2010年10月01日
それって誰得?
今年の4大大会で記憶に残ったのはウィンブルドンでの最終セット70-68の熱戦。
他の4大タイトルにはない最終セットはタイプレなしのウィンブルドンルールが起こした奇跡の一戦でした。
スポーツ界全体が競技時間の短縮を図っている中、さすがテニス発祥の地ならではです。
大英帝国、時間の流れがゆったりしてしてますね。
修行僧が出場する試合レベルでは3セットも珍しくて、長くて8ゲームマッチ、普通は6ゲームマッチが多いです。
体力のない修行僧にとっては好都合なんですが(笑)
(テニス協会は少し前に1セット4ゲーム先取、1-1からタイブレっていう変則試合方法を普及させようとした形跡がありましたが定着しなかったような)
山口市民戦は基本6ゲームマッチのセミアドルールを採用しています。
一回デュースの後、リターン側がサイドを選択して一発勝負って奴です。
確かに時間短縮にはなりますが試合している当事者にとっては物足りないルール。
デュース、デュースの繰り返しがテニスの醍醐味の一つなのに(汗)
まっ、草テニス戦士だから仕方ありませんね(笑)
話は変わりますが東レパンパシ、伊達選手の活躍もあって盛り上がってます。
伊達・森田組の試合をTV観戦しました。
伊達選手はサーブ&ボレーで森田選手は後ろにステイの変則ペアでなんだかS戸・修行僧ペアと同じだな
あゆみ君、ボレーの修行が足りないね
なんて思いながら見ていると
アナウンサーが「40-30からノーアドです」
えっ!
東レパンパシのダブルスはノーアドルール?
草の修行僧ですらセミで1回はデュースができるのに。
日程の関係だろうか?
シングルスとのダブルエントリー選手の負担を軽くするためだろうか?
いったい、誰得なんだろう?
8月9月の山口オレンジTCのクラブ内ランキングの発表です。
遅くなってすいまそん。
他の4大タイトルにはない最終セットはタイプレなしのウィンブルドンルールが起こした奇跡の一戦でした。
スポーツ界全体が競技時間の短縮を図っている中、さすがテニス発祥の地ならではです。
大英帝国、時間の流れがゆったりしてしてますね。
修行僧が出場する試合レベルでは3セットも珍しくて、長くて8ゲームマッチ、普通は6ゲームマッチが多いです。
体力のない修行僧にとっては好都合なんですが(笑)
(テニス協会は少し前に1セット4ゲーム先取、1-1からタイブレっていう変則試合方法を普及させようとした形跡がありましたが定着しなかったような)
山口市民戦は基本6ゲームマッチのセミアドルールを採用しています。
一回デュースの後、リターン側がサイドを選択して一発勝負って奴です。
確かに時間短縮にはなりますが試合している当事者にとっては物足りないルール。
デュース、デュースの繰り返しがテニスの醍醐味の一つなのに(汗)
まっ、草テニス戦士だから仕方ありませんね(笑)
話は変わりますが東レパンパシ、伊達選手の活躍もあって盛り上がってます。
伊達・森田組の試合をTV観戦しました。
伊達選手はサーブ&ボレーで森田選手は後ろにステイの変則ペアでなんだかS戸・修行僧ペアと同じだな
あゆみ君、ボレーの修行が足りないね
なんて思いながら見ていると
アナウンサーが「40-30からノーアドです」
えっ!
東レパンパシのダブルスはノーアドルール?
草の修行僧ですらセミで1回はデュースができるのに。
日程の関係だろうか?
シングルスとのダブルエントリー選手の負担を軽くするためだろうか?
いったい、誰得なんだろう?
8月9月の山口オレンジTCのクラブ内ランキングの発表です。
遅くなってすいまそん。
コメント
この記事へのコメントはありません。