tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

山口オレンジ(レンジ)テニスクラブ 社会人テニスサークル「山口オレンジテニスクラブ」に所属する修行僧のブログです。サークル員以外の方のコメントも幅広くお待ちしています。

by修行僧
私、修行僧が所属する山口オレンジテニスクラブは山口市で活動する社会人テニスサークルです。「来る者拒まず、去る者追わず」で新規会員を募集中です。当サークルに興味のある方はアドレス入力の上コメントを下さるか、直接コートにお見え下さい。年齢・性別を問いません。「ちょっと遊びに」でもOK牧場です(古っ)なお、修行僧が本ブログの趣意に合わないと認めたコメントは削除しますのであらかじめご了承下さい。
★★★★★
ポチっとしていただけたら幸いです
にほんブログ村 テニスブログへ
<<  2013年 8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
暑い熱い夏
08/31 23:53
恐るべし豪雨
07/29 18:04
祝!靴をブラジルに
06/15 19:49
横浜支部と豪支部が
05/27 10:51
市原には負けられない
05/21 21:11
錦織の勝利に涙
05/12 08:25
北海道支部誕生
05/07 20:58
藤とウィンドウズ8
05/02 21:20
娘が優勝、でも・・
04/16 21:32
俺たちを売るな
04/13 09:44
コートに目もくれずに
04/06 15:58
選抜は野球じゃなく
03/28 21:32
拉麺!拉麺!拉麺!
03/24 21:34
山口オレンジに復帰
03/13 20:02
声を出して
03/08 08:46
会社への復職のために
03/05 08:25
体罰
03/02 07:11
退院だ!
02/27 08:55
右脳の障害
02/25 09:38
ラーメンの誓い
02/24 09:30
月別アーカイブ
最近のコメント
パキスタンに暮らす少…
グッチ 店舗 10/19 12:22
インクが切れてしまっ…
モンブラン 10/17 23:00
立派な梁や手述べの板…
グッチ店舗 09/02 13:24
団体戦監督お疲れ様で…
A二 09/01 11:22
昨日はとっても奇跡的…
A二 05/27 11:40
無事に横浜に着いたで…
修行僧 05/27 11:00
了解しました!…
A二 05/23 10:21
ご無沙汰しております…
T野 05/13 18:01
pamさん、私もおと…
修行僧 05/12 09:49
おはよ~です。羨…
pam 05/10 07:03
ブログパーツ
byできるじゃん
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






コートに目もくれずに




死に直面した大病の後に会社に復職したら嵐のような仕事が待ってました。

まるで今日の爆弾低気圧のように(笑)

なんて冗談はさておき(冗談じゃないけど)この爆弾低気圧で桜の花はすべて散ってしまいそうです。

そもそも盆地の山口は例年の今頃はまだ6分咲き程度なのに今年は散ってしまうなんて異常な年です。

まるで修行僧の体のようです(笑)

しかし、山口オレンジテニスクラブはさすがの先見で先週の日曜日に8分咲きでお花見テニスを開催。





コートと桜の間で焼肉に群がる者たち。

修行僧はそろそろテニスをしたかったのですが誰もコートに目もくれません(汗)

なんちゃって、修行僧もしっかりこの群れの中に潜んでいますけど(笑)

焼肉最高顧問のN村さん、メチャ美味しい肉と新しい設備をありがとうございました。



そんな山口オレンジtcの練習試合の結果です。


3月30日(土)

T谷・MS田 6-3 K藤・H田
T谷・A二 6-4 K藤・K松
T野・H田 4-6 MS田・A二
F原・K藤 5-7 N山・K松
H田・A二 1-6 T野・T谷
T野・A二 6-2 K松・T谷
F原 6-7 N山
F原 3-6 N山


3月31日(日)

K口・Y村 2-6 K矢・N山
修行僧・H田 6-4 S藤・M田
S子・R子 6-3 M代・Mりん
K藤・MS田 6-3 K林・F津
T谷・Y村 4-6 F原・S藤
K矢・T野 (記載なし)  H田・K松 
K藤・KN藤 6-3 N山・M田
K林・Y村 6-1 K口・MS田
M田・F津 6-7 M代・T谷
T野・H田 2-6 K松・I本
KN藤・A二 6-4 N山・K口
MS田・Y村 (記載なし)  K藤・K林 
T野・K林 (記載なし)  Y村・I本 
N山・T野 4-6 Y村・I本
N山・T野 6-1 Y村・I本

酔っ払ったわけじゃないのに結果が記載されていない試合が数試合ありますね(笑)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 15:58 | コメント(6)| トラックバック(0)

拉麺!拉麺!拉麺!




投稿が途切れました。

なぜなら、仕事に復帰しましたが忙しさが半端じゃありません。

果たして死に直面した男が戻って来てすぐにこんなに仕事をいいんだろうか?

S子さんは「病気になる前より何で帰ってくるのが遅くなるのよ」と会社に怒りを抱いています。

でも山口出身のアベノミクスでもまだまだ不景気な世の中。

修行僧の会社も不景気。

仕事があるのを喜ぶべきかもしれません(笑)



さて、そんな状況のなかテニスは復帰できましたが、大好きなラーメンには復帰できていませんでした。

ラーメンは修行僧のこれからの健康のために基本的にNG食品です。

まあ時折なら食べていいけどスープは絶対にNG(涙)

よし!

つけ麺を食べにいこう(笑)





修行僧が山口市で格付けナンバー1の「侍」です。

つけ麺ですからスープを飲まなくても食べれます。





ごちそう様です。



先週は福岡に出張。

よし!

こりゃラーメン食べるしかないっすね。

スープは絶対に飲みませんから(笑)

病気の前は通な店を探していた修行僧ですが、この状況では有名店で満足しよう。

まず昼食は

「一風堂」




スープ飲んでませんよ(笑)





ごちそう様っす。

夕食は

「暖暮」




スープ飲んでませんよ(笑)





ごちそう様っす。

朝食は24時間営業の

「一欄」




スープ飲んでません(笑)





ごちそう様っす。


と、久々のラーメンで満足して月曜日から激忙の仕事に。

がんばらなくっちゃ。




山口オレンジTCの練習試合の結果です。


3月10日(日)

T谷・M代 4-6 R子・S子
K藤・K林 0-6 N山・K矢
K矢・K藤 6-4 N山・K林
N山・T谷 2-6 F原・K矢
K林・R子 6-4 K藤・M代
F原・K松 4-6 N山・K矢
K林・M代 6-3 K藤・R子
K林・F原 6-1 K藤・K松


3月16日(土)

T谷・T子 6-7 S子・H田
A二・F原 6-7 N山・K矢
N山・K口 6-2 K矢・I本
F原・T子 2-6 T谷・H田
N山・T野 6-2 K口・A二
F原・T子 2-6 I本・T谷
F原・T野 6-1 A二・K口
F原・T野 6-1 A二・K口
F原・T野 6-2 A二・K口


3月17日(日)

S子・Mりん 2ー6 R子・修行僧
N山・S藤 5ー7 K林・F永
N山・S藤 1ー6 R子・F永
K藤・M田 3ー6 MS田・藤津
I本・S子 6ー7 R子・N山
K林・M田 3ー6 F永・S藤
I本・MS田 5ー7 藤津・K藤
N山・F永 6ー1 K藤・I本
S藤・K林 4ー6 MS田・R子
S藤・K藤 3ー6 MS田・K林



A二・K口ペアが県の大会で優勝したとの情報が入って来ました!

詳細が判りましたら、またお伝えいたします。

とりあえずおめでとうございます!
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 21:34 | コメント(4)| トラックバック(0)

ラーメンの誓い




病院で保健指導を受けました。

「食事に関することがメインになるので奥様も呼んで下さい」ということでS子さんと一緒に栄養科の栄養士さんの指導を受けます。

栄養士「修行僧さん、奥さん。脳内出血の再発防止のため食習慣を変えていかなければなりません、具体的には塩分と動物性油脂の減少です。これからどうしていこうと考えていらっしゃいますか」

修行僧「妻の作る食事には問題はないと思っています。ちゃんと私の健康を考えて作ってくれています。問題はかなりの頻度で食べる外食と自分で買ってくる晩酌のつまみとアルコールの量だと思います」

栄養士「外食って何を食べているんですか」

「大好きなラーメンです」

「スープは飲んでませんか」

「私はラーメンはスープ料理と思ってます。例えばフランス料理のスープや中華スープの具だけ食べてスープに口をつけないというのは料理人に失礼だと思いませんか」

「その通りっ!」

隣のベッドの入院患者さんからも同意の声が(笑)

栄養士「だめですって!特にスープには塩分と動物性油脂が基準値を超える量が含まれてますから。うどんやそばの汁も飲み干さないで下さいね」

S子さん「分った?絶対にだめよ」

修行僧「たまにラーメンを食べていいなら誓うよ」

栄養士「修行僧さん、誓うんですね。私がその証人ですよ」

でも、その日の夜の病院食は何と肉うどん(汗)

「どれだけ食べたか、何を残したか」を毎食チェックしているの修行僧は知っています。

さっそく試すのか?

あの栄養士の女め!

久しぶりの麺類だったのですが、我慢して麺だけいただきました(涙)

でも、その後に誓いを守った修行僧に栄養士さんからバレンタインチョコが(笑)


修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 09:30 | コメント(4)| トラックバック(0)

フォークとナイフで



自宅で倒れ脳内出血で緊急入院した修行僧。


修行僧はけっこう食べ物の好き嫌いがあります。

(まあ今回はそれが原因で病気になったのも事実ですが)

そんな修行僧が病院の三食を食べなければなりません(汗)

病院食は特に修行僧の苦手な日本食が中心のメニューのようです(涙)

たとえばある日の朝食はご飯と味噌汁とひじきの煮物。

ご飯と味噌汁は何とかするにしてもひじきはNGです。

今まで一口以上食べたことがありません(汗)

おかずがないじゃん(涙)

困った。

これからこんな食事が続きそうだ。

どうしたらいいんだろ。

あっ。

日本食と思って食べるからだめなんだ。

よし、フォークとナイフで食べよう(笑)

ひじきをフォークとナイフで食べます。







おっ!

なんだかイタリア料理ぽいぞ。

うん、美味しい。

ひじきがおかずになる。

これから朝昼晩どんな料理の時もフォークとナイフだぜ。

でも食事の後に手洗場でお箸を洗っている他の入院患者が修行僧が洗っているフォークとナイフを見る目が痛いぜ(笑)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 06:13 | コメント(2)| トラックバック(0)

借りは返した




修行僧の家から山口オレンジTCに向かう道筋にある古いドライブイン。

広い駐車場にお客さんの車がとまっているのを見たことがありません(汗)







今日も車がとまってないなと思いながら通り過ぎようとした時

修行僧はあることを思い出しました。

それはかなり前のことです。

市民戦かなんかでシングルスで両足を攣らせて負けて、よせばいいのに悔しくて山口オレンジTCに顔を出して、足を引きずりながら数試合して帰る途中

運転中にまた足が攣りそうになった時、ちょうど通りかかったのがこのドライブイン。

ヤバッと駐車場にとめて車から転がり出て寝転んで攣りそうな足を必死で伸ばしてました。

そんなイテテな修行僧の視線の先には店内から「この人、うちの駐車場で何してはるんやろう」という店員さんの顔。

その節はお世話になりました。

というわけで、その時の恩返しをしなければと意を決して誰もいない店内に入ることにしました。

ラーメンをお願いしました。

うっ。

はい、借りは返しましたからね(汗)




山口オレンジTCの練習試合の結果です。

8月25日

修行僧・S子 6-0 T子・Y恵
H田・N山 0-6 F原・F永
H田・A二 4-6 F津・F原
T子・F津 4-6 Y恵・A二
I嵐・F永 2-6 A二・F原
F永 0-6 N山
I嵐 6-2 N岡
F永 4-6 I嵐
K林 6-2 N岡


8月26日

F原・K林 6-3 S藤・Tに
修行僧・S子 3-6 R子・M代
K林・R子 6-3 M代・修行僧
F原・S藤 6-3 S子・Tに
F原・F津 6-1 K林・S藤
M代・F津 6-1 R子・S藤
S藤・F津 2-6 K林・R子
F原・I嵐 6-1 N岡・M貴
Tに 4-6 I嵐
N岡 0-6 I嵐
K林 6-4 F原


9月1日

H田・修行僧 6ー7 M野・W崎
T谷・F原 4ー6 N山・F永
F津・N山 6ー2 F永・A二
T谷・W崎 6ー2 KN藤・M野
F津・F永 5ー7 A二・F原
KN藤・W崎 7ー6 F津・M野
K林 0ー6 F永


9月2日

S藤・M代 5-7 R子・S子
修行僧・K藤 3-6 K林・N岡
N山・N岡 6-3 F永 ・K藤
A二・R子 6-4 K林・M代
I嵐・S藤 1-6 N山・F永
S藤・A二 7-5 M代・R子
I嵐・K林 6-3 F永・KN藤
N岡 1-6 F永
I嵐 6-4 F永
KN藤 7-6 A二
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 20:54 | コメント(2)| トラックバック(0)

季節の変わり目に注意




先週末、四国出張の最後の日、小さな居酒屋で同僚と打ち上げ。

鶏料理は宮崎が有名ですが四国も美味しい所らしいので

「おすすめ!手羽 600円」とお品書きに書いてあったので注文したら

クリスマス料理みたいなのが出てきました。





デカっ!(後ろのおしぼりと大きさを比較して下さい)

四国じゃこれを「手羽」って言うんですね(汗)

「手羽」じゃなくて「ほとんど鶏一匹」だと思うんですが(笑)

この一品でお腹一杯。

しかも「土佐鶴」っていう日本酒が美味しくて飲みすぎちゃいました。

翌日、完全に「頭ガンガン」の二日酔いの状態で家に戻ると娘が風邪を引いてました。

「季節の変わり目は風邪引きやすいから注意しなさい」ってあれだけ言ってたのに(汗)

そのうち看病するS子さんにも風邪がうつってしまいました。

一方、修行僧は二日酔いの「頭ガンガン」がよくなりません。

「やっぱ日本酒の二日酔いは酷いな」なんて思ってたら、今日気が付きました。

修行僧にも風邪がうつっていたことが(汗)

長引く二日酔いの「頭ガンガン」がいつのまにか風邪の頭痛に変わってたことが(涙)

みなさんも季節の変わり目の風邪に気をつけて下さいな。

特にA二会長は有明で風邪引かないように(笑)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 20:29 | コメント(4)| トラックバック(0)

ラーメンの自信が



ちょっと前に某日本企業が会社内の公用語を英語にすると発表して話題になりました。

実は修行僧の会社の公用語も日本語じゃありません。

修行僧の会社の公用語は

「博多弁」です(笑)

福岡が本社の会社なので。

(修行僧家でも修行僧はもちろんS子さんも福岡出身なので家の公用語は博多弁です)

そんな修行僧は最近仕事の関係で関西方面の出張が多いのですが

大のラーメン好きなのでお昼に「美味しそうなご当地ラーメンないかな」って探します。

でもなぜか「博多本格豚骨ラーメン」と銘打った店ばかり(汗)

仕方なくそんなラーメン屋さんに入って関西弁が行きかう中で部下と公用語の博多弁で話しながら食べていると

厨房のスタッフ全員の目が修行僧たちに注目しているのに気が付いたりします(汗)

・・・

おいおい「博多本格豚骨ラーメン」のあんたら!

よっぽど自信がないっちゃろね(涙)

美味しかったですけどね(笑)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 20:55 | コメント(2)| トラックバック(0)

最後のラーメン

この1年でシングルスをする気にならないくらい完全にウェイトオーバーしてしまいました(涙)

振り返るとウェイトオーバーしている原因は、やっぱり修行僧の大好きなラーメンのせいか(汗)

で、しばらく「ラーメン絶ち」をすることにしました。

ちょうど福岡に出張になった日に。

さて、しばらく食べられない最後のラーメンに何を食べようかな。

「一蘭」か?

「一風堂」か?

「一幸舎」か?

最近の博多の定番ラーメン店です(何故かみんな頭が「一」です)

でも、修行僧が向かった店はここです。





お世辞にもきれいと言えない店構え。

出前用のバイク。

スチールの丸イス。

本棚には漫画ゴラクや擦り切れたゴルゴ13が。

店主は無口で長袖の地味なポロに腰エプロンのおいちゃん。

最近の店員がうるさいくらい元気でこじゃれたラーメン屋とは無縁の昔ながらのラーメン屋です。

オシャレな店の集まるけやき通りからちょっと入ったところにあります。





やっぱり、うまい!

このラーメンを選んでよかった(笑)

とりあえずこの味を胸にしばらくラーメンとはさよならです。



「つるやラーメン」

住所:福岡県福岡市中央区大名1-10-18
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜日
ラーメン500円 替玉100円
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 20:55 | コメント(2)| トラックバック(0)

楽しみです

さて、日曜日は市民戦ダブルスです。

楽しみでたまりません。

早く日にちが経たないかな。

再来週のファミリーキャンプまで(爆)



仕事は相変わらず忙しくてブログの更新もままなりません。

今日は福山に日帰り出張でした。

ちょうど昼過ぎに福山駅に到着して昼食に何を食べようかと駅前をウロウロします。

これが出張の唯一の楽しみでもあります。

しばらく歩いて路地に入ると





朱華園?

朱華園?

何か聞いたことのある店名。

朱華園。

もしかして尾道ラーメンの名店中の名店の朱華園じゃあないだろうか?

でも尾道の朱華園は全国からグルメファンが訪れる行列覚悟しかも売り切れ覚悟の敷居の高いお店です。

でもこの「朱華園」、開け放たれたドアから中を覗くと数人のお客さんしかいません。

中に入って失礼覚悟で聞いてみます。

「あの~、ここって尾道ラーメンで有名な朱華園さんですか?」

間違ってたらすいませ~ん(汗)

白い割烹着の店員さん「はい、その福山店です」

(嬉)

さっそく「中華そば」を頼みます。





この美味しさ、マジですか。

適度に硬いツルツルの喉越しの平麺。

深みのある魚介系の醤油スープ。

なのにスープの表面を覆う濃厚な背脂(黄色いつぶつぶです)

甘い背脂と絶妙なバランスを保つ塩っぽい焼き豚。

福岡出身の修行僧ですが、はっきりと申し上げます。

どんなトンコツ系ラーメンより美味しいです(きっばり)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 21:16 | コメント(2)| トラックバック(0)

男の優雅な手料理

先々週のことです。

「取り分けるつもりだった料理を酒の肴に修行僧が全部食べてしまった」という極めて崇高で哲学的な問題を巡ってS子さんと大ゲンカになってしまいました。

暫くの間冷戦状態が続いていましたが、土曜日に修行僧の知らない間に娘を連れてS子さんが福岡の実家に帰ってしまいました(涙)

S子さんは4連休を取ったのでしょう、たぶん3日まで実家にいるつもりのようです。

(娘はインフル学級閉鎖中)

よし、こうなったら開き直って大人の男の優雅な独身ライフを過ごそうじゃありませんか。

優雅な大人の独身ライフと言えば男の手料理。

普段できないような凝った料理に挑戦です。

土曜の夜はキャンプ以来押入れにしまったままのダッチオーブンを使った料理です。

題して『鶏の骨付きもも肉の黒ビール煮』

美味そうでしょ(笑)

材料

鳥の骨付きもも肉
じゃがいも
にんじん
たまねぎ
黒ビール
オールスパイス
にんにく
バージンオイル

作り方

熱したダッチオーブンにバージンオイルを敷きにんにくと鳥の骨付きもも肉を焦げ目がつくまで炒める。
黒ピールを1本注ぎオールスパイスを適量ふりかけ大きめに切ったじゃがいもとにんじんとたまねぎを入れて灰汁を取りながら中火で約30分煮込む。
蓋をして弱火で更に30分煮込む。

かなり複雑な料理方法ですが(笑)、黒ビールの風味が利いた大人の絶品料理の出来上がりです。

(がっついて写真はありません)

ダッチオーブンで作ってますので鶏の肉離れもよく野菜も箸ですっと切れる感じで、ウマー。

お酒が進みます。

で、二日酔い(汗)の次の日の日曜日の朝食兼昼食は同じくダッチオーブンで作る『鶏肉の中華粥』

えっ?また鶏?なんて言わないで下さい(汗)

材料

鳥のもも肉
お米


作り方

ダッチオーブンにもも肉と洗っていない米と20倍の水を注ぎ塩で味を整えて蓋をして弱火で2時間煮込みます。

さらに難しいレシピですが(笑)、2時間後に蓋を開けるとお米が花びらのように開いて鳥肉の風味が広がる絶品お粥の出来上がりです。

(がっついて写真はありません)

中華粥っぽくザーサイをちょっと浮かべて食べると、ウマー。

二日酔いの体に染み込みます。

が、食べ過ぎて(作りすぎて)しまってお腹一杯。

で、その日の夜は残念ながらシンプルに湯豆腐です(汗)

さて、今日の晩飯こそ普段は家で食べれない料理を作ろう。

普段は家で食べれない料理とは・・・

それは激辛!

どうしても小学生の娘がいるので激辛料理はメインディッシュにできないのです。

挑戦するのは超激辛キムチ鍋!

ちょうど急に寒くなってきたし(笑)

材料

豚肉
ニラ
水菜
キムチ
豆腐
キムチ鍋の素
豆板醤
辣油
一味とうがらし
鷹の爪
糸切り朝鮮とうがらし
レッドペッパー
ゆずこしょう
タバスコ
ハバネロ
(笑)

作り方

鍋の中に全部いれて煮込む(笑)

一番のポイントは家にあるあらゆる辛い系のスパイスを投入すること。



しかも、これらを大量に投入します。

例えば、この中でも比較的辛くない一味とうがらしはビンの半分(笑)

待つこと20分。

よし!

できました。

超激辛キムチ鍋の完成です!

鷹の爪と糸切り朝鮮とうがらしが見た目の辛さもアピールします。



見た目だけじゃなく漂う湯気からもつーんと刺激臭がします(汗)

これホンマに食べれるんやろか(汗)

人間の食べるもんやろか(汗)

ちょっとやりすぎたかな(笑)

まっ、いいや。

いっただきま~す。


・・・うっ、か~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


S子さん早く戻ってきて下さいな(涙)



土曜日の山口オレンジTCの練習試合結果の追加です。

M田・N山 6-4 K口・F津
A二・T夫 6-2 N司・K松
A二・T夫 6-2 N司・K松
K口 1-6 T夫
K口 0-6 T夫
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 21:09 | コメント(2)| トラックバック(0)

失われていく伝統

月曜日は福岡の本社に出張でした。

夜は本社の連中と天神で飲み会(笑)

でも、翌日は朝から山口で仕事が待っています。

なので、天神の寿司屋で江戸前寿司を口に放り込んで、締めのラーメンを流しこんで、JRで山口にとんぼ帰りしなければなりません(涙)




なぜかラーメンの写真の方が大きいです(笑)
「長浜ラーメン ナンバーワン」
福岡市中央区港1丁目魚市場西門前(屋台)
長浜の屋台で迷ったらここに入れば間違いなしです!

帰りの新幹線は博多21:46発。

列車が動き出すとあちらこちらで「ブシュッ」という音が。

見回すと出張のオジサンサラリーマンたちがピーナッツを肴に缶ビールを一斉に飲み始めました。

そうです。
夜の新幹線ではおなじみの風景ですね。

日本の伝統的な風物詩の一つだと思います(笑)

ところが、修行僧の斜め前には今どきの若いサラりーマン(草食系)が二人座っていました。

彼らのテーブルの上には缶ビールとピーナッツじゃなくて「Qooとってもオレンジ」と「じゃがりこサラダ」が。

伝統はきちんと引き継いでいって欲しいものですね(笑)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:31 | コメント(2)| トラックバック(0)

ぶれるな!ラーメンは

前日記事にしたらむしょうに食べたくなりました。

ドラゴンラーメン(笑)

さっそくお昼に近くの博多金龍に出かけます。

「へへっ、ドラゴンラーメン楽しみだな」とお店に入ろうとしたら、入口に大きな垂れ幕が。



えっ!

280円!

博多金龍はデフォのとんこつラーメンが320円でもともと激安店なのにさらに280円とは(汗)

替え玉しても390円じゃないですか。

よし!
ドラゴンラーメンやめてこれにしよう。

全くポリシーのない修行僧です(笑)

やっぱり280円の味でしかないとんこつ醤油ラーメン(涙)を食べていると
「すいません。合い席いいですか?」

顔を上げると何とA二会長(笑)

「今朝ドラゴンラーメンの記事見ましたよ。コメもしときました」と修行僧の食べているラーメンに目をやります。

慌てて修行僧「いやドラゴンラーメン食べるつもりだったんですが280円セールだったもんで思わず」

別に言い訳する必要はないのですが(汗)

修行僧「280円にしてはまあまあですよ」

A二会長「いや僕はいつもの辛口ネギラーメンで」

さすが会長、テニスのプレーもぶれませんがラーメンもぶれません。

M幸君の結婚を肴に先に食べ終わったので「会長、お先に。明日山口オレンジで」とレジに向かいます。

レジ「とんこつしょうゆラーメン280円、替え玉110円、チャーハン480円、合わせて870円になります」

そっか、ラーメンが安いので思わずチャーハンも頼んでしまったんだ(汗)

870円、ちっとも安くないじゃん(涙)
超高カロリーだし。

やっぱりドラゴンラーメンにしとけばよかった(汗)

テニスもラーメンもぶれまくりの修行僧です(涙)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 06:20 | コメント(4)| トラックバック(0)

ドラゴンラーメン

久しぶりのラーメン記事です。

今回紹介するのはラーメン界に漫画喫茶ならぬ漫画ラーメン店のジャンルを築いた博多金龍(笑)

西日本を中心に約50店舗を展開する福岡では知らぬものがいない有名チェーン店。

ラーメン320円で漫画読み放題という素晴らしい店です(笑)



肝心のラーメンは食べた人全員が平均的をつける良くも悪くも典型的チェーン店な味。

もしかしたら、ラーメンを食べに行く人より漫画を読むのが目的の人の方が多いかも(汗)

では、その博多金龍で何を紹介するのか?(笑)

紹介するのは期間限定メニューだったのが最近定番化されて復活したドラゴンラーメンです。

ドラゴンラーメンは昨年夏にジャッキーチェンとジェットリーの主演で話題を呼んだ映画「ドラゴン・キングダム」に博多金龍が勝手にコラボした期間限定メニューとして販売されたラーメンです(笑)

中国大陸を横断する揚子江の泥のようなインパクトある色をしています(実際に見たことはありませんが)


写真は大盛りです

豆板醤と黒ゴマと黒酢で作られたスープはコクのある甘辛酸っぱいエスニック味。

表現の難しい味です。

中華料理というよりはタイやベトナム料理にありそうな味ですね。

人によってはかなり辛いと感じるかもしれませんが修行僧はすっかりはまってしまいました。

今回復活定番化されて毎週1日は食べています。

トンコツよりはカロリーが低そうだし(笑)

博多金龍ラーメンを見かけたら是非お試し下さい。


博多金龍ラーメン
「ドラゴンラーメン」410円
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:30 | コメント(2)| トラックバック(0)

手作りチョコ

今日はバレンタインデーですね。

みなさん、チョコもらいましたか?
贈りましたか?

修行僧は愛するS子さんと娘からもらえればそれで幸せです。

でも、二人とも12日からハワイ旅行に出発(涙)

チョコどうなるんだろうと思っていたら出発の前の日にちゃんともらいました(笑)

今年は娘の希望で手作りチョコに挑戦したとのこと。

手作りチョコって市販のチョコをドバッと鍋に入れてグツグツと溶かしてドローと型枠に流し込んで出来上がりと思っていたら、けっこう大変なんですね。
湯せんやらテンパリングやら温度管理がとても難しいようです。



娘が作った手作りチョコ、本当に嬉しいです。

パパのために一生懸命作ってくれたんだね。

と感激していたらS子さんと娘がなにやらヒソヒソと会話してます。

「将来の本命チョコの練習になったね」
「その時はもっと上手に作らなきゃね」

(涙)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:33 | コメント(2)| トラックバック(0)

ゴマサバ

「ゴマサバ」って知ってますか?

①表面にゴマのような模様のあるサバの一種
②年齢をサバ読みしてゴマかすこと
③サバの刺身に醤油だれですりゴマをあえた料理

②でドキっとした人もいるかもしれませんが、正解は
①です(笑)

「ゴマサバ」は福岡の隠れた名物料理なのです。

ちょうどサバは今が脂が乗って最高の季節。

ちょうど会議で福岡に出張(笑)
ちょうど昼時に博多駅に到着(笑)

よし!
博多駅の『竹乃屋』で「ゴマサバ丼」だ!



うま~!

脂の乗ったサバの刺身とゴマの風味が温かいご飯とハーモニーを奏で絶妙のコラボレーション!

しかも何と400円!

最高で~す(笑)
思わず笑いながら食べてしまいました。

サバは俗に「サバの生き腐れ」と言われるほど傷みの早い魚なので通常サバを食べるときは必ず加熱をします。
生で食べるときでも酢でしめてシメサバにして食べます。

よほど新鮮なサバでなければ刺身では食べれない魚なのです。

ですから「ゴマサバ」は玄界灘に面して新鮮なサバが安価に市場などに出回る福岡ならではの貴重な料理なのです。

あっという間に平らげてしまいました。
満足、満足。

本社での会議の後は二日市温泉で1泊しての新年会。

みんなが「修行僧さん、なんだか太りましたね」って修行僧が気にしていることを平気で言うので「ちょっとした正月太りだから、すぐ痩せますよ」と言い返します(涙)

よし、本当に痩せてやる。

繰り出して行った二次会ではお酒もつまみも控え目にします。

終わって旅館にもどる途中、ラーメン屋さんの前を通りました。



おっ!

暖暮』じゃん。

福岡ローカルテレビ局の主催したラーメンランキング1位の店で東京にも出店しています。

福岡のはずれのここが本店。

吸い込まれるように入って行きます(笑)

午前0時を回っているのに満席。
少し待って席に座ります。



うま~!

スープの濃さや麺の固さなどを紙に書いてオーダーするシステムや辛味の乗ったスタイルはあの「一蘭」に似ていているのですが「一蘭」を遥かに凌駕する美味しさです。(「一蘭」の味が落ちた(ような気がする)のもありますが)

思わず「替え玉バリカタで!」

正月太りの解消がまた遠くなりました(涙)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 08:03 | コメント(4)| トラックバック(0)

こってり&こってり

先週の金曜日は本社の親しい連中と福岡天神で忘年会でした。

ちょっと贅沢に鉄板焼きです。

牛肉にはA5からC1までの15段階の格付けランクがあって、今回の肉は何とA3の佐賀牛です。

ジュー。



シェフが鮮やかな手つきで焼いてくれます。
で、シュッシュッと切り分けてくれた真四角の肉を口に入れると・・・

うま~!

噛まなくても口の中で魔法のように溶けちゃいます(笑)

修行僧「A3でこれだけ美味しかったらA5ランクの肉がどんだけ美味なのか想像できませんね」
シェフ「鉄板焼きで使われるのはこのA3くらいまでです。あんまりランクが高いとこってりすぎて向かないんです。脂が流れ落ちるしゃぶしゃぶとかすき焼きとかにはいいんですが」

ふ~ん。そんなものなんだ。
こってり大好きなんですが(笑)

締めのガーリックライスもこってりでマジウマでした。

ごちそうさまでした。

店をでるとまだ時間が早い。
締めのこってりガーリックライスの後の締めにはこってりラーメンしかないじゃないですか(笑)

警固の「秀ちゃんラーメン」に行ってきました。

「秀ちゃんラーメン」はあっさり系が多い福岡の豚骨の中でも濃厚こってり系の雄です。

たしか東京の赤坂とお台場のラーメン国技館にも出店しています。

「ラーメン、パリカタで」
と注文してセルフの水を汲んでカウンターに戻ってきた途端「はい!ラーメン、バリカタ一丁!」

速え~!



ソーメンより細いかもしれない麺にこってりだけど獣臭さの全くない濃厚なドロドロスープが絡みます。

うま~。

修行僧、本当にこってり大好きです。

テニスのあっさりしすぎなとこは何とかしなければならないのですが(涙)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

初めてラーメンの汁を

----------------------------------------
注意!
Caution!
胃の弱い方は絶対にこの先は見ないで下さい
一切の責は負いませんので悪しからず
----------------------------------------

修行僧は2年前に禁煙してからいきなり10kg近く体重が増加してしまいました。

特にシングルスの時、どんだけ振られてもザザザザッって4回のサイドステップでセンターに戻れてたのが、ザッザッと2回しか踏めないのでセンターに戻れなくなりました(涙)

で、いろんな食事ダイエットを試して一時の肥満状態からは脱してきています。

でも、ラーメンはやめられません。

皆さんはラーメンの汁は最後まで飲みますか?

修行僧はラーメンは麺料理ではなくてスープ料理だと思ってますので、絶対に汁は一滴も残しません。
スープを作った方に対する礼儀でもあります。

もちろん飲まない方が体にもダイエットにもいいことは分かっているのですが。

昨日は出張でちょうど昼時にJR岩国駅です。
なにを食べようかなと思ってたら駅横にラーメン屋さんがありました。



古い普通のラーメン屋さんですね。
まっ、期待はできないな。
でかいコショーの缶とか置いてそうだな。

先に入った常連ぽい二人連れが注文してます。
「オレは中華そばの麺カタで『油っこい』の」
「オレはネギ抜きの『油っこい』の」

何だろう?「油っこいの」って。
きっとこってり味なんだろうな。
修行僧こってり大好き。

修行僧も「麺カタで『油っこい』の」を注文します。

『油っこい』のが来ました!



なんじゃあ、こりゃ!

表面のウニャウニャは1cmの厚さでチャーシューと麺を隠している背脂のかたまりです。

まさかここまで「油っこい」とは(汗)
恐るべし、岩国の普通のラーメン屋!

麺を全部食べてもスープはまだこんな状態です。



修行僧、生まれて初めてラーメンの汁を残しました(涙)

背脂はとても甘くて美味しかったのですが、シングルスが近いもんで。
これ以上サイドステップが踏めないと困るもんで(笑)

「寿栄広食堂」
岩国市麻里布1丁目2-3JR岩国駅西口ロータリー
営業時間 10:00~22:00
定休日 無休
是非「油っこいの」で注文ください
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:20 | コメント(2)| トラックバック(0)

拉麺ランキング第1位

いろんな事柄がランキングされます。

プロゴルフのランキングはとても分りやすいです。
1年間の賞金獲得額で決まります。

テニスのランキングの計算方法は知らない人にはちょっと分りづらいかも知れません。

大相撲の番付も一種のランキングですが一番分りづらいです。
一応の昇進ルールは決まってますが「負け方の内容が悪いので琴欧州の横綱昇進は白紙に」なんて(笑)

一番分りにくいのが飲食店のランキング。

だって食べ物は「どっちが美味しいか」じゃなくて「どれくらい美味しいか」というものだからなのです。

比較するものではありません。

いろんな美味しさがあるし、その時の体調や気分にも左右されるし、個人によって千差万別だし。
もっと言えば一緒に行った連れで味が変わったりします。

FBS九州ラーメン総選挙」で2007年の第1位にランキングされた店に行ってきました。

第1位に選ばれた品「九州男味しろうラーメン」を頼みます。



う~ん。
確かに美味しいけど(汗)
・・・

やっぱり食べ物はランキングするものじゃないですよね(笑)



「ラーメン四郎」
福岡県福岡市南区大橋1-25-7
TEL:092-511-1717
◎九州男味しろうらーめん…700円
(大将はイケメンです)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 21:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

野菜カレーに感激

修行僧の勤務する会社の社員食堂で時々「野菜カレー」というメニューが出されます。

食べてみると普段のカレーと比べて特に野菜の量が多いとか、変わった野菜が入っているというわけでもありません。

はっきり言えば「肉が入っていない」カレー(笑)
なんじゃそりゃあ!

完全に詐欺です。

昨日はそんな食堂のメニューも食べ飽きたので、以前紹介したジパングというツンデレキャバクラカレー屋に久しぶりに行ってきました。

ここのランチはカレーのトッピングが日替わりメニューになっています。
「から揚げカレー」とか「コロッケカレー」とか。

お店に入ると相変わらずのチャラチャラした服に高いヒールのツンデレお姉さんが出迎えてくれます。
(すこしふっくらされたような気がしますが)

ランチのメニューが書かれた黒板を見ると「今日のランチは野菜カレーです」。

あちゃあ!
会社の食堂の野菜カレーが思わず頭に浮かびます。

でも、ここはランチ以外のメニューはかなりの高額設定。
しようがないのでランチを頼みます。

しばらくして野菜カレーが運ばれてきました。

えっ!
え~!

完全に意表を突かれました。



野菜の天婦羅がテンコ盛りです。
さつまいも、ピーマン、なす、しいたけ、かぼちゃの豪華五点。

野菜の天婦羅がこんなにカレーにマッチングするとは思いませんでした。
美味しいです。
しかも、この内容、このボリュームで525円。
ジパングの野菜カレー、素直に感激しました。

だから今日はオチはないです(笑)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

マヨギューラーメン

昨日は前から行こうと思っていた下関の「らー吉」というラーメン屋さんに行ってきました。

早速看板メニューである「マヨギューラーメン」を頼みます。

「マヨギューラーメン」(笑)

「マヨ」はご推測の通りマヨネーズの略です。

「ギュー」はちょっと分かりにくいけど牛乳の略です。

そうです。

「マヨギューラーメン」とはマヨネーズ牛乳ラーメンのことなのです(笑)

お店はラーメン屋さんというよりも関門海峡の絶景を広い窓から見渡すことのできるレストランのような内装。
ちょうどBGMにはシャーディーが。



この雰囲気とマヨネーズ牛乳ラーメンとのアンマッチさがたまりません。

他にも「レモンラーメン」とか「カレーマヨラーメン」とか「ビビンバラーメン」とかがメニューにあります。

来ました。
マヨギューラーメン(笑)



真っ白なスープにグリーンな刻みネギが鮮やかです。

まず、スープを。

おっ?

おいしいじゃん。

ラーメンというよりは洋風のホワイトスープのような風味。

マヨネーズの酸味が甘さを締めています。

麺はストレートな太麺でツルツルしています。

これはもしかして、もう少し平たい洋皿に入れたらそのまんまスープパスタかもしれません。



でもしばらく食べているとベースにはちゃんと豚骨ラーメンの味が。

訳わかんない味です。

おいしいか、おいしくないかと聞かれたら間違いなく「美味しい」と答えます。

でも「また食べたいか」と聞かれたら・・・

・・・次はレモンラーメンに挑戦させてもらいます(笑)

「らー吉」
住所 山口県下関市長府浜浦町32-44
時間 11:00~14:00 17:00~21:00 (オーダーストップ20:30)
休み 火曜
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:51 | コメント(7)| トラックバック(0)

広島福岡激辛拉麺対決

東に辛いものあれば駆けつけ、西に激辛あれば馳せ参じる激辛ラーメンハンターの修行僧です(笑)

まず、広島県廿日市市の「ラーメン臥龍」の激辛とんこつラーメン(680円)に行ってきました。



メニューにあるデフォルトのラーメンはとんこつラーメン。
なので激辛にも「とんこつ」のネーミングがされています。

激辛とんこつ(笑)
楽しみです。

来た来た。



一見あまり赤くないのは、表面を背油が覆っているため。
かき混ぜると下から真っ赤なスープが。

一口。

背油が辛さをオブラートしていて激辛さを感じません。
(激辛ハンターの舌を基準にした感想なので一般の方は参考にしないように)

しかも、トッピングされた鳥ミンチが辛さをマイルドに感じさせます。
(辛いのが苦手な方は参考にしないように)

一般の方が食べても美味しく感じるラーメンかもしれません。
(くれぐれも参考にしないように)

非常にバランスが取れたラーメンだと思います。

「ラーメン臥龍」
廿日市市串戸2-8-15
11:00~翌1:00 [日・祝] 11:00~24:00

次は福岡県飯塚市の「竜園」



ここはサンマーメンが評判の店です。
(秋刀魚が乗ったラーメンではありません)

激辛メニューは「ラーラーメン」(600円)
辣辣麺と書きます。
漢字が既に辛そうです(笑)

来ました。



おっ、お見事。真っ赤。

これは期待できそう。

一口。

鶏がらスープに豆板醤系の辛味を合わせた味。
辛みも真っ赤な色ほどはありません。
(激辛ハンターの舌を基準にした感想なので一般の方は参考にしないように)

唐辛子の辛さも感じますが、太い麺が辛さを中和して普通に食べられます。
(辛いのが苦手な方は参考にしないように)

食べていくと、中にはニンニクスライスが。
激辛さよりニンニクの風味が勝っている感じ。
(くれぐれも参考にしないように)

エスニック料理としても評価されそうな一品だと思います。

「竜園」
飯塚市若菜262-16
11:00~21:00

今回食べた広島と飯塚の激辛ラーメン、優劣つけがたいのですが、修行僧としては両方とも辛みの度合いが選べないのが、不満いえば不満。

両方のラーメンの今の辛みが5なら8くらいの辛さが欲しいからです(笑)

修行僧の激辛ハンティングの旅は続きます。
激辛料理の情報があれば是非。
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

デフォの豚骨ラーメン

修行僧のラーメンブログにようこそ(笑)

最近本来関係ないテニスの話が多いのでそろそろ本題に移します(嘘)

最近思うのですが、豚骨ラーメンというのが誤解されているような気がします。

こってりと油っぽいのが豚骨ラーメンだと。

違います。

本来の豚骨スープは豚骨を何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も煮詰めて得られる上澄みだけで作られる究極のあっさりスープのはずなのです。

最近ラードや添加物でこってり感を出した偽者豚骨ラーメンが多すぎます。

で、ここのラーメンがたぶん博多に現存する生粋の豚骨ラーメンに一番近いと思います。

デフォルトの博多豚骨ラーメンです。

修行僧は色んなラーメンを食べたら一度ここに来て原点に戻って味の整理をします。

トキハラーメン。



ラードや添加物は一切使っていません。
あっさりしているけど極上のうまみだけが抽出されたしっかりしたスープ。
至宝の一品です。

店に入るまでの横丁(懐かしい言葉ですね)の雰囲気、店舗の昭和な感じ(笑)、470円の価格もナチュラルなラーメン博物館みたいでいいっすよ(笑)

初期設定の博多長浜ラーメンを食べたい方は是非どうぞ。

こってりなラーメンも美味しいけど、修行僧みたいに性格も血液もこってりしてしまいますよ(笑)



横の神社は「水鏡天満宮」といって「天神」という町名の由来の神社です。
何故「水鏡」が「天神」なのか。
それはラーメンと関係ない話なのでまた別の機会に。

常盤といえば「宇部のラーメンおいしいよ、宇部のラーメン取り上げないとドロー厳しくなるよ」とのお話がありましたので、今度食べに行ってきます(笑)

「トキハラーメン」 
住所 福岡市中央区天神1-15-3 水鏡天満宮横丁
営業時間 10:30~22:00
(土・日曜、祝日は~18:00)
定休日 第3土曜
ラーメン 470円
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 08:07 | コメント(14)| トラックバック(0)

博多の鯛茶でご飯5杯

昨日は福岡の本社に出張でした。

暖かいです。
オフィス街では上着を脱いでワイシャツ姿で歩いている人が多いです。
さて、今日は昼飯に何食べようかな?

皆さんは、博多の名物と言ったら何を思い浮かべますか?

ラーメン?
もつ鍋?
ふぐ料理?

ちょっと通になると水炊き、あら(クエ)鍋 シロウオ。

でも、この季節は「鯛茶」です。

その「鯛茶」で有名なのが「割烹 よし田」。
昨日行って参りました。

天神のビル街の中に奇跡のようにひっそりと佇む2階建ての老舗の料亭です。



夜は万札が必要な敷居の高い店ですが、昼のランチは2コインで気軽に入れます。

そのランチメニューで有名なのが「鯛茶」

お昼に訪れる客の8割がオーダーします。

「鯛茶」すなわち「鯛茶漬け」です。

秘伝のごま醤油だれに漬け込まれたプリプリの鯛のお刺身と御櫃一杯のご飯(約4杯分、お代わり自由)と御新香が掛け茶と飲み茶と一緒に運ばれてきます。



食べ方は自由ですが、修行僧はこんな風に食べます。

①まずお刺身として食べてご飯1杯。


②お刺身をご飯の上に乗せて鉄火風にして2杯目


③お刺身をご飯の上に乗せてお茶をかけて鯛茶漬けで3杯目


④たれまで全部ご飯にかけて濃い目の鯛茶漬けで4杯目


⑤ご飯のお代わりを頼んでお茶だけのあっさりお茶漬けと御新香で5杯目

どれもうまいです!
さらっとお腹に入ります。
晩御飯いりません。

で、これで1,050円(昔は800円だったけど)。
一杯210円(笑)
みなさんも是非5杯どうぞ(笑)

仲居さんに「掛け茶お代わり!」と勢いよく声掛けられたら通っぽいです。



「割烹 よし田」
住所 福岡市中央区天神1-14-10 
営業時間 11:30~14:00 17:00~22:30
定休日 日曜・祝日
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

4年ぶりの排骨麺

普段はそんなに食べたいと思わないけど、時々急に食べたくなる食べ物ってありますね。

排骨麺。

何故か急に食べたくなりました。

前回食べたのは佐賀の中華料理屋で、アテネオリンピックの中継テレビを見ながら食べた記憶があるので4年前。

どうも排骨麺はオリンピックイヤーに食べたくなる食べ物のようです(笑)

どこに食べに行こうかな?

ネットで排骨麺がメニューにある店を探す。

???

ないじゃん。
なぜ。
もう流行らないメニューなのかな。
4年前は普通にあったような。

少なくとも山口市内にはないようです。

ネットの検索でやっと見つけたのが広島の住宅地にポツンとあるラーメン屋さん「味智彩

ちょうど今度の広島の出張はお昼に時間が空きます。

行ってきました。
迷いました。
国道からかなり奥に入った高台にある新興住宅地の中にある隠れ家のような店。

個人宅を改造したような店舗です。

着いたのは11時。
まだ閉まっています。
ちょっと早かった。
車の中で待ちます。

12時になっても開きません。
お~い。

通りかかった人に聞いてみます。
すると「ここの店主は気まぐれだからいつ開けるか分かりませんよ。遠くから来られたのですか(修行僧の山口ナンバーを見て)」
「いえ、ちょっと通りかかっただけです(本当は2時間かけて)」

諦めて帰りましたが、排骨麺は諦められません。
ますます、食べたい。

昨日、会社の近くのロイヤルホストでランチを兼ねて業者さんと打ち合わせ。

何食べましょうかとメニューを見ると、あるじゃん排骨麺!

広島まで探しに行った苦労は何だったんろう(涙)



豚肉の唐揚が乗ったしょうゆ味のラーメンです。

おいしかったけど食べる前に頭の中で妄想が広がりすぎました。

次に食べるのはロンドンオリンピックの年でいいや。
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 09:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

蕎麦寿司で春がもうすぐ

一応このブログにはカテゴリーがあって「修行僧グルメ」という分類があります。

最近読み返して見ると、何と修行僧が在住の山口市のお店がまだ1軒もないです。

いかんです。

まるで山口市にはおいしいお店がないみたいじゃないですか(笑)

これからは山口市のお店を重点的に取り上げていきたいと思います。

てなわけで山口市最初のお店は全国的にも(たぶん)有名な「東京庵」を。

たまたま昨日仕事が休みなので行ってきました。

山口なのに「東京庵」という名の謂れとかは語ると長くなるので省略。



蕎麦屋なんですが、特に有名なのが「そばずし」。

蕎麦のお寿司です。



こんなのです。
蕎麦の巻き寿司です。
シャリの部分がそば。

たれにつけて食します。

実は長いこと山口にいるのですが食べるのは今回が初めて。

う~ん、これはありですね。
絶対にありの味です。
おいしいです。

山口市にお見えの際は絶対にはずせない一品ですね。

湯田温泉に本店がありますが、昨日はあえて香山店の方に行きました。

国宝瑠璃光寺の五重塔がすぐ近くにあり、窓からその絶景を見ることができるからです。


絵葉書じゃありません。昨日修行僧が撮ったものです。

寺院の庭に梅の花が咲いていました。



春がもうすぐです。


「東京庵」
住所 山口県山口市湯田温泉4-2-31
営業時間 11:00~15:00、18:00~20:30
定休日 木曜

「東京庵香山店」
住所 山口県山口市香山町6-16
営業時間  11:00~18:00
定休日 月曜日

そばずし=1050円
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:50 | コメント(2)| トラックバック(0)

廣島つけ麺

広島で李さんの汁なし坦々麺にやられてしまった修行僧ですが、またしても広島に出張です。
今度は何食べようか?

今度は基本に戻って広島名物を食べよう。
名物にうまいものなし
名物にハズレなしって言うし。

広島名物と言えば・・・

もみじ饅頭!・・・でも昼食にはならない。

お好み焼き。・・・実は最近食べた。

尾道ラーメン?・・・あれは広島東部だし。

そう!

つけ麺!
廣島つけ麺!
広ではなく廣(笑)

最近メディアの露出も多いし期待できそうです。
汁なし坦々麺と食感が似てそうなのでリベンジも果たせそうです。

ネットで調べると出張先に近いところに「つけ麺」屋さんがあります。

「つけ麺本舗 ばくだん屋」

東京・名古屋・福岡にも出店しているチェーン店のようです。



わざといレトロな店内に入ります。

修行僧はこの雰囲気どっちかというと嫌いです。
しかも照明暗すぎです。本棚にマンガたくさん置いていますが、とても読む明るさではないです。

オーダーします。

前回の汁なし坦々麺の反省から大盛ではなく「並」を頼みます。
ただし辛味は最高の「5辛」。
750円。ちょっと高い。

「850円でご飯と唐揚がついたセットになりますが」

なに!心が動きますが、ここはストイックに「単品でいいです」

テーブルの上においてあったナプキン。よく見るとエプロンです。



そっか、つけ汁のつゆが飛ぶのか。

来ました。

廣島つけ麺です。



茹でキャベツ、キュウリ、ネギ、チャーシューで麺が見えません。

そしてつけ汁は真っ赤。
この汁が飛ぶのなら確かにエプロン必要かも。

どれどれ、一口。

うーん。

ふーん。

・・・冷やし中華じゃん(笑)。

つけ汁を麺の方にかけて食べたら、まんま冷やし中華です。

汁なし坦々麺が内角にのけぞるようなビーンボールなら、このつけ麺は外角の甘いところにストライクです。

おいしいです。

でも、もう一度食べたいと思うのは、思わずのけぞって尻餅をついてしまった汁なし坦々麺の方なのかも知れません。

つけ麺本舗 ばくだん屋

ところで最近、どの店の最高辛味で辛いとも思わず汗もあまりかきません。
どうしたんだ、修行僧の味覚。
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

李さんの家

仕事で広島に出張。

西区にあるうちの支店のすぐ近くに見慣れない飲食店がオープンしています。

真っ赤な看板に「李さんの家」と書かれています。



中華料理店かな。

ちょうどお昼どき。
ちょうど中華を食べたかった(笑)

(そういえば山口オレンジテニスクラブのA二会長も昔は「リーさん」という中華のシェフだったことがありました)

引き戸を開けて中に入ります。

店内は広いけどカウンター席だけ。

中華料理でカウンター席だけ?

きょろきょろしていると「販売機で食券を買うあるね」とカウンターの中にいる李さんらしき中国人。

はぁ?中華料理で食券?

でもメニューのボタンはたくさんあって、ちょっと安心です。

何にしよっかなっと。

「汁なし坦々麺1辛」「汁なし坦々麺2辛」「汁なし坦々麺3辛」「汁なし坦々麺4辛」「汁なし坦々麺5辛」「汁なし坦々麺1辛大盛」「汁なし坦々麺2辛大盛」「汁なし坦々麺3辛大盛」「汁なし坦々麺4辛大盛」「汁なし坦々麺5辛大盛」「ライス普通」「ライス大」「温泉卵」「ねぎ」

なんじゃこりゃー!

「汁なし坦々麺」のお店であることに間違いないようです(笑)
(そういえば後で見ると店の看板に大きく「汁なし坦々麺」って書いてありました)

でも「汁なし坦々麺」って?

えーい!郷に入れば郷に従え。李さんの家に入れば李さんの家に従え。
一番辛い5辛の大盛りのボタンをポチッと。

きました。汁なし坦々麺です。



席の注意書きに「少なくとも10回以上は混ぜてから食べろ」とあります。
「下から上に混ぜるのが極意です」と。
それ以外の混ぜ方はできないと思うけど。

一口。

驚くような辛さはありません。
唐辛子の辛さではなく山椒の辛さですね。
これなら10辛っていうのがあっても大丈夫です。

味はコクのある油そばって感じです。
中国の露天にありそうな味ではあります。
店のうたい文句の通りに本場四川の味なのでしょう。
この味にハマる人も多いと思います。

でも...
残念ながら修行僧のストライクゾーンから外れています。

この大盛りをどうやって食べようか(涙)

100円の割引券もいただきましたが、この味が好きな人のために席に置いてきました。

時々お昼ごはんの記事をアップすると、S子さんから「自分ばっかりおいしいもの食べて」って怒られます。

バチがあたりました。

所在地 広島県広島市西区井口5丁目1-14 くすのきビル1階 地図
電話番号 082-279-0141
営業時間 11:30~14:30 17:30~20:30
定休日 年中無休
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:53 | コメント(2)| トラックバック(0)

ビービー丼?

謎の発熱から奇跡の復活をして昨日は仕事で島根県益田市に。

山口市から向かうと途中で津和野を経由します。
津和野の入り口の巨大な鳥居です。



写真では分からないかもしれませんが吹雪いています。
寒いです。

用事があるのは益田駅横の不動産屋さん。

13時のアポ時間には十分に昼食の時間があります。
益田駅前も再開発が進み、お洒落な駅前ビルができています。
ブラブラっと。
何食べよっかなっと。

この辺りは石見地方と言われ石見神楽が有名です。
ですから(というわけではないのですが)何故か「千と千尋」の「ハク」があっちこっちにたくさんいます(笑)



ブラブラしてると駅前ビルに洒落た日本料理屋さんがあって、店の前のおすすめボードに「ビービー丼」とあります。

「ビービー丼」?

そういえば益田では「ビービー屋」とか「ビービーラーメン」とか「ビービー」という言葉をたまに聞きます。

「ビービー」?
「BB」?
洋風丼?

食べてみよっと。

店内は大変失礼な言い方ではありますが、この立地にしてはとっても素敵すぎです。



待つことしばらく「ピービー丼」が運ばれてきました。





海鮮丼じゃん!
ちょっと変わっているのがご飯の周りに敷き詰めている海草か?
ぷりぷりの刺身とカニのムキ身とウニがたまりません。

運んできたきゃわいい女の子に「ビービー」の意味を聞きます。

「ビービーはこの地方でお魚のことをいう方言です」とのこと。

この「ビービー丼」なんと840円!

あり得ません!

日本海の荒波に感謝です。


三隅ゆうひパークからの日本海です。

今日は博多中州で新年会です。
移動距離長杉!


「日本料理 亀地」
営業時間 11:00~22:00 (定休日 不定休)
住所 島根県益田市駅前町17ー1 EAGA2階 地図
電話番号 0856-22-0241


修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:42 | コメント(1)| トラックバック(0)

焼きカリーテニスなし

3連休「NO TENNIS!」の旅行記です(無理やり)。

(もはや、このブログもテニスブログではなく旅ブログです(笑))

まず途中で立ち寄ったのが北九州市門司区のレトロ地区です。

風情ある港にこんなレトロな建物が保存され、お洒落な飲食店や装飾品のお店が並んでいるウォーターフロントの観光地です。
(この建物は現在中華料理店)



修行僧の親父は海運局(海の陸運局)の国家公務員で門司で勤務した時はこの地でこんな庁舎で勤務していた記憶があり、修行僧にとっては本当にリアルな地区です。

人力車に乗りませんかって。




修行僧が子供の頃の遊び場だった色んな国籍の船舶が着く岸壁を歩いていくと「ドラマシップ」という巨大な建物が見えてきます。

中に入ると昭和30年代のモダンな門司の街。
よくできています。



展示されているセピアな写真に両親や姉が本当に写っているかも知れません。

そろそろお昼。
何食べようか?

門司で昼なら「焼きカリー」しかなかろうもん!

門司の焼きカリー店の中でも有名なカフェ「ル・カフェ」に入ります。

入るとデカイ初老のイギリス人の男性が「イラッシャ~イ」と迎え入れてくれて、ちょっとサプライズです。
(何故だかイギリス人と確信)



お冷をもってきてくれるがアル中みたく手がブルブル。

門司港に立ち寄っていた外国船の船員が年を取ってどこにも行く所がなくて、ここで船を降りて知り合いの店で使ってもらっているという感じ。
一本映画が作れそうな人物です。
ユーアーイングリッシュ・ペイシェント?

焼きカリーとホットコーヒーをオーダーしていたのだけど、普通の客のようにカウンターで英字新聞を読んでいた彼が急に顔を上げて「coffee?いま~?after?」って。
修行僧、「後で」て言えばよいのに慌てて発音よく「after!」。
恥ずかしいです。

きたきた!
門司発祥の「焼きカリー」です。



カレードリアとどこが違うのかと問われれば、「ちょっとカレールーの量が多い」って答えます。

とにかく「焼きカリー」です。

マジおいしいです。

口の中をヤケドさせながらお腹一杯で旧車を走らせて、本日の温泉「あじさいの湯」に向います。

S子さんに「この温泉を選んだ理由は?」と聞かれ「山奥にあるので人が少なそうだから」と答えました。

そうです。
修行僧は人の多い温泉とドローが多すぎな試合は大嫌いです。

理想は広い露天風呂に一人です。
(全員デフォで試合なしで優勝です)

八幡の皿倉山を越えた山の上にあります。

ダムの貯水池を横目に秋名の山を登っていくようなドリフト道路を登っていくとありました。
北九州の穴場温泉「あじさいの湯」です。

前回、温泉に裏切られていますので、とにかく風呂に飛び込みます。

内風呂も広いけど露天がデカイのが特徴です。
無理すれば大人50人位は入れそうな屋外子供プール位の広さです。
奥には洞窟風呂もあり、中に入ると子宮気分です。
普通のサウナとミストサウナの2種も完備しています。

満喫して風呂から出る時に気がついたのですが、この温泉は斜面に建てられている関係上やたら階段が多く、まるで「千と千尋」の「油屋」に構造が似ています。



「カオナシ」がいまにも階段を降りてきそうな雰囲気です。

ちょっと塩素臭が気になったのが残念だけども本当にいい風呂でした。

やっぱ旅行は楽しいです。

NO TENNISも時にはいいですよね...

って...あ゛~、テニスしてぇ~よぉ!


「ル・カフェ」
北九州市門司区西海岸1-4-3
TEL 093-331-8161
OPEN 8:30-21:30
不定休
焼きカリーセット(ドリンク、サラダ、フルーツ)1000円

河内温泉「あじさいの湯」
北九州市八幡東区河内二丁目3-36
TEL 093-653-4126
大人800円、小人(3歳以上小学生以下)400円、シニア(65歳以上)500円
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 23:09 | コメント(4)| トラックバック(0)

海鮮丼旅行でヘタこく

修行僧一家は夫婦ゲンカ諸般の事情により恒例の年末年始一泊旅行を中止したため、年末の30日に日帰り温泉プチ旅行に出かけてきました。
仲がいいんだか悪いんだか(笑)。

山口は三方を海に囲まれた県ですが、やっぱ瀬戸内側のお魚より日本海側のお魚が断然旨いです。

中でも長門市に仙崎港という漁港がありまして、ここで揚がる魚が最高です。

てなわけで、長門方面への温泉付き海鮮丼ツアーに出発と相成りました。

長門市は「住民当たりの焼き鳥屋の数が日本一(1万人当たり8,7店)」で、「世界一長い焼き鳥(20.71m)」のギネスタイトルを持つ町です。(なんやそれ(笑))。

仙崎港は童話詩人の金子みすずの故郷として有名で、仙崎大輔の所属する第七管区海上保安本部配下の仙崎海上保安部の建物が仙崎港の真ん前に建っています(笑)。
また、山口県の黄色いガードレールの由来となった夏みかんの原樹があります。

さあプチ旅行に出発です。

中国山脈越えになりますので、途中の山道が吹雪です。
道路上に雪が舞います。フロントガラスに雪がつきささります。

せっかく手に入れた新しい旧車をおしゃかにしてしまいそうでしたが、ちょうどお昼頃になんとか長門に到着。

観光客向けの店を一切排除して、事前の入念なリサーチの結果選んだ海鮮丼のお店が「旬処 いさ路」です。
国道バイパスにぽつんと建つ普通の和風レストランというたたずまいです。

中に入ると意外にも作務衣を着た居酒屋風の数人の若い女性の店員さんが迎え入れてくれます。

店内は広く和風の造りですが、明るくて清潔的で全体的に良いセンスです。

BGMにはジャズが流れています。

修行僧は刺身定食1,500円、妻は海鮮丼1,280円、娘はお子様膳780円をオーダーします。

値段的にはいわゆる観光客向けのレストランより2割~3割は安い価格ですが、果たして内容は?

きたきた!

修行僧が頼んだ刺身定食です。

(写真がうまく取れませんでしたのでmitakorinnさんのブログでご覧下さい)

S子さんの海鮮丼です。

(写真がうまく取れませんでしたのでmitakorinnさんのブログでご覧下さい)

これはこれは!
価格は相場より2割~3割は安く、内容は2割~3割いいじゃないですか!

仙崎港で揚がったばかりの新鮮な魚をさばいた刺身はどれもプリプリ。
刺身定食で刺身より先にご飯がなくなるなんて!

使っている器もどれもお洒落です。

妻に「いい店やろう」と修行僧のリサーチ力を自慢します。
いつもは反発する妻も丼から具がはみ出している海鮮丼に大満足です。

お腹一杯になって次は温泉。

長門からちょっと走った日置(へき)の黄波戸温泉です。

黄波戸温泉には、処刑を免れるためこの地に辿り着いて生涯を閉じた楊貴妃(!)のお墓があります(爆)。

リサーチしてきた温泉は黄波戸温泉交流センター。
最近できたばかりの施設でかなりの穴場。

山の上にあり、露天風呂から見える日本海が絶景とのこと。
雪も降っていますので、露天の風情が最高のはずです。


黄波戸温泉交流センターの露天風呂(想像図)

着いた!

駐車場に車がとまっていない。

さすが穴場。

いや?
あれ?

正面玄関にはすでに「迎春 昨年はお世話になりました」の紙が貼られ、中は真っ暗。

昨日からすでに正月休業(涙)。

完全にリサーチ不足です。

海鮮丼で株が上がった修行僧の情報収集力も再び地に落ちました。

「なんでちゃんと調べてこんか!」

すいません。

と最後までヘタこいて修行僧の昨年は暮れていったのでした。


「旬処 いさ路」
住所:長門市三隅下浅田1860-1 地図 
TEL:0837-42-0130
営業時間:11:30~14:00、17:00~21:00(各30分前O.S)
定休日 :水曜
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:52 | コメント(6)| トラックバック(0)

男前豆腐にキャビア

各地でボーネンカイというドイツ発祥の催し物が開催されていることと思います。

この辺からお正月にかけて呑み助には大儀がなくても酒が飲める大好きな季節となります。

テニス好きはほとんどもちろん修行僧も呑み助です。

呑み助には幾つかの種類があって、大きく分けると

①お酒自体が大好き
②お酒よりも一緒に食べる肴が大好き
③お酒を飲む雰囲気が大好き

の3つに分類されるのですが、当然ながら修行僧は全てに該当するナチュラルボーン呑み助です。

酒も好き、肴も好き、飲みの雰囲気が大好きです。

最近ボーナスという有難いものをいただいたので、ほんの、ほんのプチ贅沢な肴を晩酌の際に作ってみました。

(そういえば、会社に対する熱い思いを語り合った上司が役員に昇格したとたん「従業員に何故ボーナスなんか支払わなければならないのだろうか」とマジ修行僧にグチったその立場の違いに驚愕したことがあります(笑))

まず、スーパーか百貨店でキャビアを手に入れます。
修行僧が買ったのは食品偽装っぽい奴です。
何と1缶480円です(笑)。



そして最近はやりの「男前豆腐店」の濃厚豆腐を買います。



後は簡単です。

その「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」の上に偽物キャビアをドサッと乗せて出来上がりです。



美味いです。

いくらでも食べられます、飲めます。

480円の偽装キャビアですので、惜しげもなく上に乗せられます。

ただこの肴に合うのは、ビールでもなく焼酎でもなく日本酒でもなく、安いウィスキーでしょうね。しかもロックで。

修行僧愛飲の薬用アルコール臭いトリスがベストでした(笑)。


皆さんのプチ贅沢肴があれば是非教えて下さい。
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 08:56 | コメント(3)| トラックバック(0)

福岡で今一番の拉麺

ちょっとバタバタしてUPが途切れてました。

火曜日から一泊で福岡の本社に出張だったので家族も連れて妻の実家に里帰り、と計画していた前日、妻のお母さんから「天神でバイクのひったくりに遭い、転倒して鎖骨と肘関節の骨折の重傷」との電話がありまして。
義母がひったくりに遭うのはこれで2回目。
1回目はバッグは取られましたが怪我はなし。
今回はバッグは守ったけど転倒して大怪我。

妻は遊びに行くつもりが、入院の付き添いに。

修行僧が住んでいた時の福岡は都会的な田舎というイメージだったのですが、今はもう・・・。

と言いながらも、修行僧は福岡のラーメンライフを満喫してきました。(お義母さん、すいません)

初日の夜は、修行僧が勤務する会社が経営する会員制フレンチレストランで半強制的のディナーの後の大砲ラーメン。

やっぱおいしかったです。

入り口近くのカウンターで食べていると「すいません。○○○子ですけど」とかわいい若い女の子が入って来ました。
いや、ラーメン屋に入るのに名乗る必要はないです、早くドアを閉めてくれないと寒いのですけど、あなた一体何者ですかと思っていたら、店員の面接を受けに来た子でした。

修行僧が食べているカウンターの横で店長の面接が始まったのですが、「ラーメン屋きつかよ、泣かせるかもしれんよ、それでもよか?」って?
最初からパワハラ?(笑)

ラーメン食った後の警護公園のクリスマスイルミネーションきれいでした。



翌日の昼は、今修行僧が福岡で一番おいしいラーメンと思う「空海」に。
(もちろん福岡のラーメンを全部食べたわけではないのですが)

ここの一押しは黒豚骨ラーメンです。
修行僧ミシュランの☆☆☆のラーメンです。

ちなみに修行僧は出されたラーメンや店舗を断りもなく写真に取ったりメモしたりする客ですが、ミシュランの調査員では決してないのでお気遣いなく(笑)。

数分の短い待ち時間の後、来ました、来ました。
濃厚どろどろ系スープに黒ゴマを合わせた甘辛の絶妙のスープが自慢です。



分類から言うと「一蘭」系(のれんでお互い顔を見せないで食べるという有名なあの店です。現在本店の那の川店は建替中でした)となりますが、より味の深化が増しています。

客はオーダーの際に麺の湯で加減と辛味の量を選択しなければなりません。

辛味は好みでよいのですが、麺は必ずこうオーダー下さい。
「バリカタで!」(笑)
これ以外のオーダーをすると浮いてしまう店ですので十分ご注意下さい。

なお、一度来店するとトッピング無料券がもらえます。
この券は永久的に使用でき、煮卵などのトッピングが回数や期限なしでいつも無料になる黄門様の印籠のようなカードです。



修行僧は銀行のキャッシュカードよりも大切にしています(笑)。

入り口に前回なかった彦麻呂の色紙が飾ってありました。
「味の宝石箱や、彦麻呂」って。
他の表現はないんかい!(笑)。

帰りの夕食は家族で名島の「濃麻呂ラーメン」を。
妻がお気に入りの普通においしいラーメンです。



結局、1泊2日でラーメン三食。
まだ食えます(笑)。


「拉麺空海」
筑紫郡那珂川町松本1-1 地図
営業時間 11時~0時
店休日 なし
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 08:07 | コメント(4)| トラックバック(0)

バックハンドと大砲ラーメン

テニスをよく知らない人はフォアハンドとバックハンドの区別はできても、フェデラーヘンマンのバックハンドの違いは理解できないと思う。。

本州の方の中には修行僧たちが食べるラーメンを「九州ラーメン」とか「豚骨ラーメン」とか「博多ラーメン」という一つのくくりをされている方もいらっしゃるようが、それはフェデラーとヘンマンのバックハンドが同じものだと言うくらい乱暴な認識であると言わざるを得ない。
「豚骨ラーメン」にも地区によって異なる味と歴史を持つ別のラーメンがあることを是非知っていて欲しい。

①久留米ラーメン
②熊本ラーメン
③筑豊ラーメン
④長浜ラーメン
これが修行僧が好きな地区別の豚骨ラーメンの順番である。

修行僧が一番好きな久留米ラーメンはこってり濃厚系豚骨だが、一般に有名な長浜ラーメン(博多ラーメンは普通はこれを指す、屋台に多い)は実はあっさり系豚骨ラーメンである(だから飲みの締めにはいい)。
熊本ラーメン(チェーン店で言えば味千ラーメン)も濃厚系だが焦がしにんにくが入るのが特徴であり、筑豊ラーメン(チェーン店で言えば山小屋ラーメン)は甘みのある豚骨スープが特徴となる。

ご当地久留米にある「沖食堂」「ひろせ食堂」「大砲ラーメン」は久留米ラーメンの名店である。これらの店は文句なくうまい。
大砲ラーメンは博多中州の春吉橋たもと付近にある同名の店とよく混同されるが全く別物であり、当然久留米まで行かないと食べられないし、昼時はまず並ばないと入れない。

先月、本社に出張時に福岡天神で所用を済ませて西鉄に乗ろうとした修行僧の目に飛び込んだのが「大砲ラーメン」の看板。
ありゃ!こんなところに店を出している。9月オープンとのこと。ラッキィ!



(以前キャナルシティのラーメンスタジアム→イムズに出店していたが退店していた。余談だが今キャナルに福岡代表として出店している「一幸舎」は最近飛ぶ鳥を落とす勢いでうまいよ)

さっそく中にはいって並ラーメンをオーダーする。
修行僧はスープの味が変るので基本的に大盛りは注文しない、お腹が空いているときは替え玉で。
夜の11時を過ぎているが店内は客で一杯だ。

来た!来た!



泡だった濃厚なスープの香りが漂う。これが久留米ラーメンだ!
まず、スープをいただく。豚骨特有の獣臭は全く気にならず濃厚なうまみが口の中に広がるが、脂分のべっとり感は全くなく後味はさっぱりしている。
麺は当然「かた」をオーダーしているが、歯ごたえやスープとの相性が抜群である。
標準のトッピングは煮卵1/2、チャーシュー2切れ、大きなキクラゲ2枚、そしてきざみ万能ネギだ。(それに別容器に入っている紅しょうがを入れて食べるのが流儀だ)

やっぱ絶品だ。
本場の久留米ラーメンをこんなところで食えるなんて、ラーメンの神様(そんなんいるん?)に感謝だ!

久留米ラーメンはバックハンドに例えると、フェデラーでもなくヘンマンでもなく、ブレークのバックハンドに近いかも知れない。
暑苦しそうに見えて実はクールだ。

皆さんも久留米までは足を伸ばせないかもしれないけど、福岡天神だったら機会はあるはず。
是非本場久留米ラーメンを堪能あれ。


「大砲ラーメン天神今泉店」
住所 福岡市中央区今泉1丁目23-8 地図
営業時間 11:00~23:00
店休日 なし
主なメニュー ラーメン 580円 替え玉 120円
(久留米の本店は500円以下だった記憶があるがやっぱ場所代が高いのかなあ)

ちなみに替え玉制度が豚骨ラーメン系に多いのは何故だか知っていますか?
答えは次にラーメンを取り上げた時に。
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

山口の大阪鶴橋

たまに出張で隣県の広島に出かけることがある。
広島といえば広島風お好み焼きだ。
鉄板を前に小さなコテでフウフウしながら食べる本場の味は格別だ。
しかし、広島の方には大変失礼なのであるが、修行僧にとってのお好み焼きといったら関西風である。
広島風お好み焼きは、クレープに挟んだ焼きそばじゃないかとおもってしまうのは修行僧だけだろうか。
ちなみに、にっぽんお好み焼き協会(実際に存在!)でも、関西風お好み焼きと広島風お好み焼きはルーツの違う別の食べ物としている。

今日紹介するのは、わさわざ大阪まで行かなくても山口で本場の関西風お好み焼きが味わえる周南市の「大阪鶴橋」である。
なんといっても店の名前が「大阪鶴橋」である。中華料理の店に堂々と「横浜中華飯店」とつけるようなものである。
自信がないとなかなか名乗れないと思う。

中に入るとテーブルと座席合わせて7席のこじんまりした店だが、昼時はかなり混雑する。
店の中の整理整頓が行き届いていないのもお好み焼き屋さんらしくていい(笑)。

焼いてくれるのは(客が自分で焼いているのを見たことがない)ちゃんと大阪鶴橋で修行した細身でジーンズのよく似合うイケメンのお兄ちゃんである。
普通のお好み焼き店より焼く時間がかなり長い。「忘れられているんじゃないか」と不安になることもあるが、ちゃんと計算されているようだ。待ち遠しさがまた食欲をそそる。

いろんな種類があるが、是非モダン焼き(麺入り)でオーダーして欲しい。極太特製たまご麺の「外はかりかり、中はふわふわ」の食感がたまらないから。
今回、修行僧はイカ玉を頼んだが、イカが大きくプリプリしている。



さあ、焼き上がった。食べるぞ!
パクッ!
やっぱうまい!絶品だ!

お好み焼きのうまいまずいはどこで決まるのだろうか?
ダシの取り方?材料の配合?焼き加減?すべての微妙なバランスで決まるのだろうが、ここのは全てが素晴しい。

この店の常連は「○時に行くのでその時間に食べれるように焼いておいてくれ」と電話をするそうだが、焼ける過程もまた楽し。

修行僧は尊敬する星野仙一全日本監督の「お好み焼きにマヨネーズをかけているうちはまだ大人じゃないね」という発言をTVで見て、家で食べるお好み焼きは我慢してソースのみで食するのだが、ここのお好み焼きにはマヨネーズがよく合う。
さすが関西風王道の味である。(ちなみに広島風はマヨネーズをかけないのが本道であり置いていない店も多い)

「大阪鶴橋」
住所 山口県周南市西松原1丁目1-17 地図
営業時間 11:30~14:30、15:30~21:30(OS)
店休日 第1、第3火曜日
主なメニュー 豚玉、イカ玉 500円、モダン焼きはプラス200円

修行僧のお気に入り度4.8点(5満点)
(修行僧一家はここ以外でお好み焼きの外食はしない)


修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 10:03 | コメント(1)| トラックバック(0)

秋だヤマメの塩焼き!

修行僧一家には秋恒例の観光コースがある。
長門峡のもみじ狩り→徳佐のりんご狩り→いろり庵のそば又は純味のぞうすい→古屋敷のヤマメの塩焼きのコースである。

今年も一足早く山口の秋を堪能してきた。

10月20日土曜日、朝起きて修行僧は決意した。今年こそ長門峡を走破してやると(明日はシングルスの試合だがもう諦めたと)。
長門峡とは山口県阿東町にある奇岩や滝、深淵など変化を織りなす5.5kmのハイキング道が設置されている渓谷であり特に紅葉の景観で有名である。
山口市出身の詩人中原中也が若くして東京で命を落とす1年前に故郷をしのんで詠った「冬の長門峡」でも知られている。

「長門峡に、水は流れてありにけり。
寒い寒い日なりき。
われは料亭にありぬ。
酒酌みてありぬ。
われのほか別に、
客とてもなかりけり。
水は、恰も魂あるものの如く、
流れ流れてありにけり。」

テニスはするけど運動嫌いの修行僧(一家)は数度の挑戦にもかかわらず全路を走破できずにいたが、今年は反対側からの走破に挑んだのである。
残念ながらこの時の走破の結果や徳佐のりんご狩り、いろり庵のそば、純味のぞうすいについては長文になるため別の機会にアップしたい。

今回は修行僧のグルメとして古屋敷養魚場を紹介をしよう。
古屋敷養魚場は山口県阿東町の国道9号線沿いにある山魚の釣堀である。
なぜ釣堀がグルメなのか?
そう、この釣堀は釣ったヤマメやイワナをその場で塩焼きや刺身にして出してくれるのである。



修行僧は「私の体は川魚で出来ている」(またかょ)といってもいいくらいの川魚好きである。
なぜか山口県ではコイを食する習慣がないようだが、修行僧は維新公園の池のコイを見て単純に「あらいにしたら美味いやろうな。荒炊きにしたらもっと美味いやろうな」と思う。
平和に鯉が泳ぐ姿を見て楽しむ一般山口市民と違ってまるでハンニバル博士の目つきだ。

話はもどるが、ここ古屋敷養魚場はとりあえず釣堀なので魚を釣らないといけない。
でも心配はありません。釣らないようにする方が難しいですから。釣ると1匹ごとにお金取られますから。小さい奴がワラワラ食いついてきますから。

慣れた修行僧一家は釣堀の兄ちゃんが「ヤバイ」と漏らす位の丸々としたヤマメ(20cm)を3匹ゲットだぜ。

すぐに塩焼きにしてもらう。お兄ちゃんがなれた手つきで内臓をとって塩を振りかけ串に刺して炭火で焼く。
焼かれながらヤマメ君がまだバタバタしている。
ヤマメ君、ごめん諦めてね。ちゃんと食べてあげるから。君も手塚治虫先生の火の鳥を読んだでしょう?



しばらくしてアルミ皿に乗って修行僧一家が釣ったさっきまで生きていたヤマメの塩焼きが運ばれてくる。
うま~っ!
新鮮だから身離れもいいし、身だけじゃなく小骨も皮も頭もおいしく食べられちゃう。

ハグハグ食べてると、今日釣ったきたメイボ(ハギの一種)の味噌汁が余っているので食べないかと勧められる。ラッキィ!遠慮なくいただく。
うま~っ!
川もうまいが海も美味い(修行僧節操ない)!

大満足で帰路を走る修行僧の運転するステーションワゴンの助手席でまるで観光バスのように缶ビールの栓が「バシュッ」と開けられた。

「古屋敷養魚場」
住所 山口県阿東町地福下416 地図
営業時間 10:00~18:00
定休日 なし
主なメニュー 貸し竿 1000円、ヤマメ1匹につき200円、調理料 塩焼き1匹100円 刺身・せごし1匹300円 
※釣りをせずに料理だけを食べることもできます(別メニュー)

修行僧のお気に入り度数 4.5点(5点満点)

そういえば昨年まではお爺ちゃんが店をきりもみしていて、壁に何と「経営者募集中!」の張り紙が張っていた。
あのお兄ちゃんは応募してきた新しい経営者なのだろうか?お爺ちゃんはどこにいってしまったのだろうか?
知っている人がいたら教えて下さい。
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

お洒落な蕎麦屋ができた!

ちまたではお洒落な蕎麦屋が流行っているようだ。
今までの蕎麦屋と言えばドライブイン的な大衆食堂であったり、逆にメニューや値段が想像できないような敷居の高い高級店かの両極端であった。
恋人とのデートで寄れるような店や休みの日にプチ贅沢したい家族づれが安心して入れるような店がなかった。
山口近郊にもやっとそれ風な蕎麦屋ができたので紹介したい。



今年4月に防府天満宮の入口すぐ近くにできた「宮の蕎麦 兎屋」がその店である。
古い民家を改装して作られた店舗は外観・内装とも、とにかくお洒落である。店内は想像以上に広く1階がカウンターと椅子席、2階が座敷となっている。
2階が空いていたら是非利用して欲しい。見事な造りで居心地満点のスペースとなっている。
BGMはでかいBOSEのスピーカーから流れるジャズだ。江戸時代から蕎麦とジャズは相性がいいと相場が決まっている。
修行僧は兎屋定食というのを頼んだが、蕎麦(冷又は暖)とそばの実ごはん(!)に山かけとろろ、小鉢(きのことかぼちゃの洋風煮っ転がしだった)と変わりお新香のセットで、「これがオーガニックだよ~ん。ロハスだよ~ん。文句いわせないよ~ん。」の典型のようなメニューだ。
もちろんポットのお茶はソバ茶である。
つゆは東京風でちょっとからく感じるがよくダシが利いていてあまり気にならない。
麺は8割位だろうか?上品な蕎麦でつゆとよく合う。「私の体は蕎麦でできている」といっても過言ではない修行僧の好みではもう少し歯ごたえが欲しいのだが・・・。
蕎麦湯は頼むとちゃんと出てくる。
「わしゃ蕎麦にはうるさいぞ」という方には100点じゃないかもしれないが、こういうスタイルで蕎麦を食べて下さいという提案には満点をあげたいと思う。



なお、オーダーを受けてから蕎麦を打ち始めるようなので(未確認)、土日は料理が来るまでかなり待つことを覚悟しておいた方が精神衛生上いいようだ。

今回の記事は落ちなしです。すんません(笑)。

「宮の蕎麦 兎屋」
住所 防府市宮市町8-22 地図
営業時間 11:00~15:00 17:30~21:00
定休日 火曜日
主なメニュー 兎屋定食 800円、トマトとバジル風味の冷やしそば(?) 680円
※駐車場が確認できていないのでご注意を!(やっぱ天満宮の駐車場かな?)

現在のお気に入り度 3.9点(5満点)

修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

萌え~のカレー屋!

子供はみんなカレーが大好きだと思ったら大間違いである。
修行僧はカレーが嫌いな子供であった。
母「今日の晩御飯何にする」姉「カレー!カレー!」の会話にいつもうんざりしていた。
大きくなって専門店のカレーは食べれるようになってきたが、「おふくろの味」風カレーはいまでも苦手である。

そんな修行僧(!)がお薦めするすごいカレー店が「JIPANG」である。
何がすごいかというと店員がすごいのだ。
店に入ってその子を見ると思わず一度店を出て「本当にカレー屋なのか」を確認したくなる。
「ここは本当はキャバクラじゃないのか?ぼったくりバーとかじゃないのか?」と。
店主の娘だろうか?美形でかわいい部類の女性なのだが、とにかく服がケバイ、化粧がケバイ、全体的に「お水っぽい」。
日本に何軒カレー屋があるか知らないが、ここのおネエさんに勝てる店員を持っている店はないと思う。
席に座るとその「おキャバ嬢」店員がオーダーを取りに来る。なんかコウイぞ。よく見ると元ヤン?
この店はランチでも4種類のカレーの中から6種類の辛さを選択しなければならないのだが、もたもたしているとそれでなくてもコワイ「元ヤンのキャパ嬢店員」がみるみる不機嫌になっていくのが分かる(怖)。ブルッ。
しかし、店に通いつめてオーダーがすんなりできるようになると機嫌もよく、運がよければ微笑んでくれることもある。
そう、ここは全国唯一のツンデレカレー店なのだ!

「JIPANG」
住所 防府市大字下右田勝坂5-61 地図
営業時間 [火~土] 11:00~15:00 18:00~22:00
[日] 11:00~22:00 
店休日 月曜日
主なメニュー ランチカレー 525円


ランチカレー(画像では分からないが皿がかなりでかい)

書き忘れたわけではないが、カレーの味は絶品である。
特にランチカレーは味と内容(日替わり)と量を考えると食べに来るしかないと思う。

修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 07:43 | コメント(3)| トラックバック(0)

真っ赤っか!

今回の修行僧のおすすめグルメは防府の「さんぱち」ラーメンである。開業20年にもなると言われている防府の老舗店である。
スープは薄い豚骨に魚介系を合わせたような中途半端な味で美味しいとは思えない。麺もチャンポン麺のような太い卵麺でスープと合っていない。チャーシュ-もハムのようだし、トッピングのもやしも豚骨スープの味をぶち壊していると思う。また煮卵ではなく単なるゆで卵が浮かんでいる。
また、店内はまるで喫茶店のような造りで暗くひっそりとして活気がない。
では、何故この店を取り上げるのか?
修道僧のことだから店の女の子がカワイイとか制服が色っぽいのがウリと思った方は大間違いである。魔女のお婆さんが私服でラーメンを運んで来る。

修行僧は「私の体は唐辛子でできている」と言える位に辛いものが大好きである。
修行僧が酒の席で業務命令的に「何かおもしろいことやれ」と言われた時の最終兵器はタバスコ一瓶をグラスに移してのイッキ飲みである(オレンジではご勘弁を~)。
福岡在住時には篠栗にある三洋軒の超激辛地獄ラーメン5丁目がお気に入りだった(6丁目から100円アップのため)。

そう、ここ「さんぱち」ラーメンには激辛ラーメンがあるのである。金龍にも激辛ネギラーメンがあるが、あくまでもネギ辛味が主体のラーメンであり、ピュアな激辛ラーメンではない。
「さんぱち」のラーメンは普通のはまずいが(笑)何故か激辛になると美味しい。コクがあってしかも口当たりのいい辛さ(笑)で本当に美味しい。
三洋軒に負けない激辛ラーメンの王道だと思う。
なお3段階の辛さが選べるシステムになっているが、人によって辛さの体感度が違うため、どれが自分に合うかは一度自分で食べてみて判断するしかないだろう。
ちなみに修行僧は3号で全然大丈夫である。
魔女のお婆さんに「激辛ラーメン・・・3号・・・いっちょう!」とオーダー復唱される不気味な快感を是非体験して欲しい。



「さんぱち」
防府市佐波2丁目8-13 地図
店休日 毎週火曜日
営業時間 11:00~23:00
主なメニュー 激辛ラーメン1号 570円、激辛ラーメン2号 630円、激辛ラーメン3号 680円 ※普通のメニューもちゃんとあります

現在のお気に入り度 4点(5満点)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 18:12 | コメント(2)| トラックバック(0)

何でドルフィン?



(健康的な体育の日にラーメンネタで申し訳ありません)
管理人は「私の体はスープと麺でできている」と言い切れる位のラーメン好き人間である。
山口の方には大変失礼なのだが、10年前山口に赴任して地元のラーメンを食べ歩いた結果、「山口で生活していく自信がない」とマジに悩んだものである。
最近はおいしいお店もたくさん出来て、私のラーメンライフの悩みも解消した。
そんな一番のお気に入りのお店が防府にある「ドルフィン」である。
ここのラーメンは人によって評価が分かれるようだ。うちの嫁は「二度と行かん!」の一言でイルカは我が家の禁句となってしまった。
久留米味と謳われているが、久留米ラーメン評論家の私から言わせたら「久留米ラーメンはこんな味では決してない」(笑)
では何風ラーメンか?と聞かれたら「ドルフィンラーメン風」と答えるしかないオリジナルラーメンだと思う。
とろみかかった豚骨スープは後味よく硬細麺によく絡み、薄切りされたチャーシューはかなり塩味があって逆にスープとの相性抜群である。細切りされたシナチクと細ねぎもいい感じで全体の味のバランスを取っている。
一度食べたら必ず数日中に再びこの味を確認しに来たくなるはずだ。
この付近は2km位の間に何と5軒がしのぎを削るラーメン激戦区で、最近もドルフィンの真向かいに今風の和歌山ラーメンがオープンしたが、昼時の客の数ではドルフィンが勝っている感がある。
和歌山ラーメンに対抗してか50円値下げしたが、必要はなかったみたいだ(嬉)。
店内は明るく清潔的で、漫画等はないが一般紙とスポーツ新聞3紙と最新の週刊誌2冊がさりげなく置いてあるのもうれしい。
メニューで迷う客はなく、ほとんどが常連客風である。
なお、息子さんがやっているイタリアンレストラン「グリル&レストラン ドルフィン」が2階に併設されていて、ランチもおいしそうなのだが私の守備範囲外である。
その関係か牛丼とかカレーとかラーメン以外のメニューも豊富なのだが、食べている客は見たことはない。
ところで何で「ドルフィン」なんだろう?

「ドルフィン」
所在地 山口県防府市開出本町12-12  地図 
営業時間 10:00~21:00
店休日 毎週水曜
主なメニュー ラーメン450円 大盛りラーメン550円 ※替え玉なし

現在のお気に入り度 5点(5点満点)
修行僧グルメ | 投稿者 修行僧 11:39 | コメント(1)| トラックバック(0)