2011年01月08日
せわしなかぁ(汗)
だいだい西日本の人間は東日本よりせわしない人が多いようです。
なので西日本はお正月もせわしないです(笑)
東日本の方は知らないかもしれませんが、西日本には「三社参り」という風習があるのです。
「三社参り」とは初詣に3箇所の神社に参ることが良しとされている風習です。
特に福岡生まれの修行僧には必ずこなさなければならないマストな習慣なのです。
なので元旦から北九州にプチ正月旅行に行く途中にも
「一社」目
本州の端、下関の赤間神宮です。
壇ノ浦の戦いで敗れた平家一門のお墓があります。
手抜き作業を戒めた「耳なし芳一」の舞台でもあります。
その後、下関から海の底を通る関門トンネル人道で九州の端にある門司へ。
海をくぐって徒歩で九州に渡って「二社」目
和布刈神社です。
「めかり」と読みます。
本州と九州に架かる関門橋を見上げる九州の突端にあります。
小倉に入り「三社」目。
小倉城の横にある八坂神社。
ようし!
今年も三社参り完了!
でもやっぱ三社参り、せわしない風習ですね(笑)
今日の山口オレンジTCの練習試合の結果です。
K松・MS田 4-6 N山・F津
K口・K松 4-6 N山・MS田
K口・K松 0-6 N山・F津
K口・K松 6-3 MS田・Rナ
K口・K松 6-2 MS田・Rナ
修行僧は年が明けてますます忙しくて今日も成人の日も仕事です(涙)
せわしなかです(汗)
なので西日本はお正月もせわしないです(笑)
東日本の方は知らないかもしれませんが、西日本には「三社参り」という風習があるのです。
「三社参り」とは初詣に3箇所の神社に参ることが良しとされている風習です。
特に福岡生まれの修行僧には必ずこなさなければならないマストな習慣なのです。
なので元旦から北九州にプチ正月旅行に行く途中にも
「一社」目
本州の端、下関の赤間神宮です。
壇ノ浦の戦いで敗れた平家一門のお墓があります。
手抜き作業を戒めた「耳なし芳一」の舞台でもあります。
その後、下関から海の底を通る関門トンネル人道で九州の端にある門司へ。
海をくぐって徒歩で九州に渡って「二社」目
和布刈神社です。
「めかり」と読みます。
本州と九州に架かる関門橋を見上げる九州の突端にあります。
小倉に入り「三社」目。
小倉城の横にある八坂神社。
ようし!
今年も三社参り完了!
でもやっぱ三社参り、せわしない風習ですね(笑)
今日の山口オレンジTCの練習試合の結果です。
K松・MS田 4-6 N山・F津
K口・K松 4-6 N山・MS田
K口・K松 0-6 N山・F津
K口・K松 6-3 MS田・Rナ
K口・K松 6-2 MS田・Rナ
修行僧は年が明けてますます忙しくて今日も成人の日も仕事です(涙)
せわしなかです(汗)