して脚光を浴び、USオープンではフェデラーの返り討ちにあったものの準優勝したノバク・ジョコビッチは現在若手ナンバー1として完全にブレークしましたが、このYouTubeのものまね動画は爆笑ものです。
アホです。サカタです。
フェデラーには二度と勝てないなと私は確信しました。
修行僧の戯言 | 投稿者 修行僧 09:33 | コメント(0)| トラックバック(0)